• ベストアンサー

肺動脈狭搾症について

sima656の回答

  • sima656
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.2

この間テレビでスーパー獣医師特集みたいなので確か同じ症例が出ていたと思います。大腿静脈から心臓カテーテルで狭窄部位まで到達しステントで狭窄部位を広げ固定するというやり方です。 この手術法は人間で多用されていますが、近年、犬でも行う獣医師がいるようです。これだと開胸せず2mmほどの穴を大腿部に開けるだけですので、子犬でも体への負担はとても少なく手術を行う事が出来ます。テレビでは30分ほどの手術でした。 残念な事にそこの動物病院の名前を覚えておりません:: 意外に簡単な手術で全快する可能性のある病気ですので、諦めるのはまだ早いと思いますよ。お大事に。

aabbcc2
質問者

お礼

sima656さん、回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。子犬のほうはいまのところ病気とは思えないほど元気に走り回っています。悩んでいたところをすぐに回答いただき、本当に元気付けられました。 住まいは滋賀ですが、名古屋に心臓病の名医がいるとのことで7月あたまに連れて行くことにしました。そこでの診断結果をみて何らかの治療に踏み切りたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10ヶ月の娘が肺動脈が狭いと言われました。

    10ヶ月の娘が肺動脈が狭いと言われました。 血圧差が27~28くらいだと。 生まれたときに動脈管が開いたままで、3ヶ月のときに再検査したところ、 動脈管は閉じていましたが肺動脈が狭いと診断されました。 血圧差は30以下なので特に問題はないとのことでした。 ところで血圧差って一体何と何との差なんでしょうか? よく分かる方、どうぞ教えてください。

  • 動脈管開存症(PDA)について

    知合いがミニチュアダックスの子犬をブリーダーより引取って飼い始めたのですが、生後2回目のワクチン接種時の検診で、動脈管開存症(PDA)であると診断されました。 治療には手術が必要で、放っておくと一年くらいしか生きられないとのことでした。知合いも生まれて初めて念願だった犬を飼った矢先にこのようなことが起こって、かなり落ち込んでいます。1ヶ月くらい一緒にいるため情も移っており何とかしてあげたいのですが、今後どのように対処していけばいいでしょうか? 一番ネックになっているのは、まったくの素人が手術前、術後としっかりお世話できるのか?また普段昼間は家に人がいないことの多い環境で育てていけるのか?です。 もしこういった病気のことをよくご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動脈管開存症で左脳が血液不足?

    動脈管開存症で左脳が血液不足? ドラマででてきた話です。 成人女性で、血圧が上がった時動脈管が開き、動脈管開存症になるという話です。 その結果右脳にばかり血液が流れ左脳が血液不足になります。 (そしてストレスで逆にリラックスします。) この流れが全然わからないのですが、動脈管開存症って肺動脈と大動脈がつながる病気(?)ですよね? なぜに動脈管開存症で右脳にばかり血液が流れ左脳が血液不足になるのでしょうか?

  • 動脈管開存症について

    3ヶ月になる男の子のママです。生後1週間で動脈管開存症と診断されました。現在はまだ完治していません。1年は様子みて手術するかどうか決めましょうと言われてます。同じ病気の子供が居る方で現在どうなったか良かったら話を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 未熟児の動脈管開存症について質問です。

    未熟児の動脈管開存症についてです。 先月末に35週で1400gで早産した息子は2ヶ月NICUで入院になりました。 いつもの様に面会、医師との面談の際に 動脈管開存症 ということを知らされました。 生まれて2~3日で閉じるはずの動脈が閉じない症状だと。 でもこれもそんなに心配ないでしょう 低体重児にはよくある事です。 今後注意深く見ていきますと言われ サラッと流されました。 あまりにもサラッと流されたので その時は話が終わってしまったのですが、家に帰り 調べてみると ほぼ皆 手術している様子で、放置していると心不全や合併症を起こして危険だと見ました。 手術するとも何も言われなかったし触れられませんでしたが、この病気は成長と共に自然に治ることなどあるのでしょうか? 先生はこの感じだと 自然に塞がるのを待っているとみていいと思いますか? おなじ病気のお子さんを持つ方などいましたらお話聞きたいです。

  • 未熟児の動脈管開存による手術について

    出産予定日より3ヶ月も早く生まれ、現在体重600gほどの超未熟児でNICUに入っています。 生後より、動脈管開存のため当面インダシンという薬を投与して様子を見るということで、改善されなければ手術の必要性があるとの説明を受けていました。 それから3週間あまり経過したのですが、薬など内科的治療の効果が薄れてきて開存が改善されない(1.3mmの開存)ため、手術の方向を考えておいくよう告げられました。 そうなると、高度な技術や設備の点から100kmほど離れた別の病院への転院の必要性や手術そのものに対してもストレス、リスクも大きいという事です。 大変稀なケースで他に聞くところもなく、今はかかっている先生に頼るのみです。 もちろん先生の事は信頼しているのですが、親として何が出来るか考えた上で、とにかく情報だけでもと思っています。 このような事に関して、事例やご存知のことがございましたら情報やアドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃんの肺動脈閉鎖・峡鎖について

    妊娠後期に入った妊婦です。赤ちゃんの心臓に異常があると言う事で、心臓専門の先生に診てもらいました。肺動脈が狭いか閉じているかどちらかなので、血液が逆流して右心房に負担がかかって右心房が大きくなってしまっているようです。 お腹の間は肺で呼吸していないので問題はないようですが、生まれてきた時にはやはり赤ちゃんだけ入院して肺動脈が閉じているのか、狭いのか検査をしてそれからどう処置をしていくのかを決めていくようです。 今の時点では、肺静脈峡鎖、閉鎖だけといことで他に合併症なんかはみられないようです。 もし同じような赤ちゃんを出産した方がいましたら返信お願いします。

  • 心室中隔欠損症術後の後遺症?

    私の娘ですが、生後1カ月の時に、心室中隔欠損症、心房中隔欠損症、動脈管開存症、で心臓手術を受けました。 手術前は、心拍数は120~140ぐらいあったのですが、 手術後、起きている時で90~100、寝ていると70~80まで下がってしまいます。 手術が終わってから2か月たちますが、ずっとこんな状態です。 主治医の先生は問題ないと言いますが、このまま心臓が止まってしまうのではないかと心配です。 専門的な知識のある方、どうか教えてください。

  • 大人の動脈管開存症

    入職前の健康診断で、心臓に雑音があると指摘され、 クリニックで心エコー検査を受けました。 そこで、動脈管開存症が疑われると言われ、大学病院を紹介され、 経食道心エコーを受けましたが、はっきりと映らなくてよく分からないらしく、 今度は、造影剤を使って心臓のCT検査を受けるように言われています。 私は30歳で、今まで大きな病気もなく過ごしてきました。 自覚症状は特にないのですが、思い当たるとすれば 激しい運動をすると、頭がクラクラしてしまうこと位です。 大人になってから見つかることはよくあるのでしょうか? また、治療法など教えて頂きたいです。

  • 心臓の弓部動脈瘤の手術について。

    父が、心臓の弓部に動脈瘤が見つかり、「6センチを超えているので、年内に手術が望ましい」と診断を受け、紹介状をもらい、大学病院に入院しました。 、10日の術前検査入院中に内視鏡検査を受け、食道に良くないものが見つかったので、そちらを内視鏡で切除してから、動脈瘤の方は考えましょう」という事になり、一旦、退院することになりました。 再入院は一カ月後で、「進行性でない病巣のようなので、一が月おいても、問題はないです。 心臓は手術後、血を固まりにくくする薬を飲むので、他に問題があった場合は先にそちらを治すという方針です」だそうです。 しかし、進行性でなく、急がないなくてもいいものなら、悪性ではない?という事でしょうか? 食道ですし、癌なら、処置を急ぐような気がしますし、「こちらは、心臓専門で、詳しくは、一か月後の入院の際に消化器の先生に説明を受けてください」と言われ、詳しくはまだわかりません。 今年の3月に、声がれのため、精密検査も受けており、のどの声帯の手術も受けました。その時は、 動脈瘤は4・5cm、消化器系はカメラもやりましたが、以上はありませんでした。 質問は、進行性ではない、食道の内視鏡でとれるもの、(病名は言われなかった)とは悪性ではないと考えてよいのでしょうか? 動脈瘤の手術の為に、予約をとって10日も入院したのに、一か月後に食道の内視鏡手術??とは どんな状況が考えられるでしょうか? お分かりになる方、いらっしゃいましたら、お願いいたします。