• 締切済み

鬱病の友人について (2)

※前質問からの続きです 刹那的な付き合い方しかできなくなってしまった友人ですが、本人はとても苦しんでいます。 仕事をしたくても、これも続かない。 飽きてしまうのか、面倒になってしまうのかわからないのですが、とにかく「逃げ」てばかりなんです。 この子は「それじゃいけないよ、変わらなくちゃ」とアドバイスしてしまうと、私からも逃げてしまうので、私もどう接したらいいかこの頃わからなくなっています。 とにかく躁鬱が激しく、鬱の時に会ったりすると、「もう帰ろう」と30分したら言い出してしまいます。 私の場合は彼女の全てを知ってるので、彼女も面倒になったら面倒だといい、楽しい時は楽しいと言っている。 但し、普通の人間関係でコレはありえません。家族ではないので。 またお金がたまれば海外に逃避するようです。 本当に「逃避」という言葉がぴったりなほど、逃げ出している感じがします。 バックパッカーの生活をしていると、まわりもそういう人たちばかりみたいで、楽だと言います。 好きな時に集まり、好きな時に別れる。 よく言えば自由気ままな生活・悪く言えばわがままな生活。 私としては普通に働いて普通に生活することがいいとは思わないので、友達のそういうライフスタイルを受け入れてあげてるんですが、本人は「好き勝手やってるんだけど、何か違うんだよね・・」と、自分の行動にも自信がないようなんです。 誰とでも仲良くなれ、どんな場所にでも行くことができる。 これは誰もができないことなので、彼女にはもっと生きることに自信を持って欲しいんです。 でもアレコレアドバイスすると、引いてしまうタイプなので、何も言えない状況です。 こんな友達がもっとイキイキと生きていけるにはどうしたらよいでしょう。 自分の居場所を見失っている彼女は私の大切な友達です。 なんとかしてあげたいんです。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=403799

みんなの回答

noname#3043
noname#3043
回答No.5

男を紹介する。 その子を愛してくれる保障のある奴を、ね。

回答No.4

最初、私のことを言われているのかと思ってびっくりしました(笑)。 私も彼女とかなり似た性格です。かつては「ドタキャン女王」を呼ばれ、 1人で海外に出るのが大好き。友情も「自分が無理をしないつきあいができる」という前提のもとで友達とも付き合ってきました。 まあ、仕事だけは長続きさせてますが・・・お金って大事ですからね(笑)。 やはり自分でも「このままではいけない」と思い、いろいろ自分なりに頑張ってきたんですが、やっぱりどうしても「自分の心の声」について行っちゃうんですよね・・・。「今までも何とかなっているから、今回も大丈夫だろう」なんて思っちゃって、また後で後悔の日々。そんな感じでした。 でも本気で「こんなんじゃいけない。きちんとしなきゃいけない」と思うようになったきっかけってあるんです。 それは、「本気で好きになった人との結婚」を考え始めた時からです。 「絶対この人を失いたくない、この人と幸せな生活を送りたい」と真剣に思うようになって、初めて「逃げてはいけない状況に向かうこと」の必要性が痛いほど分かりました。 大事なものをなくさないためには、どうしても乗り越えていかなければいけないことがある・・・。そうしてやっと、「こんな自分でも友達でいてくれた人」や「育ててくれた親の苦労」とかが、分かってくるようになりました。 CLOVER12さんは、とてもお友達思いの優しい人ですね。 多分、彼女が「本当になくしたくないもの」を見つけて、それに対していろいろ「責任」や「義務」を負うことや果たすことの必要性が分かった時、初めてCLOVER12さんの友情に感謝すると思いますよ。 こんな世知辛い世の中で、こんな無責任な私にも、優しくしてくれる人がいる・・・。 私は今でも、感謝の気持ちでいっぱいです。 ですからしばらくはただ見守るだけで、離れていかないであげてください。 絶対そういう時が彼女にもやってきます。 以上、つたない経験者からの回答&お願いでした。 少しでもお役にたてれば幸いです。

CLOVER12
質問者

お礼

purewhitesnowさん、ありがとうございます! まさにpurewhitesnowさんのおっしゃること、友達も言っています。 「結婚の決断をする時は、絶対に逃げるわけにはいかないだろうな。」と。 友人は恋愛に対しても逃げ腰で、ものすごく好きになってもらっても、やはり面倒だと言って逃げてしまう。 逆に自分から好きになっても、しばらくすると恋愛の面倒くささ&気苦労にも嫌気がさしてしまい、逃げてしまう。 (確かに恋愛ほどの気苦労はないですからね。私も逃げ出したいことの山々ですよ笑。) 彼女も「逃げることのできない時」が来た時が、変われる時なのかもしれません。 「ドタキャン女王」、確かに友人も冗談半分でそのように言われています。 友人からよく言われるのが「友達と連絡取り続けたり、メールしたりするのって面倒。会いたい時に会えればそれでいいじゃない。」ということ。 私は友人と連絡をとったりすることを「苦痛」とは思わなく、とても楽しいし、会うのもいつでも会いたいと思えるので、それを友人は羨ましいといいます。 私には面倒とかそういう気持ちがわからないので、幸せな人間なのかなぁと思ったりもします。(現に友人からも「私もそう思えるものなら、そう思いたい。」と言われますし。) いろいろな方から励ましのメールを頂き、嬉しく思っています。 友人のことはこれからも見守り続け、プレッシャーなどは与えないようにしたいと思います。 本当にいい友人なので、私やその他の友人も「あのコとはずっと友達でい続けたい!」と思ってます。 それぐらいこの友達は人から好かれる人なんですよ。 もしかしたらみんなから「遊びたい!」「会いたい!」と言われるのが疲れちゃって、こういう症状になってしまったのかな、と思うと、ちょっと反省したりして。 アドバイスありがとうございました。 purewhitesnowさんのように考えれる日が、友人にもきっとくると思います。

回答No.3

こんばんわ。 彼女は自分で「ウツ」だと言っているのですね。  CLOVER12さん、彼女は「逃げてる」と思ってますよね。でも、実際には彼女なりに頑張ってはいると思いますよ。だからこそ、海外に行ってみたり、転職を多々しているとしても一応就職してみようとする意思はあるのではないでしょうか? 傍から見れば、誤解されることも多いとは思います。でも、本当にひどいうつ状態に入ってしまったら、何も気力は起きないものです。  それから、カウンセリングについてですが、日本はアメリカのようにカウンセリング先進国ではありませんし、あまり理解もされていません。 状態の程度にもよると思いますが、彼女が自ら治療を受けたいと思うまではあまり進めない方が良いと思います。また、強引に治療を受けることになって、「自分は病気なんだ」という強いイメージを与えることで余計悪化することもあります。 もう一つ、治療を受けた場合、処方箋がありますよね。これは、合う合わない、副作用など結構問題もあります。知人でカウンセリング(精神科ですね)に通っていたのですが、安定剤を飲んでも意識が朦朧とするか眠くなるだけで根本的な解消にはならなかったとか。もしくは、安定剤の効用に関わらず、薬なしでは生きていけないような錯覚を起したりという事も。知人は、病院は辞めて自分自身と向き合って戦っています。周囲にできることは、寂しいことですが話を聞く事くらいです。 CLOVER12さんのおっしゃる通り、「がんばれ」などという事は禁句で余計なプレッシャーをかけます。あなたのように、そうして話をきいてあげることが一番なのだと思います。そして、早くその彼女が自分自身に気づかなければどうにもならない事です。CLOVER12さんのようなステキな友人を持った彼女はきっと救われると思いますよ。彼女が話せるときに、たくさん話を聞いてあげてください。私の知人にはそういった人が何人かいます。また何かあればお答えさせていただきます。

CLOVER12
質問者

お礼

またしてもお返事ありがとうございます! 友達は自分で行動をおこしているので、やはり「逃げ」ばかりではないですよね。 動かなくなった時が本当の意味での「逃げ」なのかもしれません。 目からウロコです。 私は彼女を「なんとかして助けたい」と思っていましたが、どうやら今の接し方でよいんだと、いろいろな方からのメールで思いました。 背中を押していただいた気分です。 自分が何か動いて彼女を変えてあげなくては、と思っていたのですが、今のようにただ話を聞いてあげたり、相槌をうってあげることがいいということを知り、ほっとしました。 これからも「見守る」かたちで、友達とは接したいと思っています。 ありがとうございます。

回答No.2

質問読ませていただきました。 そのご友人の話ですが、私に近い話でびっくりです。(逃避しているように思われがちな状態、人に会いたくなかったり、話すことができないことはありました) 本人は鬱病だと自覚しているのですか? 自覚している場合と自覚していない場合では、回答する内容がずいぶん変わってしまいます。 それがわかれば、なんらかのご回答ができるかと・・・・ お力になれたらと思います。

CLOVER12
質問者

お礼

mitiyokokoさん、アドバイスありがとうございます! やはりこういう悩める人は、世の中に沢山いるんですね・・・。 ちなみに友人はギャグで「自分は鬱だ」とは言っています。 明るくしていますが、本人は相当苦しんでいると思います。 自覚してるんですけど、やっぱりここでも自分から逃避している感じなんです。 「自分が今、こういう症状だから、克服しよう!」とかそういう気持ちからも逃げているみたいで。 とにかく「全て」から逃げているんです。 海外に興味がある子で、2年前に「日本語教師になる!」と言い、学校に通ったのですが、これも半年ぐらいで辞めてしまいました。(多額のお金を投資したのは言うまでもありません。) その時も「自分にはなんとくなく合わないんだよね・・」という感じでした。 ハッキリと「合わないから辞める!」という断固とした決断というのではなく、「なんとなく面倒だし、はたして資格取れたとしても職はなさそうだし・・・。」とこれまた逃避気味でした。 一番症状がひどかった時は、友達数人と会っていても、突然帰ってしまったりするんです。 その時は別の友人が追いかけていったのですが、「私は自分に素直な人間だから!」と言って、走って逃げてしまったとのこと。 これを見た時は、「本当の逃げをやってしまったな」と思いました。 その後すぐに彼女は海外に飛び出し、1年ほど戻ってきませんでした。 そして1年ほど前に、お金が尽きたということと、やはりその生活にも飽きてしまったようで、日本に戻ってきました・・・が、アルバイトでも仕事が続かず、その後職を転々としています。 面接を受けに行っても、やる気のなさがわかってしまうようで、職探しも困難しているとのことです。 鬱の人には「頑張って」とか「もっとやらなくちゃだめだよ」という励ましは逆効果になるとのことなので、ただ話を聞いてあげたり、うなずいてあげたりしています。 彼女が変われるのなら、カウンセリングとかもすすめたいのですが、それをするとまた引かれてしまいそうで。 傷物に触れられないという感じすらするので。 mitiyokokoさんのお友達はどういう感じでしょうか?

  • umeko-06
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

はじめまして! 私も鬱病の友人がいます。 やっぱりCLOVER12さんのご友人と同じで 「逃げ」ている感じがするのです。 で、私がはっきりと「ここはこうしたほうがいい」と いうと逃げて行ってしまい、(特に弱い所を詰め寄ると) またしばらくしたら向こうから連絡をくれたりします。 私も色々考えましたが、鬱の人に対しては そっと見守ってあげるしかないみたいです。 鬱って結構かるくみられがちだけど、 鬱病で自殺してしまう人とかもいるから 軽んじて受け止めてはいけないみたいですね。 私は友人として鬱の友達と接して「なんで?!」と つい いらついてしまうことも多々ありますが、 CLOVER12さんはお友達思いで優しい方と感じますので、 ぜひ そのままあたたかなお気持ちでお友達を見守ってあげては いかがでしょうか。 誰かが自分を見守っていてくれているって それだけでも生きていくことへの活力にならないかな~と。 またお友達がご自分で「私って鬱かな?」と自覚しているのであれば カウンセリングをお勧めしてはいかがでしょうか。 下記のページからセルフチェックもできるみたいですよ。 あと、私がそうなのですが、友達が 逃げている状態の時に「彼女をなんとかしてあげたい!」 と思ってついつい力んでしまって、 結局は友達は私の意見などを受け入れてくれず、 「私ってなんなんだろー??」なーんてちょっと 落ちこんでしまうときがあります。(^^ゞ 最終的にはお友達が選択して生きていく人生なので、 適度に距離をおきつつも、長いお付き合いのできる 友人関係でいれたらいいですね♪ 少しでもお役にたてれば幸いです(^^)/~~~

参考URL:
http://www.utu-net.com/
CLOVER12
質問者

お礼

umekoさん、ありがとうございます!他の方からも同じようなケースがある、というメールを頂きました。 私と同じような気持ちの人が沢山いるのだなと改めて思いました。 Umekoさんと同じように、私も友人に対してイライラしたりしますよ笑。 「どうして私の考えてることとこんなに違うの?!」「どうしてもっと普通の友達として接せれないの?」と思います。但し、こういう風に悩んでいるいる人に対して、「頑張って!」とか「もっと気合いいれなくちゃだめだよ!」と励ますのはよくないとのこと。 しかし一緒にいると、「私が何か言ってあげることで頑張れるんだったら、多少キツイことも言ってあげないといけないのかな。」と思ったこともあります。 ただ話を聞いてあげて慰めるだけじゃ、本人のためにならないと思ったり。 別にそんなに重要な友達でなければ「きっと時間が解決してくれるよ」ぐらいのやや無責任な言い方もできるかもしれませんが、とても大切な友達・一緒にいたい友達なので、何とかして元気にしてあげたいんです。 私が一時、仕事でノイローゼになっていた時、親身になって助けてくれたのがこの友人でした。 なので私も今度は助けたいのです。でもどちらにせよ、鬱の人にはそっとしてあげる・時間が解決するぐらいの気持ちで接してあげるのが一番のようですね。 まだ彼女は私と連絡は取りたいって思ってくれているので、極力話を聞いてあげようと思います。 Umekoさんのお友達はその後いかがですか? その方はお仕事などされているんでしょうか? ちなみに昨日友人からメールがあり、「やっぱり1年ぐらいお金を貯めたら、また海外に行く」と書いてありました。しかし彼女にとって「日本で普通にお金を稼ぐ生活」が一番苦痛なので、どうなることかこれまた心配です。 励ましのメールありがとうございました。 とても嬉しいです。 カウンセリングのURLもありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう