• 締切済み

業績悪化による賃金カット 懲戒休職

私の会社では毎月の給料から業績悪化による賃金カットが幹部社員にだけ行われています。今回、その幹部社員の中で懲罰による出勤停止を受けたものがいるのですが、その出勤停止期間中の給料を減額せねばなりません。その際、1日あたりの日額を出す場合はカット額を入れて計算すべきでしょうか?カット額を入れると1日あたりの日額が入れないよりも当然安くなりますが・・・。

みんなの回答

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.1

一般社員の欠勤控除の計算方法は、賃金カットされていようがいまいが関係なく正規の賃金を基に計算します。ですから幹部社員ならなおのこと正規賃金を基に計算してあげなければ失礼になります。特にペナルティの計算ならなおのことです。 通常では幹部社員は有給休暇を使い果たして更に欠勤しても、欠勤控除はされずに満額支払われるんでしょう? ペナルティの場合は一般社員より幹部社員、幹部社員より経営者に対して厳しくしなければ意味がありません。

oimiki
質問者

補足

そうすると、以下のとおりでいいのですね!<br> 基本給40万 賃金カット2万 であれば、<br> 40万をもとに日額を算出し、出勤停止の日数を掛けた金額を控除する。<br> ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約社員です。契約期間中の賃金カットは契約不履行にはなりませんか。

    1年期間で契約を結んでいます。会社の業績悪化で賃金カットされることになりました。 この場合、1年毎に〇〇〇万円でという契約を結んでいる契約社員の、契約期間中の賃金カットはあり得るのでしょうか。 あるとすれば、経営者側から契約社員個々人に対して、賃金カットの相談(?)があるべきなのでは、と思ったのですが。(正社員、契約社員一律同金額カットの通達がありました) お詳しい方、ご助言お願いいたします。

  • 会社より賃金カット・勤務時間短縮を通告されました

    10年間契約社員として勤務しております。会社は大手会社の子会社です。 先日、不況により業績が悪化するため賃金カットを契約社員(事務)かつ女性のみに行う、そのかわり勤務時間を8時間から6時間に変更するので了承してほしいとの話がありました。カット率は6/8で計算するとのことでまだはっきりした金額の提示はなく、賞与もそれに伴い減額になります。 4月に契約更新になるためその要求を飲まないと契約してもらえないのではと思いその場では了承せざるを得ませんでした。 契約社員だけではなく社員にも退職金減額にするとの措置もするのでみなさんだけに負担させるのではないと言っております。 でも、契約社員で女性のみの賃金カットになっており、役員、社員、契約社員(男性)はなんの負担もないようです。 今後業績が良くなればまた良いように考えるので今は我慢してほしいとも言われました。 会社の業績はそんなに悪くないのではと思います。実際に年度末に黒字になります。 やはり我慢するべきなのでしょうか?法律的な事もよくわからないのでご存知の方教えてください。

  • 業績不振による賃金カットの方法

    この5月に育児休業から職場に復帰しますが、総務の方から連絡があり、会社では業績不振による賃金カットが行われているようです。カットの方法は一律5%だそうです。5月半ばで復帰した場合、5月の給料は丸々1ヶ月分もらえないのに、やはり5%カットされるものなのでしょうか?それともカット5%も日割りで計算されるものなのでしょうか?会社の方針次第で法的には問題ないのでしょうか?

  • 賃金を一方的にカットされてしまいました。

    本日(8/27)給料日だったのですが給料が1万円ほどカットされてしまいました。理由は経営悪化とのことです。会社では8月付けで全社員44人中12人程度 リストラされたばかりのことでなにも言わず受け取ってしまいました。 少し調べて見たところ賃金カットの30日前に告知が必要。等の違法性は見え てきたのですが具体的にどのように行動すればよいのかが分かりません。 みなさまのお力を借りたいのですがお願いいたします。 ちなみに私は新卒で採用され1年半ほど勤めています。遅刻は少しありますが 欠勤はありません。年俸制ということで採用されたのですが契約期間や更新時期は決まっていないと思います。1万円程度であれば生活はできますがくやしくてくやしくて・・・・

  • 賃金カットについて 教えてください!

    現在、今の会社で7年間アルバイトとして働いています。 本日、朝出勤すると張り紙が貼ってあり内容が 「不景気の影響もあり12月からの給料を10%カットします ご理解ください。」とありました。 私は、勤務的には正社員と同じ1日8時間(月~金曜)働いて いますがアルバイトなので当然時間給であり、 雇用保険や社会保険などの保障も一切なく働いているのに正社員と同じ 10%カットなどと何の詳しい説明も、相談もなく決められ カットされれば生活していけません。 このような場合、労基法では何か定められていますでしょうか? 非常に困っております。どなたか詳しい方、教えてください。助けてください!

  • 賃金カットの手続き

    会社の業績不振から減給されるようです。しかし、明確な通告はまだありません。 他の社員に経営側が減給のことを漏らしています。 私の労働条件通告書には、賞与があると記載されていますが、昨年末は賞与が ありませんでした。昨年6月末は、月給の一割程度でした。 昨年末については、心配になり、電話で問い合わせたのですが、 無いよ と 言われただけで、文書で通告があったわけでは、ありません。 それだけに、突然、給与明細を見たら減額ということがおきそうで、心配です。 そこで、お尋ねしますが、減給する場合、会社は、最低限、従業員に何をしなければ ならないのでしょうか? 何かの手続きが必要と考えていますが、いかがでしょうか? 会社の業績不振ですが、外面は、事業所を急速に拡大しております。拡大に無理な 計画があって、それがもとで、賃金カットせざるをえないと、私はみています。 経営側は、ワンマンで、さらに事業所を一つ増やそうとしています。 それなのに、賃金カットは、納得がいかないのです。 本当に業績不振なのかも疑っています。 この会社は、従業員が16名程度。労働組合はありません。 事業所が現在、4事業所であり、従業員は分散して 働いています。 当然、結束もできません。 詳しい方、回答をよろしくお願いします。 また、賞与を支給しない場合、会社側は最低限、 何をしなければならないのかについても、詳しい方、 よろしくお願いします。

  • 賃金カットの宣告

    いつもお世話になっております。 混乱しており、うまく説明できないかもしれませんが、 何かアドバイスを頂ければと思います。 従業員30名以下の町工場で正社員として働いています。 社長から口頭で今月15日に、来月分からの月収2割カットを宣告されました。 朝礼で、社員全員に対してのものです。 その際の内容は ※業績不振により、全従業員の賃金カットをしなければならない。 ※賃金の下げ率はまだはっきりしていない。 ※賃金が下がるのは嫌だという社員は4月25日までに  早期退職の意思を申し出て欲しい。 ※しかし、社員の退職金積み立て?(正式名称分かりません…;)を借金の担保にしてあるので、退職金はすぐには支払えない。 分割払いになる。 ※借金の返済に充てたので社員の社会保険料を一年滞納している。 というものでした。 退職金積み立て?が担保にされているのは勿論、社会保険料が未納であることは 私達社員にとっては寝耳に水でした。 (毎月きちんと保険料は天引きされていました。) それだけの説明では判断材料にすらならないので 個人的に更なる説明を要望し、社長が口にしたのが以下のものです。 ※給料が下がるのは5/15日からだ。 下げ率は最低2割で、何人辞めるかによってもっと下げることになるかもしれない。 ※4/25の意思表示期限日に退職の意思表示をしても、 5/25まで仕事をこなすのは社員の義務だ。 ※給料のカットに納得できずにやめるならそれはあなたの勝手な都合なので退社の理由は自己都合だ。 ※しかし5/25まで残留するなら自己都合の頭に会社都合とつけることもできる。 (早期退職志願者を会社都合で退職というかたちにすると 5月分の給料の全額保障しなければならない。 現在の資金状態ではそれが無理だから退職理由は自己都合にしたい。とも言っていました。) といった内容です。この内容に関しましては私個人に直接返答したもので、 他の社員には追加の説明はされておりません。 ちなみに今後きちんとしたかたちでの説明会や個人面談などを開催する予定はないそうです。 以上です。 内容を聞く限り、とてもではないですが生活を営んでいくことが出来ません。 私は独身者ですが、訳あって実家の経済的な大黒柱をしており貯金をしてくる余裕がなかった為、非常に苦しい状況です。 今後の会社の業績回復は見込めないし、 (業績不振にも関わらず、『経営方針、基本スタイルを変えるつもりはない』との社長の言葉から) 何より給料2割減(副業不可)では生活できないので 辞めざるを得ないんですが… 5月に給料が下がってしまっては生活が出来ないので、4/25に辞めざるをえなくとも退職金は出ず、 退職理由が自己都合にされてしまう為に失業保険は当分出ないため、しばらく収入源が一切ない状態になる。 (退職後すぐにでも仕事が見つかればいいのですが、正社員希望なので難しそうです…) 5/25まで残れば会社都合というかたちにはなるが、5/15には給料が下がってしまうので6月の生活が成り立たない。 退職後は昼夜バイトをして家計を支えながら職探しをする覚悟ですが、 給料の空白期間が出来てしまうのは避けられそうにありません。 …どう転んでも八方塞がりになってしまいます。 会社が大変なのも理解できますが、こちらも生活がかかっています。 なんとか、退職金の全額一括支給でも、すぐに辞めても会社都合の退職にしてもらえる、でもいい。 せめて辞めて一ヶ月間でもいいから最低限の生活を支えられ、就職活動ができるようにしたいのです。 今回の出来事、法的にまずい部分はないでしょうか。 積み立てをしていた以上退職金を出す義務、告知から賃金カットまでの時間の短さ、口頭での説明のみでの賃金カットの違法性など…。 会社を訴えたいわけではありません(時間的金銭的に無理がある)、 退職の条件交渉の際の切り札が欲しいのです。

  • 賃金カット同意の撤回について

    昨年、会社の業績悪化から、来年の雇用のためと賞与カットの同意書を出しましたが、今年になって事業部縮小ということで3月末で解雇と通達されました。同意書提出時にこの路線は計画されていたらしく、支店長クラスは知っていました。来年継続雇用ということで賞与カットに同意したのですから、解雇が決定した時点で、賃金カットの同意書を撤回し、未払い分の賞与を取り戻すことはできるでしょうか? ちなみに同意書を出さなかった社員には賞与が出ました。

  • 罰則規定を知らなかったのに賃金をカットされていたのですが

    私が現在勤めている(アルバイト)会社では、遅刻、欠勤などに対する罰則規定(賃金カットと罰金)があるのですが、私はしばらくそれを知らずに、賃金をカットされていたようです。(1分遅刻したために、それ以降の29分分の時給がカットされていたということ)先日初めてそれを知り、これは就労規則の周知義務に反するのではないかと思い、カットされた分の賃金の支払いを求めようと、そういう就労規則があるなら見せてくれるよう上司に申し上げたところ、雇用契約書に書いてある通りだという風に言われました。ところが、私はそんな契約書を書いた覚えはないのです。(ほかのアルバイトの方はみんな書いているらしいのですが)さっそく契約書を一枚もらってみてみると、確かに遅刻、欠勤に関する罰則規定などに加え、時給もその契約書によって定められた額が賃金として与えられるということになっていました。今、私は会社と雇用契約は結んでいなくても、求人広告に載っていた額の時給で賃金をもらっていますが、これからカットされた分の賃金の支払いを求めようというときに、雇用契約を結んでいない私は、現在の時給で賃金をもらう権利があるのでしょうか?またもらえるとして(1)働いた時間どおりに賃金をもらえる のか、(2)罰則規定によりカットされた額の賃金をもらえるのかどちらなのでしょうか? 上司からは契約書を書いていないのなら次の出勤までに書いて持ってくるように言われましたが、この場合しばらくの間雇用契約を結ばずに、また就労規則を知らずに働いていたということを証明するように書くにはどうすればよいのでしょうか。 お願いします。

  • 賃金カット 同意書を書かないと解雇でしょうか?

    業績不振のため、全ての社員が給料の総額20%カットと会社から告知されました。 これに同意書のサインを求められています。 同意書を書かないと解雇でしょうか?

専門家に質問してみよう