• ベストアンサー

介護保険の支払い免除ってないの?

介護保険について教えてください。 おばあさんとお嫁さんとお孫さんの3人暮らしで、その家庭はお嫁さんの収入とおばあさんの年金(国民年金)で生活しておられます。それだけでは生活するのが精一杯で、介護保険の支払いがずっと滞納になっているそうです。支払いができない場合、将来介護が受けられない(全額自己負担になる)のでしょうか?それとも何か免除してもらえる方法はあるのでしょうか? おばあさんがいつも悩んでおられるので、何か手助けになればと思って質問させていただきます。宜しくお願いします。

noname#3940
noname#3940

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

http://www.fukushi.com/news/2000/01/28genmen.html http://www.fukushi.com/news/2001/10/011001-a.html 市役所に問い合わせが必要ですが、対象者は、住民税世帯非課税者で、生計が困難だと市町村長が認めた人。 なら、免除か減額されるみたいですけど。

noname#3940
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 参考になりました。今後の自分のためにも・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.3

 他の人と同じようですが、ビミョウに違います。  滞納になっているってことは、年金から保険料が天引きされていないようですね。ということは、月額15000円以下の年金なのか「老齢福祉年金」受給者ですか。  内容からして、生活保護を受けているとは思えないし、多分、非課税世帯だろうし、多分、老齢福祉年金でも無いので、保険料は基準額の0.75になっていると思います。  お住まいの自治体での保険料基準額がはっきりわかりませんので、自分で計算してもらうしかありませんが、年間の請求額は 基準額×12ヶ月×0.75 になっていると思います。もしそうなっていなければ、役所へ理由などを問い合わせて下さい。 >支払いができない場合、将来介護が受けられない(全額自己負担になる)のでしょうか?  なります。#2さんが紹介しているurlの2つ目を見て下さい。 >それとも何か免除してもらえる方法はあるのでしょうか?  保険料の免除は、災害などに被災したのならともかく基本的に無理です。一部自治体で独自の減免や免除がありますが、まず無いと思った方が良いです。 (0.75?の保険料が払えないとの内容ですので、0.5とか0.75への減免があるじゃないかといったつっこみは無しでお願いします)  結論としては、生活保護の申請しか無いと思います。  生活保護に申請が嫌いな人もいるかと思いますが、現在の制度では、生活保護を受給するつもりのない貧乏人は介護も医療も受けられずにのたれ死ぬしかないです。  文句は法律作成に携わった方々へ。

noname#3940
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとうに文句を言いたくなるような制度ですよね。 でも、文句言うこともできない一般人は言うこと聞くしかないですよね。 生活保護を受けるっていうのは抵抗あるでしょうけど、ほんとうに支払えないのなら、割り切って申請するよう奨めてあげようと思います。

回答No.1

 介護保険の制度は一定の基準を国で設けているものの、細かい運用は市区町村の単位で行われています。  ただ、介護保険料の未納に関しては、それを続けるとほとんどの自治体で、結果的に全額自己負担ということになるばかりか、いざというときに高額介護サービスが受けられないと言うケースもあります。  さて、今回の件の場合収入の面で保険料を支払うのが困難であるということですが、この場合減免措置が適用される可能性があります。例えば、その世帯が非課税の世帯であれば基準額の0.75倍、生活保護受給者であれば0.5倍というような形です。  保険料が免除になることは、災害や事故などのケースでない限りはあまりないと思います。  いずれにせよ保険制度は「申請主義」です。どんな状況であれしかるべき場所に申請をしてはじめて減額の措置や適切なサービスが紹介されます。  すぐにでも、その家族がお住まいの地区の市区町村役所あるいは福祉事務所(役場)で相談されることをお薦めします。  介護保険に関する窓口があるはずです。

noname#3940
質問者

お礼

ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 役場へ相談するように言ってあげます。

関連するQ&A

  • 親が介護保険未払い

    現在、母親が67歳です。 小さな飲食店を母一人でしてきました。 最近分かった事なのですが、今まで 介護保険の支払いをしてませんでした。 国民年金も未払いです。 国民健康保険は払える時に払える分だけ 払って健康保険証が使えていたみたいです。 お店の方が不景気の為うまくいかず、 生活するだけで精一杯で税金の支払いが 滞納状態でした。 国民健康保険は市役所で減額してもらい 月々払っていますが、介護保険は手付かずです。 質問したいのが、 (1)介護保険も市役所で減額して もらえますか? (2)今まで払ってこれなかった介護保険料は どうなりますか? (3)今から少しずつでも払っていけば 介護を受ける時に介護保険はつかえる のでしょうか? 長文すみません。 凄く困っているので回答をよろしく お願いいたします。

  • 介護保険料の支払い

    夫婦とも年金暮らしです。妻が65歳になり介護保険料の請求が来ました。国民健康保険料は夫にだけ請求が来るので夫がが払っていますが、妻の介護保険料は夫婦どちらが支払うのでしょうか(確定申告のときどちらにつけるのでしょうか)。

  • 免除と時効って何か違うんですか?

    現在私は24歳です。 学業生活を終えてから2年間半は仕事につけず最初の一年は収入無し、二年目の収入はわずか40万円ほどでしたので年金を払えませんでした(国民年金)。 しかし今は就職がきまり収入が安定しているので滞納している年金を支払おうと思いましたが、年金は2年経つと時効とか言われ、当初の頃の滞納年金は支払えないと区役所に言われました。 また、収入が少なければ支払い金額が免除になるとの事だったのですが、収入の関係上、全額免除になった場合は結局は支払っていないので時効と同じなのでは?と思うのですがどうなのでしょうか?

  • 介護保険の支払い額は。

    札幌に住んでる厚生年金暮らしの夫婦です。二人とも65歳になったときに介護保険は、夫婦別々に支払う様になるのでしょうか?   その場合、夫は180強、妻75万位の年金ですが、だいたいで良いのですが、それぞれ幾らくらいになるのでしょうか? また、その際国民健康保険料はどうなるのでしょうか? 大変申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。

  • 失業中の国民年金、国民健康保険の支払い免除につい

    失業中の国民年金、国民健康保険の支払い免除について教えてください。 個人経営の飲食店で働いていたのですが、先日辞めることになりました。 個人経営の飲食店なので、離職票などがあるわけでもありません。このような時に、国民年金、国民健康保険保険の支払いを免除していただくことは難しいのでしょうか? ご回答いただけましたら助かります。

  • 保険料免除?

    私は引きこもりで10年以上働いていません。生活の全てが親によるものです。国民健康保険の扶養?になっているのかな??よくわかりませんが、病院に行ったとき、私の国民健康保険がありました。お前の健康保険料も国民年金も俺が払ってやっているんだと、怒られました。国民健康保険料は免除出来ないでしょうか?今は父が払っていますが、年金受給者です。よくわからないので、何卒よろしくお願いします。

  • 全額免除

    現在、無職で国民年金を全額免除にして貰っています。 嫁が今年の1月からパートに出ているのですが、年収が103万 以内ならば、来年も全額免除にして貰えるのですか? 家族構成は私、嫁、子供です。

  • 給与が少なく国民年金の支払いができません

    お尋ねします。 給与が少なく、現在国民年金を滞納しています。 昨年度の給与は、年収税抜き120万円。 生活も苦しく正直年金を支払う余裕がありません。 滞納は一昨年の夏ごろからです。 最近知ったのですが、所得が低い場合、国民年金の全額または半額免除特例があるとの事。 そこでお尋ねしたいのですが、去年または一昨年にさかのぼって国民年金の免除申請をすることは今からでも可能でしょうか。 毎月支払い催促のはがきが来ています。 給料が上がるまでは免除申請をしたいと考えています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 国民年金保険料の全額免除中の弟の保険料について

    国民年金保険料の全額免除中の弟の保険料についてお尋ねします。 私の同居家族は、世帯主(母)78歳で年金額は約133万円、私(50代)年収約174万円(今年から就職で2年間無職)、弟(50代)は2年程前にリストラの為、2年間無職中で国民年金保険料全額免除中ですが、この度、私の会社の協会健保の扶養に入れまして。念のため、国民年金の係に尋ねましたが、世帯主の年収で、判断するので、全額免除は変わりないという返答でした。さて、質問ですが、私の会社の年末調整の扶養の欄に、世帯主(母)と弟(無収入)を記入すると、私の年収で判断されて、弟の国民年金保険料の全額免除に影響や変更が出るのでしょうか?

  • 年金は社会保険の厚生年金は強制加入だから免除はでき

    年金は社会保険の厚生年金は強制加入だから免除はできないけど、国民年金は収入が少ないなどで全額免除の条件に当てはまれば、絶対に全額免除するべきなのに、その条件に当てはまっていても、国民年金を全額言いなりになって払っている奴は、絶対にどうにかしている人物としか言いようがないですよね。国民年金なんか全額満額払っても、どうせ毎月約6万円ぐらいの、極めて少ない金額しか受給できないし。