• 締切済み

自己PRの添削をお願いします。

就活中の大学4年男です。 自己PRの添削をお願いします。 私は困っている人を見ると助けてあげたくなる性格です。大学のパソコンの講義で先生のアシスタントをしている際に、困っている人への対応も常にマニュアルに頼るだけではなく、気配りを常に忘れずに臨機応変に対応することで満足していただくことが自分の喜びとなりモチベーションを高めることができます。

みんなの回答

  • yatsu0812
  • ベストアンサー率51% (74/145)
回答No.6

ANo4です。 志望動機が 「地域の役に立てる仕事がしたい、様々な人と接してありがとうと言ってもらえる仕事をできるよう頑張ります。」ということであり、 「満足していただくことが自分の喜びとなりモチベーションを高めることができます。」を中心とした自己PRと考えると、、、 双方に共通するのが「満足していただく」、要するに「ありがとう」と言われることがひとつですね。であれば、「困っている人を見ると助けてあげたくなる性格」を冒頭に持ってくるよりも、「大学のパソコンの講義で先生のアシスタント」をしていたことを書き出しに持ってきたほうが文章的にはすっきりするかな?と思います。 そして、そのアシスタントをしていた中で「ありがとう」と言われたことがとても嬉しかったわけ(モチベーションがあがるのは嬉しかったと私は判断しましたが・・・。)ですから、その結果、社会人になっても「出会った人から『ありがとう』と言われたい。そのように思いました。」と最後を纏めれば良いのではないですか??? あくまでも参考意見ですので、あしからず。。。

bluepiyo
質問者

お礼

持っている就活本に、書き出しに結論・要約を持ってこいとあったので、一番わかりやすそうな文章と思って、「私は~な性格です。」にしていました。思い切って、書き出しをアシスタントのことに変えるのもいいかもしれませんね。 まとめの部分はその文章の方が、助けてあげたくなる性格を表しているような感じがします。それをふまえて、自己PRを練り直してみます。ありがとうございました。

  • liliumau
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

アシスタントの経験に拘るのであれば、上記の性格があったから その仕事を引き受けた、といった風に繋げてみてはどうでしょうか。 No.3のお礼欄に書かれている事は十分自己アピールに繋がると思います。 ただ、私もNo.3の方と同じ理由から「あげたくなる」という表現は 避けた方が良いように感じました。

bluepiyo
質問者

お礼

たしかに、引き受けたの形の方がすっきりしますね。 「あげたくなる」の表現は変えてみることにします。

  • yatsu0812
  • ベストアンサー率51% (74/145)
回答No.4

自己PRだけではなく、志望動機も含めて確認しないとなんともいえませんが、この自己PRからすると中心となってPRしたい点が 「困っている人見ると助けてあげたくなる性格」なのか 「マニュアルに頼るだけでなく、気配りを忘れない」事なのか 「自分の喜びとなりモチベーションを高める」事なのか どれだか分からないPRですね。 また、どのような業界に就職するのか分かりませんので、どれをポイントに自己PRを添削すればよいのか・・・。 以下に自己PRの書き方についてよいURLがありましたので、参考にしてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/~m-saito/pr.htm#%81%A1%8E%A9%8C%C8%82o%82q%82%C6%82%CD
bluepiyo
質問者

お礼

志望は金融が主ですが、気になった企業なら何でも受けています。 志望動機も、「地域の役に立てる仕事がしたい、様々な人と接してありがとうと言ってもらえる仕事をできるよう頑張ります。」 というような内容を書いてます。 私は、自分の喜びとなり~の部分を中心にしているつもりでした。 自己PRの書き方のURLありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • aoyoao
  • ベストアンサー率41% (40/96)
回答No.3

