• ベストアンサー

非現実的な将来の夢

頭がいいわけでも悪いわけでもない、運動オンチ、親族に政治家がいない、親は普通のサラリーマン、人脈も無い、そんな高校生が将来、本気で俺は総理大臣になってやる!!なんていうのは非現実的で周りから見るとバカバカしいでしょうか? 政治家なんていう夢、諦めた方がいいでしょうか?

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.5

うちの息子の投稿かと思いました。 よく見ると >政治家なんていう夢、諦めた方がいいでしょうか? とあるのでちがうようですね。 うちの息子は貧乏金なしの家で、家庭崩壊しているにもかかわらず、現在は着々と夢に向かって前進している受験生です。 最初は周りの友達も、先生も、親の私でさえも、「冗談きついよ」と笑い飛ばして、受け流していましたが、息子の方はどうも本気だったようで。 高校生になってから、びっくりするほど成績も伸び、毎日、新聞にも目を通すようになり、政治に関する本なんかも親の私の知らないところで結構読んでるみたいです。 息子は2~3年前まで、よく言ってました。 「友達はみんな、国語が得意だから、文学部にいこうか、数学ができるからとりあえず、大学は理系に、くらいしか考えてないのに、大学出てからこうなりたいというはっきりした夢をもってる僕の方が、そんなにおかしいか。政治家になりたいという夢を持つのもあかんのか。なんで笑うんや。何で反対するんや。」と。 それを聞いてから私は、厳しい生活の中から彼にはできるだけの援助をしています。応援もしています。 夢をもつのは素晴らしいことです。 私は、息子と同じ夢を持つあなたの事も応援したいと思います。 非現実的でもバカバカしくもありません。 夢に向かって一生懸命努力してください。

その他の回答 (4)

回答No.4

これからの動きによるとは思います。首相や政治家を狙わずとも草莽の有力者となって陰から社会を動かしても良いでしょうし。ただ、業界として、怖いですよ。多分

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

何もはじめてないなら、諦めることにもならないんじゃないですか。 ありていな言い方をすれば、諦める資格すら無い。  

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.2

バカバカしくありません。 若者が政治に興味を持つことは素晴らしいことです。 自分がどういう政治をしたいのか、それを具体的に考えていけば、夢ではないでしょう。

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.1

そんなことはありません。もうすぐ政権交代しますから、夢を諦めたらいけません。 将来の日本のことを、何時も考えていて下さい。 期待しています。

関連するQ&A

  • 将来の夢について

    こんにちは、私は高校1年の女子です。 先日、進路希望調査というものをやりました。行きたい大学とか書くやつなのですが、周りの人は大学名や学科を書いてる中、私は大学名も書けずに提出しました。 ラジオDJか心理カウンセラーになりたいという夢はあるのですが、知人にはラジオDJという仕事は狭き門で、心理カウンセラーになるなら大学院に行ったほうがいいと言われました。だから、もっと現実を見なさいとも言われました・・・。 先生には、本気でその職業につきたいなら、今から本気で勉強しなさい、と言われました(私の通う学校はあまり賢くないので・・・;;)。 とにかく今は勉強を頑張ろうと思っています。 でも、将来の夢が漠然としすぎてて、不安になってきます。 みなさんは、高校1年生の時点で将来の夢って決まっていましたか? そして、私の夢は無謀すぎるのでしょうか・・・

  • 将来の夢が決まりません。

    将来の夢が決まりません。 私は今私立の中高一貫校に通っている中三です。 最近、公立高校が無料化するとかなんかで、私の学校も焦ってるみたいです。 最近成績のこととかいちいちうるさく言ってきます。 やたら宿題、講習、テストを増やしてるし、 勉強を沢山しないととか、そんなんじゃ来年高校から入ってくるやつらになんか勝てないとか... 大学の話とか... はっきり言ってうざいです。 うちの学校は全然レベル低いですし(笑) 私にはそんな話以前に、将来の夢がないので、未来のことなんて考えられません。 私はもう中三なので、周りも将来の夢や、大学のこととか考えてて、不安です... やっぱり早く夢を決めなければいけないのか? でも私は頭悪いし、運動もできないし、誰かよりずば抜けてできることも全くないです。 皆さんは将来のこときめたのはいつ頃でしたか? 又、私と同じ悩みをもっていた方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園時代の「将来の夢」は何でしたか?

    20年前の今頃、私は幼稚園の卒園式を迎えました。 幼稚園児は、「将来の夢」について聞かれると、 非常に個性とバラエティに豊んだ答えを返します。 ケーキ屋さん、サッカー選手、タクシーの運転手さん、 お巡りさん、公務員、工事のおじさん、お菓子屋さん、 サラリーマン、保健室のおばさん、お嫁さん、 ・・・などなど、ある程度現実的(?!)なものから、 スーパーマン、ウルトラマンなどと答える方もいます。 (真剣な顔つきで。どうやら・・・本気らしい。) さて、20代~30代の方にお聞きします。 【0】 差し支えなければ、年齢・性別を! 【質問1】 自身が5歳児だった頃を、思い出してみてください。 当時の「将来の夢」は、何でしたか? 【質問2】 5歳児だった頃の「将来の夢」と、 現在の職業とは、何らかのつながりがありますか? 【質問3】 5歳児だった頃の「将来の夢」を、 職業(仕事)以外の形で実現してみたいと、 考えた事はありますか? 【質問4】 質問3で「はい」の方は、差し支えなければ、 それがどのような夢なのか、教えて下さい。

  • 総理大臣になる方法

    今の政治に思うところがいろいろあり 将来政治家になって総理大臣を目指そうかと悩んでいます。 今高1で、他にも将来の夢の候補があるので。まだ決めたわけではないのですが 方法だけでも今のうちに知っておきたいと思ったので質問します 一つは、今のうちから出来ることは何でしょうか。良い大学に入ることが重要ですか? 二つは、 衆・参議院議員になるには選挙で当選したらいいと思いますが そこから総理大臣になるにはどうすればいいのですが 国民の人気を得ればなれるのかとも思ったけれど 国民が議員一人一人の個性を知る機会も、質問答弁以外に思いつかないし 人気を得ても、誰を総理大臣にするかを決める選挙がありません(間違ってたらすいません) どのような仕組みで総理大臣が選ばれているのですが?

  • 麻生さんってなぜ総理大臣にこだわるんですか

    麻生さんって福田さんとの総裁選に敗れた後も、まだ総理大臣への道はあきらめていないとニュースで見たことがありますが、なぜあのような激務を好んでやりたいというのでしょうか?それは彼が政治家一族で育って、総理大臣に将来なるような期待を一身に背負っていたからか、そもそも政治家の最終目標は口には出さないけど総理大臣になるのが夢なんでしょうか?

  • 子供の将来の夢が現実的でなかったとき、どうしますか

       息子さん、娘さんのいる方にお答えいただきたいです。 私は高校三年生、父子家庭で、四人兄弟の末っ子、経済状況はとても悪いです。将来について真剣に悩んでいます。茶々を入れることは避けていただきたいです。 おそらくタイトルで察している方もいらっしゃるでしょうが、私は表現者になりたいと夢見ています。 小学校のころからずっと音楽や絵を描くこと、話すこと、演技することで自分は生きていきたいと考えてきました。自分がそういったものに助けられた分、自分も恩返しがしたいと思うのです。また、社会に認められたいという気持ちもあります。 私は父と仲が悪いです。考え方が真逆で、話しているとイライラします。私がわがままばかり言うし、なんでも人のせいにしてしまうからというのもあります。そして私は兄弟の仲では一番頭が良く、周りから期待されています。 中学校のころ、父に内緒でアカデミーのオーディションを受けました。その頃は一次審査は誰でも合格する(?)ということを知らず、浮かれて父にオーディションを受けたら合格した、と話し、とても怒られました。このころから夢を諦めるしかないのかと、今まで封印をしてきました。しかし受験を目の当たりにし将来について考えるうちに、やはり叶えたいという気持ちが強くなってきました。 成就するかわからない、生活は絶対安定しない夢だというのはわかっています。成就したとしても、楽しいとか、無いと思っています。でも生きがいというか、生きる意味のようなものを見つけられるかもしれないとか考えています。こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、うちの人は比較的よくある仕事についています。私以外みんな働いているけれど、生活は厳しいし、仕事の愚痴とかも言います。そう思うと、安定しない仕事、とかどうなるかわからないって言われる仕事とどんなところが異なるんですか?(ガキが、って思った方、ごめんなさい) 話が二転三転してすみません。 私は県内では進学率がそれなりに高い学校に通っています。なんとなく、で入学しました。 周りはもう(みんなとは言えませんが)なにになりたいとか、はっきりしているようです。 そこで迷っています。将来の夢をすっぱり諦め大学に行って就職するべきか。もしくは大学に行きながら将来の夢に向け活動するべきか、大学に行かず関東で活動するべきか。 上記のとおり、我が家は生活が苦しいです。でもみんな、私が大学に行くからと、協力してくれています。90%以上が「将来の夢をすっぱり諦め大学に行って就職するべき」というのは分かっています。「大学に行きながら将来の夢に向け活動する」と言っても、活動での労力や、それにかかる資金の為のバイトで学業がおろそかになるでしょう。そして保険をかけていることにもなります。「大学に行かず関東で活動する」なんてもってのほかと思われるでしょう。 話がまとまっていなくてすみません。 もし自分の息子さん娘さんがこんなことを言い出したら皆さんは彼、彼女に対して何と言いますか? 茶化しはやめてください。

  • 将来の夢がありません・・・

    私は将来の夢がありません。取り敢えず訳もわからず中央大学に行きます。(附属のため)中学校の時の夢はアナウンサー,自分の会社を持つ,警視庁で働く,研究職,ラジオアナウンサー,環境省で働く,環境についての仕事などでしたが,自分に自信がなくなり、自ら夢を消してしまいました。でもアナウンサーや警視庁で勤めるのは難しいしすごい努力が必要で自分には無理だって決め付けてしまう。でも現実的に無理そうな気がする。こんなんではいけないのはわかってるが、将来本当に何になりたいかわからないし、このままだと決まらない。自分は求めすぎているだけなのだろうか。将来に対する不安で眠れません。私に何が適正しているのでしょうか・・・。何学部行けばいいのかさえわかりません。

  • 将来の夢についてです。

    将来の夢についてです。 私は今現在、これといった夢めも目標もありません。かと言って現状に満足しているわけでもないのですが… 生きていく上で、夢や目標があれば今以上に頑張っていける事もわかりますが、趣味や特技もなく、ただただ生きています。最近では何の為に生きているのかとも思います。死ぬ勇気もないので…まわりからも夢はないのか?と言われますが、今の現状では何も考えられません。 悲観的なのかもしれませんが、夢がない事はいけない事なんですか?

  • 将来の夢

    私はこれといって将来の夢がありません。 現在小6なのですが周りの友逹は皆なにかしらなりたい仕事が あります。 憧れる仕事とかやってみたいと思うことはたくさんあるんですが 現実的にどうなのかなど・・・ 好きなことはアニメ見たりイラスト描いたりすることです。 なのでアニメやイラストに関係する仕事に憧れたりします。 PCでタイピングゲームしたりするのも好きなのですがそういうのを 活かせる仕事とかも無さそうですし第一そんなに速くないです。(だいたい4級相当らしいです) イラストも特別うまいというわけでもないし 色々調べた感じでは現実的に厳しいらしいので実際の所どうなのかを知りたいです(年収とか就職率とか) 今デザイナーに興味があるのですがだいたいどんな感じの仕事なのかも 知りたいです。 親には看護婦になればと言われていますが人のお世話をするのが 得意ではないのでちょっとなぁ・・・と思っています。 まとまっていない文ですが実際にしている方等いらっしゃれば お話聞いてみたいです。

  • 日本農業の将来性って無いのでは?

    農地解放でほぼ国民の大多数が農地を貰い、する気になれば家庭菜園で食糧確保出来るようになったのに、農家から高い米や農作物をわざわざ誰が買うのですか? 離農してサラリーマンになった人達は、安い外国米買ってますし、TPP始まれば高い国産野菜なんて誰も買わなくなります。政治は大多数の離農者(消費者)中心で回っていますので、安く食糧が手に入るような政策には大賛成です。もうこうなったら、農家は飢え死にするか、離農するか二者択一では? いちご農家の長男だった菅前総理だって、TPPに賛成し、農家をなくしてサラリーマンにシフトしていく世の中にしようと政治の世界に飛び込んだくらいなのだから。日本の元総理大臣が、ですよ。 もう農業に将来性はないと言ってよいのではないですか? 少しの希望があるなら、離農したサラリーマンから農地を国が集積し、農家に分配して大規模経営して貰い安い価格を提供出来るよう努力していただく以外にないでしょう? しかし個人の権利が強くなった現在、サラリーマンが将来的に利用出来る土地を手放すとは思えませんので、無理です。