• ベストアンサー

FA中村の行方は・・・・

Rackの回答

  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.5

ぺタジーニ、巨人入りが決定したそうです。 巨人は何人も良い選手を取っていきますね。 …結局はお金なんでしょうか? それとも人気球団ゆえの強みでしょうか?(ーー; 中村選手には残留しないなら ぜひ阪神に入って欲しいです。 巨人には入って欲しくない…。 ただでさえ巨人はドラフトで大学球界の 優秀な2投手を自由獲得枠で獲得していますし…。 もういいだろ。って気分です。 元巨人ファンの阪神ファンより。。

kouji0524
質問者

お礼

たしかに巨人は今回ドラフト4位で高校生ナンバーワン のピッチャーをとろうとまでしていますよね。 あれはやはり影でお金が動いているのでしょうか? 本当になぞです。なぜあそこまでするのか・・・

関連するQ&A

  • 阪神 中村GM?

    阪神タイガースが、中村元監督をGM職につけるようですが、当方、関西ですが、滋賀県でして、子供の頃は巨人の王、長島を見て、野球を覚えました。V9の頃でしたので、まさに巨人一色、テレビも野球は巨人戦しかありませんでした。たまに阪神は出てきますが、肝心の田渕はつき指負傷、江夏は登板無しの状況ですと、自然にONに向くのも仕方なかった気もします。中村元監督の選手時代は知りません。おそらくレギュラーでしたら、出ていたとは思いますが、少し後、掛布が登場してくるまでは、田渕、江夏、藤田平位しか覚えがありませんので、監督に就任された時も、『誰や、このオッサン?』という感じでした。その人が、なんとGMに就任するとは?一体、中村元監督は、何故阪神でそのような力があるのでしょうか?隠れた名プレーヤー?

  • FA人的補償選手の年俸

    例えば阪神久保が横浜入りしましたが、その人的保障で中村ノリが選ばれたとします ノリは横浜ですでに来季年俸5000万でサインしています 阪神に行っても5000万なのですか? 逆に 多村はまだ未更改です。もし阪神に行ったら阪神で年俸交渉するのですか?

  • 阪神鳥谷選手の海外FA権行使について

    阪神、鳥谷選手の去就がはっきりしませんね。本人はメジャー希望とかがあるようですが鳥谷程度の選手はメジャーには腐る程いると思います。日本人野手の評価が落ちている現在、メジャーからのオファーがあるとは思いません。条件(年俸などの)面でうんと譲歩すればえは別ですが…鳥谷選手にとっては実力以上に厚遇してくれる阪神にいた方が利巧な生き方だと思うのですが皆さんはどう思いますか。

  • 次は誰?

    田口(オリックス、カージナルスなど) 石井(横浜、広島) 金本(広島、阪神) 小久保(ホークス、巨人)が引退しました 次は宮本(ヤクルト)? 下柳(日ハム、ホークス、阪神) 中村(オリックス、中日、近鉄、ドジャース、横浜)? 山崎(楽天、中日、オリックス)? 前田(広島)? しかし、清原も工藤も立浪も引退して寂しいな

  • 好き勝手に予想をどうぞ!(笑)

    今年もプロ野球セ・パ両リーグとも優勝が決まり1ヶ月後には日本一も決まります。ここでプロ野球好きの皆さんに好き勝手に予想をしてもらいたく投稿した次第です。 1:ズバリ!日本シリーズの予想   何勝何敗でどちらが勝つか?又はその理由等。   そしてポイントになる選手は? 2:シーズンオフでのストーブリーグ(移籍&FA)予想 私なりの意見を・・・ 1については「4勝3敗で西武」を予想します。あっ因みに私は生粋の巨人ファンです。(笑)何~となくですがキメの細かい野球を演じる西武が最後に巨人をうっちゃる様な気がしてなりません。「守り」という意味で西武が1枚上手の様な気がします。尚、ポイントになる選手は巨人が阿部、西武が豊田を挙げておきます。 2について、何と言っても目玉は「巨人松井のメジャー移籍」でしょうか?もし、松井がメジャー移籍になった場合、近鉄中村の獲得に乗り出すのは間違いないのではないでしょうか?そして、横浜斎藤(隆)も・・・個人的には松井のメジャー移籍に関しては複雑ですね。(G党の皆さんもきっとそうなのでは?) 果たして上記2件、どうなる事やら・・・

  • 日本プロ野球球団のメジャー球団業務提携先

    日本球団のメジャー球団業務提携先を教えて下さい。ドジャーズと近鉄、ヤンキーズと巨人、タンパと横浜等は分かりますが、それ以外が分かりません。教えてください!!よろしくお願いします。

  • 2003年のプロ野球の順位予想 その2

    みなさんは、2003年のプロ野球の順位はどうなると思いますか? 僕はこう思います。2002年の戦いぶりから判断した順位です。 セリーグ 1、巨人 2、ヤクルト 3、中日 4、広島 5、阪神 6、横浜 パリーグ 1、西武 2、近鉄 3、オリックス 4、ダイエー 5、ロッテ 6、日本ハム なお、日本一の予想もお願いします。僕は日本一は西武になると思います。 前にも投稿しましたが、時間が経ちすぎました。それでも皆様からの回答がほしいので再投稿しました。 なお、前の質問はこちらです。またすでに締め切っています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=467632

  • 中村俊輔の移籍先について

    こんにちは。よろしくお願いします。 表題の件、中村俊輔選手ですが6月で現在のスコットランドリーグ/セルティックとの契約が切れます。 現在の最有力候補は古巣の横浜FMとの報道がありますが、 一部ではサウジリーグからのオファーや契約更新もあるのではとの噂が飛び交っています。 どの情報が正しいのでしょうか? お分かりになる方、情報をお待ちしています。

  • 2003年度のプロ野球の順位予想

    僕は2003年度のプロ野球の順位はこうなると思います。 セリーグ 1、巨人 2、ヤクルト 3、中日 4、広島 5、阪神 6、横浜 パリーグ 1、西武 2、近鉄 3、オリックス 4、ダイエー 5、ロッテ 6、日本ハム 昨年度の戦いぶりから想像した順位です。 皆さんは順位はどうなると思いますか?

  • 注目

    松井秀 阪神か横浜 福留 阪神 西岡 阪神 五十嵐 阪神 上原 横浜 松坂 横浜に移籍して欲しい ちなみに巨人ファン ビリの横浜に上原欲しがってるみたいだから巨人に戻らないで横浜に。松坂も横浜高校だったし横浜が欲しがってるから。 その代わりセ・リーグをもっと楽しくしてもらわないと… オリックスや楽天も欲しがってるけどセ・リーグ派なので金本引退したから福留は阪神 鳥谷西武に行くだろうから後釜に西岡も阪神 五十嵐も前から欲しがってるから藤川の代わりに阪神で これで伝統の巨人阪神戦楽しくなるかな 松井も戻って来なくて良いから、懐かしの甲子園(阪神)に行くか中畑さんと仲良いんだから横浜に行ってください イチロー巨人に来ないかな