>私は困っている人を見ると助けてあげたくなる性格です。 上から目線のように感じました。 困っている人を助けずにはいられない性格とかどうでしょうか? No2の方と同じく、アシスタントは困っている人を助けるのが職務なので、別の経験を語った方が良いのでは? もしくは、アシスタントのエピソードをもっと掘り下げると違った強みがみつかるかもしれません。 例えば、マニュアルに頼らずに具体的にどんな方法をとったか?工夫したことは?などです。

bluepiyo
質問者

お礼

アシスタントのエピソードだと、困っている素振りをしている人に積極的に話しかけてるとか、受講生の講義から外れている質問にも対応したりとか、それぐらいですね。 この程度なら、アシスタントネタにこだわらない方がいいでしょうか。。

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.2

日本語的に変な部分が少しと、性格と例には若干ずれがあります。 ちょっとくどい感じも。 常に~、常に~という表現はおかしいですね。 「大学のパソコンの講義で先生のアシスタントをしていますが、困っている人への対応はマニュアル通りではなく~~」 ぐらいにした方が。 またこの例だとアシスタントとし、臨機応変に対応したことが書いてありますが、これはアシスタントとしての職務なので、困っている人を見たら助ける~~ってことではないような。 もう少し練り直した方がよいと私は思いました。

bluepiyo
質問者

お礼

言われてみれば、助けるのは仕事の一環ですね。 そうなると、アシスタントネタは使えなくなるので、いっそ冒頭の性格をうまい文章に変えた方がいいでしょうか・・

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

記述される流れは大丈夫でしょう。但し、視野が狭いのでインパクトに欠けるかなと感じます。仲間・バイト先・サークル・他人への気配りなどを織り交ぜてみてください。

bluepiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ESの欄にギリギリ入る文章だったので、面接などの時はもう少し広げて話してみるつもりです。

関連するQ&A

  • 自己PRの添削お願いします

    私の強みは積極的に学ぶことです。私はテーマパーク内の飲食店でアルバイトを経験しました。 お客様から質問を受けた際に知識が乏しかったことで素早く回答できないことがありました。二度目は知識を付けたことで素早く回答することができ、これが臨機応変に繋がるのだと気が付きました。 この経験を活かし、私の担当であったキッチンでは、さまざまな調理を経験させていただきました。その結果、周りの状況を把握できるようになり、指示される前に食材の補充などをしたところ社員さんから感謝の言葉をいただけることができました。 貴社でも、一日も早く感謝されるような事務員になれるように積極的に学び、臨機応変に行動できるよう努力します。 自己PRの添削をお願いします。(新卒です) 事務職希望ですがこのような強みでも大丈夫でしょうか…? 全体的にもう少しコンパクトにしたいのと、 きっかけ部分の文章がうまく書けません。(初めは知識が無くて答えらなかったけど、実際に調べて確認したら二度目は素早く回答できた=臨機応変に繋がるかと思いました)

  • どなたか自己PR添削していただけませんか?

    履歴書を郵送することになり、今頑張って書いているところです。ちなみに応募するのは病院の医療事務です。添削よろしくお願いします! 「学生時代最も力を入れたこと」 歯科医院でのアルバイトです。使用する器具の準備、片付け、治療の補助等、歯科医師や衛生士がスムーズに治療できるようサポートする業務をしております。この経験から、周りの状況を読み取り臨機応変に動くということを学びました。 (※「臨機応変に」の部分を「自分で考えて」に変えて書こうとも考えています。) 「自己PR」 私は責任感が強いです。友人から相談事や頼み事をされると、それが解決するまで絶対に投げ出すようなことはしません。歯科医院でのアルバイトでも、会計など間違えることができない業務が多々あるので責任を持って行っております。

  • 自己PRの添削をしてもらえませんか?

    会社にエントリーする際に提出する自己PRの添削をお願いします。 就職希望は地方銀行です。 また、具体的な経験等は、面接の時にも自己PRをさせられるそうなので、その時に言おうと思い A)エントリーシートに書く自己PR(200字以内)   [ちなみに、エントリーシートには「自己PR等なんでも」とあります] B)面接の際に言おうと思っている自己PRの内容 の2つを載せます。どちらか1つでもかまいませんので添削の方よろしくお願い致します。 A)  私は負けず嫌いで競争心が強いです。よく身近な人を目標とし、その人に追いつき追い越せるようにと努力することで自分のモチベーションを上げ、それから物事に取り組んでいます。目標とするだけでなく、その競争相手と切磋琢磨できれば努力することが楽しく感じます。地元で一番の銀行を目指す御行では、高い目標に向かって周りと協力し競い合える環境が整っていると思い、また、そこで私の強みが活かせると考え志望しました。 B) 私は負けず嫌いで競争心が強いです。自分一人で何かに取り組むよりは、周りと協力し切磋琢磨できる環境の方が成長が早く、努力することが楽しく感じます。それを強く実感したのは大学受験の時です。私は大学への進学を決めるのが遅かったせいで他の生徒に出遅れ、模試の点数がなかなか上がらなかった為、不安と焦りでくじけそうでした。しかし、特進クラスの友達に勉強方法を聞いたり、模試の結果を競い合うようになってからはどんどん成績も上がり、現役で○○大学に合格することができました。この経験から、仲間と共に高い目標に向かっていく楽しさと、達成した時の喜びを知ることができました。 以上です。

  • 自己PRの添削お願いいたします!

    初めまして。大学3年就活中のものです。 初めて自己PRを書いたのですが、 抽象的すぎるのかなと思います。 添削お願いします! 私の長所は「人のために努力をし、それを自己成長につなげられる」ところです。 私は人から認められたいという願望が人一倍強い人間です。 大学受験、アルバイトでの接客、サークル活動での経験からこれが私の長所だと思いました。 ある人に喜んでもらいたいという思いで私は考え、行動し、努力することができ、 結果として自己を成長させることができます。 すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いします!!

    自己PRの添削をお願いします!! 自己PRの添削をお願いします!! 現在、就職活動中の大学生です。履歴書の自己紹介書欄の添削をお願いしたく投稿しました。 皆さまのアドバイス等をいただければ幸いです。今後の就職活動の励みになります。 以下、 1「学業以外で力を注いだ事柄」 2「セールスポイント」 の2つについて記載します。どうぞよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------------- 1「学業以外で力を注いだ事柄」(100字程度) アルバイト コンビニエンスストアで2年半勤務しました。老若男女問わず、様々なお客様との触れ合いは、私にとって新鮮な毎日でした。学びと反省の連続であり、人見知りだった私を大きく成長させてくれたステージです。今後も、“一期一会”を大事にしていきたいです。(123字) 2「セールスポイント」(200字程度) ゴムゴム人間 ずばり、これが私のモットーです。私は常に、「今、私にできることは何か?」と1度立ち止まってから、行動します。ゴムのように、自分を様々な姿(立場)に変えて、周囲の人々と接しています。もちろん、上手く立ち回れず、失敗することもありましたが、次に活かしました。ゼミで、“気配りナンバーワン”を受賞したことは大きな自信です。このモットーを活かし、相手の的確なニーズを汲み取り、迅速に対応していきたいです。(203字)

  • 自己PRの添削をお願いします。

    自己PRの添削をお願いします。 現在大学4年経済学部で就職活動中です。 自動車部品の会社と銀行に提出&面接用に作ったものです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の強みは人の話を素直に聞くことができるということです。 物事を決めつけたりせず 、自分とは違う考え方を持った人の意見に対しても素直に受け入れることができます。 古本屋でアルバイトをしているときは、どんなクレームでも素直に受け止め、例えば「本のカバーと中身が違う」といったことや、「本にシミがある」といったクレームには、中身をすぐに取り換え、また、在庫がなかった場合は、素直に謝り、返金処理をしました。 マニュアルだけがすべてではなく、相手がどう思っているのか、ということを考えることが大事だと思います。 そのために常に素直な気持ちを持ち続けています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よろしかったらご意見よろしくお願いいたします。

  • 自己PR アドバイスを受け、考え直しました。

    私は、短大生で、今、就活中です。 希望業種は、運輸業の事務、金融業です。 ここでのアドバイスを受け、自己PRを考え直しました。 添削やアドバイスをお願いします。 私は、人と接するときには気配りを心がけています。 それは、人にとって真心が最も大切だと考えるからです。 今年、マラソンのボランティアに参加しました。 私は、選手の受付と参加賞の配布を担当しました。 受付の際、私は選手一人一人に「頑張ってください。」と 声をかけました。 うれしいことに「ありがとう。」や「頑張ります。」と 返してくれる選手の方もいました。 私のほかに受付をしていたボランティアの学生も 「頑張ってください。」と選手に声をかけるようになっていて、 私の気配りが自分の心配りが周囲に伝わったことに喜びも感じました。 社会に出た際にも、気配りはとても大切なことだと思います。 気配りによって、社員の方々やお客様に信頼され、仕事にも影響してくることもあると思います。 私は、お客様、社員の方々、自分とかかわるすべての方に対して、 自然な気配りで事務としてサポートしていけたらと考えております。

  • 自己PRの添削

    現在履歴書に書く、自己PRに苦戦しています。大学の就職センターで一度添削をお願いしましたが、納得いく添削を受けられなかったためぜひ知恵袋の皆様にお力をお貸し頂きたいです。以下がお願いしたい文面です。 ・私のセールスポイント 私は物事を冷静に見極め、柔軟に対応出来ます。現在アルバイトをしている飲食店の接客は仕事ごとにマニュアルがある程度決まっていますが、私は客席の状況を確認し、「そろそろお水のおかわりが欲しい頃かな?」などお客様の要求を予測して行動できるように心がけました。当初はマニュアルを守るためだけに必死で仕事に追われてばかりでしたのが、お客様によって求めるサービスが違うことに気づき、先に予測することを心がけることにより柔軟に対応をすることが徐々に出来るようになりました。その結果お客様からお礼を言われることも多くなり、柔軟に対応することで大きな満足感を与え、そして私自身も与えられることを学び、今後就職をし、どのような仕事でもこの経験を生かしていきたいと考えています。 以上になります。宜しくお願いいたします。

  • 就活中です。自己PR添削お願いします。

    自己PRの添削をお願いします。なるべく早く回答いただけるとありがたいです。 私の強みは気配りができることです。 この強み大学の茶道部で身に付け、お客様一人一人に対して丁寧な対応を心掛けることを学びました。お茶会では外国人のお客様にたいして茶道を理解していたたけるように英語の解説書を用意し、とても好評でした。他にも小さな子供やお茶会が初めてな外国人の方には苦くて飲めない方が多いのであまり熱くなく、味の薄いものを提供しました。このようにお客様一人一人に合った対応をすることができます。 三年生の時には副部長を務め、部活の士気が高まるように下級生には指示を出したり、お茶会での目標設定をすることを提案しました。このように周囲の状況をみて行動し、気配りすることができます。 この強みを活かして、お客様との信頼を確かに築いていきます。 職種は営業職です。 自己PRが不安なのでもう一度書き直してみましたが何だかしっくりきません。。 アドバイスお願いします。

  • 履歴書の自己PR文

    諸事情につき、秋・冬採用に向けて就活している大学4年生です。 就活相談員のアドバイスを参考に、自己PR文を書いてみたのですが… どうもしっくりきません(´・ω・`) カウンセリングは予約でいっぱい。友人に相談するのも気が引けて困っています。 就活に詳しい方、どなたか添削して頂けませんでしょうか?  宜しくお願いいたします。 “美術の勉強を通して身に付けた、物事を注意深く観察し、多角的に捉えようとする姿勢が私の強みです。 観察の対象は、美術作品だけではありません。日常生活の中の問題に対しても、視点を変えながらアプローチし、その全体像を俯瞰して見るよう心がけています。 こうして客観的に「今必要とされているもの」や「自分に出来る事」を認識し、状況に合わせて臨機応変に行動します。” ※提出先はいずれも事務職。自己PR欄が小さく、字数はこれがギリギリです。

専門家に質問してみよう