• 締切済み

こんな男性はおかしい?普通?

popocyan29の回答

回答No.19

わかります!質問者さんは、奢ってくれなきゃ嫌だって言ってるんじゃなく、機転をきかせたり、気遣いが足りないんじゃないかと心配なんですよね。 私もそういう事で男性を見てましたが、ガッカリした時、こう思うようにしました。 もういい年なんだし、結婚を視野に入れたお付き合いなら、全部奢ってもらう方が不安。ちゃんと貯金してるのかしら? 結婚してからも浪費の心配はないな。と。 あと、私は男性を立てる意味も込めて、3分の1位を出してます。 質問者さんも次1000円でと言われたら素直に1000円だけで良いと思います☆ 良縁でありますように♪

関連するQ&A

  • 好きな女性にもメールをしない男性はいますか?

    今気になる人がいて、今度は二度目のデートです。 出会った日は何通もメールが来て、メールの会話の流れで食事に誘われました。ところが約束の日時と場所が決まると、ピタッっとメールが来なくなり、後はデートの前日に確認のメールが来ただけです。 デートは盛り上がり食事自体はとても楽しかったですし、一応彼もそう言ってくれています。 ところが二度目のデートの約束も、日時や場所を決めたらその後は全くメールが来ません。もちろん何かメールをすれば、その日のうちに数時間後には絵文字1個くらい入って返ってきます。 アプローチ中なのにメールをしない男性っているのでしょうか。私も特にメールをしたいタイプではありまあせんが、さすがに出会ったばかりですし週に1、2度くらいはメールをするものではないかな、、、と思ってしまうのです。 もしかしたら対象外で、とりあえず食事行くキープという感じなのか、イマイチ分かりません。 ちなみに相手は30代で私のほうが少し年上で、食事代などはおごりではないですが、 素敵なお店で、大部分(多分8割以上)は彼が払いました。 最初からこういう男性もいるのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    職場で気になっている男性がいます。 その男性は他の部署の人間ですが、 昨年の暮れあたりに私の部署に仕事を持ってきたことを機に、 私たちのいる部署へ良く足を運んでくるようになりました。 職場の雰囲気は和気あいあいとしたもので、 皆、一応、良い対応心がけています。 その男性とは、何度か仕事の件で話をしたのですが、 他の男性社員と違って何故かしらっ距離のようなモノを感じます。 いつも私のデスクの周りをウロチョロしているのですが、 「例の件についてはこうなりました」とか、 先日のフォローありがとうございましたなどのリアクションが全くないのです。 (でも、他のヒトとは普通に話をしています) ただ、不思議なことにメールなどは良く来ます。(案件に関して) 数日前もメールでクライアントのことについてやり取りをしたのですが、 たびたび、こちらの部署に来ることはあってもそのことについて 何も話かけて来ることはありません。 しかし、受け取ったそのメールに自分の携帯番号と 何かあったら必ずメール下さい、とは書かれて有りました。 なので、完全無視というわけではないし、仕事上、 支障を来すような気配はないとは思っていますが、 ただ、皆と仲良くしているように接することが出来ないので 少々困ってしまっています。(というか、戸惑ってしまっています) この男性ともう少し仲良くなりたいのですが、 方法が分かりません。 私は嫌われているのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 写メールをよく送る男性。理由は?

    仲良くさせて貰っている同じ年の25歳男性は、メールでちょくちょく写メールを添付して送ってきます。たまにいますよね、この手の男性。 写メールを送ってくる理由は何でしょうか?理由はなくて性格なだけでしょうか? 写メールは、自分のオフィスの雰囲気がわかる室内・出張先の景色・遊びに行った先の景色・珍しい食べ物・動物などです。 親密ではないので私としてはリアクションに困るのですが、どうリアクションしたら良いでしょうね。

  • 男性の意見聞かせてください!こういう付き合いもありますか?

    特に男性のご意見聞かせてください! 彼氏とは最近復活して付き合い始めました。何点か、以前から不安に思うことがあり、相談させてください。 1、会っているときの態度はすごく嬉しく思うことばかりですが、 たまに彼の仕事が忙しくなったり、たぶんすごく疲れていそうな時期になったりすると (事前にいつからいつ迄忙しいと、理由も話してくれますが) 会えないのは覚悟してるものの、メールや電話がなくなります。 2、今までプレゼントをもらったことがありません。 食事のおごりはよくありますが、誕生日やクリスマスにもらったことがありません。 たまに2点を悩んでしまって、私には魅力がないのかな…と思います。 以前から結婚前提として付き合っていて、そんな話も普通にでますが、 この前、婚約指輪の話になったときに「気持ちがあるから指輪はなしで!」って冗談ぽく言われました。 男性は大切な人にはお金をかけるようなイメージがあります。 私はやっぱり魅力がないんでしょうか? 彼にそんな悩みも話せず、ひとりずっと不安なままです。 みなさんのご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • おごる男性

    周りの男友達は飲みに行くと必ず全部おごってくれます。 でも、私もきちんと職について働いてる身ですし、自分の分は支払いしたいのが正直なところです。 毎回毎回おごってもらうとこちらから誘いにくくなりますし、またおごりなのかと思うと思いっきり飲んだりしにくいです。 お金を払おうとするんですが、受け取ってくれません。 どう言ったら、対等に支払い出来る様になるんでしょうか? あまりしつこくお金を払おうとすると嫌なものでしょうか? 私も、後輩とかと食事をしたときに支払いを全部しようとしたら、かたくなに断られてしまって、ちょっとショックだった事があるので、相手の好意を無にしないような対応をしたいのですが・・・。

  • 男性にとっては普通なの?

    彼とはあるサイトで出会ってメールから始まりました。まだ1月半ほどです。 年内は彼の仕事が忙しくて、クリスマスにも会えません。 彼女とは1年前に別れたそうで今はフリーと聞いています。 会社を経営しているので、女性も沢山いるしとても心配です。仕事が忙しくて、あまりメールがこなくて寂しくてそれを素直に話したら、 「なるべくメールや電話をして、心配させないようにします。会えるように時間を作ります。」と言ってくれました。 でも、やっぱり仕事中で忙しいと思うとこちらからもあまり連絡できません。 まだ体の関係はないのですが、メールでたまにエッチな内容を送ってくることがあるのです・・・。 「自分で触ってみて。濡れてきた?」とか・・・・それも昼間に・・。 これはもしかしてただの遊び友達なのでしょうか? 男性は好きな相手にも遊びの相手にも、こんなHなメール送りますか? 私が潔癖すぎるのか悩んでいます。

  • 男性のプライド(見栄?)

    ある男性と2回デートをしたのですが、初回に高いお食事をごちそうになってしまったので 2回目は自分の方がたくさん払わなくては・・・とかたくなに思い なかば強引に食事代を全額お支払いしました。 そこは小さなお店で客席のまんなかにレジがあるような造りで お店にいた全員にお会計の様子が見えるようなお店です。 今にして思うと彼は遠慮していたというか、むしろ嫌がっていたように思います。 せめて自分の分は払うといってお金も出してました。 でもしまってもらって払ってしまいました。 私は昔付き合っていた人が「大丈夫、大丈夫」というのをうっかり信じてしまい 無理をしていることに暫く気が付けず奢ってもらい続け、気まずくなってしまったことがあり、 全額奢りは嬉しいけど不安になるんです。 そんな私の事情で「公衆の面前で女の子に支払いをさせている」という立場にされた 彼はやはり恥をかかされた、プライドを傷つけられたと思いますか。 そのデートの後、お礼のメールをしたんですが返信がありません。 謝った方がいいでしょうか。まだ戻れますか? ちなみにお互い40代、彼はそれなりに収入のある方です。 特に男性の意見をお聞きしたいです。

