• ベストアンサー

持久力

tkshysの回答

  • tkshys
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.1

一番効果的なのは100メートルくらいの全力短距離ダッシュですね。初日は5往復くらいで、一日ごとに1往復走る本数を増やして最終的に10往復くらいまで上げて続ければかなりついてくると思います。ジョギングでもつかない事はないと思いますが、走るスピードによってはあまり効果がないかもしれません。 もしくはフットサルを全力でプレーし続ける。そうすれば自然となれてくるし、体力もついてくると思います。 週に何回プレーするかにもよりますが。 冬は怪我しやすいので、準備体操はしっかりやってフットサルでいいプレーしてください。

shinji13
質問者

お礼

なるほど、全力ダッシュですか。 最近全力で走った記憶は無いですね。 ジョギングのスピードはかなりゆっくりなので、あまり効果が無かったような気がします。 明日からダッシュしてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 持久力が全く無い。

    20代後半の男です。 シェイプアップと持久力目当てで、ジョギングを始めています。 …しかし、3分と持ちません…どんだけ低速で走っても、です。 すぐわき腹が痛くなるし、呼吸が苦しくなるし、それはそれはもう大変です…。 学生時代の持久走は最下位グループの常連だったので、昔から持久力には全く自信なかったのですが…。 久しぶりにジョギングを始めてみて、あまりの持久力のなさに改めて愕然としています。 トレッドミルではここまでひどくない(時速8kmで8~10分ほどが限界ですが…)のに、 実際に走ると本当に走れなくて我ながらすごく情けない気持ちになります。 歩くなら30分でも1時間でも歩けるんですが、こんな私でも持久力はつくんでしょうか…。 目標は「7キロ先の会社まで走っていけるぐらいの持久力」を持てるように目指してます。

  • 持久力についてです

    僕はフットサルを木、日曜日に2時間ほど本格的に練習をしていて、自分には体力がないので夜7キロほど走っています。このごろは走るのが楽しくなってきて、フットサルのない5日間は毎日雨でも走っています。 しかし安む事も大切とよく聞くのですが、僕は走らない日を作るべきですか? また今は3キロ11分30と遅いです。 どれくらい走ると10分代に載せられますか? またどのようなトレーニングを行うのが効果的ですか? よろしくおねがいします。

  • フィールドホッケーにおける持久力

    こんにちは。  僕は大学でフィールドホッケーというスポーツをしています。体力には自信があるのですが、試合になるといつもすぐにばててしまいます。ばてる、というより、ふくらはぎがすぐに張って、足が動かなくなってしまうのです。  今までは、体力が無いせいだと思い、走りこみのトレーニング(持久走、インターバル)は積極的におこなったのですが、改善されませんでした。  ふくらはぎが試合中動かなくなるので、そこに原因があるんじゃないか、と思っているのですが・・・。  春にリーグがあり、これが最後となるので、何とかそれまでに改善したいのです。  持久力をつける何かいいトレーニングがあれば、紹介していただけないでしょうか?  長くなり、申し訳ありません。  よろしくお願いします。  (ちなみに、ホッケーは人工芝で試合をします。  持久走は得意ですが、インターバル(とくに切り返し)は苦手です。  高校までは陸上競技で短距離をしていました。)

  • ありえないほど持久力がない・・・・

    高校一年の女子です。 一ヶ月後に持久走大会で5km走らないといけないのですが、 私はありえないほど持久力がないんです(>_<) 中学時代の1.2kmの持久走では、1年の時は途中でリタイアしてしまい、2年の時はビリから二番目でした。 校庭一周走るだけでもすぐにバテてしまいます。 しかも40分以内にゴールしないと、もう一度走らなければならないそうです。 このままだと一ヶ月後の持久走では本当に完走できるか心配です。 家の周りをジョギングしようと思うのですが、知ってる人に会ったりするととても嫌なので、なかなか実行できません。 ジョギング以外で何かいいトレーニング法などありましたらぜひ教えてくださいm(__)m

  • 持久力をつける方法

    体力、持久力をつけるために毎日走りこんでいました ある一定の体力がついたときに足を痛めてしまい全力で走ることも ままならない状態になってしまいました。 筋トレだけするにも上半身の筋力が下半身より弱く、筋力が つくわけでもなく長時間のトレーニングができず今の体力を 維持するので精一杯になって体力の向上にもつながりません 何か身体全体の持久力をアップさせる効果的なトレーニング 方法教えてもらえませんか

  • 持久力をつけるために走ろうと思うのですが

    僕は小さい頃外に出るのが嫌で、あんまり運動をしていませんでした。 今は中学3年生で、周りの人達との持久力の差、持久走のタイムの差がとてもひらいています。 なので、4月から高校生 ということで4月までには体力をつけ、他の人と大差ない体力をつけたいと思い、走ろうと思ってます。 30分くらいをゆっくりと毎日走ろうと思っているのですが、4月までに体力をつけるにはもっと長い時間を走ったほうがいいでしょうか? あと、音楽を聴きながら走りたいと思うのですがこれは良い方法なのでしょうか?

  • 持久力の基準

    高校1年男子です。 学校で体育の時間、持久走をやるのですが、 今までずっと文化部orスポーツ系の習い事を長く続けたことがないからか どうしても3km走りきれません。 (習い事は テニス・水泳をやってましたが、すぐやめてしまいました) 体力がないわけではなく、心肺能力がないようです。 どうしても息苦しくなってしまい、走りきる事が出来ません。 なので、これから毎日ジョギングしたいと思うのですが 3km走りきるのを目標にする場合、 1.ジョギングの距離(目標より少し長くしたほうがいいのでしょうか?) 2.時間帯(朝か夕方) 3.何ヶ月を目標に続ければいいか 4.3km走った時の目標タイム 5.その他 ジョギング以外にしたほうがいい運動などあれば。 を教えて頂きたいのです! あと、どうでもいい話ですが 今 のどに腫瘍が出来てて 気管が半分潰れている状態です。 通常時の呼吸は特に気になることはないのですが 長距離走るとなると、呼吸に影響が出るものですかね? 1~3を中心に回答お願いします。 いろいろ聞いてすみません;

  • 持久走

    今、学校で持久走やっています。私は体力がありません…。1kmなのですが疲れてしまいます。 本当は外で走って体力をつけるのが一番なのですが、外を走るとクラスの男子とかいて走りにくいんです…。 そこで、家でできる体力をつける方法とか、持久走で疲れにくくなる方法とか、少しでも早く走れる方法とかあれば教えてください。 お願いします

  • 持久力・体力をつけたい!!

     私は学年で駅伝メンバーに一回だけ選ばれたことがあって中より少し上ぐらいの体力があったんですが、最近体力が落ちてしまって中の下ぐらいになってしまいました。  またメンバーに選ばれたのですがその中でもあまり速い方ではありません。  持久力をつけたいのですが、やっぱり走りこむしか方法はないのでしょうか?時間がかかる方法でも良いので、確実に持久力をつける方法を教えてください。お願いします。

  • 約5ヶ月くらいで持久力・体力をつくるには

    中3です。 高校まで後約5ヶ月です。 今は全然持久力・体力がまったくないんです。 最近夜に少し走っていますが高校でスポーツできるか不安です 走り方とかどうすれば一番よいのかがわかりません。 受験勉強もあり時間もあまり取れないのでできれば短時間で出来るものがいいです。 筋トレなども含むと1時間くらいなら時間は取れます あと5ヶ月あるので体力をちゃんと付けたいです。 あと・・・できればダイエット効果もあるものがいいです^^ たくさんの回答おねがいします