• ベストアンサー

お店によるバイクの定期点検の費用の大幅な差って?

こんにちは。これから新車で250ccのビックスクーターの購入を考えているのですが、買った後も故障修理や点検などで買ったバイク屋さんにお世話になることってやっぱり多いですよね?そう思い、いろいろ調べていたところ、購入を考えているYSPとレッドバロンで定期点検の費用の差が4倍ほどあることに気づきました・・。見積もりのときにYSPで聞いてみたところ全部カバーも取り外して細かい部分までやっているそうで、ちょうどそこにその最中の原付があり見せてもらいました。 「点検の仕方や内容は店ごとに違う、最低限の項目のみなのもそれ以上のチェックをするのもお店次第だと思いますよ」的なことを言っていました。 ちなみに一年点検の料金でRは一万円以下、Yは3万円弱です。Yは原付と125ccまでの料金はそれよりも割安のようですが、それから上は(大型まで)一律料金とのこと。YSPも店舗によって点検の料金って違うんですね* それも入れてどちらで購入するべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.8

こんにちはです。 個人的になら 同じ系列でも全く違うでしょうから そこのお店内の(ピット)状況で判断するようになりますが お店の人が絶えず入れ替わるようなら 技術が蓄積されないので・・・・・ 初めての方でしたら 本当は知り合いとか、バイク乗りとかの反応を伺って どっちがいいか決めても良いと思います それができないのなら、 やはり「対話」をしっかりしてくれるお店の方が 良いと思います。 とりあえず事務的に処理されるようなところでは 個人的にはどうかな~?って思いますけど あとはフロントさんがメカニックではないけど ある程度メカに対して理解があった方が良いですね そうじゃないと こちらで意図している説明を理解してピットに説明できないと思いますからね それとなく話をしていてフロントさんもバイクが好きなんですよ とか よく自分でいじくってるんですよとかだったら安心だと思います。 ピットがわで言うと はやり経験値が豊富な人がいた方がいいですね 一度、某ショップのメカさんの整備を拝見させてもらいましたが ・・・・・・・いいの?そんなことやっちゃって?ってツッコミを入れさせてもらうこともありましたから とりあえずは「対話」をめんどぐさがらないショップを選んでおいた方が僕的にはOKだと思います。 楽しいバイクライフをお送りくださいませ。

eri02
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません・・。 悩んだ結果、やはりお店の方の対応や説明も含めてYで購入してきました。 暖機と慣らしの事を聞いたらしっかりとわかりやすく説明もしてもらえて安心です☆ 納車は今度の日曜なので今からとてもワクワク。 いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.7

こんにちはです。 「まだ一度しか各お店に行ったことがないのですが、もう少したずねてみたほうが良いのでしょうか?」 これから購入をされて、長いつきあいになるか解りませんが 少なくとも自分の乗る車輌を手がけていただくので 納得がいくようにした方が良いと思います 大手になると受付と整備が違うときがあります。 うちに来るお客様でも 「依頼した内容と修理が違うから」とか 自分が意図したところが伝わらないとか その事で私の所に来る方もおりました。 そんなこともありましたので、うまくコミュニケーションがとれるか それとも細かいことをめんどくさがるかって所ですね 質問をした方が良いってのは まだ買っても無いのに細かいこと聞くなよって感じなら・・・・ これから購入してくださる方なので、親切丁寧に 納得がいくまで話に答えてくれる方が後々で良いと思います。 それで購入するときに気は心なので 「担当さんがしっかり相談に乗ってくれたから担当さんを信用して買います」 とでも言っておけば仲良くもなれそうですしね 「ダンキ」「慣らし」という言葉、初めて聞いたのですが・・どういう意味か簡単にでも結構なので教えていただけたら嬉しいです。 まずは暖機運転からですが 金属ってのは、熱膨張っていって微妙ですが膨らむ特性を持っています エンジンってのは熱が入って熱膨張をしてちょうどあうように 設計されています。 冷えているときには、金属の膨張が無いので「遊び」「隙間」があります 冷えてる状態でいきなりエンジンを回すと回転部分等に ガタあるので傷つきやすいし痛みやすいです。 ガタがガタを呼ぶので最初は問題なくても繰り返していく間にガタが 増えていきます。 仮に最初から適正なクリアランスで設計してあると 暖まったときにきつくなって、焼き付きやかじりを起こしてしまいます 今の製品は材質も精度が上がったのですが 金属の熱膨張は絶対にあることですから暖機をすることをお勧めしております。 慣らし運転ですが、 金属は細かく見ると表面が滑らかではないので 抵抗があります。 ※新車状態の方がエンジンの回転が重いですし、発熱量も増えます。 その状態で渦負荷をかけると表面に傷が入ったりエンジンを壊す事につながります。 慣らし運転では摺動面を均一に摺り合わせる事ができることと、 慣らし運転をおこなうことでエンジンの寿命をのばすこともできます。 もちろん本来のエンジン性能を引き出す為でもあります。 慣らし運転は約1000kmその時点でおいる交換です。 短い状態では摺り合わせるには難しいですし、 そんなかんたんにできるぐらいなら耐久性もなくなってしまいます。

