• 締切済み

家の2年目定期点検でのチェックポイントは?

まもなく新築後(在来軸組み木造)2年になります。2年目の無料定期点検後の次の無料点検は5年目になりますので、保証内容など含め、不具合を今回できるだけ洗い出し、事前に点検準備依頼をしておこうと思っています。屋根、断熱、配管、空調、雑工事等々は2年間保証期間になっています。 日常生活で困っていることはあまりないのですが、夏暑くて、冬寒いことはあります。「壁、基礎外周部、小屋根などの断熱工事を行った部分の断熱材の脱落、破損」に関して2年間の保証と書いてあるので、薄い断熱材ですが、それら断熱材がきちんと維持されているのか、内部結露していないか(そのようなチェックはできるのでしょうか?)、など確認できればと思っています。 この断熱の内容を含めて、この頃にチェックしておくべきポイントを教えていただければと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

3です。 >全てをチェックしてもらうというつもりで  いえそうではなく、あなたがあらかじめチェックしておいてくださいね。業者任せでは駄目ですよ。

abiko_2008
質問者

補足

結論としては、自分で考えなさい、チェックすべきポイントに正解はありませんよということと理解しました。これにて、質問を閉めることにいたします。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

>壁、基礎外周部、小屋根などの断熱工事を行った部分の断熱材の脱落、破損  極端に壁の一部が結露するという症状が部屋内から見えないかぎり確認する手だてはないでしょう。 >夏暑くて、冬寒いことはあります  エアコンを使用すれば、すぐ効くのであれば良いのではないでしょうか。  家の気密や断熱が上がったからといって、それだけで自動的に涼しくなったり暖かくなったりするわけではありませんから  とにかく、雨漏りなど重大な瑕疵以外は2年で終わりの保証内容なのでしょう。家のあちこち全てをくまなく見て不具合が無いかどうかもう一度良く確認する必要は当然にあるでしょう。  回答とずれましたが、チェックするポイントというよりは全てでしょうね。新築時にあなたがチェックしたのと同様以上にチェックしましょう。  当然点検時には、業者の人間を床下や天井裏には必ず潜らせましょう。潜れとあらかじめ言っておく方が親切かもしれません、潜れない人間が来ても困りますから。

abiko_2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。床下や天井裏は潜ってもらおうと思っていました。ご指摘のように、全てをチェックしてもらうというつもりで、定期点検に臨みたいと思います(いやがられるかもしれませんが・・笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78261
noname#78261
回答No.2

10年間雨漏りや防水は保証がついているから見なくてもいいや・・ と思ってはいけません。保証ギリギリの点を確認するのも大事ですが、床下の通気、材の健康状態、雨漏り跡はないかなど早期に見つけることが大切です。 屋内排水、屋外排水も見ておきましょうね。

abiko_2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。材の健康状態などは素人の私には判断しかねる点もありますが、ご指摘頂いた点を参考にさせていただき、定期点検に臨みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bmw-m5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

新築の各年点検ですが、建築する上で、ここは人的(手抜き工事等)な要素が加わらなければ問題にならない建築内容があります。反して木材の自然現象で起こりうる問題もあります。そこの見分け方がポイントです。施工店側は(これが普通です。)(無垢材ですから)(木ですから生きてますから)と言うのがだいたいです。いざこう言われても納得いかないですよね。今生活いしている上で変だな?と思うところをリストアップしてみるといいと思います。建具の開閉が重いとか、床がフワフワする箇所があるとか、クロスの継ぎ目が開いてきているとか何故?と思われる個所はいがいとありますよ。お知り合いの建築士にリストを検証してもらうのもいいかも! 在来工法では、床鳴りやクロスの不具合は、よく見られます。断熱在は今の建築方法では不具合がでるのは100%施工不備です。たいした回答ができなくてすみません。まだまだアドバイスする点はたくさんあります。

abiko_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。クロスの継ぎ目などありそうです。ご指摘の点を参考にさせていただき、定期点検に臨みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もうすぐ2年点検です

    建売の1戸建を購入してもうすぐ12月で2年です。先日、リビングの壁紙に亀裂の入っているのを見つけました。工務店の人に見て貰ったら「在来構造の木造の家は季節によって柱などの木が収縮するので壁紙に切れるの入る事はたまに有りますよ」と言われました。その時の処置はシリコンのような物で亀裂を埋めて終わりでした。場所もリビングでちょっと気になるのですが壁紙等の保証は確か2年だったはずなので2年保証の点検時に張り替えてもらうように要求する事は可能でしょうか? 又2年点検の時にあわせて確認しておいたほうが良い事が有りましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 築10年目の点検と防水・防蟻工事は必要?

    某大手ハウスメーカーで10年前に新築しました。メーカー側の説明では、主要部分の保証は10年間なので継続するには点検・防水・防蟻工事が必要と言います。点検は一時間半程度で出来て無料ですが、防水・防蟻工事には 3週間で200万円近くかかります。保証の対象は、水漏れ・白蟻発生ではなく、それによって主要構造に被害が発生した場合となっています。 素人には詳しいことは判り辛く、生命保険と同じで、将来発生し得る不確定な事故等に対する不安の解消のために、お金を払うという事に思えますが、このメーカー側の申し出は妥当なのでしょうか?

  • 戸建ての2年点検

    いろいろ調べてみたのですが、不安で、、相談させてください。2年前に新築を購入しました。敷地もちいさく、戸建てというには狭い家ですが、ご近所さんにも恵まれ、小さいながらも、まずまず快適に過ごしています。  今月、購入して2年が来ます。10年保証がついているので、住宅保証機構から、2年点検のお知らせ(もしもこなければ売主に連絡をという内容)がきて、売主に連絡したのですが、なかなか工務店に連絡をとてくれず、もともとその売り主をあまり信用していない私は、暗澹たる気持ちになりました。・・・そんな業者から買った私たちにも落ち度があるのですが、、、、 なんどか連絡をして、2ヶ月後の昨日、突然日程がきまり、近日工務店が点検にくるようです。  「何か準備しておくことは?」と聞くと、「ああ、簡単な点検なので すぐ終わりますよ」という返答。そんなもんなのでしょうか?  豪邸ではないのですが、やはり我が家にとっては、これからも長年住む家です。2年目の点検で、今後長持ちするようにケアできる部分はしたいと思います。  戸建ての点検について、体験やアドバイス等おきかせください。 よろしくお願いします!

  • 点検と保証について教えてください

    昨年トヨタのディーラーにて中古車を購入しまいした。トヨタのロングラン保証に加入して合計3年間の保証をつけました。購入後、無料の1ヶ月点検を受け、昨年11月に購入店で有料にて12ヶ月点検も終えました。12ヶ月点検といっても購入時期と車検時期との関係で、実際には購入後9ヶ月目の点検でした。その時に担当者が『次回の点検は6ヶ月後になります』と言っていました。なんか点検ばかりであまりいい気はしないのですが・・・以前、販売店で点検を受けないと保証が受けられなくなると、聞いたことがあります。12ヶ月or24ヶ月点検は法廷点検なので納得いきますが、6ヶ月点検は『任意』の点検と思うのですが・・・6ヶ月点検を受けないと保証も受けられないのでしょうか?ご存じにお方おられましたら宜しくお願い致します。

  • 家の結露

    北海道在住です。 築45年の2階建ての2階に寝ているのですが、冬になると寝室の天井が結露してべちゃべちゃになります。天井点検口で床上を見たら断熱は無く人が入れるほどの高さもなく、困っております。 ストーブをガンガン付ければいいのでしょうが、それは避けたいです。 解決方法ありますか

  • 車の一年点検について、教えてください。

    車の一年点検を受けようと思います。 だいたいどれくらいの料金になるのか、ご存知の方教えてください。 確かエンジンオイル交換は無料でしてくれますでしょうか? ちょうど交換のタイミングです。 あと実際に、どんな箇所を点検、チェックしてくれるのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。 いま気になるところは、右ライトの小さい球が切れている、 エンジンルームがほこり等で汚れている(これも綺麗にしてくれますか?)、 右前のタイヤの空気が減りやすい。 などです。

  • 新築注文住宅の断熱材の欠如について

    1年前に建てた注文住宅の壁が結露したため、 施工した工務店を呼んで壁を破ってみたら、 断熱材(ポリスチレンフォーム)がいい加減に入っており、 (壁の周囲5cm程度の断熱が入っていない状態) 断熱材が入っていない部分が結露していました。 不安に思い、隣の壁もやぶってみたところ同じような状態で結露していました。 工務店はすべての壁を破って確認し、 断熱材を補充するといっています。 (当初の契約書や図面でも断熱材は隙間なく施工するようになっています。) ただ、工事が大変で、工事の間住めるような状態ではありません。 質問ですが、 (1)当然断熱材を補充してもらおうと思いますが、何かもっと簡単なやり方はないでしょうか? (2)新築の家がこのような状態で、家族の精神的ストレスは相当なものです。損害賠償や慰謝料の請求はできないものでしょうか? 家は木造の在来工法です。 ぜひお詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家が寒いので

    築35年ほどの木造住宅、寒冷地です。 建て替えの予算がありませんので2階建ての1階部分だけでも断熱工事をやりたいと考えています。 壁をはがすと相当大変そうなので天井と床に点検口を作って床下と天井裏の断熱工事をしてもらおうかと考えているのですがどんなやり方がベストでしょうか? ちなみに窓は可能な限り2重サッシにしたいと考えていますが木製玄関引き戸などはどんなやり方があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 2年点検で壁クロスの隙間は補修範囲?

