• 締切済み

恋愛に不向きなのか?

はじめまして。 19歳男です。 私は今まで異性と付き合ったことがないです。 その理由は私にあると思っています。 私は、ルックスは良くない、スポーツは下手、ユーモアのセンスにかけて話術もないです。 わかりやすく言えば長所がないですね。 これだけは誰にも負けないといえるものを何も持ってないです。 空気を読むのも苦手ですね。 今、気になっている人がいますが、このままでは結局、私はいい人で終わってしまいそうです。 よく言われることですが、、ありのままの自分で勝負しろとかありますが、それははっきりいって無謀だと思っています。なぜなら今の私には何の魅力もないと思っているからです。だからどうにかしたいなと思っていますが、今私の頭にあることのうち一番大きいものは将来のために勉強することなので、そんなものに魅力を感じる人はいないし、むしろ軽蔑されるのではないかとも思うぐらいですね。。。 具体的にどうすればいいのか悩んでます。 ちなみに性格診断とかでよく当てはまることは ・自己顕示欲が強い ・負けず嫌い ・理論家タイプ ・物事は白か黒にわけないと気が済まない ・頭が堅い といったところでしょうか。これがまずいと思ってます。 意見お願いします。

みんなの回答

回答No.5

sigeji55さんにぴったりの本があります(笑)。 デール・カーネギーの「人を動かす」っていう本です。 私も高校生の時に対人関係に悩んでいたんです。 周りの楽しそうにしている友達の和にうまく入れないでいました。 で、たまたま家の書棚にあった「人を動かす」を見つけて読み始めたら、コミュニケーションをうまく運ぶために具体的に何をしたらよいのか書いてあって、面白くて面白くて、何度も読み直しました。 それから、自分でもいろいろ試し始めて、失敗することもありましたけど、だんだん自分なりのコツがわかってきて、大学進学で寮に入ってからは、寮の友達や先輩との付き合い方の中で実践して、本当にいい友達ができたなーと思っています。 これがコミュニケーションのすべてではないとは思いますが、私の最初のきっかけになった思い出の本です。 もう一冊、同じ人の「道は開ける」というのもいい本ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.3です 先ほどの投稿で、sigeji55さんにいやな思いをさせてしまうかもしれないと思い、言葉足らずだった点を再度説明させてください。 最後に >この質問をしたこと自体馬鹿らしくなる時がくると思いますよ。 と言ったのですが、これはこの質問が馬鹿らしいという意味ではなくて、 sigeji55さんにもいずれ彼女ができたときに(私はそうなると信じてます)、今回の質問を振り返って、そんな質問をしたこともあったな~と思い出す時が来ると思うという意味です。 言葉が不適切だったと反省しています。申し訳ありませんでした。

noname#65732
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 謝罪の必要もないですよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは だいぶおじさんなのですが、参考意見として、書かせてください。 sigeji55さんは男性の友達で親友とかいらっしゃいますか? sigeji55さんに男性の親友がいて、いい仲間がいるっていうことなら、全然心配することないと思います。 まず、ルックスなのですが、ルックスが良くないと異性と付き合えないとかってあり得ないですよね。不潔はだめですよ。でも、野獣のようなルックスでも、美人の女性と結婚する人も少なくないと思いますよ。自分もはっきり言ってルックスは人並以下ですけど、カミさんは美人です。カミさんは自分の外見をかっこいいと思ったことはないと断言してます(笑)。 スポーツはできた方がかっこいいかもしれないですけど、あなたのように、将来に向けて勉強していることも、かっこいいです。というか、素晴らしいです。将来のことを考えてる男性に女性は無関心ではないですよ。 もし、sigeji55さんに男性の友達で親友がいないとか、仲間と楽しくできないとかだったら、女性と付き合う前に、男性の友達としっかり付き合うことをお勧めします。 グループじゃなくてもいいです。親友一人でもいいです。 自分がそうだったように、ダサい奴らの集まりでもいいです。 本当に自分が仲良くなりたい友達をこれから探すでもいいです。 男友達の中で、たまにはボケ役を演じたり、逆に突っ込み役をやったり、たまには友達の相談に乗ってあげたり、逆に相談に乗ってもらったり、たまには友達のために一肌脱いだり。とにかく気を使わなくて遊べる仲間をつくってください。 女性は、男性グループの中でのその人の役割って結構見ているもんです。あと、男友達もいない男性に女性は不安を感じるはずです。 それは、男性の友達としっかり付き合う経験が、将来就職してからも、ものすごい力になるっていうこと、女性は直感的に知ってるからです。 男友達としっかり友達でいるっていうのは、性格どうのこうのじゃなくて、意志の問題だと思うんです。 sigeji55さんがどんな性格でもできますよ。 意地悪な性格(を見せている人)でも、友達を大事にしている人いくらでも知ってます。 いまのsigeji55さんの年齢だと、環境がいろいろ変わったりすることもありますよね。そういう時は、なりたい自分を無理矢理でも見せていけるチャンスです。 まあ、今までの失敗なんか忘れて、 あまり先のことも考えすぎないで、 今日やるべきことや、今近くにいる家族や友達を大事にしていれば、 この質問をしたこと自体馬鹿らしくなる時がくると思いますよ。

noname#65732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >sigeji55さんは男性の友達で親友とかいらっしゃいますか? どうなんでしょうね? こっちが親友と思っている人は3人くらいいます。 しかし、相手側がどう思っているかはわかりません。 彼らにとって私は単なる友達の1人なのかもしれません。 ちなみに大学にはいません。大学では本音で話せないので。 >あなたのように、将来に向けて勉強していることも、かっこいいです 将来、弁護士になりたいとかそういう目標があるわけではないですよ。 私は今の大学では就職時に苦労するだろうなと思っています。あと、実は今の大学は志望校ではなく、滑り止めです。負けず嫌いだからこのまま終わりたくないです。だから、3年次編入を考えていてそのために勉強しているという感じです。将来にこれといった目標があるわけではないです。だからそんなに素晴らしいことではないと思いますし、周りから見れば「こいつ大学に入ってまだそんなこと気にしているのか」というように軽蔑される可能性が大いにありますね。 大学では本音で話せる友達がいません。だから表面的な付き合いしかできないんでしょうね。大学での交友関係は本当に浅いです。 普通は大学時代に親友ができるはずなんですけど、このままだとできない気がしますね。それはちょっとまずい。 とにかく私の場合、対人関係力、コミュニケーションスキルを磨かなければ話にならないんで、大学のうちに何とかしておきたいんですがね。 とにかく今のままじゃダメってことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60423
noname#60423
回答No.2

うーん 頭の中が固すぎるんじゃないでしょうか。 もう少し、いろんなことして遊んでみたらどうですか? 勉強もだいじだとおもうけど、スポーツは、下手でもいい汗かくとおもうし、カラオケとか行って大声で歌ったり ボーリング行ったり 温泉行ったり映画みたり・・ いろんなことを体験すれば、そのぶん話しの内容も広がってくるだろうし。 中には勉強一筋な人を素敵だとおもう女性もいるとはおもいますけど、 なんか、つまんないですよね。軽蔑はしないですけど。 でも恋愛に不向きというより、自分にとって今は勉強が一番だいじだとおもうなら、今は恋愛するタイミングではないというだけだとも思います。 あんまり深く自分の性格を追及しなくてもいいんじゃないでしょうか。 あなたの長所はずばり、まじめなところでしょう。

noname#65732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は勉強が好きではありません。 けれど、今の大学では将来就職で不利になるだろうと思っていて、さらにこのまま終わりたくないと思っているから勉強してます。 浪人の時、いろんなこと考えすぎて勉強に集中できなくて、志望校にも受からず滑り止めに進学ですからね。周りから見れば「こいつアホだろ、大学入ってまだ勉強かよ」という感じでしょうね。 ちなみに今私が思いを寄せている人は私よりも格上の大学に行ってますので、こういう私は滑稽にうつっているかもしれませんね。 ただ、今の状況で遊びすぎると没落するのは目に見えてます。 東大や京大みたいな大学だと多少遊んでも、なんとかなると思いますが、私の大学はそういった一流大学ではないので、就職のときに困るかなと思いますね。 まあ、私は対人関係力が低いと思われますので、その点が一番困るような気はします。よって大学時代には勉遊両立が最善だと考えますが、これがなかなか難しいです。 要領がよくないんでね。 >あなたの長所はずばり、まじめなところでしょう こんな長所あっても意味ないですよ。 むしろ短所だと思いますね。 そう思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

御文拝見。いゃあ青春してますね。人知れず悩む時期なので、まぁ、逃げずに自分に向き合ってください。 性格診断は「いいこと」ばっかりに思えますが、これで何を言いたいのでしょうか。よく分かりません。「頭が堅い」と融通が利かない人と思われる可能性ありですが、逆に「理論家タイプ」だからでしょう。青年よ、簡単に妥協するな! ま、参考URL貼っておきますから、こんな本でも読んでください。凡百の恋愛論を凌駕しています。参考になりますよ。 あと、「将来のために勉強する」のは大いによろしい。「将来のために勉強しない」連中のなんと多いことか。恋愛なんぞに現をぬかしておるよりはるかによいことです(と言っても素直に受け取る心境ではないか)。 きついこと言うけど、「恋愛するのは才能です。才能のない人は恋愛できません」とは(誰の言葉か忘れたけど)ある意味至言です。 まだ19歳じゃない。これから「いやというほど」出会いがありますよ。気にしすぎて性格が悪くなるほうが心配です。GOOD LUCK! http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8B%B4%96%7B%8E%A1%81%40%97%F6%88%A4%98_&x=0&y=0

noname#65732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >性格診断は「いいこと」ばっかりに思えますが、これで何を言いたいのでしょうか。 いや、これらの要素は対人関係において問題になるであろう要素です。まずいなと思っています。 将来のために勉強するとありますが、別に目標があるわけではないです。ただ、今の大学では将来就職のときに不利になりそうなので、3年次編入を考えているとかその程度です。 私は既にひねくれてしまっているような気がするんですよ。まずいなと思ってます。 参考URLありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魅力がない人間はどうすべきか?

    こんにちは 私自身のことなんですが、私は今19歳で大学1回生です。 大学のレベルは中堅で、スポーツはさっぱりダメ、ルックスもよくない。ユーモアのセンス、話術にも長けていません。 こんな出来損ないはなかなかいないだろうなと自分でも驚くぐらいの出来損ないです。 とにかく魅力がないです。男性として魅力がない、いや、人としての魅力もないかもしれません。 いつも思うのですが、私のような人間は必要とされていないのではないでしょうか?生きていても邪魔なだけだとか思いませんか?(きれいごと抜きで) 実際、私の周りに優秀な方もたくさんいます。たとえば、東大生でスポーツ万能ルックス良い性格良い面白いとか。こういう人がいれば私の代わりは果たしてくれると思うんですがね。 また恋愛の場合、私には武器、アピールポイントがありません、私のような人間は一体何で勝負すればよいのでしょうか? 人には良いところが必ずあるといいますが、まさに良いところがないのが良いところであると言えそうなほどひどいですね。 恋愛に限らず、私は世のため人のために生き、自分の人生を犠牲にしてでも他人を持ち上げて生きていくべきなんでしょうか?

  • かわいい後輩→×恋愛対象?

     20歳女です。2つ上の男の先輩についてです。わたしは、サークルに入った時からその先輩に目をかけて戴いており、「愛弟子」「逸材」と言って戴くなど、フツーの所謂「カワイイ後輩(頭がいい・仕事が出来る等の意味、愛玩では決して無い)」のポジションを獲得していました。  けれども最近になって、その先輩が、飲み会の時不自然ではない形で毎回隣に座ってきたり、何かある度(私が気を利かせたり、疲れてたりすると)決まって頭をなでてきたりして(人前で)、しかもそういった行為を他の人にはしていないのを見ると、馴れてない私はのぼせてしまって・・・(笑)私の心もぐらついてしまってます。好きになってしまいそう。。。でも向こうは「カワイイ後輩」として頭をなでたりするのか、それ以上の気持ちがあるのか全く分かりません。因みに私はかわいくもないし大柄だしで、普通にしてたらなでたい対象には決して!なり得ないと思います…  そして先日、サークルの部室で、他の男の先輩が「確かに●●(私の名前)が家にいてくれたら安心するかも」と言ったら、その先輩が「何それ新手の告白?ダメだよ●●は俺のものだからー」と発言し、顔はにこにこしつつも「いつからあんたのものだよ」と憤ると同時にドキドキもするというキワドイ状態です。  1、人前で頭を撫でたり、人前で「俺のものだ」発言をするような男性は、「俺はこんなこと出来るんだ」という自己顕示欲と独占欲が強いって考えた方がいいのでしょうか・・・?  2、本気の人に対してボディータッチなんてしないですよね・・・?  3、男性・女性問わず飲み会で隣に座りたいって思う人ってどんな人ですか? 教えてください。。。

  • 恋愛のこと

    今なんとなく 気になる人がいるのですが、 その人ゎTHE草食らしくてあんま話すことがでしません(><) 面白くて優しいらしいのですが… 私自身、男子と話すのが 苦手で(>_<) どうすれば仲良くなれますか?? またどうすればありのままの自分を、異性に出すことができますか??

  • 自己顕示欲、強いですか?

    20代女性です。 自分は自己顕示欲が強いのか?と思います。時々、「私を見て羨ましいとかいいなあと思ってくれる人がいたらいいのになぁ…」と思ったり、仕事で特に人に注目されずにマイペースにやりたいなと思う割に「いつも業務をこなす私を目にかけて見ていてくれる人がいて欲しい…」と思うのです。 目立ちたくない、マイペースに人に監視(表現に語弊があるかもしれません)されず伸び伸びこなしたい、そのくせ人に気にかけられたい、多くの人に良く思われたい…と思ってしまいます。でもそれは疲れるし……って感じでなんです。 一体自己顕示欲が強いんだか弱いんだか。。? また皆さんはどうですか?

  • アイドルや、芸能人の自己顕示欲

    気付いちゃいました。 逆に言えば、今まで気付きませんでした。 今まで、 アイドルや芸能人のことを、 「かわいいなぁー。きれいだなぁー。」 ぐらいにしか、思ってませんでした。 ですが…。 考えてみればアイドルとかって、内心 「私、可愛いでしょ?」 「今、私、一番いい角度で写ってる!」など、 そういう人たちですか? よく考えると、その自己顕示欲って、とても醜い…。 そういう人達ばかり? と思っちゃったんですけどー! どう思われますか?

  • 優しいだけの男は恋愛対象になりませんか?

    彼女いない歴=年齢の男です。 過去に食事したり何回か遊ぶくらいなら4~5名の人と行った事があります。 しかし交際に発展した事はありません。振られる時に決まって言われる事は「優しいけど」です。 今は優しいけどと言われても嬉しくとも何ともありません。 むしろ「真面目だね」「優しいね」と言われるのが嫌です。 遠回しに異性としての魅力が無いと言われている気さえします。 異性としてやはり女性を笑わせるような話術や雰囲気が必要なのでしょうか? つまり自分には「この人と次回もデートをしてみたい。」「もっと話してみたい」と 女性に思わせる力が著しく低いのだと思います。いつもメールは自分からだし、誘うのもです。 自分は面白キャラではないし、こういう自分を好きになってくれる 女性もいると信じてこれまで絶望と希望が入り交じって生きてきましたが あまりに女性に恋愛対象として見て貰えずに落ち込んでいます。 一時期、面白トーク番組を見たり話術に関する本も読みましたが やはり生来の性格と真逆の方向性のため身につきません。 別に彼女になってくれなくても、気軽に遊べる関係でも良いんです。 それさえ叶いません。 自分はどうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 容姿のよさも才能のうちに入る?

    私には、長所がないです。 っていうかあったとしても分かりません…。 だから、友人に「私の長所を教えて」と聞いてみたところ 少しふざけ気味で「えぇ~分かんな~い!しいて言えばルックスがいいとこじゃない!?!?」と言われガッカリしました。 確かに外見のことはよく褒められるのですが、私は頭も悪いし、自己中だし…(/_;) どっかで「顔のよさもその人の能力であり才能のひとつ」と聞いたことがあるのですがみなさんはどう思いますか? いいふうに受け止めていいのでしょうか…。

  • 好きになる人がいつも喫煙者。。。

    今まで好きになった人とかルックス的に魅力を感じる人のほとんどが喫煙者でした。ハゲ散らかしたおっさんを除いて、あなたの周りの人でルックス的に魅力を感じている人に喫煙者はどのくらいいますか?

  • 人と話すとき

    人と会話をする際には、ありのままの自分で喋ればいいと、よく本などに書いてあります。 自分は今、24歳で、今後もっともっと魅力的な喋り方の出来る人間になりたいです。でもありのままの自分でしゃべろうとばかりしていたら、自分の話し方の雰囲気にあまり変化が起こらないよう気がするんです。だから、ほんの少し、背伸びした喋り方といいますか、ちょっと出来る男っぽく、人と喋ろうかと思いますが、それはありのままの自分じゃないから良くない事だと思われますか? 回答宜しくお願いします。

  • 恋愛の好きとは?

    高校二年生の女子です。 いまバイト先に気になる人がいます。 私は恋愛が下手なようで今まで何人かの人と付き合いましたが三ヶ月以上続いたことがありません。 バイト先の方は二つ年上で専門生です。 まだ会って二ヶ月ほどしかたってないですが私の事を気に入ってはくれていて2人でご飯を食べにいこうと言われる感じです。 最近まで彼女がいたんですが私に可愛いと言ったりキスしようって言ったり(たぶんふざけてですが(´∀`;))頭を撫でてくれたりします。 私が彼に対して思っていることは、うまく文にできないので箇条書きにします。 名前を呼んでほしい 2人で話したい 一緒にいたい ハグしてほしい 頭をなでてほしい 笑って欲しい 特別とおもわれたい 他の女の子と話してほしくない とぱっとでてくるのは上のことです。 独占欲が強いのは自分でもわかっています。 そして。最近その彼が彼女と別れたと彼から聞きました。 そのとき彼が私に対して、ちゃんと好きな人作りなねって言ってきたんです。 ですがもうそのときには彼のことが好きだと思っていたので勢い余って告白してしまいました。 ですが彼が混乱する。と曖昧な答えをするので振られるのが怖くなりつい「忘れて!」と言ってしまいました。 そうしたら「俺のなにがいいの?」と聞かれてしまいました。 正直なにがいいと言われてでてきたのは、好き!っていうのだけでした。 ですが必死に考えて返事をしたら。それは好きじゃないんじゃない?と言われてしまい、わからなくなってしまいました。 私が、彼に対して思っている好きは先輩としての好きなんでしょうか?それとも恋愛の好きでいいんでしょうか。 やっぱり人にヒントをもらうのはズルイでしょうか。… 文章がひっちゃかめっちゃかな上、考えが子供で恥ずかしいですがよろしければアドバイスなど頂けると幸いです。