• 締切済み

雑誌のタバコ臭

savlierの回答

  • savlier
  • ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.1

それは困りましたね。 紙だけに,扇風機に当てるくらいしか思いつきません。 逆に,雑誌が痛まないうちに,交換を申し出た方が良くないですか。あなた以外の顧客も迷惑しているでしょうから,他の人の為にもなると思います。 お金を払って,泣き寝入りする必要はないように思います。

関連するQ&A

  • 髪についたタバコの臭い

    職場に喫煙者が多く、半日も経つと制服や髪の毛がとてもタバコ臭くなってしまい困っています。 制服は市販の消臭剤でなんとか対応出来るのですが、髪の毛に関してはなんともならず・・会社からの帰り道はいつも自分の髪の臭いで気分が悪くなってしまいます。 髪についたタバコの臭いを消すいい方法はないでしょうか。 ちなみに、ヘアコロンはコロン自体の匂いが私にはキツ過ぎてダメだったので、それ以外の方法を教えてもらえるとうれしいです。

  • 電子タバコについて教えてください。私はタバコを吸わないので、他人が吸っ

    電子タバコについて教えてください。私はタバコを吸わないので、他人が吸っている煙でさえ気分が悪くなります。電子タバコ煙は匂いはありますか?髪や服に匂いが付きますか?

  • たばこ

    最近無性に煙草が吸いたいと思うようになって、今日初めて吸ってしまいました。 初めての人によくある、むせたり咳き込んだりというのはなかったですし、別にまずいというほどもなかったんですが、特においしいとも思わなくて、煙草をよく吸う父のにおいがするなー、とか、お線香みたいなにおいだなー、とか、変なことを考えていました。 あと、吸うにしてもどれくらい吸い込んでよいものか、吸い込んでそのあとどうするのか、どれくらいの長さになるまで吸うのか、などなど、ギモンだらけでした。吸いながら、こんな吸い方で合ってるのか?何かかっこ悪そうだぞ、と思ってしまって落ち着かなかったです。しかも今でもまだノドの奥の方で何となく煙草の味が残ってる感じで、気分がすっきりしたということもありません。 初めての煙草を吸い終わっての感想は、「たばこの正しい吸い方がわからない」ということと、「何でこんな煙の味しかしないようなものをみんな毎日毎日吸えるんだろう?」でした。ちなみに私の吸った煙草の銘柄は、フロンティアライトです。 そこで、煙草を吸う方にお尋ねしたいのですが、 1.煙草を吸い始めの頃はどういう気分で吸っていましたか?おいしいと思って吸ってましたか? 2.今はどういう気分で吸っていますか?おいしいと思いますか? 3.たばこってどうやって吸うものですか? 4.オススメの煙草の銘柄があれば教えて下さい(あまりヘビーにはまりたくないので、タール1mg、ニコチン0.1mgの軽ーいやつがイイです) よろしくお願いします。

  • 代車でタバコ

    代車でタバコを吸っていました 半月。 できるなら吸わないでとディーラーから言われてましたが、 本日、売却するから 戻してと言われ、困りました 弁償でしょうか?代車を買う方がタバコ臭いから買わないと言えば、私が買い取る?なんとか匂いを消したいです

  • 洋服についたたばこの臭いの処理の仕方

    職場は、一応禁煙タイムが設けられていますが、そんなものは課長を筆頭に ほとんど無視状態ですので、時には室内がくもってしまうほど、たばこの 煙&においが充満しています。 洋服にたばこの臭いがつくので、クローゼットにすぐなおすことができず、 部屋の中につっていたら、洋服をつっている部屋がくさくなります。 天気のいい日に、外で風通しをしたりしているのですが、なかなか消えにくく、 特に、冬場の今はセーターなどがものすごくたばこの臭いを吸うので、帰って きて着替える時に、洋服をもっただけで手にたばこの臭いがつくほどです。 どなたか、この洋服についた臭いをうまくとる方法を御存じでしたら、ぜひとも 御教示いただきたく、質問した次第です。 よろしくおねがいいたします。

  • タバコ臭のする本など

    知人からよく本をもらったり、借りたりするのですが、タバコ臭がするので使う前になるべく拡げて立てて風通しがなるべくよいところにしばらく置いて、消臭しています。 すぐ倒れたり、風が通らないときもあるので、あまり効率がよくないので、この臭いをとるために何かよい方法がないでしょうか。 あと、本以外でもそうなんですが、プリント一枚一枚については立てるといったことができないので、洗濯ばさみで挟んで外に吊るしておけばよいでしょうか?

  • なぜたばこを吸っているのでしょうか?

    あまりに漠然としていて、答えにくいですが、ご意見お待ちしております。 当たり前のことですが、お酒は利はありますが、たばこをなぜ吸うのですか?嫌煙のひとじゃなくてもあの匂いは気になりますし、第一害がありすぎます。 お金、健康ぼろぼろです。 「気分が晴れるから」という理由がありますがこれも、タバコを吸うから、それが切れたらむしゃくしゃ、その結果吸うというだけで、なにもタバコ自体が気分が晴れるのには役立っていませんし、理由になっていません。 「かっこいいから」というのでは、おじさんたちは?・・(略) 「先輩の強要」というのであれば、自分が先輩のとき率先してやめるよう呼びかけることもできたでしょうし・・ やめようと思えばほぼ確実にやめられる薬もできています。もしそれでやめられないのなら仕方ない?ですが、それさえせずに普通に吸っているのはなぜでしょうか?

  • タバコについて

    タバコについて質問です 私はタバコの臭いなどに敏感で、ちょっと煙が気 管に入り込むだけでも 大げさかもしれませんが、むせかえって咳がでま す 子供もまだ1歳と小さい為、子供の為にも健康 のためにも 少しずつでもいいからタバコを止める努力をして ほしいと頼んでも、 「俺は仕事で頑張ってる」「ストレスがあるから仕方がない」と言って聞いてくれません 家でタバコを吸うときは、私と子供が寝る部屋に 隣接しているベランダで吸っています ですが、ベランダのドアを閉めても臭いは部屋に 入ってきてそれを吸う度気分が悪なってしまい ます。 何も知らずその空気を吸って寝ている子供を見ていると不安になります この、部屋に入ってきてしまう臭いの正体は、 「副流煙」なのでしょうか? 外で吸ってもらっているこの状態でも、周りの私や子供にも健康的に良くないですか?

  • タバコを吸わない男性に質問

    外食で食事(お茶やお酒を楽しむのではなく、純粋に食事をとるという意味)をする時、 カウンターに座ったとします。 注文した料理はまだ届いてません。 隣か、隣の隣の人が店員にタバコを吸って良いか聞き、灰皿をもらってタバコを吸い始める。 換気が凄く強い訳ではないので、タバコの臭いが自分の所に漂ってきます。 もうすぐ料理が届きます。。 タバコの臭いが自分の所まで漂う中、食事をするのは大丈夫ですか? ※ こういう質問はたいてい、設定にツッコミが入りやすいですが、細かい部分は自己補正してください。

  • タバコの臭いを消す方法

    父が喫煙します。なぜか最近臭いが気になって仕方ありません。咳き込んだりはしませんが、しばらくすると頭が痛くなり、たまに薬を飲んだりします。 父は私が生まれたときからタバコを吸ってて、覚えてませんが、子供の頃はタバコの臭いのついたパジャマのにおいを嗅ぐのが大好きだったそうです。大学でも喫煙する人は数多くいますが全く気になりません。一時的なものかもしれませんのでとりあえずお金をかけずにタバコの匂いを消したいです。何か良い知恵がありましたら教えてください。 私の家は和風作りの2LDKのマンションです。部屋の開閉はすべてふすまです。都心ですが24階ですので風通しが良く、父のいるリビングからキッチンを抜けて私の部屋に風が抜けます。臭いが気になりだした夏場は、エアコンを付けても窓を開けてもタバコの臭いが部屋にくるので例えば寝てる時なんかは目が覚めてしまいます。 学生なのであまりお金がないんですが,よい消臭剤や、臭いを消す方法がありましたら教えてください。またこういった部屋ではタバコの臭いが部屋に入ってくるのは仕方ないんでしょうか。ちなみに父にタバコをやめてもらおうとは全く思いません。部屋や服がヤニ臭くなっても全く気になりません。部屋にいるときにタバコの煙が風にのってくるときだけ気になるんです。そんなに神経質なほうではないので不思議なんですが、イライラしてしまい落ち込みます。どうかよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう