• ベストアンサー

親の介護について

親の面倒を見たくない、と言うと 酷い奴だ、とおっしゃる方が多いです。 しかし、介護の大変さは有名です。 親が高齢になり、体が不自由になり、更にボケが加わると 介護者は付きっ切りで看ることになり、時間を失い、職を失い 鬱、最悪はノイローゼの道を歩みます。 無論、面倒を看る代わりに、子供に一軒屋を買い与えた、二世帯住宅を建てた、等 暗黙の取り引き?がある場合は、子供は看て当然だと思います。 それ以外の関係であれば、介護の大変さを知りながらも(自身が親の面倒を看ていないならば、なお更) 自分の面倒を子供に看させようとする親の方が 酷い奴だと思うのですが、この考えはおかしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.1

うーん難しい問題ですね 親が子供に「面倒見てくれ」という方は少ないかと思います。 私の母は老人ホームに勤めております。 なので介護の大変さや素人(失礼な言い方ですみません)の 介助方法を見てハラハラするそうです。 そしていつもいいます 「こういう施設やサービスを使いながら介護の軽減をしていかないと 親も子も駄目になるケースが多いのよ」 介護認定されていれば受けられるサービスもあります。 そして費用を抑えることもできます。 行政などのサービスを最大限に生かしながら、親にも子にも 負担の少ない生活をしていくほうがいいと私は思っています。 >親の面倒を見たくない、と言うと 酷い奴だ、とおっしゃる方が多いです。 一般的にはそのようにとられているのが事実なのでしょう

kaneko3333
質問者

お礼

回答有難うございます。 いくらサービスを利用しても、やはり負担はあると思われます。 サービスはほとんどが昼間なので、夜から朝にかけての面倒を看ることになるので 徘徊レベルのボケだと、心が休まりません。 私の周りでは、子供に住宅を買い与えたケースが多いのですが 中には、遠回しな言葉で面倒を看てくれと打診する親御さんもいます。

その他の回答 (1)

  • smzhu
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.2

私も高齢の両親の面倒を看ていますが、確かに高齢の親の面倒を看るの は大変で、それは実際に経験した人でないと理解できないと思います。 ただ子供が親の面倒を看ないで誰が看るのでしょうか? 質問者の言う「暗黙の取り引き?」がない場合であっても介護者自身が 共倒れにならないよう介護保険や国、地方自治体の制度等々を活用しな がら面倒を看て上げたいものです。 少なくとも自分を産んで育ててくれた親ですから、その恩はある筈です (親が自身の親の面倒を看たか否かとは別のことではないでしょうか) 介護が負担にならないような社会保障制度になれば良いですが。

kaneko3333
質問者

お礼

回答有難うございます。 子供以外に誰か看る?との事ですが、老人ホームに入るための金を 老後までに本人達が貯めておくのがベターかと思っています。 (家を買い与えた場合は看るべき、というのは、そのお金を子供のために吐き出しているからです) 産んだ以上、育てるのは、産んだ自身の責任であり、介護とは切り離して考えるべきではないでしょうか。 親が自身の親を看たくなく、誰かに押し付けていたのであれば 子供も同じ気持ちであると自らの体験で知っていると思いますので その上で面倒看させようとしている方は、都合良過ぎる思考だなと思いまして。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう