- ベストアンサー
- 暇なときにでも
TVアニメは箔がつく?
マンガなどの原作物をアニメ化するとき、OVAとして発表するより、TVアニメとして発表した方が(その原作に対して)箔がつくものなのでしょうか。
- 6215bkger
- お礼率97% (687/707)
- 回答数2
- 閲覧数59
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- deke2
- ベストアンサー率28% (40/139)
TVアニメ化というと、全国放送で多くの人が見るという印象を受ける人が多いと思います。 実際にそれで見てみようとする人も多いでしょうし、書店が単行本を多めに発注したりして、出版社が喜ぶということもあると思います。
関連するQ&A
- ジャンプ漫画はなぜテレビアニメにこだわる?
ジャンプに連載中のマンガはTV化される場合、ほぼ100%といっていいぐらいアニメ化されますが、何かテレビアニメにこだわりがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 劇場アニメOVAが先行のテレビアニメ
劇場アニメかOVAでストーリーを完結させてその後日談をテレビアニメで放送した作品(劇場アニメOVAからテレビアニメ化した作品)というのはありますでしょうか?あったら教えてください宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- マンガが原作のアニメやドラマ見ますか
僕はマンガは読むのですが、マンガが原作のテレビアニメやテレビドラマは、マンガとは違う作品になっていることが多く、あまり見ないのです。 皆さんは、マンガが原作のテレビアニメやテレビドラマをよく見ますか? もし原作を知らなかったら、原作を読んだりしますか? ふと気になったので、お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1855/6064)
TVアニメのほうがより多くの嗜好に合う作品だ、ということで箔みたいなものがつくのかもしれません。 また、OVAのみのほうがよりマニアックで選ばれた者だけが理解できる作品、ということで箔がつくのかもしれません。 どちらの場合にしろ、売り手がそれぞれの箔付けを商売に結びつけるということです。 受け手は、自分が良いと思うものを楽しめば良いだけのことです。
質問者からのお礼
商売として成り立てば媒体による優劣はあまり関係ないということなんですね。 回答、ありがとうございました。
関連するQ&A
- 癒せるTVアニメ、OVA
「ARIA」シリーズや「ちっちゃな雪使いシュガー」のような癒せるTVアニメやOVAは何かありますか? 2000年以降の作品でお願いします。(古いとビデオ屋で置いていない可能性が高いので)
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- TVアニメのライドバックと宇宙をかける少女に以前見たものが
現在TVアニメが放映されているRideBackと宇宙をかける少女に出てくるシーンを昨年か一昨年に見たような覚えがあり、夜も眠れません。出所など心当たりがありましたらお教えください。 詳しくは、1.RideBackの第一話とストーリが同じでCGを使用していないセル画のアニメーション動画 2.宇宙をかける少女に出てくる レオパルドとイモちゃんのキャラクタが出ている作品と話数(それぞれ別作品かも知れません) 漫画原作やPVではないと思います。TVアニメ、OVA、ネット配信ではないかと思います。サンライズ、バンダイや作画監督、デザイナー名などでも検索をかけましたが見つかりませんでした。アニメに精通されている方の回答をお待ちいたしております。
- 締切済み
- アニメ・声優
- パタリロ!テレビアニメ化したのはこれだけでしょうか?
こんにちわ。それでは、質問させていただきます。じつは、パタリロをテレビアニメで見ていたのですが、書店に行って、単行本の本棚を見ていると、「パタリロ・パタリロ西遊記」まではテレビアニメ化されていたので、分かっていたのでしたが、なかには「パタリロ源氏物語」も有ったのですが、それはアニメ化されているのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 何故、今頃地球へ(テラへ)はTVアニメ化になったのか?
80年代に劇場化されて以来、ひそかに人気があるテラへ。 私は、子供の頃、劇場版をTV放送で内容しり、原作を読んで深く感動した覚えがある作品なので、TVアニメ化は、原作者のファンとしてすごくうれしいのですが、何故、今頃TVアニメ化になるのでしょうか? あんなすばらしい作品が、長い間しなかったことにすごく疑問であり、又、今環境問題でいろいろ騒いでいることも影響して、やっとなったような気もあるのです。 何故?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 原作作品をもたないテレビアニメについて。
原作作品をもたないテレビアニメについて。 . 2つ質問します。 ・多くのテレビアニメは漫画や小説あるいはゲームなどの原作をもとにして作られますが、そうした原作をもたない、アニメ製作(制作)サイドで構想されたアニメ作品は、何か一般に呼称がありすますか? ・それらのアニメ作品を一覧で見られるサイトなどを知っていますか?知っているなら是非教えてください。(自分でも調べてみたのですが、1つ目の質問のとおり何と検索すればよいのかわからなかったものでして。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- マンガ(原作)よりアニメの方が断然良かった作品を教えてください。
こんにちは。 マンガがアニメ化になって、 たいてい原作(マンガ)よりアニメの方が、”断然良い”と思えるのは少ないと思います。 それでも、 「原作も良いけど、アニメも良い」ではなく、 「申し訳ないけどマンガ(原作)より、アニメの方が良い(楽しめた)」と思える作品を教えてください。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- BLがアニメ化されました。
いつかわからないけど 私の好きなマンガ(BL)がアニメ化されました。 やっぱりテレビでやるんでしょうか? それとも、BLだからOVA? わかる人教えてください!!
- 締切済み
- マンガ・コミック
- ぼくの地球を守ってのアニメ化は原作の何巻まででしょうか。
「ぼくの地球を守って」という漫画のアニメ版OVAを観たんですが、 ラストまでアニメ化されていないので続きが気になり原作を買おうかと思っています。 でも今全巻そろえるお金がないのでとりあえずアニメの続きから買いたいんですが、 アニメ化されたのが原作漫画の何巻までかご存知の方いないでしょうか。 出来れば愛蔵版のほうを知りたいです。 知ってる方いたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 家庭用ゲーム原作のTVアニメ
最近のゲーム原作のTVアニメといったらPCゲーム原作の作品が多いですが、ここ2~3年のTVアニメで家庭用ゲームからの作品といったら何かありますか? 自分で調べた範囲では、 「キミキス」 「アイドルマスターXENOGLOSSIA」 「ディスガイア」 の3つはわかっています。 なお、PCゲームからの移植、「ポケモン」は除外とさせていただきます。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- PCゲームに出演している声優とアニメでの声優は同じ?
18禁のゲーム(いわゆるエロゲー)が最近よくOVAやTVアニメとして放映されていますよね。 OVAでエロがあるものは、原作でもCVをやっていた人がやっていることが多い(?)ですが、TVアニメでは、EDのテロップなどには別人物の名前が記述されていることがほとんど、というか絶対です。 しかし、アニメ(特にエロのないTVアニメ)を見ていると、原作とほとんど同じような声が聞こえてきます。 同一人物ではないのでしょうか?というのが質問です。 以前、何かで見た(聞いた)のですが、声優さんはどちらにも(普通のにもエロにも)出演することが多く、その場合のほとんどが名前を変えて出演しているとのことでした。(本当かデマかはわかりませんが) ということはつまり、今回の質問の件にも同じようなことが言えるのではないか・・・と思ったのです。 つまらない質問ですが、裏側などご存知の方がいれば教えてください。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
質問者からのお礼
やっぱり“TVアニメ化”の触れ込みは商売的に効果があるのでしょうね。 回答、ありがとうございました。