- ベストアンサー
介護保険の支払い免除ってないの?
介護保険について教えてください。 おばあさんとお嫁さんとお孫さんの3人暮らしで、その家庭はお嫁さんの収入とおばあさんの年金(国民年金)で生活しておられます。それだけでは生活するのが精一杯で、介護保険の支払いがずっと滞納になっているそうです。支払いができない場合、将来介護が受けられない(全額自己負担になる)のでしょうか?それとも何か免除してもらえる方法はあるのでしょうか? おばあさんがいつも悩んでおられるので、何か手助けになればと思って質問させていただきます。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.fukushi.com/news/2000/01/28genmen.html http://www.fukushi.com/news/2001/10/011001-a.html 市役所に問い合わせが必要ですが、対象者は、住民税世帯非課税者で、生計が困難だと市町村長が認めた人。 なら、免除か減額されるみたいですけど。
その他の回答 (2)
- RandyPlus
- ベストアンサー率32% (91/279)
他の人と同じようですが、ビミョウに違います。 滞納になっているってことは、年金から保険料が天引きされていないようですね。ということは、月額15000円以下の年金なのか「老齢福祉年金」受給者ですか。 内容からして、生活保護を受けているとは思えないし、多分、非課税世帯だろうし、多分、老齢福祉年金でも無いので、保険料は基準額の0.75になっていると思います。 お住まいの自治体での保険料基準額がはっきりわかりませんので、自分で計算してもらうしかありませんが、年間の請求額は 基準額×12ヶ月×0.75 になっていると思います。もしそうなっていなければ、役所へ理由などを問い合わせて下さい。 >支払いができない場合、将来介護が受けられない(全額自己負担になる)のでしょうか? なります。#2さんが紹介しているurlの2つ目を見て下さい。 >それとも何か免除してもらえる方法はあるのでしょうか? 保険料の免除は、災害などに被災したのならともかく基本的に無理です。一部自治体で独自の減免や免除がありますが、まず無いと思った方が良いです。 (0.75?の保険料が払えないとの内容ですので、0.5とか0.75への減免があるじゃないかといったつっこみは無しでお願いします) 結論としては、生活保護の申請しか無いと思います。 生活保護に申請が嫌いな人もいるかと思いますが、現在の制度では、生活保護を受給するつもりのない貧乏人は介護も医療も受けられずにのたれ死ぬしかないです。 文句は法律作成に携わった方々へ。
お礼
ありがとうございます。 ほんとうに文句を言いたくなるような制度ですよね。 でも、文句言うこともできない一般人は言うこと聞くしかないですよね。 生活保護を受けるっていうのは抵抗あるでしょうけど、ほんとうに支払えないのなら、割り切って申請するよう奨めてあげようと思います。
- kyadokyado
- ベストアンサー率60% (3/5)
介護保険の制度は一定の基準を国で設けているものの、細かい運用は市区町村の単位で行われています。 ただ、介護保険料の未納に関しては、それを続けるとほとんどの自治体で、結果的に全額自己負担ということになるばかりか、いざというときに高額介護サービスが受けられないと言うケースもあります。 さて、今回の件の場合収入の面で保険料を支払うのが困難であるということですが、この場合減免措置が適用される可能性があります。例えば、その世帯が非課税の世帯であれば基準額の0.75倍、生活保護受給者であれば0.5倍というような形です。 保険料が免除になることは、災害や事故などのケースでない限りはあまりないと思います。 いずれにせよ保険制度は「申請主義」です。どんな状況であれしかるべき場所に申請をしてはじめて減額の措置や適切なサービスが紹介されます。 すぐにでも、その家族がお住まいの地区の市区町村役所あるいは福祉事務所(役場)で相談されることをお薦めします。 介護保険に関する窓口があるはずです。
お礼
ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 役場へ相談するように言ってあげます。
お礼
遅くなって申し訳ありません。 参考になりました。今後の自分のためにも・・・ ありがとうございました。