eri02
質問者

お礼

こんばんわ。わかりやすく説明していただいてありがとうございます。 新車にも気をつけなければならないことっていろいろとあるんですね・ ・。暖機と慣らし、週末に2件とも訪ねてみてそれとなく聞いてみようかなぁと思います。 それからバイクについて自分自身でも勉強できたらいいなぁと。 個人的な意見を求めてしまいますが・・購入を勧めるとしたらどちらな感じでしょうか?

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.6

初めまして、 ご購入楽しみですね 点検は基本料金を設定して ※点検項目があります それとは別で、休みの日にちょこっとしか乗らないのか 毎日通勤で使っていて月1000km以上乗るのかによって 見る場所も変わってくると思いますよ。 1年で1000Km以下しか走らない人と 12000km以上も走ってしまう人とは傷み方が同じって考え方はあり得ないですから あとは実際に高い金額に見合った点検内容かどうかですね しっかり点検項目を確認してくれているか、 点検に入っても適当に増締めをして点検終わりって事にするか そのお店がどこまで技術があるか信頼できるかで 安くもあり高くもなりますね まずは購入にあたってサービスの人といろいろ話をして お店を選んだ方が良いと思います。 簡単なところでは、「ダンキ」と「慣らし」のしっかり説明を めんどくさがらないで理解できるように、 お話ししてもらえるようなところが良いと思いますよ。 そんなことすらめんどくさくては説明してもらえないようなら ほかの整備でもあまり説明をされないかもしれませんね もう一つは、 購入後に専属って訳ではないのですが 同じ人にメカを担当してもらえると 今までの整備経歴とかが解るので次がどこら辺が壊れそうとか 把握してもらえるはずですよ

eri02
質問者

お礼

とても丁寧に答えていただきありがとうございます。 まだ一度しか各お店に行ったことがないのですが、もう少したずねてみたほうが良いのでしょうか?やっぱり安い買い物ではないし、いろいろわからないことは事前に整理して、直接いくつか質問点など聞いてみたりはしたのですが・・。こちらの質問攻め?みたいな感じになってもなぁと思うところもあったりして。やはり料金の違いなどはバイクに限らずありますもんね。 大手のお店だと販売と整備の人は違うんですよね?点検や修理などの時にしか話しづらいのかなぁというイメージを勝手にもっているところがあったのかもしれません。 「ダンキ」「慣らし」という言葉、初めて聞いたのですが・・どういう意味か簡単にでも結構なので教えていただけたら嬉しいです。

