• ベストアンサー

郵便局

h_anabiの回答

  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.5

こんにちは。 私は高校生の時に、女ながら外勤&内勤両方やっていました。 基本的には外勤で、配達が早く終わったら内勤を手伝っていたんですが、個人的には外勤の方が飽きなくてよかったですね~。 私は♯4さんの回答にある組立作業をやっていましたが、田舎の方になると、ある地区はほとんど全部親戚で、同じ苗字の家ばかりということがあり、そういう場合は個人名まで確認して区分けをしないといけないので大変でした。 でもきちんと一覧表みたいなのを貸してくれますし、内勤だったらそんなに難しいということはないと思います。

noname#2559
質問者

お礼

ありがとうございました。やってみたいと思います。

関連するQ&A

  • <郵便局> 高校生のアルバイト

    今日、年末年始のアルバイト募集のハガキが 郵便局から届きました。 ハガキの内容によると高校生も大歓迎らしいです。 私は高校生なんですが、初めてのアルバイトを 年末年始に郵便局でやろうかなと思っています。 ただ、私の学校はアルバイトが禁止なんです。 郵便局のアルバイトなどの経験がある方に 教えていただきたいのですが 面接ではどんなことが聞かれるのでしょうか? 高校生なら、やっぱり高校の名前も書いたりするでしょうか? 郵便局側が学校に連絡しなければいいんですが そうだとしても、高校の名前を 言わなきゃいけないのかどうかを知りたいです。 私は内務の仕分けの仕事をしようと思ってます。 郵便局のことについて知ってる方 さきほどの質問以外でも何か知っている事があったら どんどん教えて下さい。お願いします。

  • 年末の郵便局のバイト

    年末の郵便局のバイトをしようと思っているのですが、 届いた葉書を母が誤って捨ててしまいました・・・。 葉書って一回しか送られてこないんですか? あとネットで応募しようとしたら、 まだ募集事項が載っていませんでした。 ネットでは応募できないのですか?

  • 郵便局のアルバイト

    年末年始に郵便局が募集している、短期の配達のアルバイトについてなんですが、経験者の方、もしくは詳しい方にお聞きしたいのですがやってみた感想など教えて下さい。また悪天候(雨、台風など)の時は雨合羽などを着て配達するのでしょうか?配達するのは手紙、はがきなどでしょうか?お願いします。

  • 郵便局のバイト

    年末郵便局で年賀状の仕分けのバイトをしようと考えているのですが、 どれほど出勤可能ならば採用されるのでしょうか 年末年始に働けたほうが採用されやすいのでしょうか?

  • 郵便局 年末年始のアルバイト 葉書で申し込んだのですが…

    10月の始めに郵便局での年末年始のアルバイト募集の葉書が来ていたのでその葉書で応募したのですが、先週、郵便局から「11月から葉書の販売を出来ないでしょうか」という電話があり、やりたいと答えたところ、「まだ決まったわけではないので、来週また電話します」というようなことでした。 以前にもこの年末年始の年賀状の仕分けのアルバイトをしたことがあるのですが、確か、その時は葉書を出した後、郵便局から何か(履歴書?)書類や面接の日程などが書いたものが送られてきたような気がしたのですが、今回はまだ郵便局の方から何も送られてきません。 アルバイト募集の葉書には、たぶん10月26、27日に面接があるというようなことが書いてあったと思うのですが、葉書を出せば、後日、面接日なのどの詳細が郵便局から送られてくると思っていたので、葉書の内容をメモしたりしていませんでした。葉書も出してしまったので確認することが出来ません。以前やったのは5年程前のことなので、その時どうだったかちゃんと覚えてなく、葉書を出せば郵便局から書類などが郵送されるというのは自分の思い違いで、葉書に面接の詳細が書かれていたのではないか、だとすると、26日か27日に面接を受けに行けばいいのか、その時履歴書などを何を持っていけばいいのかということが分かりません。 確か、神戸の須磨北郵便局からきた募集葉書だったのですが、同じく須磨北郵便局からアルバイト募集の葉書が来て葉書を出した方で、面接の日取りなどをご存知の方、葉書を出した後、郵便局から書類などが送られてきた方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただけないでしょうか。 先週、郵便局からあった年賀葉書販売の方の電話がこないので、郵便局に電話で問い合わせるのは催促してるみたいだろうかと考えてしまって。もし26、27日が面接日なら、もう日も差し迫っているので心配です。よろしくお願いします。

  • 郵便局のバイト

    年末年始郵便局でバイトをしようと思っていたのですが、もう募集は締め切られてしまったのでしょうか?

  • 郵便局のアルバイトでの面接

    ※郵便局で年末年始のアルバイトしたことある方おねがいします。  今年の年末年始に郵便局で年賀状かゆうパックの仕分けのアルバイトをしたいと思っているのですが、面接でどんなことを聞かれるのでしょうか?たぶん一ヶ月程度のバイトなのでたいしたことは聞かれないと思うのですが、最近郵便局で年末年始のアルバイトしたことある方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 郵便局のアルバイトについて

    年末にある郵便局のアルバイトに応募したいのですが葉書が届きません。 友人は10月の始めにアルバイト募集の葉書が来ていたらしいのですが、私には届いていませんでした。(届いていても捨ててしまわれた可能性もあります。) また、郵便局からは友人より私の家の方が近くにあります。 友人に話を聞く限り、届いた葉書に必要事項を書いて投函するらしいのですが、私はその葉書がありせん。 なので、明日(月曜日、祝日)直接最寄の郵便局に行って葉書を貰えないか聞きに行こうと思っていします。 そこで質問なのですが、直接行く前に電話などで葉書を貰うことができるのか聞いた方がいいのでしょうか?それとも直接行って問題ないのでしょうか? 直接行って問題ないのならば、どこの窓口の方に言えばいいのかでしょうか? 教えてくださると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 郵便局でのアルバイト

    こんばんは。 いつも、お世話になっております。 さっそくですが、質問があります。 年末年始に郵便局で年賀はがきの仕分けの作業をしたいと思い、 ホームページから、応募をしました。 そこに、出てきたのですが担当者から面接のお知らせを致します。 と、書いてありまして少々焦っています。 年末年始のアルバイトでの面接で聞かれる事は、どのような事ですか? また、1対1での面接なのでしょうか? 日曜日~土曜日の間、1日休みを入れられるようなのですが、 それ以上は、休む事は不可能なのでしょうか? また、12月23日~1月6日までの期間なのですが、23日の初日を休む事はやはり、いけないことでしょうか? このアルバイトが採用されれば、初のバイトとなります。 不安が多いため、少しでも郵便局のアルバイトの事教えて下さい。

  • 郵便局でのバイト

    郵便局でのアルバイトについです。 郵便物の配達や仕分けではなく、郵便局?の支店?の窓口でのアルバイトはどのような仕事内容なのでしょうか?バイトでも資格はいるのでしょうか? どうも会社が違うみたいでややこしいのですが、郵便事業株式会社が配達や仕分け(夏休みなどよく募集してるやつ)で、郵便局株式会社が郵便局内での勤務で合ってますか?でも郵便物の電話受け付けなどは郵便事業株式会社になるのでしょうか? 郵便局の窓口でバイトするにはその郵便局(支店)に電話すればいいのでしょうか?それとも本店?ですか? 窓口バイト経験者の方がおられましたら、詳しく教えて下さい。