• 締切済み

ペアリングを買うべきか?

l2llの回答

  • l2ll
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.10

既婚♂です。 ペアリングは結構、虫除けに役立ちますよ! それと、結婚したら面倒な人がもっと来なくなります。 それでも来る人もいますが。。。 結婚を視野に入れていらっしゃるのでしたら 安心させてあげた方がいいと思います。 遠距離恋愛頑張ってください!!

noname#62260
質問者

お礼

そんなに役立つんですか。 彼女が聞いたら大喜びしそうです。(笑) こんな感じ(自分にベタ惚れ)の彼女なので、自分は全く心配していないのですが、 彼女からしたら「信頼はしている」と言っても心配なんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペアリングがほしいのですが…

    私には、付き合って半年弱の彼氏がいます。私も彼氏も大学生です。 私は今までペアリングをつけたことはありません。前の彼氏とそういう話になり、いろいろ店を見て周ったことはあるのですが、結局買わず仕舞いで別れました。 一方、彼氏は前の彼女と持っていたことがあるようです。 まだ早い気もするのですが、ペアリングがほしいと思っています。というか、あたしの誕生日が2ヶ月後ぐらいにあるのですが、その時に指輪(ペアリングではなく)をくれるつもりのようなんです。(←話してて、なんとなくわかりました) それで、もし誕生日に指輪をもらったら、「ペアリングを買おう」などという話は更に出ない気がして、話すなら今のうちの方がいいのかなぁと思って… なら、言えばいいのですが、なかなか言い難くて、ペアのものをもつのは好きなタイプの人ですし、言えば「いいよ」と言ってくれる気もするんですが。 それに、すごくワガママだとわかっているんですが、出来れば、彼氏から言ってもらいたいんです。私は、彼氏の元カノのことをすごく気にする人で、『元カノのときは、どっちから言ったのかなぁ』などと考えてしまうんです。だから、もし、彼氏から言ってくれたら、『どっちから~』という不安もなくなる気がして…すごくくだらなくてすみません。 あとは、やはり、私自身が前の人と別れる間際まで、ペアリングについていろいろ話していて、なのに買わなかったということがあって、少し怖いです。今の彼氏とも、ペアリングについて話して別れたらどうしようという風に。(別に前の彼氏とペアリングが原因で別れたわけではないのですが) 前置きが長くてすみません。簡単に言うと、彼氏に「ペアリング持とうか?」みたいなことを言ってもらえるでじょうか?もしくは、どうすれば彼氏とペアリングの話を自然にできるでしょうか。 わかりにくくてすみません。回答して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ペアリングは重いですか?

    よろしくお願いします。 遠距離恋愛の彼氏にペアリングが欲しいとお願いしました。 今までに私の誕生日やクリスマスで2回お願いしたのですが、 2回ともペアリングは貰えませんでした。 もしもまた貰えなかったら、もう言わないことにしようと思います。 ペアリングは結婚の約束みたいで重いですか? 実際に結婚の話など出ません。 そういう気持ちが彼に伝わってしまうのでしょうか。

  • 前の恋人とのペアリングについて意見を聞かせてください

    大学3年生(♀)です。 私には1年半以上付き合っている彼氏がいます。 しかし、ずっと元カノさん(彼とは1年半以上の付き合い)のことを気にしてきました。 彼は今も元カノさんとのペアリングをとっておいてあります。 気にすることではないのはわかっているのですが、私は前の彼氏に「前付き合ってた人のことが気になっちゃって・・・」と言われふられたことがあり、3年ほど引きずっていたので私にとって前の彼女の存在というのはとても大きいものです。そして、長い間付き合っていた元カノさんに対してずっとコンプレックスを抱いてきました。 彼は付き合いたての頃からよく元カノさんの話を冗談混じりではありますが私にしてきました。「そういう話は聞きたくない」と言うのは、彼の自由を奪ってしまうようで我慢してきたのですが、結局1年たっても気にしてしまう自分が嫌で、彼に話をしないよう頼みました。 それからは、思い出すことも少なくなったのですが、先日話の流れで元カノさん関連のものが家にあるという話になり、まだ気にしている自分がいました。ふとしたきっかけで元カノさんに関する嫌だったことを思いだしてしまうのです。(私とのペアリングを買う時も自分は買った経験がある話をされたこと、元カノさんに会う時に指輪をしていくと言ったのに、していなかったこと等) 今、彼が元カノさんを好きになるとかいう心配はないのですが、今でも気にしてしまう自分が嫌です。この先もずっと気にしてしまうと思うとすごく不安です。 ペアリングを捨ててもらえれば少しは気が楽になるのかな・・・なんて自分勝手なことを考えてしまいます。(言う勇気があるかもわかりませんが) やっぱり、「ペアリングを捨ててほしい」という考えは自分勝手ですよね?みなさんの意見を聞かせてください。 他に、何か自分に自信をもつような方法があったら教えてください。よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 今カノと元カノ

    二人の女性の間で揺れています。 元カノは26歳で容姿もよく昔からモテており、常に彼氏がいるような子でした。私と付き合う前にもたくさんの男性と経験があり、焼きもちや悔しさはありましたが、そこまで気にせず楽しく付き合えていました。一年間同棲もしていて結婚も視野に真剣な交際をしていましたが、中絶の過去を聞いて、受け入れきれず別れてしまいました。一緒にいて性格も相性も合うし楽しい彼女だったのですが、好きな分、過去のことが辛かったです。 今カノは25歳で容姿も育ちも良く、また男女関係も少なく、非常にイイ子です。しかし性格はネガティブでなかなかデートもしてくれません。でも私のことは大好きでとても優しく一緒にいて落ち着きます。ただ付き合って三ヶ月なのでこれからどうなるかは分かりませんし、嫌な部分もまだまだ見えてくるだろうとは思います。 元カノとはちょくちょく連絡を取っていて、元カノは私のことが今でも好きなので復縁したいと言います。それで私は気持ちが揺らいでしまし、そんな状態で今カノと付き合っても駄目だと思ったので先日別れました。 正直な話、どちらにも一長一短あり、どちらも好きです。だからこそ今は両方と距離を置いて、考えるようにしているのですが、考えれば考えるほど分かりません。 私が優柔不断で最低なのは分かっていますが、何かアドバイス等いただけると幸いです。

  • ペアリングについて

    まだ正式に婚約はしていませんが、結婚に向けてお互いに話を進めている状況です。 私と彼は遠距離恋愛です。春に会う事が出来るのですがお互いのお守りの代わりにと「ペアリング」を買おうと思っています。 そこで質問です!! 現在、結婚前提の方、そして結婚された方にぜひアドバイスいただきたいです。 私は金属アレルギーがあり、プラチナかチタンしか着用が出来ません。(プラチナって高いですよね?) なので、どうしても値段も張ってきます。そこで、単なるペアリングですませるのか、それともきちんとした物を購入して、マリッジリングとしても後々使える方が良いのかと悩んでおります。 でも、マリッジリングは真新しいのを身につけたい気もするのですが。。。 みなさんはどうされてます? シンプルだけどデザイン性のある物が好きで、ハートがモチーフでついてる物など、大好きです。けど、ペアで探すとシンプルなのが多くて。。。皆さんのお薦めブランド、またはお店はありますか? ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

  • 「元カノに未練タラタラだね」

    付き合ってる彼氏が話の所々でちょいちょい「元カノが」って出してきます。 今まで4人位と付き合ったそうです。 私はその話を聞いて対してヤキモチも妬かず 「へー」とか「ふーん」とか言ってたのですが 話の流れで「元カノに未練タラタラだね」と言ったら 「傷付いた」とか「そう思わるとは思わなかった」 と言われました。 そんなに傷付く事ですか? 別に私は責めるつもりでもなく怒って言ったわけではないです。 と言うか今カノに対して「元カノが」と言う時点で 未練があると思われても仕方がないと思うのですが。

  • 元カノと自分が似てること、どうして耐えられる?

    元カノと今カノの自分の顔立ちや特徴が似てても気になりませんか? 好みのタイプだからという考え方もあると思いますが、 元カノのことが大好きだったから、元カノが持っていた特徴が好きになった、無意識にそれを持っている今カノを選んだということもありますよね 元カノと私が似てようが、関係ない、どうでもいい 「元カノと似てるんだ」とわざわざ話されたら嫌になるけど、元カノと自分が似てることは気にならない と思えるようになるにはどうしたらいいでしょうか… 幼馴染の結婚相手が、学生時代の元カノの目鼻立ちそっくりで驚くことが多く、 男性陣に聞くと、「(元カノと今カノは)似るものだよ」と言われます でも、私は「元カノと全く似てないけど大好きになった」と言われたいです 自分自身と同じタイプを好きになる結果、元カノのタイプも似ているくらいなら許せますが、 目鼻立ちまで似てると、悲しいなと思ってしまいます 元カノより自分の方が美人でも、私にある元カノの特徴に惚れ込んだのかなと… 今は誰とも比べることなく、自分を好きだと思ってくれているとしても、元カノと自分が似ているという事実は辛いです 私自身だけを見てくれてない感じがします どうしたら大人な考え方になれますか。。

  • 元カノと自分が似てること、どうして耐えられる?

    元カノと今カノの自分の顔立ちや特徴が似てても気になりませんか? 好みのタイプだからという考え方もあると思いますが、 元カノのことが大好きだったから、元カノが持っていた特徴が好きになった、無意識にそれを持っている今カノを選んだということもありますよね 元カノと私が似てようが、関係ない、どうでもいい 「元カノと似てるんだ」とわざわざ話されたら嫌になるけど、元カノと自分が似てることは気にならない と思えるようになるにはどうしたらいいでしょうか… 幼馴染の結婚相手が、学生時代の元カノの目鼻立ちそっくりで驚くことが多く、 男性陣に聞くと、「(元カノと今カノは)似るものだよ」と言われます でも、私は「元カノと全く似てないけど大好きになった」と言われたいです。 自分自身と同じタイプを好きになる結果、元カノのタイプも似ているくらいなら許せますが、 目鼻立ちまで似てると、悲しいなと思ってしまいます 元カノより自分の方が美人でも、私にある元カノの特徴に惚れ込んだのかなと… 今は誰とも比べることなく、自分を好きだと思ってくれているとしても、元カノと自分が似ているという事実は辛いです 私自身だけを見てくれてない感じがします どうしたら大人な考え方になれますか。。

  • 彼女からのペアリングプレゼントは?

    こんばんは! 私は30代の女性です。 高校生みたいな質問になってしまうかもしれませんが、 よろしくお願いいたします! 私には、お付き合いして1年3か月ほどの彼氏がいます。 ですが、いままでクリスマス・誕生日のイベント時に プレゼント交換したことがありません。。。 ずっと遠距離をしていて、しかも彼が仕事が大変忙しいため、 1か月以上、長いときは2か月近く会えない時もありました。 お付き合いしだして初めてクリスマス。 私は指輪がほしかったので、正直に彼に伝えました。 彼は、今までの彼女に、指輪のプレゼントをあまりしたことがないらしく、 自分からのプレゼントは、ディナーだったり、旅行だったりが 多かったようでして。 私は、普段のデートも、休日に一日過ごすこともほとんどできなかった状態ではありましたが、 一緒に指輪を選びに出掛けたい!と、だめもとで気持ちは伝えました。 彼は、なかなか時間が取れないかもしれないけど、 検討しよう。となりましたが、 結局、クリスマスが近づいても、会うこともできず、 やはりプレゼントを交換することさえできませんでした。 プレゼントの話をしているときに、私はペアのものがほしいということも 伝えていて、「ペアリング」も言っていましたが、 彼は、「手に何かをつける習慣がないし、、、でも慣れるのかな?」 と、「ペアリングは、結婚してからだね!」とも。。 年末、年始と彼は仕事柄、忙しさが増し (勤務地が雪が多い地域で、今年は特に大雪だったこともあり) さらに、3月には大震災が起き、こちらの仕事柄影響をかなりうけ、 関係がうまくいかなくなり、4月にお互い連絡をしなくなりました。 もちろん、今はその後、連絡を取るようになり、復縁しています。 4月初めは彼の誕生日、5月は私の誕生日でしたが、 これまた関係がぎくしゃくしていた時期と、連絡を絶っていた時期で、 プレゼント交換なし。。。 復縁してから2か月、私から会いに行って、 ようやく2回会えた。といった状況です。 彼は以前、私が何もないときにプレゼントしたポロシャツを着たとき、 「○○に抱きしめられてるようだ」と喜んでくれたり、 ペアのものが欲しいといったとき、「その気持ち、わかるよ!」と言ってくれてたので、 今、私がペアリングをプレゼントしたら、 受け取ってくれるかな。と考えています。 男性で、結婚していないのに、例え右手であっても、 リングをすることはなかなか難しいと思うので、 ペアリングをネックレスとして首にかけてくれたら。。。と思って、 今、気を遣われるといけないので、 手ごろな商品を探して、一人でワクワク楽しんでいます(笑) 離れていても、会えなくても 繋がっているような気持ちになりたいと私は思っています。 30代で、お恥ずかしい話ですが。。 質問文が長くなってしまいましたが、 男性は、遠距離でなかなか会えない彼女から、 ペアリングをプレゼントされたら、どうですか? ちょっと困ったり、嫌だったりしますか?? 長い質問文を最後まで読んでくださって、 ありがとうございました! 皆様のご意見・アドバイスをいただけると 嬉しいです! よろしくお願いいたします!!

  • 結婚に踏み切れなかった元カノ、踏み切れた今カノ

    長く付き合った元カノとは結婚に踏み切れず、 次に付き合った彼女とは早めに結婚に踏み切れた男性に 質問させていただきます。 宜しくお願い致します。 私は女性ですが、ある男性との結婚に際して どうしても踏み切ることが出来ずお別れすることになってしまいました。 巷で聞く話とは逆ですが、 上記のような元カノとは結婚に踏み切れなかったという 過去をお持ちの方、元カノと今カノ(奥さま)の違いはどんなところですか? 彼女との結婚に踏み切れなかった・踏み切れた理由は何でしょうか? また、元カノと別れてからどれくらいで今カノと出会われましたか? もし次に恋人となる方に出会ったとしても自分の意識がどうなのか 不安になって来てしまい質問させていただきました。 似たような経験をされた女性からの回答でも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。