• 締切済み

Sはみんな痩せてる??

自分は昔太ってたんですがそのときは周りから大人しくて真面目そうな子供でなんか周囲にMっぽいと言われていたんです でも結構細身になってから自信がついて、攻撃的な面が強くなった感じです、、周りから冷たいといわれる始末。 それにS的な傾向が・・・ やっぱり体型は性格に影響するんでしょうか?

みんなの回答

  • y-tsune
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

そうだとは、限りません。体が絞れてゆくと独特の自信みたいなものが出てきます。 MとSは陰と陽です、Mの気持ちが分ってのSですし、Sの気持ち分ってのMです。 ただバシバシ殴られるとか、理不尽なものは暴力にすぎません。SMでもなんでもなく只の暴力好きというだけです。 MとSはまたマスターとスレーブと置き換える事も出来ます。主役はMです。Mが喜ぶ事しか出来ないのが本来の形だといえます。 信頼関係もかなり気付けていないとダメですし、元々どっちかの傾向が強いというだけです、同じMとM同士でも片方がより深いMにもぐりこむ事で、残った側がSになるということもあります。 痩せている、太っているはあまり関係ありません。 パンクなファッションしている奴が喧嘩が強いわけではありません。 神経質だからって血液型はバラバラで、海外ではこんな論通用しません。 かたよった目は相手にも自分にも危険です。 人間はどうしても何かに当てはめたがる傾向がありますが。時にそれが大変傷付けてしまうような事にもなりかねないので注意しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fardie
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

見た目がどう見えるかは別として、世の中を見回せば、細いMだって太いSだっているでしょ。 Sの中にMあり、Mの中にSあり…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日常で、自分が「Sだなぁ」「Mだなぁ」と感じる瞬間

    タイトルの通りですが、 自分自身のことを「私ってSだなぁ」「私ってMだなぁ」と感じる瞬間ってどんなときですか? ちなみに、性的プレイ用語としてのSMでは無く、あくまで日常の範囲内での自分の性質や性格の傾向として、S(攻撃的)やM(受身的)を感じる瞬間をお聞きしたいです。 よく友達同士で話しているときに「きみってS?それともM?」「あなたSっぽいね」なんてことを言われるのですが、未だに自分がSだとかMだとか認識したことが無いので、いつも返答に困ってしまいます。 Sの人は他人を苛める事を好み、Mの人は他人に苛められる事を好む傾向があるようですね。 私の友人に自他共に認めるドSの男性が居るのですが、その人は自分の排便を友人の鞄の中に入れて、その友人の反応を楽しんでいたことがありました(笑) ここまでくると流石に行き過ぎな気がしますが、一般的にドSと呼ばれる人たちはこんなことでも平気でしてしまうものなんですか?

  • 筋肉質でもひょろくなりますか?

    質問おねがいします。 僕は、昔から体格が良く、運動もしてないのに盛り上がった胸筋があって、運動してた?とか野球部だった?とか聞かれます。 なんかケツも盛り上がってます。 近頃、細身のほうがモテる傾向がありますよね。 胸板がなくて、Tシャツも首から裾までストーンと落ちてるほうがかっこいいなーって思います。 それを目指して、先月中旬から週5程度で、ジョギング、雨の日はビリーズブートキャンプをし、体は目に見えてしまってきました。 しかし、最近太った?といわれる始末。ポロシャツの胸が苦しくなりました。 性格も大切ですが、見た目から自信を持っていたいです。 こんな僕ですが、ダイエット次第で世に言う草食男子のような外見になれるでしょうか。 それともこれは個体差で、草食体型は諦め、マッチョ路線を目指すしかないのでしょうか。 回答おねがいします。

  • 大学に体型には自信あると公言する女性がいるんですが

    自分の体型について、自信あると公言する女性って、皆さんはどのような印象を受けますか? その女性というのは、大学の同級生です。 「うち体型には自信ある」とか、結構公言するんですよ。ただ、胸がない、ということを少し気にしてはいますが。 外見上は、いわゆる細身で、結構綺麗な人ですがね。身長が164cmで、体重は46kgとのこと。 体型に自信あるからか、体重が書かれた用紙をを周囲に公表しているんですよ…

  • 性格的なS、Mと、肉体的なS、Mの違いについて

    性格がSっぽい、Mっぽい事と 肉体がS(苦痛?を与えて快感)M(苦痛?を与えられて快感)では、違いますよね? 例えば、苦痛を与えられると快感を覚えてしまう人が必ずしも、相手に媚びるような性格では無いですよね? 苦痛に快感を得る事と、性格的に受け身?である事は、また別ですよね? 普段は至って温厚で、人格者でも、痛みを与えたり受けたりで得る快感については、超まじめで誠実な人でも、目の前に素晴らしい体型の、服を着ていない女性の写真があったら、ドキドキしてしまうのと同じことですよね?

  • S系女子はモテない!?

