• ベストアンサー

好珍プレー

Bob2000の回答

  • Bob2000
  • ベストアンサー率32% (51/158)
回答No.1

私は、見てませんでした。 VTRを流している間のナレーションが嫌いでした。 それと、普段野球を見てなさそうな芸能人がでてきてのコメントも嫌いです。 特に好プレー等は下手にコメント入れないで、VTR(実況はあってもいいい)を流していればいいと思ってます。 変にスポーツ選手をキャラクター化して、実力がなくても人気選手に仕立てようとするTV番組なども嫌いなので、"今週の好プレー"みたいな感じで、スポーツニュースで5分くらいやるだけで十分だと思っています。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。スポーツニュースで5分程度でいいということですね。以前は、「プロ野球ニュース」で「きょうのホームラン」とかやっていましたが、今は野球以外のスポーツの注目度も上がっていて、野球もプロ野球・MLBあるいは時にはアマチュアなどの情報もあり、枠的に(プロ)野球は縮小傾向。好珍プレーどころではないのかもしれません。あるいは、ただその日の試合結果だけでなく、一つのテーマを深く掘り下げた作りをしていることが多いなど、求めるものが変わってきているのかもしれません。多分、20年間くらい盛況だった好珍プレー番組ですが、いろんな理由で消えていったようです。 でも、ちょっとなつかしむ感じでたまにやって欲しい気がします。

関連するQ&A

  • プロ野球珍プレー好プレー

    フジTVのプロ野球珍プレー好プレーという番組で 選手に公約をとるコーナーがありました。 古い話で恐縮なのですが、昨シーズンが始まる前に 近鉄バッファローズの選手と監督に 「今シーズンもリーグ最下位なら丸坊主」という 公約を取りました。 結果・・・最下位でした。 どうなるのかとシーズン後の番組を楽しみ(?)に していたのですが・・・。 結局どうなったのでしょうか? 近鉄の公約の“こ”の字も出てこなかったのです。 つまらない質問なのですが、去年から気になって仕方ないのでどうぞよろしくお願いします。

  • 2004年のプロ野球珍プレー・好プレー放送予定は?

    今年のペナントレースも終わり、そろそろ、みのもんたナレーションの珍プレー・好プレーの番組の時期だと思うんですけど、それが分かりません。何方か、放送予定ご存じの方教えてください。

  • お~ぅ、Super shot!!

    こんばんは。この時期、プロ野球の珍プレー好プレーがよくTVでやっていますよね。 それも面白くてよく見るんですけれど、ゴルフの珍プレー好プレーなんかがあっても面白いのではないかと思うのです。 ダイレクトインのホールインワンとか、2段グリーンのロングパット、アルバトロス、ナイスリカバリー、ネタは尽きないのでは? こういう企画って、CATVみたいな所でしかやらないものですか?

  • ダメ外人を書いたブログを探し中。

    こんにちは。はじめて質問させて頂きます。 主に阪神・巨人のダメ助っ人外人をずいぶんとネタにしたブログを、以前ずっと閲覧していたのですが、 PCをリカバリーしたために、URLがわからなくなってしまいました。 ● わかっていること ・ ブログを書いているのは男性で、たしか近鉄だったか阪急だったかのファンだったが、球団消滅に伴い、どこのファンでもなくなった。 ・ 奥さんが中日ファン。 ・ 奥さん主体のブログがyahooブログかなんかであったはず。 すごく楽しく読んでいたので、ぜひまた読みたいのですが、検索をかけても出てこず、困っています。 おわかりになる方、教えてください。

  • 高校野球の観客をアップで映すのはOKですか。

    よくテレビ番組で商店街や街中を芸能人が歩いている時に まわりの一般の歩行者の顔にモザイクみたいなのが かかっていたりしますが、高校野球のコマーシャルみたいなのの時には アップになって顔が映っています。 これとそれとはどう違うんでしょうか。 昔野球の珍プレー好プレーでがらがらの外野席で カップルがキスしていたりとかを放映していましたが そういうのも相手の了解を得ていないと思うのですが どうなんでしょうか。 道路や街並みを撮ってyoutubeにアップしてそこに歩行者が映っていたりしたら そういうのはどうなるんですか。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 「ボキャ天」のネタ、自分で考えたものありますか?

    古い話ですみませんが、「ボキャブラ天国」を見ていた方も多いと思います。 ダジャレ大好きの私は、この番組は欠かさず見ていたもので、是非復活してもらいたいと願っています。 さてそこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんが考えられた「ボキャ天」のネタがあったら、教えていただきたいのです。 あ、もちろん改めて考えていただくのも、大歓迎です。 因みに、私が当時考えたのは、たまの「さよなら人類」から、  「今日 人類が初めて」→「巨人軍が 初めて」 まで考えたんですけど、後が続かずに挫折しました(汗)。お粗末様・・・ 宜しくお願いします。

  • プロ野球の組織

    日本のプロ野球は歴史が長いわりには、ファンの質が低く、組織がプロとは思えないほど二流に思えます。一時期ストまでやりましたが、それによってなにかかわったのでしょうか? 球団が消滅までしたのにあいかわらず目先の利益だけで、長い目でみて良い組織を作ろうとしてるようには思えません。 スポーツチームに企業名をつけたり、民放で質の高いスポーツ番組ができるとは思いません。 最近マスコミが盛んに改革元年と言ってますが、ストをやった時だけマスコミやファンが大騒ぎし満員になりましたが、その結果が、目先のちょっとした事を変えただけで、一球団消滅して、一つ増えただけではないでしょうか?

  • 思い出せそうで思い出せない

    若本規夫さん 一般的にはこの人の名前を知ってる人は滅多にいないと思いますが、この人の声を聞いたらだれもが知ってると思うんですが、 ある日TVでこの人がアニメの声優で出ていて(この時は名前も顔も知りませんでした)どこかで聞いたことあるけど思い出せない状態になり、気持ちが悪い状態です。 この人の紹介してるWebページを調べたけど、見たことのある番組がありませんでした。バラエティー番組のナレーションというところまでは思い出せるのですけど、何の番組だったのか・・・。プロ野球の珍プレー好プレーみたいな番組だったような・・・。おそらくその番組は誰でも知ってる番組だと思うんですけど。 心当たりのある方いましたら、よろしくお願いします。 (調べたページURL) http://www.sigma7.co.jp/profile/m_40.html

  • 「探偵ナイトスクープ」で爆笑したネタは?

    私は、関西では有名な深夜番組「探偵ナイトスクープ」が 好きでよく見ています。 以前に見た視聴者の方からの依頼で、涙が出るほど 爆笑したネタがあったのですが、どうしても思い出せません。 (爆笑したのは覚えてるのですが、放映年月はもとより、 内容の断片的な記憶すらありません; ) そこで、皆様の爆笑したネタを教えていただければ、そこから 何か思い出すんではないかと思い投稿させていただきました。 もちろん、笑いのツボは人それぞれ違いますので、私の事情は 抜きにしても、「これは爆笑した!」というネタがあれば教えて くださいませ。 どうぞよろしくお願いします!

  • ニコニコ動画における実況プレイ動画のゲーム選び

    ニコニコ動画で実況プレイ動画をあげる際、ゲーム選びが重要となります。 そこで聞きたいのは重複という問題です。 しかし人気のゲームはいろいろな実況者にプレイされつくしているので仕方ありませんが、人気実況者と同時期にプレイするのはどうでしょうか? たとえば人気ソフトAは過去にいろんな人にやりつくされたが、ソフトが人気のため人はよく集まる。しかし人気ソフトBは過去にやりつくされた上、今まさに人気実況者がプレイしている。Bはやはりやるべきではないでしょうか? ちなみに僕は100再生前後の実況者で、向こうは5万くらいあります。 ただ僕は今までどおりくらいの人が来てくれれば満足だと思っていますが。