• ベストアンサー

痔を診てもらうにはどんな病院がいいのでしょうか?

donkosの回答

  • donkos
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.3

痔はほおっておいてもなかなか治らないと思います。早めに病院に行かれた方がよいのでは。 その病院の事ですが、総合病院にしろ専門病院にしろ、世間的に評判の良い病院を選んだほうが安心するのではないでしょうか。 あまりアドバイスになってなくてすみません。 ただ痔の検査の場合、触診が普通なので多少の恥ずかしさと痛みがあるかと思いますが、頑張って耐えてください。 これで治ると思えば・・・ですよね。

noname#3385
質問者

お礼

ほおっておいてひどくなると困るので、なるべく早めに診てもらおうとおもいます。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痔で病院にいっても…

    題名の通り、切れ痔というのなんですが、病院に行くと何かメリットがあるのでしょうか? 排便時には毎回切れて痔になるので、病院行って治療してもまた排便時には痔になると思うのですが… 聞くと、『病院に行った方がいい』と皆さん仰いますが、どっちみちまた痔になるならどうでもいっかな?とか思っちゃいます(痛みもないし、何年も前からなので) 排便時に便が硬くて切れるので、治療しても肛門の筋肉が硬い(入り口が狭い?)限り繰り返しなのではないでしょうか? 女性は出産時に何割かが痔になる…とも聞きますし 現在痔の治療中の方や、痔だった方、専門の方から伺いたいです

  • 痔?が2つも・・・

    こんにちは。 女なんですが、 何年か前からずっと排便時に痛みと出血がほぼ毎回出ます。 ずっと気にはなってたのですが、なかなか誰にも相談できずに 放置し続けてきました…。 最近いよいよ(遅い?)心配になってきて、 鏡で見てみたら肛門科から2つイボのようなものが出てました。 (出てるというより外側に付いてるのかもしれないです。) 病院に行く勇気も出なくて、肛門科って若い女の人が行ったら目立ちますかね?? 状態がひどいようなら、頑張って病院に行こうかと思うのですが、 私のこの状態はやはり痔ですか?病院に行ったほうがよいでしょうか??

  • 痔ですか?

    タイトルからお分かりかと思いますが、 この手のお話しが苦手な方は、閲覧をご遠慮くださいませ。 普段は、こういった症状とはほぼ無縁なのですが、 まれに、固い排便を行うと、痛みや出血をする事があります。 (普通の赤い血です。) 昨日、固い排便を2回ほど行い、軽く出血や、 排便時に痛みがありました。その後は、特に普通に過せました。 今日、再び、固い排便がありました。この時は出血はしませんでしたが 肛門が痛みます。確認してみると、肛門の左側が腫れている感じです 指で押してみると、痛みがあり、痔?と思って中に戻す?事を 試みても、無理でした(内部から出てるのかはわかりかねます) 排便前までは、全く痛みなどもなく、普段どおりでした。 排便から5時間ほど経過しますが、今だ痛みが続きます。 どんな感じかというと、排便をし、便が丁度肛門を通過している時に 痛くて反射的に肛門に力が入るような感じです。 激痛ではありませんが、結構気になります。 これまでは、こんな事はありませんでした。 固い排便をした時に、何かが起きたのでしょうか? これが痔なのでしょうか? 症状は、痛みの継続(度合いは一定で酷くはなってません)と 肛門の腫れ?(左側が1センチ位です)、排便後も出血が 続くということはありません 病院? それとも時間の経過とともに治るものでしょうか? 非常に相談しにくい内容ではありますが、 お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します。

  • 痔ですかね?

    20歳の男性です。痔なのかそれとも大腸癌などの重大な病気ではないかと悩んでいます。 1ヶ月前ぐらいから排便したあと紙でおしりを拭くと血がついています。色は鮮血です。便器にはまったく血はつきません。出血量も何回か拭くとつかなくなるぐらい少ないです。 便にも血はついていません。便の状態は硬く小さいコロコロしています。色は茶色です。 排便後残便感があり、お腹が張っているかんじがします。 排便時に便が肛門を出る瞬間に肛門部にピリッとした痛みを感じるので裂肛ではないかと思うんですが・・・。しかし排便直後、肛門をみてみるとなにかしこりのようないぼのようなものがありました。裂肛ではなくいぼ痔ですかね?でもそのしこりは赤くなく、肛門と同じ色をしています。しばらくしたあとまた肛門を見るとなくなっています。ちなみに痛みは排便時だけです。 これは痔なのでしょうか?それとも癌なのでしょうか・・・? あとなにか自分でできる治療法があればおしえていただきたいです。