    2年前に新築で家を建てて来月2年点検が行われます。 1年点検時に壁クロスの隙間(部屋の角が木材に沿って少し切れている)は、他にも隙間がでるかも知れないので2年間無料なので、2年点検時にまとめて行うことになっています。 チェック項目に営業の2年目に無料補修の記入があります。 それで2年点検時に壁クロスの補修を行ってもらう予定なのですが・・・ 今日家をすみずみチェックしてみたら天井と壁の間に木が一面に通っているのですがその木と天井、木と壁の間にズラーっと細い隙間がありました。 せいぜいコピー用紙の厚さくらいの隙間です。 通常こういった隙間というのも補修してもらえるのでしょうか? それともこういった隙間は通常発生し、補修対象外なんでしょうか? 当日営業にその件を話してもし「これは普通なので補修対象外」といわれたら(知識がないので)何も言い返せないような気がして質問しました。

  • 住宅の定期点検について

    5年前に新築一戸建てを購入しました。 表題の定期点検は半年、1年、3年と受けてきまして、先日5年目の定期点検のお知らせが届きました。 新築当初から気づいていた部分とか、最近気がついた部分とか 経過年数による劣化部分とかありますが、 私の場合どの程度保証?(修理)してもらえるのでしょうか? (1)網戸のゆがみ 2階ベランダの網戸を閉めたときに、枠がゆがんでいるため左上に1cm位の隙間が空いてしまい、夏場は蚊などの虫が入ってくるため、あまり開けられません。自分でもいろいろと調整してみたのですが網戸自体は水平垂直がでているので、おそらく窓枠自体がゆがんでいると思っています。 (2)風呂場のゆがみ 浴槽側面をふさぐように樹脂のカバー(横120cm×高さ50cmくらい)が取り外しできるような構造になっているのですが、そのカバーの左上を見たときに1cmくらい隙間が空いてます。コレは新築当初からなのですが、当初から直すのは無理といわれています。確かに素人考えでも大工事になるのではないかと思い、あきらめかけています。 (3)玄関前コンクリ塗装の剥がれ 新築時玄関前に駐輪場(自転車2台くらいおけるスペース)を囲うように枕木が数本たっており、1年後にその枕木を撤去してもらいました。(工事は購入したハウスメーカーのアフターに依頼しました。)約2m×4mくらいの面積を壊したので、他の地面の素材を敷いてもらうつもりだったのですが、地面の素材はは京都から取り寄せた特殊なものなので同じ素材を使うことは出来ませんと言われ、着色で色だけでも合わせてもらうことになりました。玄関前や駐車場などベージュ色の素材なのですが、着色してもらった部分は蛍光黄色にされてしまい、その場でクレームをしても、これ以上色を合わせることは難しいと言われたので、コレじゃああまりにもひどいので単純に薄いグレーにしてもらいました。話は少しそれてしまいましたが、この最後に塗ってもらったグレーの塗料が剥がれてきて元の蛍光黄色が目立つようになってきました。 長々と乱文で申し訳ありませんが、上記の3点について対応してもらおうと思いますが、対応してもらえるのでしょうか? 素人目に(3)は再度着色すればよいだけだと思いますが、剥がれるたびに施工してもらわないと行けないのでしょうか? (1)(2)に関しては難しいように思えます。 お詳しい方どうかご教授をいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。 最後にもう一つ。先日キッチンの電気(最初から設置されていたモノです)が点灯しなくなり、蛍光灯を変えたりグロウを変えたりしたのですが、 本体自体が壊れていることが判明。その上をアフターに連絡するとメーカーに修理してもらうより新しい物を買った方が安いですよ。 と言われ、実費で新しいモノと取り替えました。 正直新品に交換してもらえるモノだと思ったのですが、これは普通なのでしょうか? 定期点検のお知らせの中に「自動車の車検と同じです~」と書いてあります。 車のヘッドライトが壊れた場合など無料で新品交換してもらえるのに それとはどう違うのか、納得がいきません。 自動車の保証と住居の保証とは根本的にちがうのでしょうか?

子機の入替について
このQ&Aのポイント
  • 質問1.子機2台の切のボタンが陥没し戻らないため、新しい子機2台を利用したい場合の設定方法を教えてください。
  • 質問2.MFC-J855DWNは子機3台まで接続できるので、現在の子機を3台目として使用したい場合の増設対応方法を教えてください。
  • 質問3.子機の4台接続はできるのでしょうか。
回答を見る