• 締切済み

理論年収とは?

友人に相談された話なのですが、無知なものでなんとアドバイスして あげれば良いのか分かりませんでした・・・。 どうぞ、アドバイスお願いいたします。 転職活動をしていたのですが、この度、転職先が決まったそうです。 本人的には、前職よりキャリアアップが出来たと考えており、 会社の規模等も前社より、大きいそうです。 しかし、気になることが一つだけあるようで、 それは、面接で提示された年収と契約書の年収の額に50万程の差があること、だそうです。 もちろん契約書の方が少ないです。 契約書には理論年収と書かれているそうなのですが、そもそも、理論年収の意味が分かりません・・・。 調べたところ、ごく普通に働いていれば、この額というようなことだのということは分かったのですが、このまま働いて、 頑張れば2年目には大幅なアップとかもあり得るのでしょうか? それとも、2年目もこの額プラス年齢給くらいになってしまうのでしょうか? また、7月から出社予定のようなのですが、7月から3月までの計算での理論年収になっているのでしょうか? そうであれば、4月から6月分を引いてあると考えられて年収も来年はアップするのではないかと思っているようです。 せっかく決まった転職先なので、あまり年収のことは言い出せないようなので、こちらでアドバイスを頂いたうえで、 転職先に聞いてみては…とアドバイスしてあげられればと思っています。 私もよく分からないことなので、質問がおかしいかもしれません。 大変申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

noname#60868
noname#60868
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

最終的には、その会社に聴かないとわかりません。  モデル賃金というものがあります。例えば、高卒、大卒ですぐに入社した場合、何年でどういう昇格をして、賃金がいくらになるか、というのを縦軸金額、横軸年齢でグラフにするのです。そのグラフに当てはめると、30歳なら給与はいくらになるとか。。ただし、モデル賃金は理想ですので、高めになると思います。それを元にすると、モデル年収ができるのではと思います。もっとも、ボーナスは月数がいくらかわかりませんので、前提条件が必要ですが。

noname#61855
noname#61855
回答No.2

大抵の理論年収の計算方法は、 (1)1年間勤務した場合 (2)賞与は昨年実績であることが多い (3)次年度についてはその会社の規定による ということになっています。 >このまま働いて、 頑張れば2年目には大幅なアップとかもあり得るのでしょうか? (3)から、会社の規定によります。年俸制などで毎年大幅な給与改定がある会社なら、大幅アップ・大幅ダウン・現状維持いずれの可能性もありますし、年齢給と定期昇給がメインの会社であれば、ダウンの可能性は低いですが大幅アップの可能性も低いです。 >7月から出社予定のようなのですが、7月から3月までの計算での理論年収になっているのでしょうか? (1)をみていただけるとわかるように、十中八九なってません。4月から3月、あるいは1月から12月までの計算です。従って今年度の年収は、4月が年度初めの会社であればおよそ3/4、1月が年度初めの会社であればおよそ半分です。 のみならず、賞与についても7月勤務開始なら夏の分は無しですよね。冬の分についても、賞与の基礎計算期間が例えば5~10月などであれば、実勤務が7~10月の4ヶ月しかありませんから、想定賞与の2/3しかもらえません。 しかも、(2)から考えると賞与の額も「あくまで推定」です。冬の賞与も確定していません。景気が減速していますから、今年度はまだしも来年度以降はあまり期待できない会社も多いのではないでしょうか。

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは 「理論年収」はお調べになったとおり >ごく普通に働いていれば、この額 ということです。 例えば 「営業であれば、(会社の求める)平均的な成績をあげれば歩合給を 考慮するとこのくらいの金額」 「会社が今期想定する利益が出たと仮定すれば、その仮定での賞与 支給額を加味してこのくらいの金額」 >頑張れば2年目には大幅なアップとかもあり得るのでしょうか? 会社の「給与規定(昇進・昇給規程)」が全てですね。もちろん「会社自体の業績」もあるでしょうし。 >7月から3月までの計算での理論年収になっているのでしょうか? これも正直「聞かないとわからない」です。 雇用形態も「期限を定めない雇用契約」なのか「1年更新の年俸制」 なのかでも全然違いますし。 きちんとした大きな会社であれば、このあたりの規定はきっちりして いますし、聞くことは全然問題ない(失礼でもない)ですよ。

関連するQ&A

  • 年収の低さに耐えられない

    昨年キャリアアップを目指した転職活動に失敗しました。 今年からアルバイトを始めて4月にアルバイト先の会社で 正社員として働いている者です。 職種はITサービス業でサーバ&ストレージのインテグレーション になります。 前職から月給が10万円近く下がり転職したことを後悔しています。 年収ベースで300万円。残業や夜勤があっても25万円にも届きません。 かなり低いと思いませんか? 年齢は32歳、経験はC/S(構築~保守)3年半です。 このままこの会社で3年頑張って転職するか今すぐ動くべきかで 迷っています。

  • 理論年収って何でしょうか?

    大学4年生の者です。 現在、就職活動中なのですが ある企業の給与欄には、 >2004年4月初任給実績 >大卒年俸300万円(理論年収) と記述されていました。 そこで質問なのですが、理論年収とはどのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅手当と年収について

    転職活動中の31歳の男です。 現在会社借り上げのアパートに住んでおります。 家賃60000円で、会社6割(36000円)負担、自分4割(24000円)負担です。 A:家賃60000万円控除され、住宅手当36000円支給 B:支給が無くなり、24000円控除 最近AからBに変わりました。 どちらも自己負担は24000円です。 Bの方が総支給額が減り、税金は減るのですが、 年収としては40万以上減ってしまいます。 そこで、ご質問です。 (1)転職する場合、現在の年収をベースに転職先の年収も決まってくるかと思いますので、  Aの額を提示した方が有利かと思うのですが、Aの額を提示することは詐欺になるのでしょうか。  ※書類選考で説明ができない時点での提示額 (2)転職する際の、一般的な前職の年収の提示の仕方は、   口頭 or 給与明細提示 or 源泉徴収票提示 or その他 のどれでしょうか?   会社によってまちまちだとは思いますが、一般的な方法を教えて頂けたらと思います。   ※内定が決まった時点での提示額 以上、(1)、(2)のアドバイス、よろしくお願い致します。

  • 内定後今後の年収に不安

    こんにちは。 29歳大卒男です。 転職活動後、内定をいただきました。前職契約社員年収280万、転職後正社員年収400万。2度目の転職です。(3社目になります) 特にスキルも無く、業界未経験の転職に踏み切りました。 年収面では大きく伸びましたが、30歳になる今年、社内平均年収を下回っている条件提示に戸惑いつつも入社の口約束をしてしまいました。 面接でのアピール、交渉力不足かとおもっています。 今後35歳600万を目指すとした場合、入社してキャリアを積んでいく(在職中の資格取得も視野に入れて)ほうが良いのか、内定を辞退すべきなのか等悩んでいます。職種は営業職、一部上場企業で業界大手です。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職先に源泉徴収を提出、年収に誤差

     転職先から内定をもらい、契約を結ぶ際に、本年度の年収(アバウトで)を人事の方に伝え、それに基づいて年収を提示され契約しました。 提示された金額は、私の本年度の年収(アバウトで)より数十万程低い額でしたが、新しい分野でのチャレンジであるため、了承しました。 本日、現在の会社より、本年度の源泉徴収票が配布されました。 そこに記されていたのは実際に私が計算していた額より30万程多かったのです。 問題は、人事担当者に伝えていた額と30万程の誤差が生じていることです。 何か手続き上で、転職先にご迷惑をおかけするようなことがありますでしょうか?  先ほど、メールで一応、簡単に人事担当の方にはお伝えしたのですが、 (伝えていた額より多かったこと、でも取り決めた年収を再考したいという訳ではない…、というようなことを)なかなか返事が返ってこないため不安になってしまいました。  そういった事務手続き(税金や源泉徴収や色々)のしくみがよくわからない上、苦手なのでどなたか教えて下さいませんでしょうか? 特に、問題はないでしょうか?

