• ベストアンサー

秋葉原で5000円以下のwindows用モニタを購入したい

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

まともに映るCRT自体がほぼ無いと思ったほうが良いです。 CRTモニターの寿命は液晶よりも短いです、特に色再現は2~3年も経つと極端に悪くなります、ブラウン管のみならず他の電子回路も結構な高電圧がかかるのでヘタってきます。ジャンク屋さんにはそれなりにあるけど、ジャンクとして・・・と言うのが現状です。 それに、まともな中古屋にCRTで現状残っているのはプロ用ハイエンド機(入門クラスより供給が後まで続いてました)の方になってしまいますので、逆に液晶よりも高いです。 5000円以下だとジャンク屋しかないですよ。

ahyawo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CRTのほうが安いと思ってましたが・・・・ そうしたら液晶モニタで安いのを探したほうが良さそうですね。。。

関連するQ&A

  • 新しいモニター購入について

    新しいモニターの購入を考えています。 現在使用しているPCはNECのVALUE ONE にCRTモニターが付いています。 新しく液晶の17インチぐらいを考えていますが、どんな商品でも対応出来るのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 秋葉原でNANAOのモニタが見れるところを教えてください

    パソコン用モニタを購入予定なのですが、近くのお店にはあまり置いてないため今週中に実物を見に秋葉原周辺に行ってみようと思ってます。あまり地理に詳しくないので駅から徒歩で行ける範囲でお願いします。 検討中なのはFlexScan S-2031Wです。これかこれに近いモニタを置いてあるお店はあるでしょうか? 予算が届きませんがL997などの良いと評判のモニタも一度目にしてみたいです。 また、それらの中古品を扱っているお店がもしもあったら教えてください。 予算と状態を考慮して場合によっては中古品でもいいと考えています。(でもオークションはなんだか不安で…) よろしくお願いします。

  • モニターについて

    液晶モニターとCRTモニターとではサイズの目安が違うのですか? 例えば、CRTの17インチと同じ大きさのモニタが欲しい場合、液晶では15インチを選べば良いんでしょうか? パソコンを新しく購入したいのですが、初心者でよく分からないです。 液晶を選びたいので、注意点など他にありましたら、教えて下さい。 もし、宜しければ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • CRTモニターから液晶モニターに交換するには

    現在CRTモニターを使っていますが液晶モニターに変更することが出来るのでしょうか? PCのコネクターにはCRT用しかないのですが可能かお教え下さい。

  • DTP用モニター

    Mac DTP用モニターで、液晶モニターとCRTについての質問です。環境はG4 OS9.2 22インチCRTです。モニターが微妙にピントがあってない感じ(水分を少し含んで滲んでいるような感じ)。さらに目が霞んでみにくいのかな?とも思っている感じからはや1年も立ってしまいました。さらにこのところちかちかするようにもなり眼精疲労がたえません。思い切って購入しようかと思ってはいるのですが、液晶でのDTPは不安だし…。CRTだとするのならばどれが最適なのでしょうか?販売店や価格も教えてください。この際中古でもかまいません。また液晶でもCRTと同格でDTPができるものがあれば重ねてお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 主に液晶モニターについて

    現在、PC用のモニターとして17インチCRTを使っています。で、以下複数の質問なんですが、 (1)たまにちらつき、ぐらつきがひどくなることがある。これは寿命のサインか。 (2)寿命だとして、中古ショップにもっていけばたとえ1000円でも買い取ってくれるか。 (3)細かい文字を長時間見るような用途において、CRTよりも液晶の方がいいか。 *CRTでは長時間だと気分が悪くなる事があります。 (4)液晶モニターの場合、デジタルとアナログの差はどれほどか。 (5)液晶の方がいいとして、お薦めは? 【条件】 ・17インチ、またはCRTの17インチに近いサイズ ・店頭に並んでいる液晶モニターのうち、画質で半分に分けたら少なくとも上位に分類される程度のクオリティ ・できれば4万円以内 どれか一つでもいいので、回答・アドバイスをお願いします。

  • PCモニタを探してます。

    PCモニタを探してます。 仕事場では、デスクトップPCを使用。 長年、早打ちの仕事をしておりまして、 長時間モニタを見ております。 そこで、何台もモニタを見るのですが、 やはり、液晶より、CRT?というのでしょうか? アナログTVのような後がボコッとしている 大きなモニタですが・・。 そのモニタの方が液晶より 目に優しく、疲れにくかったので 出来れば、CRTモニタを探してますが、 今の時代、TVはもちろんですが、 皆、液晶のモニタですよね? そこで、私みたいにCRTを使う人って やはり少ないのでしょうか? また、出来れば、オススメのCRTモニタを教えて下さい。 また、このメーカーは・・。ちょっと・・。 という意見があればそちらの方もお教え下さい。 一応、自宅もCRTモニタ(イイヤマ)を使用してますが これも長持ちで壊れないのでメーカーのイメージは良いです。 また、そのようなCRTモニタは中々、電器店でも 売っているところを見ないので、ネットで購入したほうが よいですか? またそのようなサイトなどありますか?

  • 教えてください。マルチモニター、秋葉原。

    今デュアルモニターを使用しています。自分の場合デイトレしていて2画面だとちょっと見にくく、3画面~4画面にしたいので、モニターだけ購入したいと考えています。 今使用しているPCに3画面が対応できるのかは分かりませんので、何をチェックすればいいか分かれば教えてください。 あと、マルチモニターが購入できる秋葉原の店を教えてください。

  • CRTモニタの処分方法

    勤めている会社が、CRTモニタを液晶モニターに順次買い換えています。 CRTモニタはどうするのかと聞いたら、「廃棄する」とのこと。具体的には産廃業者に引き取ってもらうようです。 どれも使えるもので、もったいない気がします。 昔、古くなって使わないPCを途上国に寄付する話を聞いたことがあるのですが、今はPCが安価なので、輸送料が高くついてしまうのでしょうか。重くて邪魔なものはやはり捨てるしかないんでしょうか。 その産廃業者が中古として転売するのか、潰してくず鉄扱いにするのかはわかりません。

  • PM7500で液晶モニターが使えますか?

    古いMac(PowerPC7500/100)で使用していたCRTモニターが壊れました(使用中に突然ブチッと切れて、何も映りません)。 そこで、中古の液晶モニターを入手しようかと考えています。 そもそも、液晶モニターんが使えるのか? もし使えるならどんなモデルがありますか? 教えてください。

    • 締切済み
    • Mac