• ベストアンサー

命名で困っています

私と嫁さんはクリスチャンで生まれてくる子供(男の子)にはそのような意味合いを含めたいと思っています 色々考えた結果、凰矢、凰正等を検討しています 鳳凰(ほうおう)の「凰」には神の使いとして聖人が世に出てきたときに舞い降りてくるという「雌の鳥」とあります、男の子に「雌」の凰を付けるのはやめておいたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 そもそも鳳凰は中国の伝説の鳥では。ここでいう「神」というのもキリスト教のヤハウェではないと思います。  クリスチャンにとっては「神」は唯一無二であるかもしれませんが、鳳凰が象徴するのはキリスト教にとっては「異教の神」。雄だの雌だのいう以前ではないかと感じますが。

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! >そもそも鳳凰は中国の伝説の鳥では。ここでいう「神」というのもキリスト教のヤハウェではないと思います。 おお、かなり勉強不足でした!!そうなのか、せっかくいい漢字を見つけたと思ったのですが難しそうですね・・・ またよろしくお願いします<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E5%87%B0 こちら(wikipedia)はご覧になりましたでしょうか? 「鳳は雄、凰は雌を指し、羽ある生物の王であるとされる。」 とまで書いてあります。 また、鳳凰(またはフェニックス)にキリスト教的な意味合いがあるとは知りませんでした。 私なら、メスの意味がある名前は、男の子にはつけません。

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! またよろしくお願いします<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

鳳凰(ほうおう)の「凰」には神の使いとして聖人が世に出てきたときに舞い降りてくるという「雌の鳥」とあります ↑ こういうの知ってる人もいますから、男の子に「雌」の凰をつけるのは止めといた方が無難だと思います。 私も、鳳凰の「鳳」と「凰」の事を少し知っているので、「凰」の字を使っていて男の子だと『あれっ、何で?』と思ってしまうでしょうね。 知らない人は全然気にならないだろうけど、知ってる人はtちょっと気になる。まぁ、そんな単純なもんだと思います。

malibu0426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! またよろしくお願いします<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雌・雄で違う名前

    ふと思ったのですが、雌・雄で違う名前をご存じですか? 例えば鳳凰。鳳は雄、凰は雌の鳳凰を意味します。 鴛鴦 鴛は雄、鴦は雌のオシドリを意味します。 こんな言葉をご存じの方は教えてください。

  • ノア 約束の舟 旧約聖書と映画で違いませんか?

    僕はクリスチャンでありませんが、旧約聖書と新約聖書は通読し、特に旧約聖書の天地創造とかモーゼとかの物語が読んでて面白かったです 旧約聖書のノアの洪水物語(創世記6章~創世記9章17節) http://missclarapress.com/2014/06/15/bible-noah/ 神はノアに言われた。 「すべて肉なるものを終わらせる時がわたしの前に来ている。 彼らのゆえに不法が地に満ちている。見よ、わたしは地もろとも彼らを滅ぼす。 あなたはゴフェルの木の箱舟を造りなさい。箱舟には小部屋を幾つも造り、内側にも外側にもタールを塗りなさい。 (中略) 見よ、わたしは地上に洪水をもたらし、命の霊をもつ、すべて肉なるものを天の下から滅ぼす。地上のすべてのものは息絶える。 わたしはあなたと契約を立てる。あなたは妻子や嫁たちと共に箱舟に入りなさい。 また、すべて命あるもの、すべて肉なるものから、二つずつ箱舟に連れて入り、あなたと共に生き延びるようにしなさい。それらは、雄と雌でなければならない。 それぞれの鳥、それぞれの家畜、それぞれの地を這うものが、二つずつあなたのところへ来て、生き延びるようにしなさい。 (中略)  「さあ、あなたもあなたの妻も、息子も嫁も、皆一緒に箱舟から出なさい。 すべて肉なるもののうちからあなたのもとに来たすべての動物、鳥も家畜も地を這うものも一緒に連れ出し、地に群がり、地上で子を産み、増えるようにしなさい。」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ というように、神はノアと家族、動物、鳥たちと子を産み、 増えるよう言っています しかし、映画ではノアは人間は悪なので滅びるよう命令されたと 思い込み、ノアの長男 セトの嫁のイラ (ハリー・ポッターの ハーマイオニー)が身籠もった時、もし生まれたのが女の子なら 子供を産み、人間が滅びないので殺すと急に悪人に人が変わ ってしまい、すごい違和感がありました 原作と映画であらすじが変わっちゃうことはよくあることですが、 今回は話の根幹をねじまげており、僕には許容できませんでした 聖書では「妻子や嫁たち」と言ってるのに、嫁は長男の嫁 イラ だけで、ハムの思い焦がれた女の子を見殺しにしたのも変です 特に聖書を通読してる人などクリスチャンでもほとんど見たことが なく、この映画で間違った「ノアの箱舟」 を植え付けられるのが 悔しいです クリスチャンはなんでこんな映画を容認してるのですか?

  • 姑の宗教心

    現在、子供が誕生し韓国人の主人(クリスチャン)と日本に住んでいます。主人の家族は、皆クリスチャンなのですが姑はとんでもなく、宗教心の強い方でした。妊娠中も「子供をどこで出産するのが、良いか神様に聞いてみましょう」「子供は、日本の救世主になる」とか、私には理解不能なことばかり言います。 いつも、ハイハイと適当に聞いて流しています。 私は、無宗教でクリスチャンや他の宗教に対しての偏見はありませんが強制は嫌いです。 主人は、クリスチャンでも姑ほどの勢いもなく クリスチャンなのに酒もタバコもするし教会もサボって、日曜に行かなかったりするようなクリスチャンです。 問題は、主人の家族は韓国に住んでいるのですが 子供をクリスチャンの洗礼を受けさせろとうるさいのです。受けさせることに反対とかはありません。 あえて言えば、将来子供が自分で仏教なり 宗教を選べばと思っています。ただ、洗礼を受けさせないのは難しいとは思うのですが。 受けさせることにより、よりいっそう姑は 日本の救世主だとか言い出すのが、私には耐えられないのです。宗教に関しては、姑は彼女がすべて正しいと思い込んでいるので何を言っても相手にされません。どうしたら、この姑から逃れられると言うか、宗教を否定せずに、自分は自分であり、嫁は嫁と考えてくれるでしょうか? 良い案があったら教えてください。

  • 「おおとり(鳳)」とはどんな鳥でしょうか?

    ある小説を読んでいて、鶯、雲雀などに混ざって鳳という名前の鳥が出てきました。 自分で調べてみたのですが、鳳凰のことであるといった説や、白鳥や鶴など大きな鳥の意味であるという説などが出てきて、基本的にはどういう意味なのかがわかりません。 レポートに使う内容なので困っています。 あくまで一般的には何を意味するのかが知りたいのですが、 わかる方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。

  • ヨハネの福音書のいう神の子とは?

    ヨハネの福音書第1章http://bible.salterrae.net/sinkaiyaku/html/John.html 1:1初めに、ことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。 1:2この方は、初めに神とともにおられた。 1:3すべてのものは、この方によって造られた。造られたもので、この方によらずにできたものは一つもない。 ~中略~ 1:9すべての人を照らすそのまことの光が世に来ようとしていた。 1:10この方はもとから世におられ、世はこの方によって造られたのに、世はこの方を知らなかった。 1:11この方はご自分のくにに来られたのに、ご自分の民は受け入れなかった。 1:12しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には神の子どもとされる特権をお与えになった。 【質問】1:12でいう[神の子]とはどんな人なのでしょうか?[神の子]っていう意味について教えてください(ご論述でも結構です)。

  • クリスチャンと無宗教の間の子供

    クリスチャンの彼(本人は、あまりどこの教会にも属しているわけではないと言っていますが聖書を重んじています。主にプロテスタントの教会に行っています)と真剣に付き合っています。彼は私との結婚願望がとても強いです。また、日本に住んでいて彼も日本から離れる気はないそうです。また、彼はクリスチャンながら日本の文化が大好きなため、お寺や神社デートなどにも行きます。ただ、お参りはしません。また、婚前交渉もできないといった、敬虔なクリスチャンだと思います。しかし私に信仰を持って欲しいと言ったことはなく、というより多分私はクリスチャンにはならないだろうということを知っているせいか、自分がクリスチャンであることを理解して欲しいということ以外に求められたことはありません。 彼の信仰が私にとって少し窮屈に感じたりすることはあっても、大好きな彼の人格を創り上げてきた宗教なので多少のことなら受け入れられる覚悟はありますが、私にはどうしても譲れないことがあります。 それは、子供には典型的な普通の日本人のように、というか私が育ってきた環境のように無宗教でいさせたいということです。 子供が、母親よりも神とともに生きるだなんて無宗教の私には耐え難いからです。また、私は彼を見てきて、宗教によって制限されている生活の数々を、可哀想だ、なんて目で見ていました。もちろん彼は同情なんてされたくないでしょうし失礼なことかもしれませんが、縛りのない本当に自由な環境で育ってきた私にとってはどうしてもそう思えてしまいます。 彼は救済をもたらしてくれるものと思っているので同情されるなんて不本意極まりないことなのでしょうけど。。 つまり、私は子供には私のように、また他の大多数日本人と同じように自由に生きて欲しいし、聖書に左右されてほしくないのです。例えば普通の人がしていることを、聖書で禁じられているという理由でそのことができない、というようなことになってほしくない、という意味です。 また、彼はいい事が起きるとすぐにまず神様に感謝します。 私は神からのプレゼントだ、私といると神を近くに感じる、いい家族いい学校いい仕事、全て神のおかげだ、病気が治ったのも神がいたからだ、などです。 しかし私は、まず周りの人々に感謝したり、そこまで頑張ってきた自分の努力を褒めて欲しいと思ってしまいます。 少なくとも子供には、神様よりもまずは家族に、友達に、自分を支えてくれる周りの人々がいたから、そして自分が頑張ってきたから今こんなに幸せなんだ、と思って欲しいです。 神様第一の彼にはもう慣れましたし、受け入れることはできます。 しかし子供は違います。 クリスチャンは子供にも信仰を持たせたいと思っているのでしょうか? 例えずっと日本に暮らすつもりでもクリスチャンになってほしいものなのでしょうか? 子供を教会に通わせたい、と思うものでしょうか? もし彼が、子供をクリスチャンにしたい、となれば、残念ですが私は彼と結婚に踏み切れないと思います。 いつか話し合わなければならないことだと思いますが、話し合う前に皆さんの考えをお聞きしたく投稿させて頂きました。 クリスチャンと無宗教のカップルは大勢いらっしゃるようですが、子供はどうしてるのか、体験談などもありましたら教えてくださるととても助かります。 宜しくお願いします。 (キリスト教についての知識が乏しいため、知らず知らず失礼な言い方をしていたら申し訳ありません。)

  • 映画『エクソダス:神と王』神は男の子?

    映画『エクソダス:神と王』を見て、神がこまっしゃくれた可愛げのない男の子だったのが残念でした 主人公のモーゼも「神の使いではなく、神と話をしたい」とか言っていて、こんな糞ガキが神とは思えなかったようです 旧約聖書は1度だけ、通読してるのですが、モーゼに子供の姿で現れたという記憶ありません しかし、モーゼに子供の姿で現れたという説もあるのですか? 今回の映画が勝手に子供にしちゃったのですか?