  • 内定後の年収提示について

    初めて会員登録をして投稿します。 つまらない悩みというか迷いですが、よろしくお願いします。 転職活動をして、一応内定をいただきました。 条件面で、求人情報には年収400万~と書いてあったのですが、実際に提示されたのは基本給28万円+賞与ということでした。 賞与は会社の業績と個人の評価次第とのこと。また、基本給に月30時間分の残業が含まれており、それを超えた場合には残業代が支給されるそうです。 ボーナスは現時点で確定できないので、具体的な年収は答えるのが難しいと言われました。 基本給が悪いとは言いませんが、現職とあまり変わりません。 ボーナス次第な所があるので、本当は書面で年収を提示してもらいたかったのですが…。 業績に応じた賞与にしている企業に転職する場合、これは仕方のないことなのでしょうか? 月給は提示されても、年収額提示がハッキリとされないのが一般的なのかわからないので、どなたか転職経験のある方、ご意見をお願いいたします。

  • 【転職】採用結果連絡後の年収額変更の希望について

    現在、転職活動を初めて行っている者です。 先日、最終面接を受けた会社よりメールが届きました。 内容は、決定「年収額」が記載されており、この内容に私が承諾したら 内定決定とのことでした。 私は、この年収額に不満があり、またその原因は私にもあります。 最終面接で希望年収を聞かれた際、転職活動が初心者であり、まずは 内定が欲しい気持が先走り、「希望最低年収」として前職の年収よりも 30万程下げて伝えてしまいました。 落ち度は、明らかに私にあるので、今はとても後悔をしています。 また、今回の決定「年収額」は前職の年収よりも20万ほど低い額が 提示されていました。 質問が遅くなってしまいましたが、思い切って提示された「年収額」より 20万円ほど上げてほしいと、だめもとで採用担当者にメールで返信しよ うと考えています。 このようなお願いは、大変失礼で、かつ相手にご迷惑をおかけしてしまう 為、どのように謙虚に自分の気持ちを伝えればよいかわかりません。 インターネットで例文などを見てはいるのですが、今回のような図々しい お願いの場合は、どのような文章が良いかアドバイスをいただきたいです。 相手会社に今回の希望を出し、「不採用」という結果となった場合でも、 受け入れる覚悟でいます。 不慣れな文章ですが、最後まで目を通して頂きありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 年収交渉?内定から採用まで?

    34歳で転職活動中です。 面接の中で、年収交渉や月収交渉にいつも回答に悩んでいます。 やはり、前職の月給や年収を比較したり、希望額を提示するしかないのでしょうか? それと、内定の場合に、他社も検討したい場合は、何日間保留できますか? 友人とかに聞くと、2週間位が限界とは聞きますが。 ご意見ください。

  • 転職サイト...等 年収の書き方

    初めまして 学校を中退後、就職し退職したのですが労働期間が1年満たしておりません。 実際には、2006年6月~2007年3月一杯までになります。 転職サイトやエージェントで前職の年収を書き込む欄で、どのように書けばいいのでしょうか? 勤めた間の合計の給与額を書けばよいのでしょうか? 上に挙げた期間で、どの時期~どの時期までの収入にあたるのか教えて頂けないでしょうか

  • 「現在の年収」欄の記載内容

    昨年1月に転職をしたのですが、現在また転職活動中です。 昨年の源泉徴収票の額と、現在の給与×12ヶ月+夏冬ボーナス(想定)の 額が100万近く違うのですが、どうすればよいのでしょうか。 理由は、 ・前職場の給与は当月払いだったのに対し、現職場の給与は翌月払いのため、昨年1月は給与が出ていない。 ・夏のボーナスが出ていない。 ・住宅手当の額が少し上がった ・資格手当てが、申請から2ヵ月後の給与から付与されるため、3月支払いの給与からしか付与されていない。 ・年の途中で取得した資格がある(資格手当として+2万/月) ・今年4月に基本給が1.5万アップ などです。 「月収×12+賞与が、年収と合うようにしてください」等と記載されていることもあり、迷います。 また、昨年の源泉徴収額を記載し、その額との比較で給与を決定されるのも困ります。 (個人的には、例えば、去年の年収が500万だったから、1.1倍で550万にします、 というのではなくて、あなたのこの経験と実績なら、550万です、といった決め方をしていると 思うので、現在の年収は参考情報だと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか) 現在の月収から算出した年収額を記載することは問題でしょうか。 証明として、給与明細を提出することは問題ありません。 アドバイスいただけると助かります。

専門家に質問してみよう