  • 痔なのでしょうか

    いつも便秘で排便時は硬く、出血してしまうくらい苦しいです。 で、先日おしりの穴に3~4mmくらいのはれたようなものができてしまいました。 一週間くらい経ちます。 これってイボ痔ってやつなんでしょうか? 病院に行くのは渋ってしまうし、そのうち治るんじゃないかと思います。。 このような症状で治った方いらっしゃいますか? 私は病院へいくべきでしょうか??

  • 痔なんですが・・・

    最近排便をしたときに、便器が真っ赤になるほど切れ痔で出血しています。 毎日の排便がないので、排便が硬いため最初に出てくるときそのときに肛門が切れてしまいます。このとき特に痛みがありません・・・ 便器には出血はありますが拭いた後は、下着につくことはあまりありません。何度か市販の薬を使っていますが、やはり病院に行ってきたほうがいいでしょうか・・・? 場所が場所だけに行きづらくて・・・行かないでいい方法はないでしょうか・・・?

  • 痔になってしまったので病院に行きますが気になることが

    痛みは無いですが多少の出血はあり、排便後の違和感もあるのでおそらく内痔だと思いますが、痔以外の直腸系の病気かも知れないし、素人判断は出来ないので、診察してもらいに行きます。 中を見られると思いますが、事前に排便は個人でしておくと思いますが、痔と同時に便秘気味になってしまったみたいで、診察前に確実に排便処理しておくことができないような気がします。 その場合は日など改めた方がいいのでしょうか? なるべく早いうちに治しておきたいのですがどうなのでしょう… 痔などで病院を利用した方に聞きたいのですが経験者や専門家、よろしければどうか教えて下さい。

  • 肛門からの出血 痔??

    なかなか排便できずに肛門に指を入れたら出血しました。 検便を提出しなければならなく、朝排便したあとその事実に気がつきました。踏ん張っても出なくて、指で肛門の入口を押す?といいと聞いたことがあったのでやってみました。そのまま指を入れたら出るんじゃないか?と思い、指を入れてみました。排便はできたのですが、抜いた中指に指の腹くらいの血の塊?血?がついていました。色は普通に怪我した時のような赤い血でした。痛みはありません。 肛門から出血したことがないので不安です。 痔にはなったことはありません。 病院に行った方がいいのでしょうか?

  • これは痔ですか?

    ここ数ヶ月排便の際に痛みと少量の出血があります。痔かと思い肛門科の病院で見てもらったのですが、先生に痔はないといわれました。帰って自分で肛門を鏡で見たのですが、肛門の穴の横のしわのある部分に切れた傷があります。3ミリほどの小さな傷ですが、どうやらこれが痛みと出血の原因なようです。 これは痔ではないのでしょうか?治療法はありますか??

  • 痔じゃないけど・・・おしりが痛い

    1ヶ月以上前から、おしりの痛みが続いています。 特に、長時間座っているときと、歩いているときに痛みます。 肛門の周辺が炎症を起こしていて、おしり全体が腫上っているような痛みです。 尾てい骨の辺りにも、鈍痛があります。 後、下着などがおしりにくい込んでいるような痛みもあります。(うまく説明できませんが・・・。) あまりにも痛くなったので、痔かもしれない・・・と思い、肛門科で診てもらったのですが、 お医者様に「何にもなってない。炎症も起こしてない。痔ろうでもない。」と言われ、 その時は、なぜか一時的に痛みがなくなったのですが、 少しずつ痛くなり、1週間ぐらいで、もとの痛みに戻ってしまいました。 ちなみに、排便時はまったく痛みはありません。 お風呂でボディソープなどがしみることもありません。 痔以外で、おしりが痛くなる病気って何がありますか? 次に病院で診てもらうときに、何科で診てもらえばいいのかわかりません。 ご回答のほど、よろしくお願いします。