• ベストアンサー

結婚3年目の27歳ですがパートナーが欲しいです。

rinkyuの回答

  • rinkyu
  • ベストアンサー率14% (10/70)
回答No.19

私は40代前半の女性ですが、あなたの気持ちは よくわかります。 私も結婚前に不倫はしたことありませんがあなたと似た感じなので。 いくら経済的に恵まれていても 心が満たされないって 虚しいですよね。 今私には夫とは別にパートナーがいます。 いわゆるセフレではなく、心のパートナーでもあります。 知り合ったのがこの年齢のせいもあるのか とても落ち着いて充実した関係を保ててます。 知り合ったのは出会い系ですが あなたが思うほど 変態や犯罪者ばかりではありませんよ? 私は 今のパートナーに出会うまでに たくさんの人と会ったりしましたが どの人も いわゆる大手の会社に勤めてたり 社会的地位もきちんとした人ばかりで いわゆるそういう意味で「はずれ」って人は いませんでした。 まあ、これはメールのやり取りしてるうちに 何となくわかるものなんですね。 文章って一番その人自身が出るものなんですよ。 知性、教養、育ち・・男性は特にわかりやすいと 思いますが・・ そこはもう、どう見抜くかはあなた次第なので 出会い系を利用するならメールのやりとりをしばらく してからじっくり観察して、言葉のやりとりから 始めてみたらいかがでしょう。 出会い系サイトには 私たちのような男性版の方も 結構いるんです。 私の今のパートナーはそこそこの会社の経営者ですが 気持ちが冷めきってしまった奥さんとの生活に 虚しさを感じて 縁があれば・・と登録したようです。 彼のプロフィールの文章に惹かれ 私からメールしましたが 間違いなかったです。 今は結婚して20年で一番幸せです。 世間では不倫は破綻を招くとか必ず不幸になると 言われますが そうじゃないケースもたくさんありますよ。 私はかえって彼の存在があるおかげで満たされている ので 家庭もうまくやれてます。 やり方次第だと思いますので 注意点は「欲を出さず無理しないこと」 もっと会いたい、連絡とりたいって思うんですが 無理しないことが 結果長続きできるんだと思います。 恋をすると人間は冷静さを失うことが多いですが そこはご自分を抑制しつつ、というところでしょうか。 まぁ、私もネットで探し始めてからパートナーに出会うまでに 3年くらいかかったので(妥協しなかったからかも) 簡単には見つからないとは思いますが。 ちなみに私は今のパートナーと初めてリアルで会ったとき お互い一目でこの人だ、って感覚がありました。 数年経って、今もあの時の印象は間違ってなかったと 思ってます。  

lovemedo_
質問者

お礼

実はいくつかの出会い系サイト登録してみました。 1日に100通くらいメールが来て変な方ばかりでした。 誰でもいいからみたいに思われるプロフィールを書いてしまった自分が悪いのですが、2~3人お会いしたところすぐやろうみたいなこと言われて怖かったです。 やはり携帯サイトのは怖いなと思いました。 どんな系統だったら安心できますか? 直接HPを教えていただかなくてもヒントいただけると嬉しいです。 心を割って話せる女友達も男友達もいないので、心のパートナーが欲しいのも事実です。 私の心は未熟なので逃避に走る思考パターンを直さないと不幸になるかなとご指摘いただいたとおり悩んでます。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 淡泊すぎるHに不満

    付き合って半年の彼は23歳なのです。 はっきりいって、彼の淡泊なHに不満です。 彼はモトカノたちと、長続きしなかったらしいので そういうのも淡泊な理由の一つだと思います。 ほかの理由としては、彼は軽く潔癖っぽいのです。 付き合う前、Hについて話していた時、 「H終わった後、手マンして手が汚れたから手を洗いにいったら モトカノに引かれた」という話を聞いていて、 手を汚したくないんだと思い、私は手マンは最初に拒否しました。 それからずっと手マンなしの即入れです。前儀もナシです。 ピストン運動から射精までがHだと思っているようです。 また、彼はフェラばかり求めてきて、そのままイって、彼だけが 気持ちよくなり、終わり、みたいな事もあります。 どうすれば、彼を傷つけずに、 淡泊だと気付かせる事ができるでしょうか? 大きさとかハヤイかどうかばかりを気にしています。。。 手マンはしたくないみたいで、私は彼がしたくない事は させたくはないのですが、もう限界です。 それとも、もう淡泊な人は淡泊で変わらないんでしょうか? 彼の性格が大好きなダケに残念でたまりません。 友人の前儀ありのHの話や、愛撫されながらの挿入のHのよさを聞いて 別れも考えています。 セフレを作るくらいだったら別れて新しいパートナーを作った方が得策ですよね 経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします! (私は恋愛においてHの相性を内面や性格の重要度と同じくらい 重視しています)

  • 仕事のパートナーに恋をしてしまいました(長文になってしまいました)どうすればいいのか悩んでいます。

    35男です。ありがちな話ですが,職場で仕事のパートナーに恋をしてしまいました。相手は3つ下ですが,ここの会社では先輩になります。頭もよく仕事もでき,キャリアウーマンといっていいでしょう。ただ,僕からみると,考え方の基盤のようなところはとても不安定で,こどもに見えるようなときも多々あります。そんなところに僕が助けてあげなければと心が揺れます。完全に恋に落ちてしまいました。 一番の問題は,そのひとは結婚しているということです。ただし結婚生活は順風満帆という訳ではなく。離婚するかもという状況のようでした。 一方で,彼女は僕の仕事のパートナーであり先輩でもあります。僕も仕事に対しての責任感は強く,そこだけは自分なりにけじめをつけてやってきました。 このままでは仕事に集中もできないし,お互いいろんな意味でよくないと思い。実は先月告白をしました。 自分の気持ちを伝えて,だめならこの恋をあきらめようとけじめをつけたかったからです。 つきあってほしいとはっきり言いました。返事は「気持ちはうれしいけどやっぱりつきあうことはできない」というものでした。また仕事のパートナーとしてはがんばりましょうという前向きなものでした。 やはり悲しかったですが,気持ちも言えたし,仕事にも集中できるようになったので,これはこれでよかったと思っていたのですが・・・。 そうは簡単にいかないものですね。やはり毎日いろいろなことがあり,そのたびに心が揺れてしまいます。やはり恋とはそういうものなのでしょうか? 同じ職場や仕事のパートナーとの恋ってどう思いますか?

  • パートナーのお母さん

    2年付き合ってるパートナーのお母さんのことで相談です(パートナーは家族の誰にも私のことを話していません)。 パートナーの家族は良すぎるくらい仲が良く、お母さんは一人息子のパートナーにベッタリで子離れしていません…。 そんなお母さんに今年ガンが見つかり、しかも転移もあり余命宣告もされました(最長2年)。 パートナーは私との結婚をガンの以前から考えてはくれてるものの、仕事の諸々もあってお互いにすぐ結婚とはいきません。 でもお母さんに今回ガンが見つかり、余命宣告も受けたなら、このまま一度も会うことなく終わるのはあまりにも悲しいし失礼だと思うのでパートナーに『お母さんにご挨拶したい』と話しましたが、今の母親に私の存在を明かすのは心の心境にさらに悪化を招きそうで怖いと言っています。 元々子離れしてないお母さんがガンになり、パートナーへのベッタリ度はさらに濃厚になったようにも感じてて、まだ会えていないお母さんを心配する気持ち半分と、バカすぎるんじゃないの?と冷ややかな思いも出てしまいますが、パートナーと別れることは考えていません。 私はお母さんの気持ちを優先して、このまま会わずに終わってもいいのでしょうか…

  • 2年セックスレスなのに結婚はしてもいいかなと思う

    20歳のときから、かれこれ5年つきあっている彼氏がいますが、ここ2年セックスレスです。きっかけは3年前に、私が彼より1年はやく就職し、仕事から疲れて帰ってきてるからか、最中に上司の顔がよぎったりして集中できなくなり、断る数が増えたからです。 お互い千葉と東京で、彼はわざわざ月2回わたしの家、それも実家に(親公認)来てくれるんです。昨年まで同姓してたときはセックスはないだけで、とても生活しやすく、信頼できる人です。結婚の話も出てます。レスなのはまったく気にしてなかったんですが、最近友人に、「情で付き合ってない?」と言われ考えはじめました。彼はもともと淡白な人でわたしも色気はほぼ無いです。夜一緒に寝てるときに求められても、寝たフリをしています(する気にならないんです)。大人のみなさまはどう思われますか??

  • 異性の仕事パートナー

    20代後半の既婚女性です。 男性の方にお答えいただけると幸いです。 仕事のパートナーである40歳独身男性から毎日携帯メールや仕事メール、電話等で仕事の細かい愚痴を言われるのですが、なぜ自分なのか、またどう対応して欲しいのかで悩んでいます。年下の異性のパートナーに愚痴を言うとき、何を期待していますか? 披露宴にも列席してもらった、大変信頼しているパートナーで、注意深く確実に根回しをして仕事するタイプです。性格は非常に若々しい考えですが不安症の気があり、不器用で甘えが強く、孤高で「男とは」と言った古風な考えの男性です。困った人をほっておけない所もあり出世には向かないタイプです。恋愛対象の女性には愚痴は言わないと思います。 「癒される」「花みたいに生き生きしてるから好き」「なぜかあなたに愚痴ってしまう」「声を聞いていると落ち着く」などと言われ戸惑うことも多いです。彼はエンジニアでこちらは発注側なので、元気がなければ鼓舞していい仕事をしてもらいたいという気持ちもあります。 ※私の性格は「竹を割ったような」「天然」と言われます。 女性として、「すごいですね」「がんばってますね」と言った言葉で男性のプライドをくすぐることを期待されているのか、パートナーとして、愚痴を聞いたうえで仕事で彼をよく活かすようなやり方を期待されているのか、「大丈夫ですよ」と不安を解決するように接して欲しいのか悩んでいます。。。 よろしくお願いいたします。

  • 最良のパートナーとは?

