• 締切済み

小売店やスーパー

小売店やスーパーの店員さんの一番ゆったりしている時間帯は何時ごろでしょうか

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは お店によったり天候にもよりますが 平日ならPM2:00~3:00 天気が悪ければ 30分ほど前倒しになります PM1:30~2:30 ご参考までに

関連するQ&A

  • スーパーや小売店の値札を発行する機器

    スーパーや小売店で肉や魚のg当たり単価のある商品に付ける値札を発行する機器は、計量器と連動しているのでしょうか? そういう機器があれば名前をおしえてください。

  • 小売業について

    私は大学三年(女)で、情報系の学部に通っています。 今までは漠然と(志望の一つとして)小売・流通業界に行きたいな~と思っていたのですが、 色々インターネットなどを調べていくうちに小売業界は上に行けるのはごく一部であり、業務内容も辛く(店長になると休日がほぼ無い・クレーマーの存在・給料が安く生活できないなど)その証拠に離職率も高いなどと書かれており、とても不安に思ってしまいました。 もちろんインターネットの情報だけに左右されるのは馬鹿馬鹿しいことだとは思いますが・・・。 実際に小売業界で働いている方、働いていた方小売業界は実際に上記のような業界なのでしょうか? それとも地域や、各店舗、種類(コンビニ・スーパー・デパートなど)などによって大きく違うものですか? この質問文で気分を悪くされた方がいらっしゃったらすみません。 私は就職したら自活できるようになりたいし、なるべく結婚や出産などがあっても働きたいと思っています。

  • 小売業者の仕入れ先

    小売業者の仕入れ先を調べています スーパーデリバリー Dena意外でお願いします 個人で申し込めて無料のところが希望です

  • 男性の職場の服装で、小売業の食品スーパーなんですが

    男性の職場の服装で、小売業の食品スーパーなんですが、 イージーアンクルパンツみたいなくるぶしが少し出てるようなズボンて、おじさんがはいて仕事してると、客からみたら変ですか?

  • ヨーロッパの小売店事情

    日本では近年大型小売店舗やスーパーなどの影響で、5日にひとつの商店街がつぶれるペースで廃業していく小売店が増えています。 ヨーロッパも同じく市場で小売をしているイメージがあるのですが、そういった国ではスーパー等の店と個人経営の市場的なものとはどのように折り合いをつけているんでしょうか?日本ではほとんどどこにいてもコンビニが見つかるくらい大量のコンビニがありますが、ヨーロッパのコンビニの密度はどのくらいなもんでしょうか? 海外経験豊富な方、是非教えてください。

  • 【小売業】日本で小売業って言ったらどこを思い浮かべ

    【小売業】日本で小売業って言ったらどこを思い浮かべますか?

  • 小売業を目指しています。

    私は小売業に絞って就活を進めているのですが、最近面接も多くなり、よく「なぜ小売を受けようと思ったのですか?」と聞かれます。 そのたびに「接客が好きだから」と答えるのですが、いまひとつ理由として弱い気がします。 小売業界の良いところ悪いところ、情報サイトなどありましたらぜひ教えてください!

  • 北米と日本の小売業とその従業員

    私は今、大学生である大手スーパーでレジのアルバイトをしています。 食品売り場が担当なのですが、開店中は常にお客様がレジの後ろで会計待ちをするような店です。 先日、仕事中に友達が買い物に来たので少し話をしながらレジを打っていました。もちろん話に夢中になりすぎて手を止めたことは1度たりともありません。 しかしその時の事で友達の後ろで待っていたお客からクレームが入ったのです。「ここの店の店員は自分の友達が来たからと、話をしながらレジを打っているのか?後ろに待っている人がいるのにさっさとレジを打つべきではないのか?おかしいんじゃないのか?」と。 今までずっと日本国内で生活をしてきており、小売業・大手スーパーがどうであるのかを自分なりに知っていたと思っていたので、待っていたお客様がクレームを入れたい気持ちになるのは分かります。 しかし、今回初めての海外でアメリカの小売業・サービス業(スーパー・ホテル・ファーストフード店・航空会社などなど)の様子を見て初めのうちは驚きました。スーパーの店員などは店員同士で話をしていない人を見つけるのが難しいくらい、ベチャクチャ話をしていてお客が来てから止める、接客が終わればまたベチャクチャを話し始める。 この行為は日本では高品位なサービスを提供していると思われる、航空会社のCA・ホテルマンでさえも見かけられました。私が利用した航空会社はノースウエスト航空であり、利用したホテルは旅行会社の設定でAグレードに指定されているホテルです。ノースウエストのサービスは簡素という話を聞いたことはありましたが・・・ アメリカでは店員同士話をしていても、何も気にすることなくお客さんは「サンキュー」と会計を済ませ店を出ていく。何も気にする様子はありませんでした。 以前何かで聞いたことがあるのですが、アメリカでは商品をお客さんに売ってあげている。日本ではお客さんに商品を買って頂いている。お客様第一というのを聞いたことがあります。 なぜ日本では話をしているとクレームが入るようになってしまったのでしょうか? 何か日本の文化が関係しているのでしょうか? 日本と北米の接客・小売・サービスに対する考えの違いはなんでしょうか? 自分なりに色々と考えたのですが、皆様のご意見・ご回答をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • スーパーなど小売店の商品期限チェックについて。

    こんにちは。 スーパーなど食品を大量に扱う小売店で働かれている方に質問です。 商品の期限のチェックはどのように行われていますでしょうか? そういう期限チェック専門のパートさんなどを雇い、行われているのでしょうか。 あれだけ大量に商品があり、かつ毎月期限の近い商品が発生すると思いますが、 ほかの作業を行いながら、並行して期限のチェックも行うのか、 もしくは、それ専門の方がいるのか。 期限の切れた商品がお客様に渡るのは問題だとおもいますが、やり方に工夫などあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 従業員教育不在のスーパー

    行きつけのスーパーがあるのですが、普段からあまり接客サービスのないお店です。 今日も行って来ました。 牛乳を買おうと思い、売り場へ行きますと、若い店員さんが牛乳に覆い被さるようにして陳列作業か何かをされているようでした。 私も一言「すみません」ぐらい言うべきだったのかなと思っていますが、無遠慮に店員さんの横から手を伸ばし、サッと一本抜き取ってカゴへ入れ、立ち去りました。 店員さんは黙って作業を続けていました。 次に、ラーメンを選んでいたのですが、そこへさっきの店員さんがやって来ました。 すると店員さんは私に近づき、さっきの私がやったようにして、横から手を伸ばし、カップラーメンを一つ取って、去って行きました。休憩時間に自分が食べるラーメンではないしょうか。 沢山並んでいるラーメンの中で、私の間近にあるラーメンを選んでいったのは何故か、偶然か、さっきの仕返し・あてつけ的な意図なのか、それより、あの状況で店員の立場ならば、それこそ「すみません」の一言があってもいいのではないか、あるいは自分にも非があったということか…、他愛ないことながら、帰宅後もなかなか気持ちの整理が出来ない思いでした。 近所にコンビニは数軒ありますが、スーパーはあの店しかありません。 そうなると、客が足下を見られ、いきおい殿様商売のようになりがちなのでしょうかね? 現状では、店があるだけでも幸いと、納得するしかありません。 皆様は、ご近所の小売店での接客サービスについて、日頃どのようにお感じでしょうか?宜しかったらお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう