• ベストアンサー

spywareblaster4.0の自動アップデートは無料ですか?

spywareblaster4.0をインストールした後にいちばん最初に起動するとき、SpywareBlaster Tutorialという画面が出てきて、Updating Optionsで、Automatic Updatingか、Manual Updatingを選ぶようになります。 しかし、ネットでは、spywareblasterの自動アップデートは年間約9.5ドルの有料サービスであるという情報がありました。 この画面でAutomatic Updatingを選択すると、年間9.5ドルを支払うことになるのでしょうか?それとも、v4.0は無料で自動アップデートできるようになったのでしょうか?? ご存知の方がいれば、お教え下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1

Automatic Updating Keep your protection database up-to-date automatically Protect all users on your computer easily Help support SpywareBlaster development $9.95 USD 自動的にあなたの保護データベースを最新に保ちます。 容易にあなたのコンピュータの上のすべてのユーザを保護します。 SpywareBlasterが開発であるとサポートするのを助けます。 9.95 USドル It's incredibly easy to get SpywareBlaster AutoUpdate. After purchase, you receive a license key that enables your automatic updating service. Just select a purchase method below, and you're half-way there! SpywareBlaster AutoUpdateを手に入れるのは信じられないほど簡単です。 購買の後に、あなたはあなたの自動アップデートサービスを可能にするライセンスキーを受け取ります。 ただ以下のパーチェス方式を選択してください。・・・・と言うことなので有料ですね。

参考URL:
http://www.javacoolsoftware.com/sbautoupdate.html
kookkkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 spywareblaterのチュートリアルの画面と、spywareblasterの中のAuto Update登録の画面では、料金のことは書いていなかったのですが、やはり有料でしたか。登録手続きを進めると、料金の情報が入ってくるのですね。 詳しい情報を下さり、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは・・・。 残念ながら、無料の「自動」アップデートのサポートはありません。 全て「有料」です。

kookkkk
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 やっぱり「自動」アップデートは有料なのですね。 残念ですが、「手動」にすることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SpywareBlaster4.0 Updateはマニュアル/オート?

    SpywareBlaster3.5.1でアップデートしようとしたら"New Version of SpywareBlaster Available"と出たので3.5.1をアンインストールし4.0をインストールしました。 3.5.1ではオートアップデートは有料と聞いていたので、今回もマニュアルを選択しました。 これでよかったのでしょうか?

  • SpywareBlasteの自動アップデート

    SpywareBlasterをインストールして最初にスタートすると自動で「keeping Up-to-Date」が始まり、(1)AutoUpdate、(2)Manual Checkの選択してNextするようになります。 ただ、(1)AutoUpdateしか選べません。 使い方が載っているサイトとか見ると、「自動アップデート機能もありますが、これを利用するためには年間US$9.95を支払う必要があります。」と有料になっています。 このまま進んでも良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • SpywareBlaster3.5.1のupdate時エラーについて教えてください

    初めて質問します。よろしくお願いします。 Update実行時にダウンロード画面は出るのですが その後以下のエラーが出てダウンロード出来ず困っています。 There was error downloading the database files. Pllease make sure that SpywareBlaster has access to the Internet, and that you have disabled any proxies or oother filtering programs. OptionはUse the system connection/proxy settings.を選択しています。 Use Alternative Download Methodをチェックオンしています。 チェックオフでUpdate行うとダウンロード画面も出ずにエラーとなります。

  • WordPressの自動アップデートについて

    WordPressの自動アップデートができません。 手順としては、管理画面のプラグインページから、アップデートのあるプラグインをチェックし、プルダウンメニューから更新を選び、適用します。そして、接続情報の入力画面に従い入力し先へ進むのですが、エラーメッセージもなにもでず、「プラグインを更新」とういう画面タイトルがでてくるだけで、更新されません。(※画像を添付しています) 各ソフトウェアのバージョン、サーバは次のとおりです。 ●WordPress 3.2.1 ●PHP 5.3.6 ※PHPはセーフモードではありません。 ●MySQL 5.1.45 ●サーバ: Rapidsite VPS JPシリーズ 以下のサイトに書かれているとおりに試しましたが、結果は同じでした。 http://digitalbox.jp/happy-go-lucky-computing/wordpress/howto-cope-automatic-updating/ ※全てのファイル・フォルダの所有者とグループは、上記のサイトので変更したファイル以外は、FTPで接続しているユーザーと同じです。ちなみに、全てのファイル・フォルダのパーミッションをすべて「777」にしてもダメでした。 それ以外にもhttpdサーバを再起動したりと試してみましたがいまだ解決できません。 php.iniファイルまたは拡張モジュールに原因があるのでしょうか。 どなたか原因がお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • Automatic Updateがない

    Windows の自動更新ができなくなったので Windows Update サイトで更新をインストールしようとしたら (0x8024001E) のエラーが出ました。 表示された手順に従って ・ファイル名を指定して実行 ・services.msc 入力 ・サービスから「Automatic Update」を選択 ここで「Automatic Update」が存在せず、選択できない状況です。 http://ziddy.japan.zdnet.com/qa3080265.html こちらで同様の質問がありましたが ここでは「下の方に"自動更新"という名前である」との回答で 解決されているようです。 しかし、私の環境では"自動更新"というサービスも存在しません。 解決策がわからず困っています。 何かアドバイスいただけますでしょうか?

  • 無料なのでは?

    光テレビから何度もしつこく電話がありWOWOWの無料お試しに登録しました。その時に初回月無料オプションとして光TVミュージック ゲーム ブックの説明を受けました。「お金はかからない?」と何度も聞きました。かかりませんとの事。契約書?が届きました。 (6)毎月自動継続オプション契約情報 ひかりTVブック雑誌読み放題サービス (初月有料)486円 と書いてあります。これだけは有料だったってことでしょうか?なんか納得いきません。どなたかわかるかた教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • WINDOWS UPDATEの自動更新が無効になってしまう

    自動更新が無効になってしまいます。 OSはXP SP2 重要な更新も実施しています。 ウィルスバスターを使用していてそちらは最新版になっていたのですがWINDOWS UPDATEを実施していなかった為、ウィルスに感染してしまいました。(その時はSP1でした) 現在XP・ウィルスバスター共に最新版でウィルス検索をしてもウィルスは見つかりません。 私なりに情報を調べたのですが対処方法がわかりません。 どなたか助けて下さい。 現象と現在までに判明した事を記入します。 現象:WINDOWS UPDATEの自動更新が無効になってしまう 分かった事:regsvr32 wups.dll と regsvr32 wuaueng.dllを実行しOKとなりservices.mscにてautomatic updateを開始にすれば有効になる。 しかし再起動をすると無効になってしまう。 その際regsvr32 wups.dllはOKだが regsvr32 wuaueng.dllはエラーが出てしまう。ervices.mscにてautomatic updateを開始しようとすると「指定されたサービスは削除の対象としてマークされています。」と表示されサービスを開始出来ません。 更に再起動をするとregsvr32 wups.dll と regsvr32 wuaueng.dllを実行しOKとなりservices.mscにてautomatic updateを開始にすれば有効になる。 しかし再起動をすると無効になってしまう。 これの繰り返しです。 自動更新が使えないと今後ウィルスとかが怖いので宜しくお願い致します。 出来れば再インストールはしたくないのでどなたか知恵をお貸し下さい。

  • オートマチック アップデート

    セキュリティソフトを 起動せずネットサーフィンしていたせいでしょうか、 ウイルス検索をしたら、いくつかセキュリティホールが見つかりました。 そこで、 Microsoft Updateを実行して、修正プログラムを適用することをお勧めします。 とコメントがでました。 windowsXP 、 Internet Explorer6 を使っています。 アップデートをかけたところ、 Windowsサービスが1つ以上実行されていないため、サイトの使用で続行できません。 とコメントです。 http://www.update.microsoft.com/windowsupdate/v6/default.aspx?ln=ja そこで、いくつが手順を実行しなければならないのですが、その中で、 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 2. 「services.msc」と入力し、[OK] をクリックします。 3. サービスの一覧で [Automatic Updates] をダブルクリックし、[全般] をクリックします。 4.・・・・・・ とありますが、 その[Automatic Updates]がありません。 一覧はサービスだけだと思うのですが、[Automatic Updates]の項目はどこにあるのでしょうか。 ほかに対応する方法があるでしょうか。 お願いします。

  • XPのサービスで見つからないAutomaticUpdates

    windows XP SP2を使用していますがWindowsUpdateに失敗しました。 表示されたサポート画面で Automatic Updates Background Intelligent Transfer Service Event Log のどれか一つがONになっていないと駄目ですとのとことなので 下二つを自動&開始に設定してアップデートは出来たのですが Automatic Updatesというサービスはありません。 (自動更新は通知のみに設定しています) 代わりにAutomaticLiveupdateScheduler(シマンテック社)があります。 (ノートンインターネットセキュリティを入れてるので、定義ファイルの自動ライブアップデートの為のものだと思われます) Automatic Updatesというサービスは、XPのSP2には必要無いのでしょうか?

  • ツタヤディスカスのお試し無料

    ツタヤディスカスのお試し無料レンタルについてですが、 ネットで情報を検索すると、「9枚目を借りると自動的に有料サービスへ移行になる」 と書かれてるのをいくつか見かけました。 しかし公式の詳細では「月8枚まで(旧作は借り放題)」と書いてあります。 要するに、「旧作以外の作品で9枚目を借りると有料サービスへ移行する」ということでしょうか?

HL-L3230CDW印刷時左側に赤い線
このQ&Aのポイント
  • A4サイズに文章と写真印刷したところかったばかりなのに左側に赤い線が印刷されてしまう
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る