noname#45918
noname#45918
回答No.5

私はバイク屋で働いたこともありますが、 正直言って、250で12ヶ月点検する人は少ないです。 スクーターならなおさらです。 しなくていいという訳ではないですが、そんなに気にしなくても多くのバイクが普通に走っているので、下のような皮肉の一つでも言いたくなるのです。 過剰な整備はユーザーの不利益になります。 レッドバロンにするか悩んでいるようですが、レッドバロンでも新車ならそんなに整備技術を気にする必要も無いでしょう。 それより、距離無制限ロードサービス無料は他店では真似できないサービスです。 全国展開なので引越しして知っている店が無くても心配する必要もありません。 これはレッドバロンの大きなメリットです。 逆に、大きな改造したいとか、お店の店員と仲良くお友達になって欲しいとか、ショップ単位でツーリング、などは個人経営の店の方がいいかもしれません。 (レッドバロンでもマフラー交換程度ならやってくれるはずです) ようは、あなたのバイクとの付き合い方です。 普通に乗るのであれば、レッドバロンでも充分です。 趣味として深く付き合いたいなら、個人の店の方が融通利くでしょう。 個人的には、12ヶ月点検で3万の店は・・・(以下略)

eri02
質問者

お礼

丁寧に答えてくださってありがとうございます。とっても助かります。 確かにRのロードサービスやオイル交換などは利用しやすそうかなぁと思います。 ただお店に行ったときの印象はYのほうが良かったのでそこがつっかかっているのかもしれません。といってもRが悪かったわけでもないんですよ。 バイクは通勤など足に使うというよりは、休みの日に気分転換に乗ったり出かけたりできたら・・と思い、前からバイクに憧れもあったのでこれをきっかけにと免許をとったんです。なので一緒に乗れる人がいたらまた楽しい面もあるのかなぁとも思ったり。 ちなみにお店の盗難保険に入る条件が定期点検をきちんと受けることと記載されてました。

noname#45918
noname#45918
回答No.4

余談ですが、スクーターの12ヶ月点検で全てのカバーを外して点検したなら、 私なら「へ~、ヤマハのバイクってそんなに壊れやすいんだ~」って言います。 現行新車でそんな点検をしなければ維持できないバイクは買いません。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

こんな事書くとどうかなあと 思ってしまいますが 新車で購入であれば 最初の100Kmぐらいは慣らしで 法廷速度や急発進、急停止はさけ 後は3ヶ月にオイル交換 6ヶ月ぐらいでオイルフィルター交換 (その時にタイヤの空気調整も) ぐらいでOKだと思います。 後、消耗部品は バッテリー、タイヤ、プラグ、ブレーキパット ですが これも4年を目安に全部交換すれば ほとんど問題は無いかと。

eri02
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。何しろ初めてでわからない事だらけなので・・目安を教えていただき勉強になりました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 買った後も故障修理や点検などで買ったバイク屋さんにお世話になる その通りです。ですから、金額だけでなくメカニックを含め(こちらが大切です)信頼できるお店を選び信頼関係を構築しましょう。 そうすれば困ったときに相談にも乗ってくれます、多少の事なら無理も聞いてもらえるようになります。 単純にあちらの店はいくらと言ったけどここはいくら?などという話ばかりだと、本当に困ったとき適当にあしらわれてしまいますよ。

eri02
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですよね・・信頼関係、大切ですね。 あまりに差があったのでちょっと驚いてしまって。やっぱり何度か買う前に足をはこんでみたほうが良いですよね?どちらも一度行って話をしながら見積もりを出してもらったような感じなので。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

YSP店でも12ヶ月点検で3万は異常に高いです。 例。 http://www.yspfuji3.com/maintenance.html http://homepage2.nifty.com/ysp-higasiomiya/member.html http://www.ysp-nww.com/menu.html 普通は1万円前後です。 車種によっては点検のためにカウル脱着などが必要な場合もありますが、その場合はそのつどその車種だけに請求するのが普通で、一律料金というのは聞いたことありません。初めて聞きました。 変った店ですね。 SRの点検などはどうなるのだろうか・・・

eri02
質問者

お礼

ありがとうございます。 うーん?新車でも点検は必要だと思うし・・お店の雰囲気や信頼関係が大切なのはもちろんだと思うのですが、やっぱり費用も少し気になるところもあるので・・難しいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう