• ベストアンサー

医療事故の賠償について教えて下さい。

私の父は脳梗塞により半身麻痺で入院しており、先日看護士のミスでベッドから転落し足を骨折する事故になり、病院側の院長ら当事者の看護士含め全ての非を認め謝罪してきました。このような医療事故の慰謝料の請求の仕方を教えて下さい。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doa-doa
  • ベストアンサー率27% (70/258)
回答No.1

骨を折らせてしまってごめんなさいで終わったのですか 病院側からの提示は何もなかったのですか 請求するにも計算して妥当な金額をださないといけませんね 一つの方法としてお父様をまだ入院させておくには 病院側の提示をのむのも一つの出だと思うのですが 請求を出してその後態度をガラッと変えられるとの可能性もあります

freeman000
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

freeman000
質問者

補足

病院側ではこの件を第三者委員会にを任せるようにしたそうです 話によるとこの第三者委員会は医師の集まりと聞いてますなんだかうまく丸められてしまうのではないのでしょうか

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

早いうちに弁護士に相談です。 時間が経つのはあまりよくありません。 また、病院側からちゃんとした診断書を題してもらう必要がありますね。 また、病院側の謝罪は、文書にしてもらい、きちんと記録しておきましょう。

freeman000
質問者

お礼

早速弁護士に相談してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療事故での医者の謝罪

    入院していた祖母(高齢)が体調がいいのでそろそろ退院の予定をしているときに、事故が起こってしまいました。  看護婦がベッドメイキング(言葉が正しいかどうか?)のため祖母を、車いすに移し、メイキングが終わってから戻す。この作業の際に、祖母の骨を折ってしまいました。  病院側では、そのときは骨を折ったのを認めておりましたが、  親族を集め先生に説明を求めたところ、先生から”いつ骨折が起こったかは不明”とのことで、病院側のミスを認めない内容を説明しました。   病院側は問題を認めないのは納得がいきません、そこで再度話し合いを持つことになりました。  祖母は、その病院で医療を継続中です。  当方としては、わざと、このような骨折事故を起こしたわけでは無いのですから、 一言、謝罪をいただければいいと思ってます。  病院としては、なかなか認められないのでしょうが、どちらも納得できるような、良い落としどころでも無いのでしょうか。  医療に関係する方、医療事故に遭われた方など、幅広く意見を聞き参考にしたいと思います。   

  • 県道上事故の慰謝料

    県道上を歩いていた所、穴より転落し骨折してしまいました。行政の管理不行で謝罪を受けましたので、県に対する慰謝料の請求をするようになると思います。足を4箇所骨折の為、歩行できず、会社も休んでおりますが、この場合、どのくらいの額を慰謝料として請求すればよいのでしょうか?

  • 医療事故のあと・・・

    父が脳梗塞の発作をおこし、適切な処置のおかげで1日半ほどで意識も戻り、自分で食事もとれ4日目には歩くことも出来ました。 暫くして、病院側から系列の病院に転院して欲しいといわれ病院の車で搬送されました。 転院後も元気で食欲もあり、一人でトイレに行くことはもちろん会話も出来ていたのですが、翌々日見舞いに行くとベットで寝たきりになって言葉が出ない様子。 すぐにナースコールし、医師を呼んでいただきました。 結果、脳梗塞の発作を起こしていたのに気づかず放置していたために左半身麻痺の状態になったとの事で婦長さんには何度も謝罪をされました。 病院側より「このまま同じ病院で入院し続けることは出来ませんが、系列の病院で最後までお世話します」と言われました。「その旨を書面で残していただきたい。」と申し上げたのですが、念書など書くことは出来ませんとのこと。 しかも、担当医は「まぁ、そういうことです。では・・」と退室してしまいました。 それから1ケ月、意識は鈍く寝たきりの状態が続いています。 そして昨日「肺に影があるので、肺炎か肺がんの可能性もありますが、肺がんの検査は体力的に無理です」と言われたそうです。 なんだか納得のいかないことばかりなのですが、他の病院に転院も出来ず、どうしたらよいのか困り果てています。 私たちが病院に対して、もっと誠意を持って治療を含めたケアをして欲しいということは、どうしたら伝わるのでしょうか? 良いアドバイスをお願いいたします。 長文になり、申し訳ありません。

  • 道路工事での事故の損害賠償について

    昨年末に、歩道上での道路(ガス)工事中の深さ1メートルほどの掘削穴に転落する事故にあいました。穴には、通行人が歩行できるよう板を渡してあったのですが、ちゃんとした通行用の鉄板ではなく、間に合わせに手近にあったベニヤ板を渡してあり、また誘導員もその場をたまたま離れており、強度不足により転落しました。工事をしていた会社は全面的に非を認めて、全ての保障をするということでした。 病院での診断は腰椎骨折で全治2ヶ月、要入院ということでしたが、子供が小さいこともあり無理して自宅療養を選びました。ほぼ寝たきりの状態で、動くことができなかったので通院もトータル15日程度で、完治し動けるようになるのに結局4ヶ月もかかってしまいました。 そこで質問なのですが、 1、休業補償(私は仕事を持っております)については、通院日数が少ないので、例え4ヶ月休業したとしても、最初の診断の2ヶ月分しか認めないと言われたのですが、仕方ないのでしょうか? 2、交通事故と違い、こういう事故の場合の慰謝料は、何を基準にして計算されるのでしょうか?また、今回の場合、妥当な慰謝料金額はどの程度なのでしょうか? 3、寝たきりで通院できなかった時に、その旨を加害者の会社に話していたのですが、その時は「通院のことは気にしないで、自宅で早く治すよう安静にしてください」と言っていたのに、今になって、計算の基準になる通院日数が少ないので、慰謝料は少ないですと言われました。これもあきらめるしかないのでしょうか? 4、事故後、気候により時々痛みが出るようになったのですが、このような事故では、後遺障害の慰謝料を請求できないでしょか?また等級認定のようなものはあるのでしょうか? 長文になり大変申し訳ありませんが、どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 便秘

    現在看護士として働いているのですが、老人の患者さん(脳梗塞後遺症、右半身麻痺)で便秘をしています。薬の服用を拒否されてしまいます。何か良いアドバイスがあればご意見下さい。

  • 医療ミスによる碑骨神経麻痺に対する損害賠償について

    娘(22歳)が右膝の手術をし、碑骨神経麻痺になっています。このことで、病院側と話し合うことになっていますが、以下の項目で請求をしたいと思っています。どなたか参考意見を教えてください。 (1) 医療費の減免額について (2) 入院期間の長期化に対する交通費について (3) 精神的な苦痛に対する慰謝料について 「これまでの状況」 1.膝の手術前の説明で碑骨神経麻痺の可能性についての説明がなかった。 2.手術から退院までの期間は長い人で2ヶ月程度と聞いた 3.手術はうまくいったが、4~5日後から娘が碑骨あたりが痛いと医者や看護師に言っても適切な対応を取らなかった。 4.2ヶ月後にリハビリの成果がないので医者に説明を求めたが、筋肉が弱いので時間がかかるという説明で、碑骨神経麻痺の言葉もなかった。 5.その後人から碑骨神経麻痺では?との話を聞き、医者に確認したところ、医療ミスによる碑骨神経麻痺を認めた。 6.しかし、入院が長くなっている(5ヶ月)のは、碑骨神経麻痺によるものではなく、筋肉が弱いからだと言われた 「病院側の対応」 1)碑骨神経麻痺は病院側のミスであるので本人に謝罪する 2)足に装具を着ければ歩けるから装具代は病院で負担する。 3)入院費等は足の筋肉が弱いために長引いているのであって、直接碑骨神経麻痺とは関係がなく全額患者負担となる。 4)慰謝料は算定のしようがない。 以上ですが、私は2ヶ月の入院予定が5ヶ月になっているのだから、3ヶ月の医療費の内何割かは病院で負担すべきではないか(碑骨神経麻痺に原因があるのだから) また22歳の若さで3ヶ月も余分に入院生活を送ることになった精神的な慰謝料も請求したい。 実際装具代程度の責任しか病院側にはないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 事故からの復職

    現在、病棟にて助手業務に就いている者です。 今年の6月に交通事故に遭い骨折などを負わされ最近になってようやく復職したばかりです。 元々はいずれ看護学校を受験して看護師になることを目標としていましたが、事故のケガやまだ続く通院を考えて、来年の受験は諦めようかと考えているのですが、復職したばかりの私に病棟師長からかけられた言葉は 『看護師は諦めたら?事故でケガしたとはいえ、せっかくの休み中くらい看護学校受験の勉強がなんでできなかったの?看護師になりたいって言いながら所詮はその程度だったんでしょ?だったら看護師諦めな、向いてないよ、あなたみたいな人。うちの娘は今大学生なんだけど、あなたの話をしたら私と全く同じこと言ってたわ』と…顔も名前も知らない娘さんに私の話をしたことはもちろん、事故で骨折や脳震盪になって入院をしていた人にかける言葉なのか?とビックリして引いてしまったし、急な事故で仕事を休み勤務変更などもあったことを思うと皆さんには申し訳なく思うところは強くありながらも、ここまで言われると『こっちは100%被害者側なんだけど?なんであんたの知らない娘にまで言われなきゃ話されなきゃいけないの?』と反論したくなる気持ちも出てしまいました(もちろん表には出していません) さらに他の先輩職員たちからは 『生きてたんだ?』 『相手の保険会社から休業補償もらえるし慰謝料も出るから贅沢三昧できるんでしょ~』 などを言われて、決してメンタルは弱い方ではない私も、これにはさすがに凹むというか呆れるというか…師長が↑だから仕方ないのか、モヤモヤしていて、看護師は諦めなくてもこの病院での看護師はこっちから願い下げだと思ってしまっています…。 今は言われたばかりでイライラして落ち着いていないところもありますが、今後このさきやっていけるか不安です…。 批判や厳しい言葉ではなくアドバイスをお願いします。

  • 脳梗塞後遺症の耳鳴り

    二か月前に脳梗塞となり左半身に麻痺がある状態です。 脳梗塞発症後から左耳だけキーンという高い耳鳴りが発生しました。 最初はあまり気になりませんでしたが、最近だんだん大きく感じられるようになりました。 脳梗塞の前兆で耳鳴りは聞いたことがありますが、後遺症としてもありえるのでしょうか?

  • 定年後看護士に挑戦

     定年後看護士に挑戦したいと思っています(現在58歳男性)。 脳梗塞で右半身が軽い麻痺がのこっています、その関係で右手が少し不自由です(右利き)。  これじゃ注射ができない→注射ができない看護士など聞いて事がない、無理ですかね。  老後、世話になるかもしれない介護関係の知識を持ちたいと思っています、どうせ知識を持つなら介護の最高峰の看護士と考えた分けですが。

  • 医療事故に関して、お知恵をお借しください ><

    医療事故に関して、お知恵をお借しください >< 8月10日に男の子を出産しました。 本来の出産予定日が、9月12日だったため、未熟児まではいかなかったのですが新生児集中治療室(NICU)に入院になってしまい、9月16日にやっと退院の予定でした。 ところが、16日の朝9時頃 病院より電話があり、看護師が朝6時の授乳(混合ミルク)を終え、ベビーベッドに戻す際に息子さんを誤って落としてしまって、いまレントゲンを撮ってもらってますので、すぐに来てもらえますか・・・と 慌てて嫁と一緒に行くと、主治医と看護婦長が待ってました。 冷静に聞ける状態じゃなかったのですが、気持ちを落ち着かせて先生の話を聞きました。 婦長の話しだと、膝元から滑り落ちた程度だと・・・ その程度だったら、大したことはないだろうと思い、先生から念のためCTも撮りますと言われ、撮ってもらうことに・・・ その後、息子に会って、意外と元気だったので安心して帰りました。 ところが、午後4時過ぎに再度、先生から電話が・・・ CTの結果、頭蓋骨が骨折していることがわかったので、申し訳ありませんが、もう一回来てもらっていいですか?・・・と 義母、義父 嫁 。。。。 自分 怒りしか感情に表せませんでした。 話しだけは聞かなきゃいけない ・・・ そう思って、嫁を連れて病院へ 主治医、婦長、脳神経外科の医師、総合周産期医療センターのセンター長代理が来て、息子の状態の説明がありました。 CTの結果で判明したこと・・・ 頭蓋骨骨折 それと、くも膜下出血・・・ どうしたらいいかわからなくなり、医師の説明も上の空で・・・ 脳神経外科の医師が「脳は異常ないので、後遺症は99% 出ません。」と。 帰宅後、家族で話し合った結果、警察へ被害届を出そうということになりましたが、未だ退院の目途が立たない状態で、被害届を出すべきでしょうか? その他、アドバイスがあればお教えください。

専門家に質問してみよう