• ベストアンサー

今までに付き合った人数と期間 短いと気になりますか?

Aspiraterの回答

  • Aspirater
  • ベストアンサー率15% (59/375)
回答No.3

確かに恋愛期間が短いと、わがままなのか気が多いのかなとかすこし思いますが、反面、嬉しさの方が大きいかな? 自分で昔の恋愛が子供で続けることができなかったと、冷静に分析できているのなら、今回は相手を思った大人の恋愛ができるかもしれませんし、気にしないでいいと思いますし、ちゃんと言ってもいいと思います。私は冷静かつ相手を思っての恋愛が多く、逆に常に長いため、 それはそれで付き合い始めの彼女にはプレッシャーだったようです。 つきあえば、やっぱり長くなるのですが・・・(笑) 20代後半のある程度経験のある男ならそれくらい受け止めれるでしょう。気にしないで、言ってもいいと思いますよ。逆に同じ轍を踏まないようお互いに気遣った恋愛をしましょう。 昔の自分を反面教師に、いい恋愛を^^

freeasbird
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、過去の恋愛が続かなかったのは、私自身のわがままが原因でした。。。 それ以降は、自分の弱さと向き合って打ち勝つことや、仕事面の挫折もあって、恋愛どころ じゃない日々を送ってきました。その中で、今回の人と出会い、本当に特別な存在だと思って いる状態なので、この恋を大切に育てていきたいと思います☆ Aspirater様のように、冷静に相手を思い合えるかたに想っていただける彼女様は幸せですね☆ 私も、お互いが思いやりをもった恋愛をしていけるように頑張ります。 お忙しい中、ご回答くださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 付き合った人数って気になりますか?

    私(24歳)には付き合って約7ヶ月の彼(32歳)がいます。 その彼に最近電話で「今まで何人と付き合ったことあるの?」と聞かれました。 私は、中学で1人、高校で1人、付き合った人はいましたが、特に恋人らしいことはしていなかったので、その2人は除いて「2人だよ」と答えました。2人とも2~3年と割と長く付き合っていました。 しかし「2人だよ」と言ったら、彼に「えぇ!!?」とかなりビックリされました。私は見た目は派手な方なので、遊んでいるように見えたのかかなり驚いていました。 でも、それが喜びの驚きではなく、若干引いていたような感じもするんです。 彼はモテる女の子が好きなので、経験人数が少な過ぎて残念がられた気もします・・・。 実際、24歳で付き合った人数が今の彼を除いて2人だったら、どう思いますか? 今となっては言わなければ良かったと後悔しています。。

  • 付き合って結婚するまでの期間

    私は結婚して10年以上になります。 知り合いの若い子が2年も付き合って、今でも毎日彼氏に合いたいと言っているので、じゃあ結婚すればいいじゃない。と言いました。 私自身は、付き合って3ヶ月で結婚しようと思ったのですが、早過ぎると回りに言われ6ヶ月で結婚しました。 ところが、ちょっと気になって調べてみたら、6ヶ月ではなくて、なんと1年6ヶ月付き合って結婚してました。 実は、奥さんのほうも6ヶ月で結婚したと勘違いしていたのです。 どうして二人してこんな勘違いをしていたのでしょうね? こんなこと普通は忘れるはず無いのに、付き合った期間を勘違いするような経験をした人っていますか? 当時は週に1日しか合えなかったので、良い様に捕らえれば、まだマンネリ化する前に結婚したので、付き合いが短かったと勘違いしてたのかな。と思ったりします。

  • 彼女の過去の経験人数

    私には来月で25歳を迎える彼女がいます。 4つ私が年上です。 彼女が21歳の時に出会い、交際を始めました 付き合って3年3ヵ月程です。 最近、過去の経験人数を尋ねた所 2人と打ち明けてくれました。 1人目は17歳~18歳まで交際 同い年で高校3 初体験17歳の終わり (ほぼ18) (交際期間、7ヶ月程) 2人目は 20~21歳まで交際 同い年の大学生 交際期間1年3ヵ月 過去の経験人数が21歳の時点で2人です。 21歳の時点で私は3人目なのですが、 そこで質問します。 21歳の女性で過去の経験人数が2人は多いでしょうか?

  • 好き?気になる?

    今好き(?)気になる(?)人が2人かいるんです。 2人共年上なのですが、自分でも本当に好きなのかがよくわかりません。 2人共大学4年生で、私は高校3年生なんです。 自分はすごい子供っぽいと思っています…だから、やっぱ無理だなって思います。 でも知らない間に、ふっとその人達のことを考えていたりします。名前をノートに書いていたりだとか… これって好きなんでしょうか?! 片方の人とは週に1回は会えるのですが。もう1人は全然会えません。でも全然会えない人は、今年の私の誕生日を覚えててくれたみたいで、メールをくれたんです。驚きました。その時はやっぱ好きなんだなぁって思ったけど、今はわかりません。 どうなんでしょうか? でも付き合える可能性とかあるんですか?! 受験もあるのに、こんなことばっかり考えててはいけないのですが…。 よろしくお願いします。

  • 付き合うまでの期間はどのくらいでしたか?

    30歳男性です お付き合いをお願いしている人がいます でも2~3年は様子を見て好きにならないと付き合えないといっています でも料理を作ってくれます しかし、自分(3カ月)ともう1人の男性(4年の友達付き合い)に告白されていて保留しているそうです そういう方もいるのでしょうか? 今後どうしたらよいのでしょうか?

  • 今は彼女作る気ないって言われたのに…

    こんばんは! 私には好きになった人がいて、 その人は同じ大学でサークルも歳も一緒です。 その人とはツイッターでリプしあったり LINEしたり、複数ではありますが、 ユニバにも行きました。 趣味がとてもあって、 普段相手は滅多に女子と喋らないのですが 話してくれます。 私が今度二人でユニバに行こうと誘いました。 いいよ、といってくれて、二人で行くのですが、 相手との共通の男友達に、 探ってみてもらったところ 「彼女ねー、今は一人が楽な時期だからなー」 と言っていたといってました。 二人で行くという感覚は それぞれ違うとは思いますが、 その子は二人で映画を見に行くことも いいよっと言っていました。 これは今は女子の中では 一番仲良くできてるとは思いますが、 ユニバで告っても 一人が楽な時期であれば 振られる可能性が高いですよね? 一人がいい時期っていう時って 男性ってどんな心理なんでしょう?( ToT )

  • 経験人数が多いと引きませんか?

    経験人数が多いと引きませんか? このQ&Aでは、セックス経験人数についていろいろな意見があります。 私は今更処女云々に拘りはしませんが、あまり経験人数が多い(例えば10人以上)は引いてしまいます。理由は ・経験人数が多いのは、恋人一人当たりの付き合い期間が短いので、飽きっぽい、我慢できない性格と判断できる ・ちゃんとした恋愛ではなく、一夜限りの付き合いがあるかもしれず、軽率な印象を与える ・出会いの数だけ別れがあり、それだけ失敗を繰り返していると言える。失敗から学習しないのか、進歩しないのか、向上心がないと判断できる。 ・失敗してない、後悔してないと開き直る人もいるが、そんなに経験して何か得るものはあったのか?類は人を呼ぶで、軽率な人には軽率な人しか寄らないので、ますます人間性が軽率になる ・「好きだったから」かも知れないが、何人も経験してるとその本気度も疑わざるを得ない。その程度の付き合いでの「好きだった」など中身がないと思う。 などです。 ここはやたら寛容で、「過去があるから今がある」「過去も含めて好きになる」などの回答がありますが、私には綺麗事に見えます。 ・過去は変えられないけど、過去の経験でその人の人格は形成されるから、軽率な付き合いをした人はそれなりの人格しかないのでパス。 ・相手とはこれから先の未来は共有するが、過去のことまで背負わされるのは御免こうむりたい。 ・軽率な経験をしてきた人がこれから先に急に心を入れ替えることなど眉唾物。自分もすぐに飽きられる、我慢できずに別れられるかも知れない。 私はかなり厳しいでしょうか?処女に拘るほど野暮ではありませんが、あまり経験が多いのは嫌ですが、皆さんは好きになったら何人でもいいのでしょうか?自分も飽きられる、喧嘩したら我慢できずに別れられる、自分も経験者のその他一人に過ぎないと見なされるとは思わないのでしょうか?

  • 経験人数が多いと引きませんか?