  • 気になる男性が転勤してしまってた。男性に質問です。

    こんばんは。 春頃に知り合い、彼からの誘いで2度食事をした2歳年下の男性がいます。 彼は私に好意を持ってくれてたと思います。 典型的な草食系ではないですが、彼は恋愛経験がほとんどなく、学生のころから 彼女がいないそうです。(私は31歳、彼は29歳) 気になる女性ができても、十分な自信がないと告白できないそうです。 彼は、周りが結婚ラッシュで、焦っているような印象がありました。 彼とは食事をする時だけメールで連絡をとりあってました。 9月も食事に誘われ、食事予定だったのですが、彼が急な異動に巻き込まれ 引き継ぎで忙しく、結局10月も1日デートに誘ったものの、実現しませんでした。 しかし、食事する時間ならとれるとのことでしたので、私も楽しみにしていたのですが よくよく聞くと、食事の日も飛行機をキャンセル待ちで帰ってきて、私と夜に食事をして 翌日また出張に出るというスケジュールを聞いて、私は気を遣い、食事は11月に延期しようと 提案しました。 11月になり、週末に彼に仕事の様子を伺うメールをすると、彼は関東に転勤になったと 返信がありました。急のことだったようです。これは事実です。 彼はとても真面目で、年上の私に気を遣い、いいよと言っても敬語です。 出会った当初は私には恋愛感情はなく、断る理由がないから食事に応じてました。 でも、9月頃から会えなくなり、彼のことがとても気になりはじめ、今度は私から 積極的に誘ってアプローチ、、という矢先のことでした。 会えてない分、彼のことを美化しているかもしれません。でも、彼はドキドキはないけど 結婚に向いている男性だな、、とは思ってました。 今後、私の住む関西に出張はあるかもしれないけど、それがいつかはわかりません。 私は10月に1日デートに誘って、自分の気持ちを確かめようとしていました。 彼も、実家に戻り、新しい仕事で忙しいと思いますし、距離のある私のことも ほおっておけば忘れていくと思います。 安全パイで恋愛するタイプの男性なので、私から働きかけないと終わってしまう。 でも、私も本当に好きなのかはわからない。1番良いのは、彼を忘れて、近くで 好きな人を探す、、、私も年齢が年齢なので。 私の気持ちは不完全燃焼で宙ぶらりんです。。。 彼から転勤のメールがきた時、さみしい想いと、エールは送りました。 男性はそこまで手に入れたい女性でない限り、遠距離なんて選ばないだろうし 彼のような傷つきたくない男性は、よほどのアプローチがないと距離もあるし 熱もあがらないですよね? 時々メールをして繋がり様子を伺うくらいでしょうか、、、? 最後に会えずに、私も自分がどうすべきかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 男性の方に質問です

    女性を食事に誘って、風邪で延期したいとお断りの連絡をし、その後何も連絡をしないとはどうゆう心理ですか? 普段こちらからはメールを送らないのですが(元々、毎日メールするほど頻繁に連絡は取っていません)、今回は体調気遣うメールを送りたいとも思うのですが、本当は会いたくないために風邪という理由を使っていたなら、メール来てもウザいだけですか? 今回2回目のお誘いだったので脈ありかなっと少し期待してたのですが、男性の気持ちがわかりません(>_<)

  • 男性に質問です。おごる?おごらない?

    今お付き合いしている男性がいますが、彼からは「彼女ではない。友達」と言われています。 ですが、毎週会っているしお互いの家(両方ひとり暮らしです)を行き来し泊まりも体の関係もあります。 彼は仕事をしながら勉強中の身であるので、彼女を作るには責任が重いという考えなのかなと思い、彼女云々はあまり言わないようにしています。(一応彼女になりたいとはっきり伝えてありますが…) 問題は、彼が「無用のおごりは嫌いだ」と言って何でもワリカン(お金)を求めてくることです。 彼からの誘いでも必ずワリカンです。 私は今まで男性にワリカンを要求されたことがなく(純粋な友達なら無論ワリカンですが、体の関係のあるお付き合いでは男性に払ってもらっていました)正直戸惑っています。 お金を掛けるだけ本気度が高いとも言うし。。 私はお金の掛からない都合のいい女なのでしょうか? それとも、今時は男女の関係でもワリカンというのが普通なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。