    24歳、女性です。 最近になって、男性とはそろそろ結婚を考えたお付き合いをしたいなと 思うようになりました。ですが、今まで色んな恋愛をしてきて、失敗や失恋も沢山あり、自分にとって結婚は、お互いの仕事や生き方を理解し合えること、経済的にある程度の生活ができる保証があること(これは当然ですね)、共に穏やかな日常生活が送れそうな人…と一緒になれればなぁと漠然ですが思っています。大好きな人と結ばれるものだと昔は考えていましたが、今は好きという感情が相手に対して、心の中に半分くらいあれば十分じゃないかとも思います(笑) 人によって良いパートナーの価値観は違うと思いますが、是非皆さんの考える「最良のパートナー」はどういうものか教えてください。特に既婚者の方から経験談を交えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • 叶姉妹のような関係で可愛い妹がほしい

    40代女性で恋愛対象は男性なのですが、遊ぶための妹がほしいです。 私は変態で、マンちらするのが趣味です。 一緒にマンちらしたり、見せたり見たり。 いろいろなことをして気持ちよくしてあげたいし 男性1人との3Pとかしたいです。 私と同じ変態はいないでしょうか? 年齢は問いませんが、巨乳&パイパンが条件です。

  • セフレってなんでしょうか?元彼と共通の友人の結婚式

    「セフレ」とは何でしょうか? 元彼と共通の友人の結婚式で偶然出会い、その後二人で飲みに行きました。 お互い結婚して子供もいます。 私たちは学生時代は普通に恋愛し、付き合っていました。 でも、7年ぶりに再会し、彼からセックスしたいといわれました。 私は美しい思い出が「セフレ」のようなことを言われたショックもありつつ、 彼とのセックスを思い出し、それにも惹かれます。 家庭に不満はないのですが、平凡な毎日に刺激が欲しいという気持ちもあり、 たった数回だけのセックスぐらいならばしてもいいのでは?と思ってしまいます。 質問は、このような彼は私にどういう気持ちをもっているのでしょうか? 無料風俗という感じでしょうか?

  • 皆さんはパートナーに言いたいことを言えていますか?

    恋人でも夫婦でも、皆さんは価値観の違いや不安、不満等がある場合にはどうしているのでしょうか? 付き合って2ヵ月、遠距離1ヵ月目です。 連絡頻度=愛情の度合いとは思っていないのですが、付き合い始めでこれから相手を知っていこうと思った矢先に遠距離になり、連絡も少ない状態で彼はどう思っているのかわかりませんが、今の状態でお互いの気持を保てるのか自信がなくなってきました。 付き合う前は彼から毎日連絡があったのですが、最近は慣れて落ち着いたのか冷めてきたのか連絡が減ってきました。なんだか自信ないです。 自分の気持も、そういった不満を伝えられずに貯めすぎて我慢しているうちに愛情が冷めてしまうのではないか?という気持にもうっすらなってきました。 何も言わないで相手に解かってもらおうという気持はないのですが、以前の恋愛で気持を言って良かったためしがなく、不安な気持を伝える事で上手く話しあえる自信が自分にないのです。 もちろん言い方はきちんと選んでいるのですが、過去の恋愛では「お互い何かあれば話しあって良い関係にしていこうね(^^)」と言っただけでも「嫌なら別れるか」と言われてしまったり、言いたい事を上手く話し合う難しさも感じています。 その元彼について相談すると、モラルハラスメントでは?と言われる事もあり、何かあればそう思うお前(私)が悪いといった恋愛を経験し、付き合って不安や不満が出てきた時に「不安や不満に思う私が悪いのでは?」と考える思考が身に付いてしまって、何が正しくて何が悪いのかわからなくなってしまいました。 本当は「嫌だな」と思ったことをすぐに伝えられたらいいのに、お互い話し合いをしてよりよい関係を築きたいのにと思っています。 言葉を選び、きちんと気持を伝え話し合うべきでしょうか? それでお互い向き合えなければ別れに至る事はしょうがないと思うしかないでしょうか。 よりよい関係を築くためのアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 将来も考えているパートナーへのプレゼント

    今はまだ付き合ってはいないのですが、 今後ずっと一緒に人生を送っていくことを 考えているパートナーがいます。 付き合っていない理由は、彼女が長く付き合っていた 前の人と別れてからまだ日が経っていないことと、 それ以上にお互いの仕事がまだ安定していない ということがあります。 しかし、一緒にいるときは結婚の話もよくしますし、 いろいろな面においてかなり具体的な 話し合いをすることができています。 ある程度のスキンシップもあります。 そんな人と、何かお互いに常に持っていられる 【プレゼントの交換】をしたいのですが、 どのようなものがあるでしょうか? 指輪なんかが一般的だと思うのですが、 そこまで【大きなお金をかけなくても】、 お互いの気持ちを日々実感することができれば それでいいので、【身に着けるものに限らず】、 何かいい物はないでしょうか? 隠すような関係ではないので、もちろん 身に着けていて、他人の目に付くものでもかまいません。 しかし、自分が接客の仕事をしていることもあって、 【華美な装飾物(指輪やネックレスなど)は避けたい】のです。 自分も彼女も20代中盤あたりとお考えください。 よろしくお願いいたします。