  • 双子の命名。強い心と強い体を表す文字

    姉夫婦にもうすぐ子供が生まれます。双子でどちらも男の子だと既にわかっているそうです。 その姉から、命名の参考にするから案を出せと言われました。近しい人達にふれ回っているようです(笑)。 画数云々は別の人に任せる事にして、私としては字の意味で考えようと思い、「心技体」から心と体が強くなるように祈る気持ちを込める事にしました(私には、技は自分で努力して手にするもの、心と体は神様からの授かりもの、という感覚があるので)。 そこで、一方には強い心を表す字、もう一方には強い体を表す字を使おうと思うのですが、字から意味を調べるのと違い、意味から字を探すのは骨が折れます。 何か良い字があれば教えてください。姉が採用するかどうかはわかりませんが(笑)。

  • どうしてその宗教を信じているのですか?(他の宗教は勉強しましたか?)

    ある特定の宗教(キリスト教、仏教etc)を信仰されている方にお聞きします。 あなたはその宗教を信じようと決心された時、他の宗教の教典を読んだりして比較検討はしましたか?しなかった場合、それはなぜですか? 質問の意図を明確にするため私自身の事を説明しますと、私は特定の宗教は持っていない、そこらへんによくいる日本人です。が、最近クリスチャンの知り合いに少しずつ聖書やキリスト教について教えてもらい始めまして、神について考える事が多くなってきている状態です。私は、神様(私のイメージではこの宇宙や人類を作り、全てを知っている絶対的な存在)はいてもおかしくないとは思いますが、それがキリストだとかアッラーだとか言われると、果たして何を根拠にしてそう言えるのだろうと考え込んでしまいます。例えばもしもこの先、聖書を熟読したり教会に通ったりした結果キリストが創造主であり救い主であると思えたならクリスチャンになってもいいとは思いますが、その場合でも、他の宗教についても相当勉強して、やはり他の宗教の主張は誤っている、キリスト教が正しいと確信できてからでないと洗礼は受けないと思います(真面目にやろうと思ったら一生かかっても無理っぽいけど)。 私が最近行っている教会には敬虔なクリスチャンが沢山いらっしゃいますが、仏教やイスラム教なども一通り勉強された方はあまり(全然?)いないようです。信仰を持つという事は一生を(その人にとっての)神に捧げる、神と共に生きるという事ですよね。そんな一大事を決めるのに、たまたま身近にあった宗教が良さそうだからと入信してしまえるのはどうしてなのだろうと思うのです。理屈ではなく、神の声を聞いた、神を感じたとかいう体験をしたとしたらそれが強い入信動機になるかとは思いますが、それにしたって、それが気のせいや脳がもたらした作用の結果(脳科学の分野になりますかね)でないとどうして言い切れるだろうとも思ってしまいます。(大変失礼な物言いですが) 長くなってしまいましたが、他の宗教と比較検討しなかった方を批判したいのではなく、ご自分の持っている宗教を信じるに至った理由や心理、お気持ちなどを本当に純粋に知りたいのです。気長にお待ちしてますのでご親切な方からのご回答心からお待ちしています!

  • この世界は わたしたちのものではないのか

     ▲ (ヨハネ福音書15:18~19)~~~~~~~~~~~~   ――・・・世があなたがたを憎むなら、あなたがたを憎む前にわた    しを憎んでいたことを覚えなさい。     あなたがたが世に属していたなら、世はあなたがたを身内とし    て愛したはずである。     だが、あなたがたは世に属していない。     わたしがあなたがたを世から選び出した。     だから、世はあなたがたを憎むのである。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ これは かのイエスの言葉です。《イエスに属する者は この世に寄留して 人生をおくり まっとうする》という意味合いになると考えるのですが 果たして それで よいでしょうか?  あるいは つまり  ▲ (ヨハネ福音書1:10-11) ~~~~~~~~~~~~  彼(神の独り子=キリスト・イエス)は世にいた。そして、世は彼によってできたのであるが、世は彼を知らずにいた。  彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ とあります。でしたら この世界は 《わたしたちのところ》なのではないでしょうか?  《寄留》という思想は 旧いのではありませんか? どうかおしえてください。

専門家に質問してみよう