• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何かに打ち込んでいる人というのは)

趣味に打ち込む人との関係性について

gennkidazoの回答

回答No.3

 そんなことはありませんね  しかし、人の心は変わりますよ それとも話の内容に興味がなかったのではないでしょうか?  それとも無視された感じでしたか?  その趣味の輪を抜けた理由は?  その相手に方は趣味のみに生きているみたいでおもしろくなさそう・・・  話の合う友達を探しましょう  当方は引越し10回以上なので 遠くには知人がいますがすぐには友達はできず 自らサークルに入るとか 子供の関係で話の合う人を探しました

hanabipanpan
質問者

お礼

それとも話の内容に興味がなかったのではないでしょうか? →興味なくはありませんでしたが、あまりにも自分のことしか話さず、相手のことを聞こうとしない態度に疑問を感じました。  それとも無視された感じでしたか? →相手と話している、というよりも、自分の活動していることはとても崇高なものだ、という考えがあるように思えました。 その趣味の輪を抜けた理由は? →その世界だけにいるときに、違和感を感じ始めていた(他の世界を見ようとしない、)ので、引越しを期にやめました。 その相手に方は趣味のみに生きているみたいでおもしろくなさそう・・・ →いいえ、おもしろくなさそう、というよりは、一緒に二人で対話している感覚がなかったので、違和感を感じたのです。 今回の質問は、自分がどうするべきか、という質問というよりも、自分が感じた違和感について、深く色んな意見を聞いてみたかっただけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いろいろな人と知り合うにはどうしたら良いでしょうか?

    いろいろな人と知り合うにはどうしたら良いでしょうか? 人恋しいです。 職場は歳の離れた先輩たちばかりで友達を作るのは難しいです。 それにいろんな世界の人たちと知り合って、いろんな話をしたいです。 交友関係を広げたい時ってどうすれば良いんでしょうか? 一般的には趣味を通じてという話になるでしょうが、趣味の集まりってそう入れ替わりがあるものでもないですし、だからといって新しい趣味を持つというのもきついですし。 街中で声をかけても、女性からはナンパだと思われ、男性からは何かのセールスかと疑われます。 みなさんはどうやって交友関係を広げているんでしょうか? 僕は30代。同年代の友達を増やしたいです。

  • あなたが知っている社長の趣味

    会社の社長や専務が、忙しい時間の合間に楽しむ趣味ってどんなものが多いのでしょうか?自分はゴルフが多いのでは?と思っていますが、それ以外でなるべくお金のかからない、一般人(庶民)もできそうな、というか、交流できそうな趣味ってどんなものでしょうか?趣味って人によって違うと思いますが、あなたの知っている限りで教えていただけると助かります。

  • 心が通じ合っていると思う人はどんな人なのでしょうか

    職場で、心が通じ合っていると思う人はどんな人なのでしょうか? 心が通じ合っていると感じる相手って職場にいますか? それは、どんな相手ですか? 私は、会社の直属の先輩でそう思える人がいます。 プライベートなこととか、そういった話はしないし仕事の関係では距離は近いのですが、様子を見ていても 相手が考えていることがなぜかわかる気がするし、 相手からも同じように私へ気にかけてくれている感じが伝わってきます。 これは、職場での信頼関係が築けているからということでしょうか?

  • なんでもしゃべる人

    私の友人のことですが、なんでもしゃべります。 その友人の交友関係にある人の相談ごと、もっとプライベートな内容(彼の借金問題とか浮気問題)を私にしゃべります。そして批判。また些細なこと「A子は いつもオーレばかり飲むのよ」と嫌な顔。「B子の部屋いったら雑誌が山積み」と嫌な顔。。 最近信用できなくなり私は一切自分のことを話すことはやめました。 すると「何も話をしてくれない」「コミュニケーションがとれない」と怒ってきました。 今日家に帰ってずっと考えていたのですが、例えば私が彼氏のことや給料のことを話すとしゃべられるだろう・・些細なことでもしゃべって批判する人には、くだらないことも言えないなって・・。その友人と交友関係にある人の中に共通の知人もいるので・・。また 顔を知ってりる程度の共通の知人が最近、話かけても 無表情になりあまり私の目を見て話をしてくれません。 これって何か私が影で悪者になってるのでしょうか? みなさんの友達で自分の交友関係にある人のことを批判したり、漏らさなくてもいい情報まで漏らす人いますでしょうか? 悪気がなくただ言ってるだけ?

  • 好きな人への接し方

    好きになってはいけない人を好きになってしまいました。年上で彼女のいる人です。 私のことは会社の後輩としてしか見ていないようで、事務的な連絡しかありません。プライベートな話はあまりしたくないようです。 相手の負担にならないようにしないとと思う反面、 相手ともっと仲良くなりたい、徐々に好意を伝えたいと思っている自分がいます。どうすればいいでしょうか。 (こう接すればいいとか、関わらないほうがいいとか) 親しくなりたかったので、メールに絵文字をつけてみたり、プライベートの話もしてみましたが、警戒されているのか距離を置かれているようでした。 好きじゃないと思うようにしているのですが、苦しくてどうすればいいか分かりません。(気の持ちようとかも教えて欲しいです) 自分から好きになる恋愛が少なかったため、不器用で自分の気持ちをどう表現すればいいのか、全然わかりません。 しかも、相手は彼女がいるのでストレートに好きという感情を出さないほうがいいと思うんです。ますます距離が広がりそうだから。 でも、なんとなく好きと思ってることを相手の負担にならない範囲で態度で伝えたいです。この微妙なラインをどうすればいいか教えてください。

  • 人と打ち解けるのが苦手で悩んでいます。

    この春から大学生をしている男です。気持ちの整理も兼ねているので、自問自答のようになってしまいましたがお許しください。 僕は人とまともに信頼関係を築けなくて悩んでいます。 知り合いができても、その人と一定以上仲良くなることができず、周りに上手く溶け込むことができません。 自分自身は周りから心を閉ざしているつもりはなく、周りの人と関わろうと、自分から話しかけたりはしていますが、なかなか相手との距離が縮まりません。 趣味が合い、しょっちゅう顔を合わせ話をする仲でも、なかなか進展しません。 相手が僕のことを嫌がっている様子はなく、話が弾んで楽しいこともあるのですが…何となく、相手は自分との距離を測り兼ねているように感じます。 原因としては、自分はあまり話や相づちが上手くなく、ノリがあまり良くなく、それで絡みづらいのではないか?と思っています。 それでも、人並に相手とコミュニケーションをとろうとする姿勢をとっているので、主要な原因はもっと他にあるのではないか?とも思っています。 その原因を考えるのですが、なかなか思い当たりません。僕の周りは優しい人達が多いので、原因があるとしたら、それは自分にあると思っています。 もう少しヒントが欲しいです。 こういう人とは打ち解け辛い、と皆さんが思うのはどういう人でしょうか?御助言お願いします。

  • 気遣いのできる人と知りあうには

    多く知りあうには、どうしたらいいか? 美人が多い女性が参加されるパーティに行くこともあります。 またスポーツをしているので、そこで知り合う女性もいます。 私自身、飲食の場では、気がきく行動を自然にできるようにしてるつもりです。 残念なのは、容姿は綺麗でも、私が、出会う女性は気が効かない人が多いです。 飲食店や、美容室、百貨店では、会話、機転がきく担当者が多いです。 そういうことが、自然にできる人と同姓の友人、異性の友人、恋人になりたく思います。 そういう方と出逢い、交友を深めるには、どうすれば、いいでしょうか? 店と顧客の関係では、なかなか プライベートの友人にはあちらが、難しいようです。 せめて、普段の交友で、そういう友人関係を深め、自分も相手に、良い関係を築きたいです。 経験談などお聞かせ願いたいです。

  • 好きな人がいるのですが…

    趣味の場で出会ったのですが彼は店員、私はお客です。 彼も同じ趣味で今の仕事をしているみたいです 。 仕事の最中でも話せるときはあるのですが、人が多い場所の為、趣味の話はできてもプライベートな話はなかなか出来ません…(;´∀`) 私が話しかけたり差し入れをするのは彼だけなので、好意があることは気づいていると思います(///ω///) 話しかけても、差し入れしても笑顔で対応してくれるし見つけたら話しかけてくれるので嫌われてはないと思います。 同じ事が好きやし、とても優しく明るい彼にめっちゃ惹かれています(>_<) 連絡先を聞き出したいのですが、聞き出すことができません(´д`|||) なので、手紙かメモに書いて自分の連絡先を渡そうかと思ったのですがなんて書いて渡せばいいか迷っています(´・ω・`) どのような文なら引かれずメールしたくなりますか? 参考にしたいのでお願いします!!!

  • 人と比べてしまう…

    自分より優れている(容姿・頭の良さ・交友度)を見ると、比べてしまう癖があって、改善したいと思っています。 こうした時、人は人・自分は自分と思えばいいと言いますが、なかなか上手くいきません。 元々、私にとって自信の持てる事柄が勉強か、趣味くらいしかありませんでした。でも同じ事柄で更にレベルの高い人と会ってしまい(しかも割と知人で)、こんな事で自信を持っていた自分が恥ずかしくなってしまいました。 どうすれば、人に左右されず「自分は自分」と思えるのでしょう…

  • 久しぶりに会う人に告白する

    趣味の仲間の人でなかなか会えない状態の人に、今度会うとき告白するのは無謀ですか? 今まで趣味の話が中心でプライベートな話をそんなにしたことがありません。 もっとなかよくなってからっていうのも正直ありますが遠くへ引っ越してしまって、どんどん遠ざかる気がして焦ってしまいます。