    30代前半の女性です。 私はSMの経験はありませんが どちらかというとS気があります。 男性に奉仕させるのが好きなスタイルです。 自分で言うのも何ですが、私はキレイ系らしく 男性から好感を持っていただけることもしばしば。 容姿は細身、黒髪のストレートロング ファッションはコンサバ系 口調も穏やかで言葉使いに気を遣っているためか 清楚、上品に見えるようです。 S系の男性から好かれる傾向アリです。 よく飲み会の席で「SかMか」の話題が出ます。 その時、私を見てほとんどの男性が yutinaチャンはMだよ、Mっぽいもん…と言います。 違いますよ、私はS系です…とハッキリ言うと いやいや~yutinaちゃんはMだよ~!と決め付けてきます。 その時、いつも思うのですが それは男性側の願望(私に対する?)なのでは? 男性の多くはやはり従順なM系の女性が好きなんだな、と。 で、ある時、実験したのですが ある飲み会の席で、私のS気ぶり(穏やかな女王様)を Hな話題ではなく普通の会話の中で少し発揮してみたのですが (○○して下さらない?○○してごらんなさい…など) なんだか女王様っぽいな…と言いながら 男性はササァ~…と引いてしまいました。 私の好きな言葉遣いや本心はコレなんですけどね…。 やっぱりS系女子はモテない!? 黙ってニコニコしていれば男性からのアプローチは多いのですが…。 男性はM系のコ(性格やセックス含め)の方が好きなのでしょうか? ちなみに私の願望は 10歳以上年上の社会的地位(社長とか重役さん)のある男性を ひざまつかせて 脚を舐めさせたり 意味もないのに土下座させたり 泣かせたり 穏やかなお姉さん的口調でアレコレと指示してみたいですね。 …ダメですか、コレ。 需要のなさを自分でも感じます(T_T)

  • ぽっちゃりすき??

    断トツ細身の女の子が好きなイメージがあります。普通体型によって感じかたがちがうので、普通体型もしくは細身がすきな男子が多いとそうおもってきたのですが。痩せてる男子、普通体型の男子がぽっちゃり好きなんありえないとおもってました。私自身、ぽっちゃりよりデブかもしれませんが。それがコンプレックスですし、痩せる努力をしていきたいと思ってます。この思いは変わりません。ふと思い出したら、周りにぽっちゃりしてる女の子がいて、そのこと付き合ってた彼氏は痩せてました。普通体型か普通より少し痩せてるくらいの男子がいたのですが、その彼女はぽっちゃりでした。私は、その男子を昔からしってて、記憶だと昔も太ってなかったです。ずっと、ぽっちゃり好きな男子は、元ぽっちゃりだったか、自分自身ぽっちゃりと思ってました。が、そんなことないのでは?とおもいだしました。昔から普通体型、もしくは、痩せてたのにぽっちゃり好き、もしくは、きらいじゃない。友達は痩せてるけどぽっちゃり好きというかたはいますか??

  • ドM(男)がSな性格になるのは可能でしょうか? なった方いらっしゃいま

    ドM(男)がSな性格になるのは可能でしょうか? なった方いらっしゃいますでしょうか? 周りの人を見てて恋愛に関して、性格良い悪いは別としてドSな人って女受けもいいし男らしく見えてきます。しかも人間SとMにわけられるんならMな女性のほうが多くないですか!? 僕はいじられキャラでナヨナヨしてます(笑)それはそれで人に嫌われたりもあまりないのでいいのかなとも思いますがやはりSに憧れます! Mですが誹謗中傷やイヤミで決して嬉しくなるわけではないので勘弁願います!

  • サディスト・マゾヒストの人は常にそうなのか。

    最近よく、私はSだ、私はMだと言う発言を聞きます。 でも、たいていの人は、実際そういう性的プレイをした上で私はSだ、Mだ言っているわけではないです。(私の周りでは) では、どこで自分がSかMかみんな判断しているのでしょうか。 日常でいじっている側といじられている側ということでしょうか。 Sの方やMの方は、日常でもそういう傾向(性格的にもS、M)があるのですか? それとも、性的な時のみでS、Mなのですか? また、SやMの方は、好きな人意外を責めたり(または責められたり)しても性的興奮を得られるのですか?

  • 自分を好きになれない

    自分を好きななれません。 自信もモテません。 クラブではたらいています。 綺麗とか言われても、他の子が褒められていると自分はダメと言われている気持ちになってしまいます。 人それぞれ好みがあると思いますが、子供の頃から自信がありません。 身長が高く細身でモデル体型と言われるし、美人だと言われてもダメな部分があるからと思ってしまいます。 どうしたら自信が持てますか?

  • 自信を持つには

    私は自分に自信がありません。 体型は悪いし、顔も綺麗でも可愛くもありません。 子供の頃から体型の事で周囲からいじめられ、父親や祖母から見た目の事や愚痴のような事を言われて育ちました。 しかし、こんな私でも結婚して子供を授かりました。相手は周りも羨む程の美形な旦那でしたが、「なぜ私がこんなにカッコいい人と結婚できたのか?」と結婚してから旦那が私の旦那であることを実感するのに1年ほどかかりました。 それから旦那に釣り合うようにお洒落もしたし、ダイエットも頑張りましたが、周囲から「旦那さんカッコいいね」と言われる度に「本当に私で良かったのだろうか?、もしかして騙されてるのかも?」と毎日不安でした。 いつか「飽きたから別れよう」と言われる日が来るんじゃないか、そうしたら傷つくのは私…。 そんな事を結婚してから度々思うようになり心から旦那を愛することができませんでした。 その思いが態度に出ていたのか、結婚7年目に旦那から「別れよう」と言われました。理由は「信頼されていないから」でした。 今は離婚して、子供たちと実家に居候させてもらっています。 自分に自信を持つ…私にはどうやったら自信を持つ事ができるのかわかりません。人と比べないように、とか自分は自分なんだと言い聞かせても やはり周りの方が自分よりも素晴らしく見えてしまいます。(実際そうですが) どうしたら自分に自信を持つ事ができるのでしょう?アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6970CDWの表示画面が白書状態で何も表示されない問題について相談します。
  • お使いのMFC-J6970CDWの表示画面が白書状態で何も表示されない問題について詳しく教えてください。
  • MFC-J6970CDWの表示画面が白書状態で何も表示されない問題に対して試したことやエラーメッセージについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう