• ベストアンサー

小児科医に・・

お願いします (赤ちゃんの体調が悪い様子)必要であれば、小児科医に診てもらうかもしれません。(看護士→親) 上記を英語にすると If he need,we could be diagnosed by Pediatrician となりますでしょうか よろしくお願いします

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

病院等で、赤ちゃんを預かり、そのときに、看護士さんが親御さんに言う台詞ですね。 If he seems sick, we would ask our pediatrician to see him. または、 If the baby doesn't look good, we will take him to the doctor. In case of emergency we take him to the pedeatrician. *If he need,we could be diagnosed by Pediatrician. は、If he needs, he could be diagnosed by Pediatrician.とすればOK。

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >病院等で、赤ちゃんを預かり、そのときに、看護士さんが親御さんに言う台詞ですね。 はい、その通りです!言葉足らずでした! よく理解できましたまた是非よろしくお願いします<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • sacchan60
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

この中で、どういったことを伝えたいのかが何となくしか解らないのですが、 we could be diagnosed by a Pediatrician という意味は 私達〔多分ご両親の事でしょうが〕が診断されるという意味なので、 訳は正しくないと思います。 If he needs to see a pediatrician, we (I) would (might)make an appointment for our(my) baby. (もし小児科医に見てもらう必要があれば、予約を取るともりです。) If my baby's condition is getting worse, I would (might) visit a pediatrician. 〔子供の状態が悪くなるようでしたら、小児科医にかかるつもりです。)等、いろいろあります。 予約の取り方は I would like to make an appointment に 曜日、日にち、時間を加えるといいですよ。 これで答えになっているとおもいますが、 もう少し具体的な状況をお知らせくだされば、 もっと的確に、訳してあげられると思います。

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 言葉足らずで申し訳ありません、ただご回答いただいた内容で よく分かりました! またよろしくお願いします<(_ _)>

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

単純にsee a doctor/pediatrician でも伝わりますよ☆

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます またよろしくお願いします<(_ _)>

関連するQ&A

  • 至急。英語にしてくださいm(__)m

    至急、回答お願いいたしますm(__)m Mmm we can talk through text if we really need something. I could learn some Japanese.←これに 『そうだね。筆談も自信ないけどwなんとかなるかもね。』←と言いたいです。 英語にしてくださいm(__)m

  • 文法問題

    ( )に入る番号を教えて下さい! (1)If I had had enough money then,I ( )the bag. (1)could buy (2)bought(3)could have bought (4)had bought (2)I ( )you if I had enough time. (1)can see (2)could see (3)cannot see (4)could have seen (3)( )I you,I wouldn't do such a shilly thing. (1)Am (2)Would (3)Were (4)If (4)He wishes he ( )a car;taxis are so expensive. (1)can drive (2)could drive (3)will drive (4)drives (5)If it ( )your advice,we would not be able to fish this task. (1)was not (2)had not for (3)were not (4)were not for (6)( ) (1)If it was nice tomorrow,we will go there. (2)If it had been nice tomorrow,we will go there. (3)If it is nice tomorrow,we will go there. (7)( ) (1)If I only could speak French! (2)Only if I could speak French! (3)If only I could speak French! (8)( ) (1)It's almost eleven. it's time you go to bed. (2)It's almost eleven. It's time you went to bed. (3)It's almost eleven. It's time you had gone to bed. (9)You( )have brought your umbrella. It didn't rain. (1)need not (2)should (3)must not (4)can

  • どうでしょうかw

    But he earnestly added that we could save the babies if we let the mother squirrel use the trunk ar a nest. もし私が幹を伐らないで残しておいてやれば、子リスたちを助けることができると庭師は熱心に付け加えました。 って訳されたんですけど、この場合「残しておいてやれば」とはどの英語を訳したんでしょうか? それともしもっと伝えやすく簡単に訳せれば教えてください!

  • Wouldについて

     こんばんは。英語が得意とうたっているくせに初歩的な質問すいません。  今、英語の問題を作っているのですが、どうしても気にかかるところがあるので質問させていただきます。  その問題とは、ifを使う文なのですが、答えの作り方が分かりません。  「もし彼がサツマイモを買うことが出来たのなら、彼は幸せになれたでしょう。」を  「If he could buy sweet potatoes, he would become happy.」と言う風にしていいのでしょうか。  私が悩んでいるところは、「~なれたでしょう。」と言う部分で、この問題は日記を題材にしているので過去形になります。ですが、wouldを使っていいのか否か、全く持って困っております。どうか英語に長けていらっしゃるかた、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 英語の質問があります。

    I.I took my old camera to a local camera shop to see if it could be repaired. なぜcouldを使うのですか? can はだめなのですか? II.We would be honored by your attendance. なぜ、would(過去形)になのですか? 以上、質問が2点あります。 どなたか、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • some + 不可算名詞

    We need to buy some furniture before we move. は英語として成立していますか?

  • 至急です(>_<)翻訳してくださいm(_)m

    Mmm we can talk through text if we really need something. I could learn some Japanese.←日本語に翻訳してくださいm(__)m

  • すみませんが次の和訳どなたか教えてください。

    “You don’t need to know by seeing him, because if he is a not player you know he must be about six feet behind the net, almost on a line with the ball.

  • 仮定形が分かりません。

    当方、英語初心者です。 今さっき英語の問題集を解いていたのですが、 It would be nice if we (  )a bit more room の文のカッコに当てはまる言葉を解く問題が記載されてあったのですが、 これは【もうすこし部屋が広かったらよかったのに】という意味の文の仮定法だと思い、私が(could had)と答えたところ、正解の答えは(had)でした。なぜこの文にcouldはつかないで、hadなのですか? きっと私の訳し方が間違っているのかと思うのですが、そもそも仮定法というのは、If節やIf節の前後にある文章の主語の後にcouldやwould、mightがつくのではないのでしょうか? なんだかさっぱり仮定法のこと自体分からなくなってしまったので、どなたか教えて下さい。 よろしくおねがいいたします!

  • 訳願います

    "To be able to see if evolution is occuring, we need to consider what we would expect if evolution is not occuring." を訳してほしいです。