• ベストアンサー

チェンジレバーがない車

Vaga-_-の回答

  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.5

ANo.1です。 ちなみにどちらがいいかは慣れだと思うんですよね。 タクシーのようにハンドル横に長いシフトレバーがついてる物も最初は不便に思いますが慣れると結構いいもんだったりします。 なのでセミオートマも悪くはないと思いますよ。 チェンジレバーが通常の位置にない分広くなったりする場合もあります。 僕はどちらも運転したことがありますが、要は慣れって事で今ではどちらでもいいなって思います。 それとMRワゴンですが。 http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/mrwagon/ このタイプも運転しましたがいいですよこれは☆ 車内は広くなりますし。

関連するQ&A

  • 軽自動車の買い替えで、どの車種がいいですか

    3月中に買い替えを予定しています。現在はスズキのワゴンRに乗っています。今回、スズキのMRワゴン、ダイハツのタント・ムーブ、日産のモコで検討しています。どの車種がおすすめですか?また他におすすめの軽自動車があれば教えてください。

  • スズキMRワゴンと日産モコのカラーについて

    スズキMRワゴンと日産モコのカラーはカタログ上はいっしょみたいですがMRワゴンのカラーにはあとに「メタリック」とついています。(たとえばモコはターコイズブルーですがMRワゴンはターコイズブルーメタリックとなります。)名前が違うということは違う色と解釈してよろしいのでしょうか?もしそうだとするとメタリックのほうが明るく映ったりするのでしょうか?

  • 軽自動車を検討していますが、コラムシフトが嫌い。

    購入はまだまだ先の話になると思うのですが、車の買い替えを考え始めています。 最初、トヨタのヴィッツやホンダのフィットなど、いいなと思っていたのですが、 維持費など考えて軽自動車にしようかなと・・・。 流行のワゴンRとかホンダのライフは、形がいまいち好きになれません。 コラムシフトは馴染みがないので不安ですし。 車屋さんによると、「シートを広く取るために」とか「慣れれば平気ですよ」とか、そうかな~・・・。 フロアシフトからコラムシフトへ変わった方、いかがですか? もちろんフロアシフトの軽もあるのは知ってますが、限られてきますよね。 いま検討しているのは、日産モコとスズキMRワゴン(コラムシフトしかない) ということで、もう一つ質問。 同じ形のモコとMRワゴンだったら、どっちで買うのが良いでしょう? スズキのほうが軽については安心感がありますが、日産も初軽でかなり力を入れているのではないかと・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 「モコ」や「AZワゴン」が・・・。

    日産の「モコ」やマツダの「AZワゴン」のベースってスズキの「MRワゴン」・「ワゴンR」ですよね。 ふと思ったのですが、これらの車を購入する時は日産やマツダの各販売店だと思うのですが、モコやAZワゴンに乗っててもし急に故障とかした場合、スズキの修理店で直して貰う事って出来るんでしょうかね?(笑)

  • 教えてくださ~い!!

    初めて車を買う者です。免許とって3年たちましたが、ペーパー状態です。 最初はぜったい普通車だと思っていたんですが、車庫の関係で約3m40の軽がぎりぎりなので、軽にすることにしました。 (ヴィッツは約3m60とコンパクトですが、その差20cmもちょっと厳しいです・・・) 利用は今のところ通勤にも使わず、土日に買い物という程度で考えていますが、目指している仕事の関係上荷物をたくさんつめたり、馬力もほしいなと思っていました。(どうしても必要というわけではないんですが)なので、未だに普通車と迷っています。 一応、軽ということにして、ホンダのライフと日産のモコ、スズキのMRワゴンとワゴンR等を試乗しに行ってきました。どれも後席はフラットになり、荷物はつめそうですね。 内装はライフが一番かわいくて、好きな緑色がありました。同じ緑があるモコはハンドルが重く、安定感がありました。地元日産の営業に友達がいるんですが、そういうのって便利なんでしょうか。 MRワゴンは安定感もあり、内装もしっかりしていました。ただ色が・・。ワゴンRは色はあるけど、広くて逆に落ち着かないというか・・・。 この手の質問を読んでも、車にはぜんっぜんうといので、燃費や走りとかそういう面がさっぱりわかりません。 これらの車種で何のどこがおすすめとか、他にこういう軽がいいよ!とかありましたら、教えてください! あと、オーディオなんですが、どうしてもMDをつけたいのですが、メーカー専用をつけてもらうか、オーディオレスにしてあとでつけるか、どっちがいいかでも悩んでいます。 初心者なので、どれにすればいいか、頭がこんがらがってます。   

  • スズキ:MRワゴンと日産:モコ、違いは・・・

    現在、軽自動車の新車購入で悩んでいます。 候補としては現時点ではダイハツ:ムーブ、スバル:ステラ、スズキ:MRワゴン、日産:モコの4種で ムーブ・ステラは内装が一部アイボリーなのがネックになっています MRワゴン・モコは内装が落ち着いており、アイドリングストップモデルでは燃費の差がムーブと無い為良いなぁともっています。 さて、そんな状態でMRワゴンとモコの差をしらべていました。 基本的には同型なので走行性能部分は特に差はなし。 日産はオーディオレスが基本でオプションで追加する形 スズキはオーディオ付きがデフォだけど、オーディオレスモデルもあるので グレードはオーディオなしモデルを基準に考えたら基本的に日産と同じと考えてよい 内装も基本同じで差は無い 外観部分は違いがあり、モコはフロントグリル部分がメッシュ状に変更されている ヘッドランプ部分もモコは若干丸いデザインに変更 全体的に、モコはかわいらしい印象に変更されているが フロント部分以外の変更は無いと考えてよろしいのでしょうか? カタログやHPをにらめっこしていますが、考えすぎて頭が痛くなってきました・・・・

  • 初期型モコにMRワゴンのバンパーはつけることができるのでしょうか

    初期型の日産モコにMRワゴンの社外のエアロを付けようと思っていますが フロントバンパー形状が違うためダメみたいです、 純正のMRワゴンのバンパーはボルトオンでモコにつくのでしょうか? 

  • MRワゴン/モコ/ステラ/ミラジーノ の中でおすすめは?

    タイトルの通りですが、秋に軽自動車を購入予定です。 ・MRワゴン(スズキ) ・モコ(日産) ・ステラ(スバル) ・ミラジーノ(ダイハツ) の4つに絞ったのですがこの中で1つ選ぶとしたら皆様はどれにしますか? 希望としては、 ・丸みのあるデザイン ・ベージュの内装 ・燃費がいい ・乗り降りしやすい(母も使う為) 【補足】 ・MRとモコはOEM車であることは知ってますが、デザインが異なるので候補として分けました ・いわゆる人気車種(ワゴンR、MOVE、ライフなど)は他の人とかぶるのが嫌(私)と 駐車場で他の車と間違える(母)なので外しています。 ・ほぼ街乗り中心です。週3~4日ほど使います。 実際のオーナーさんのご意見も伺えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • MRワゴンについて教えてください

    今度車を購入するのですが、 パッソかMRワゴンで迷っています。 MRワゴンの方が評判がいいのですが、 たまに見かける時、MRワゴンは水垢みたいな、 雨の後にダ~っと線状に流れる様に 汚れがついてるのをよく見かけるので、塗装があまりよくないのかな? と思ってしまいますが、どうなのでしょうか? 知り合いが日産のキューブでも同じようになるので嫌だと言ってましたが、 MRワゴンも日産のモコと同じなのでそのようになるのでしょうか?

  • マフラーについて

    13年式MRワゴン LA-MF21S 4WD NAに乗ってるんですが、マフラーがなかなかみつかりません。FUJITSUBOのレガリスKというマフラーに日産のモコMG21Sの4WDNAのマフラーはあるみたいです。MRワゴンとモコは同じだと思うんですが、モコで売られてるマフラーはMRワゴンにも普通につくでしょうか? メーカーに聞いても未確認としか回答ないので、わかるかたいたらお願いします。