• 締切済み

(長文)同じ部署の先輩との接し方

長文になります。 同じ部署の先輩(男性)との接し方で悩んでいます。 その先輩は私より10歳以上年上(30代半ば・※私は20代前半)で、 普段は決して悪い人ではないのですが、 なんだかヘンなところで頑固というか、融通が利かないというか、 何を言っても、ああ言えばこう言うといったタイプの人で、 話していて、とても疲れます。 仕事の話にしても、そうでない話にしても、 自分の興味のある話にはノリがいいのですが、 そうでない話には聞く耳を持たず、 私がどんなことを言っても、耳に入らないか、 ああ言えばこう言うかのどちらかで、正直うっとうしいと感じてしまいます。 (さすがに先輩に面と向かって、うっとうしいとは言えませんが…。) ノリがいいとか悪いとか、そんなことはどうでもいいのですが、 人の意見を聞かず、自分の考えだけで突き進んでいるようなところがあり、 なんというか、この先輩は、 人と話すのは上手なのですが、 人の話を聞くことは出来ないタイプの人間のようです。 話が通じないというか、 まともに話の出来るような相手ではありません。 何を言っても、「そんなつもりはない」の繰り返しで、 こちらが嫌になってしまいます。 最近は、何を言っても無駄かな…と思って、 自分の意見を言うのもためらってしまい、 出来ればあまり話したくないとさえ思ってしまいますが、 私はその先輩から仕事の指示を受けているので、 まったく話さないというわけにはいきません。 その先輩からしてみたら、私と話さなくても何の支障もないし、 自分の仕事だけをやっていればいいといった感じなのですが、 私からすると、その先輩から仕事の指示を受けているということで、 その先輩とまったく話さずに、 自分ひとりだけで勝手に仕事を進めていくということは出来ません。 でも、意を決して話しかけると、やはりああ言えばこう言われます。 なんだか、私だからああ言えばこう言っていいと思っている節があるようです。 そういう人なんだなと思って、気にしないようにしていましたが、 今日、その先輩と衝突してしまいました…。 明日、課長も交えて、3人で話し合う予定です。 上記のような、ああ言えばこう言うタイプの人とは、 どのように接していったらいいでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。

noname#221830
noname#221830

みんなの回答

noname#80655
noname#80655
回答No.2

ドキ!自分のことを言われているかのようですねー。 軽度のアスペルガーもしくはADHDであり、なおかつ社会生活に順応できるようなその人独自のコミニュケーションスキルを持つ人なのかもしれません。 そういう人は標準的なペースでできないぶん、他人を自分のペースに持ち込むのがうまいんですよね。つまり自分の尺度が全てで他人の尺度というものが理解できない。 話し合っても「オレのどこが悪いの?」ってところでしょう。 でもその年まで会社にいるということは、それなりに重宝されるようなスキルを持った人なんでしょうね。 人間的に合う合わないということと、仕事は別のことですから、その人のスキルをうまく活かせるような方向で仕事に生かしていけるように操縦してあげられないでしょうか。 (たぶん自分もそういう風に思われてるので)

noname#221830
質問者

お礼

>そういう人は標準的なペースでできないぶん、 >他人を自分のペースに持ち込むのがうまいんですよね。 >つまり自分の尺度が全てで他人の尺度というものが理解できない。 >話し合っても「オレのどこが悪いの?」ってところでしょう。 >でもその年まで会社にいるということは、 >それなりに重宝されるようなスキルを持った人なんでしょうね。 その先輩に、すごく当てはまっています。 先輩は、とある分野の知識や技術に優れているので、 社内では重宝されています。 しかし、何を言っても自分の非を認めるようなことはありません。 話し合っても、わかりあえるような相手ではないです…。 ほんとにうんざりしていますが、 なんとか、うまくやっていけるようにしていくしかないですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

こんばんは。どこの職場にもその手合いはいます。 言い争いっぽくならないように簡潔に用件を聞くことです。 指示が下手なのでしょうから。 定例と言って良いぐらいパターン化しているものは、この際パターン化してみて指示がなくても仕事が出来るようにしたほうがいいですよ。 複雑な作業になる場合、第三者に聞いてもらうのもありでしょう。課長さんと話し合うなら良い機会ですので今後の指導方針をきっちり決めてみてください。 決して理屈こねる人に理屈で対抗しないことです。理屈の部分は捨ててしまって要点だけ頂いておきましょう。

noname#221830
質問者

お礼

以前にも、言い争いっぽくなってしまったことが、 何度もあります…。 やっぱり何を言っても、話の通じる相手ではないので、 むきにはならず、ご回答にあるように話の要点だけを頂いて、 指示がなくても仕事が出来るようにパターン化していってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先輩の手伝いばかりさせられ困っています。

    ◇私(女)は、ある会社の事務部門の1スタッフです。一般的に言えば主任くらいでしょうか。 ◇その先輩(女)は、仕事上のチームのリーダーです。(課長とか係長とかではありません。)仕事別に数人ずつ班分けされておりその指示者です。そして私はその班では2番目の地位に位置します。 ◇なので、勿論、部長・課長も、その先輩の指示のもとに業務をしていることは容認していまし、二人で話し合って業務を進めることには賛成しています。 ◇しかし、私には、その班とは別に、部長・課長から与えられた仕事もあり、その先輩の仕事ばかりはしていられません。が、その先輩は、自分以外の指示系統からの仕事を、私がしていると、機嫌が悪くなり、「あなたが居なくても自分と他の社員とで出来るわ」などの発言もあり、ひどい時は無視されます。 ◇そして、その先輩はパソコンが得意ではない為、わたしに色々アドバイスを求めてきます。また、自分が作った文章などの添削も依頼されたりします。仕事上の処理の相談も受けます。その成果は勿論その先輩の成果になり、私にはあまり手伝うメリットはありません。が、多分、部長・課長から見れば、通常業務の中の共同作業なのか、彼女個人の仕事を私が手伝っているのかの区別は付かないかもしれません。 【悩み】 ◇先輩の成果になる手伝いばかりさせられ、私にはメリットがないこと。その為に、他の仕事に影響が出ていること。私だってたまには自分の仕事だけさっさと終わらせて帰りたいです。そう思って計画的に仕事をしていても、先輩の手伝いで帰れなくなったりします。断ればまた無視の仕打ちです。 ◇今、仕事の優先順位が、先輩の手伝い、先輩から与えられた通常業務、部長・課長から与えられた仕事の順になっており、すべてこなそうとすると、かなりきついです。いつも仕事がいっぱいで、あれもこれもやらなきゃと焦って気持ちが落ち着きません。(うちの会社では、残業もあまり褒められないという風潮です。) ◇しかも、先輩は自分と同じ時間くらいにわたしが仕事を終えないと、これまた機嫌が悪いです。「何がまだ終わらないの?そんなにすることあるの!?」などと責められます。自分が上なのに、私が残っていると、上なのに下を放っておいて、さっさと帰ったと思われることが嫌なようです。 部長・課長にこのことを告げ口するような真似はあまりしたくありません。私はどうしたら良いのでしょうか。この状況を打破できるうまい案が浮かびません。ご助言をお願いします。宜しくお願い致します。

  • この先輩社員の物の言い方(考え方)はどうですか?

    私の5つくらい上の先輩社員が、「課長はもう帰ったから、○○さん(私)も明日課長に怒られない程度に進んでいたら帰っていいよ、私ももう帰ります」 というような言い方をされるのですが、どう思いますか? その先輩は、上司が帰るまで部下も仕事をする、という考えの持ち主なのですが、課長が22時くらいまで帰らないと基本的にその先輩も残っているにもかかわらず、課長が早く帰ると自分もその後帰ります。 特に明日怒られなければ、という言い方はおかしくないでしょうか? 私たちは、課長に怒られないために仕事をしているのでしょうか? 客観的なご意見お願いします。

  • 同じ部署の10個上の先輩が好きです。

    同じ部署の先輩を好きになってしまいました。 私24歳、先輩35歳です。 先輩は大人の落ち着きがあり、仕事もできる人で前々から素敵だな、と思っていましたが、同じ部署であることから特に恋愛感情は持っていませんでした。 好きになったきっかけは、先輩の優しさに助けられた時でした。 何ヶ月か前、私が仕事で大きなミスをしてしまい、遅くまで残り作業をすることに。先輩も別件で残っていたのですが、特に話すこともなくお互いの仕事を淡々とこなしていました。 私の仕事がひと段落して、帰る準備をしていると先輩の姿はもうありませんでした。が、エレベーターに向かうとそこには先輩が。。。! 私のことを心配してくれていたようで、その後ご飯に連れて行ってくださり、最後まで私の悩みに耳を傾けてくれていました。 この時、すごく素敵な先輩だと改めて認識し、好意を持つようになっていました。 それからも、2人で飲みに行くことはありませんでしたが、オフィスで話せば1時間ほど話し込んだり、本当に困ったことがあれば、全部その先輩に相談していました。 そしてある日、部署の人何人かで飲んでいました。解散後、先輩と私は帰り道が一緒だったので2人きりになりました。 少しお酒の力もあったので、思い切ってもう一軒行きたいと伝えたところ付き合ってくださいました。 仕事が大変にも関わらず、夜深い時間まで一緒に飲んでいました。 次の日、職場で少し辛そうな先輩を見て、私は本当にわがままを言ったんだ......と思い、無理やり誘って遅い時間まで付き合わせてしまったことを後悔しました。 その後誘ったりすることはありませんでしたが、また2人で帰る機会がありました。しかしその時は先輩から"その話はまた飲みながら聞きたいから、一軒いっちゃうか?"と言ってくださり、その日も深い時間まで飲んでいました。 ちなみに遅くまで飲んでも、やましいことは何もありません。 他にも2人で遅い時間まで仕事していると帰る時間を合わせてくれたり、深い時間になってもお前だったらいいよと言ってくださったり... ちょっと期待してしまい、先日勇気を出して仕事終わるタイミング合ったら飲みに行きましょう!とお誘いしてOKはもらったのですが、直前でお客さんとの飲みが入ってしまったので無理だ、ときたり... (職業柄仕方ないのですが。。) ただのちょっと気にかけたくなる後輩でしかないのか、これからチャンスはあるのか。 また同じ部署ということで今後どうアタックしていけばよいのかアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 先輩相手にも議論してしまう性格…。

    20代後半の男です。製造業の営業をして5年目となります。 去年まで30代後半の先輩と一緒に仕事をしていたのですが 今年に入ってからだんだん一人で動くようになり、 最近ではほとんどお世話にならなくとも済むようになりました。 それはいいのですが、仕事を進める上での手法のことで 先輩と意見が衝突することが少しづつ増えてきました。 すごく度量の大きい先輩で、私の意見を認めてくれるので それに甘え、ついハッキリと自分の意見を言ってしまいます。 そして最近、他の先輩から「お前、先輩に向かってハッキリ 言いすぎだ」と注意されるようになってしまいました。 私個人の意見としては「いろいろな意見をぶつけ合った方が よりよいアイディアが生まれやすいし、先輩の言うことに対して ハイハイと言うだけのイエスマンでは、自分が仕事をする意味が なくなってしまうのではないか、給料を頂く資格はないのではないか」 と思っております。 私は私なりに考えとプライドを持って、これが正しいと思ったことを、 妥当な理由を添えて話しているつもりですし、ましてや口調は冷静を 保つように意識して、決して感情的にならないように留意しています。 しかし人からは「お前と話をしてると肩が凝る」と言われるような 自他共に認めるマジメ人間なので、少しづつでも性格矯正をして いかなければならないのかな…と悩んでもいます。 人の上に立って仕事をされている方へお聞きしたいのですが やはり下の人間からの反論・議論と言うのは気に食わないものですか? 仕事を進める上で、議論をするということがプラスになるのか マイナスになるのかが最近、さっぱり分からなくなってしまいました。 先輩に盾突こうなどとという気は全くなく、ただ仕事のクオリティーを 高めたいと思っているのですが…。 アドバイスのほど、どうかよろしくお願い致します。

  • 最近先輩の方ばかりに仕事が回ってくる?

    私は先輩と2人のチームで仕事をしています。 仕事の依頼は課長などから2人に同時に来て、手が空いている方が対応するという感じです。 以前は2人に順番に仕事を回してもらってました。 しかし最近、どういう訳か課長は先輩ばかりに仕事を頼みます。 先輩が「私空いてるんで作業しますね」と課長などに先に言って、仕事を回してもらうなどしているのでしょうか? (※課長は人の好き嫌いで仕事を回す回さないを決める人ではないです。) ほかに考えられる原因や、自分に仕事が回ってくる方法などありましたら教えていただけますか?