    経験人数が多いと引きませんか? このQ&Aでは、セックス経験人数についていろいろな意見があります。 私は今更処女云々に拘りはしませんが、あまり経験人数が多い(例えば10人以上)は引いてしまいます。理由は ・経験人数が多いのは、恋人一人当たりの付き合い期間が短いので、飽きっぽい、我慢できない性格と判断できる ・ちゃんとした恋愛ではなく、一夜限りの付き合いがあるかもしれず、軽率な印象を与える ・出会いの数だけ別れがあり、それだけ失敗を繰り返していると言える。失敗から学習しないのか、進歩しないのか、向上心がないと判断できる。 ・失敗してない、後悔してないと開き直る人もいるが、そんなに経験して何か得るものはあったのか?類は人を呼ぶで、軽率な人には軽率な人しか寄らないので、ますます人間性が軽率になる ・「好きだったから」かも知れないが、何人も経験してるとその本気度も疑わざるを得ない。その程度の付き合いでの「好きだった」など中身がないと思う。 などです。 ここはやたら寛容で、「過去があるから今がある」「過去も含めて好きになる」などの回答がありますが、私には綺麗事に見えます。 ・過去は変えられないけど、過去の経験でその人の人格は形成されるから、軽率な付き合いをした人はそれなりの人格しかないのでパス。 ・相手とはこれから先の未来は共有するが、過去のことまで背負わされるのは御免こうむりたい。 ・軽率な経験をしてきた人がこれから先に急に心を入れ替えることなど眉唾物。自分もすぐに飽きられる、我慢できずに別れられるかも知れない。 私はかなり厳しいでしょうか?処女に拘るほど野暮ではありませんが、あまり経験が多いのは嫌ですが、皆さんは好きになったら何人でもいいのでしょうか?自分も飽きられる、喧嘩したら我慢できずに別れられる、自分も経験者のその他一人に過ぎないと見なされるとは思わないのでしょうか?

  • 今まで生きてきて彼氏・彼女がいた期間はどれくらいですか?

    皆さんは、今まで生きてきた中で彼氏・彼女がいた期間はどれくらいですか? そして、何人と付き合いましたか? 私は本当にモテなくてもう3年くらい付き合ってません。 その間2人好きな人ができて告白しましたが振られ、告白された事も無しです(^_^:) 男性と喋らないわけではないし、2人で遊びに行ったりもしてみましたが...。 彼氏・彼女がいて幸せそうにしているのを見るととても羨ましいです。 こんなに長い期間何も無いのだったら一生独身なんじゃないかと心配です。 ちなみに、私は19年生きてきて彼氏がいたのは1年ちょっとです。 1人の人とずっと続いてました。 気になったので皆さんも良ければ教えてください!

  • 過去の付き合った人数・付き合うまでの期間。

    こんばんわ。 私は30代なりたての男です。 昔からの性格なんですが、女性と知り合って、付き合いたいと思うまで、2年くらい必要な男です。 いいなぁと思う女性と出会っても、悩んでいるうちに、女性から告白される事が有ったりします。 大体、顔見知りになってから、半年から1年半というところでしょうか。。 その時の私自身は、冷静な自分が居て、悩んでいる期間です。 友人期間に、過去の恋愛人数とかを聞いている事が多く(遊んでいる時に聞かりするので、答えて、相手の女性にも聞きます。)、一人の人間として、信じれるのかなぁと悩んでいます。 20代中盤の女性からの好意を、2~3人から受けた事が有るのですが、、私として、20代中盤で過去の付き合った人数が1人以上だと、その女性を人間として、信じられないんです。。 人生において、『運命の人は、この人かも?!』と思う人は、まず現れないと思っているからです。 それなのに、例えば20代中盤くらいまでに3人も4人も恋愛をしている女性=失敗している女性(男性も同じくですね。)は、過去の時のように、恋愛に熱くなって、時間が経って冷静になって、現実が見えて、どうせ離れて行くだろうと思っているからです。 私自身が付き合いたいと思うまで、2年くらいかかるからでしょうか。これも原因かもしれません。 ただ、10代の時のような、恋愛への情熱的な気持ちが、全く湧きません。 恋愛に、安心感を求めているからだと、思っています。 ・皆様は、20台中盤までに、何人くらいの恋愛経験(人数)ならば、恋愛に真面目な女性だと思いますか?相手の気持ちを、素直に信じることができますか?? ・顔見知りになって、一緒に遊ぶようになるまでの期間。  遊ぶようになって付き合うまでの期間。 それぞれ、どのくらいの期間ですか?? 教えて頂けたら、うれしいです。