  • 仕事中に長時間スマホをしている先輩

     席が隣の、仕事を教えてくださっていた先輩について困っています(今は私も仕事は慣れて、大体のことはこなせます。先輩と私はパートです)。  その方は、毎日10分ほど回数を分けて、仕事中に自分のスマホでオークション、ライン、ネットサーフィンをしています。課長と席が近いのですが、課長がみえない時は、30分ほどしています。頻繁なので私も気になって、いやらしいとは思うのですが、後ろからさりげなくのぞいたのでわかりました。  そんなにやっていて、上司に突っ込まれないのか?と思われると思うのですが、私達(特に先輩の席)は死角になっていて、あまりわかりません。席の近い課長とは、箱みたいなものでバリケードを作って見えないようにしているし、他の社員とは席が離れているので、私達の方にみえる時は足音でわかり、サッと隠されるので、気がついていません。1度先輩がスマホに没頭していて気がつかず、社員がみえた時は「義母のことでいろいろあって」と言い訳していました。  先輩は、テプラで作れだの、先輩のパソコンの電源を入れろだの(先輩のパソコンは先輩や社員が90%以上使い、私は滅多に使いません。だから忘れてしまうのもあります)、そんなの自分でやってください、というようなことをいろいろ言ってきます。仕事中にそんなことをやっているのならできますよね?と言いたくなりますし、私も大人げないですが、そんな人の言うことを聞きたくないとも思います。(一度、それ私の仕事ですか?と言ってしまったことがありました。先輩は、私が先輩のことを嫌いだから、雑用が嫌だから反抗すると思っているみたいです。別に先輩のことは好きでも嫌いでもないですし、仕事はそんなことを持ち込むところではないし、テプラとかの仕事が嫌なのではない、と言いたくなります)。  私が何も言わないのをいいことに、私の態度がムカつくようで、仲の良い社員さん達と私の前でランチの約束をし、よくランチに行っています(その中の1人の社員さんと私はまあまあ話す仲なので、私のこと言ってるでしょう?と聞いてみたら、やはり言ってるようです)。  先輩はすぐ、課長や社員さんに言うタイプですので、私も誤解されたくないと思い、この2年ずっと黙ってきましたが、この間初めて私も課長に言いました。課長も先輩のことはいい人だと思っているので(実際先輩は仕事はできます。そして人づきあいも上手です。私みたいに舐められている人には本音を出します。多分社員皆、先輩のことはいい人だと思っています)、言いにくいのか、あなたから言ったら?みたいな感じでした。私も耳にだけ入れて、これからじっくり観察してくれればいいと思っていて、それで注意するならしてほしいみたいな言い方をしました。それでも、課長は先輩に言ってくれたようなのですが、今度は先輩が怒り、面と向かって文句は言わないですが、私に聞こえるように、まーたパソコンの電源が入ってない!だの、私が休憩から戻ってきて、少しスマホを机の上に置いていたら、スマホやるんだ~と嫌味ったらしく言ってきました。  私はこれからどうしたらいいでしょうか?堂々としていればいいのでしょうか? 追伸:私の会社は、年に2回、昼休みに会社周りのゴミ拾いがあります。先輩は去年も今年もやりたくないばかりに、率先して電話番を引き受けました(実際、昼休みはそんなにかかってきません。かかってきたとしても、少しの時間なので折り返せばすむことですし、社員が他にも残っていました)。私には、今日ゴミ拾いだよ!と言ってきて、皆が嫌でも一応ゴミ拾いをしているのだから、昼休みでも仕事をしていればいいのに、やはりスマホをいじっていました。私の職場には、足の不自由な社員がいて、歩くのも松葉づえ、座るのも一苦労な方がいます。はっきり言ってゴミ拾いなんてできないと思います。それを一生懸命、松葉づえで外に出てきていて、気の毒でした。その方が電話番をやればいいと思いませんか?また、物がなくなった時も、総出で休日に出るという話だったのですが、私は行かないからね!と私に冷たく一言。結果はちゃっかり出勤していて、社員さんからの株をあげたというような人です。  

  • 先輩が私に対して避けたり逃げてばかりで困ります。

    私は20代後半男性で40代後半の先輩女性がいるのですが、仕事のことに関しても私に直接指示せず人に言わせる間接的な感じだし、挨拶も私にだけしたがらないようで、わざと私に会わないように帰ってしまったりします。 仕事のことで聞きたいことがあって電話かけようとしたら「恋人じゃないんだからかけないで」と断られたり、普通に接してくれず困っています。 嫌いだからこういう態度をとられるのでしょうか? 避けられてると思うとなんか惨めでつらいです。

  • 先輩と上手く付き合っていくには

    【職場の状況】 現場をしってるのは僕とその先輩の2人だけです 僕は前の現場の経験年数は7年 今の仕事になってからの経験年数は半年 先輩は20年くらいです 上の人達は全員今までとは違う人に変ったばかりで 現場も仕事内容も何も知らない人達です 【僕が困っている事】 とにかく先輩との考え方が合いません 僕はミスや異常を避けるため、何かあれば 何故そうなったのか原因を探りたい 原因が分かれば、同じ失敗を繰り返さなくて済むから 対策を打てば、安心して仕事が出来る、効率もよくなる、楽にもなるから しかし先輩は違います 『多分大丈夫』で済ませてしまいます 僕はやるべきことと、そうではないものをはっきりさせたい そのほうが楽だから、無駄な事しなくて済むから しかし先輩は違います これは必要か?という疑問を持ちません ほら、やっぱり無駄だった ということがよくあります 他にも色々あります 僕が目上なら何も問題は有りませんが 歳が僕よりも上、経験年数も僕よりも上ということと 上司はまだ何も現場をしらないということ そういう事が重なり、僕の話は影響力がありません とりあえずは先輩の指示に従わなければならない だから辛いのです 最初先輩は僕につきっきりで仕事を教えてくれていました 必要以上に、過保護に、歳が若いから魅力的だったんでしょうね 仕事を教えてもらっている間に湧き出た疑問 何故そんなことをするのかという質問 そのやり方ではなくこのやり方の方がいいのではないかと言う意見 それを先輩に対して繰り返すうちに 先輩はちょっと前までの行動とは変っていきました 僕に近寄らなくなりました 言いたいことも言えない雰囲気になってしまいました ほら見ろ、僕が思ったとおりの悪い結果だ だからあの時ああいったのに なんでいまそれをするの?何か意味があるの?どう考えたって意味ないと思うけど そういったイライラが溜まりにたまって辛いです そして僕は完全に先輩を見下しています まだ先輩なしでは1人で全ての作業は出来ませんが この人はすぐ追い抜けるという確信があり 見下してしまいます そういった気持ちが何かちょっと大きなことがあると隠し切れなくて 怒ったような口調になったり 言われなくても分かってますよ みたいな雰囲気が出たりしちゃいます 余計に現状を悪化させているように思います 子供だと自分でも分かっています 先輩は知識はあるけど仕事が出来ません、的確な指示もできません 効率も悪すぎます これは事実です どういう考え方をしたらこの事実を捻じ曲げる事なく 綺麗ごとで済ますこともなく 先輩の存在を受け入れ、慕う事が出来 上手くやっていけるようになるでしょうか。 ちなみに過去に同じ職場だった その先輩と一緒に仕事をしたことはないが仲が良い人に相談したことがあります その人曰く、 その先輩は人のやり方に口出しはしないから 自分の思ったとおりにやってったらいい といってました 実際は自分と意見の食い違う僕を先輩は面白くは感じてない (過去と現在の行動の違いがそれを決定付けている)

  • 先輩に嫌われているようでキマヅイです

    先日新しい部署に異動した30代です。 お互い他部署にいた時、お世話になった先輩が居ますが、異動してからなんだか冷たくなったように感じますし、連絡事項や食事(ランチ)に行くときも、私以外の人ばかりに言い、私は無視されています。 私はお酒も飲めないし、タバコも苦手だし、最近体調不良も続いているし、などもろもろの事情で忘年会を欠席することにしました。ところが女性の先輩から「なんで欠席するの?社会人なら嫌でも参加すべきよ」と怒られました。事情を簡単に説明しようとすると、話の途中で説教するし、まったく私の事情に聞く耳もたず、自分も参加したくないのに、あなたが参加しないのはおかしいというご意見で、とてもきまづくなりました。先輩の意見は間違っていないと思います。でも欠席する理由もあってもおかしくないと思います。 同僚にどうしたらいいか相談しましたが、「先輩の持ってない資格やあなたの容姿に嫉妬してるんじゃないの?」という励ましでしたが、私自身、先輩を怒らせるような、たとえば分からないことを質問したり(基本的に先輩はあまり仕事を熱心にする人ではありません)、私が異動してきたことで先輩の仕事が減るのではという先輩の思い込みもあるかもしれません。 そこで質問ですが、同じような経験された方、克服方法があれば教えてください。悩んでいます。明日も仕事に行くのが憂鬱です。

  • 先輩より上司の意見を優先

    新人です。仕事を上司、先輩に色々割り振られるのですが あまりにも多いので優先順位を考えているのですが 基本上司・先輩に指示された場合は 社会上は上司の指示のほうが最優先ですよね? 例 先輩の平社員より、課長・部長の指示のほうを優先 上記な意味になります。 まぁ先輩に色々言われた場合 上司の名前を出せば、普通は上司のほうが優先だとおもいますが 一応ほかのかたのご意見を求めます

専門家に質問してみよう