• ベストアンサー

防火仕様と準防火仕様 の違い

防火仕様と準防火仕様 の違い 簡単にいうと、防火仕 様と準防火仕様の違い はなんですか? ハウスメーカーのかた に聞くと、窓を網入り にして準防火仕様にす るために80万円必要 とのことです 防火仕様はかなり厳し い条件があるみたいで すが、準防火はどこま でを防火すればいいのですか? 普通のアルミサッシを網入りにするのに、差額が80万円も 掛かりますか? 営業の人に何べん聞いてもあやふやな答えしか返って来ないので 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.3

40坪2階建て程度の住宅ですが、隣接工場の増築やら敷地分割(専門的ですみません)の絡みでほとんどの線入り窓(昔は認められてた)を網入りに替えた時の見積をみますと72万(税抜き、工賃も込みですが)。 やはり今件、ガラス以外の要素も含めますと80万はかかるでしょうね、少なくともぼったくってはいないと思われます。 ついでに、同物件破風板(屋根の先っぽ)鉄板でくるむだけで50万。(トータルで値引きはしましたが) それより準防火地域でしょ、気付くの遅すぎですねメーカー、解せません。 営業でなくその上司辺りに聞いてください、>あやふやな答え・・・じゃ金額が妥当であれすっきりしませんものね。 蛇足ですが前の方が>さすがに床下の換気口は言われないのですが・・・普通そうなのですが一回だけ言われた事があります、鉄の格子だったのですがばっかばかしいと思いながらパンチングメタルの様な物をはっつけましたよ。 あの頃は非常に申請の現場は荒れていました、ケンカ口調で建築の御指導ですからね、検査もいじめ?の如く独断がまかり通っていた・・・民間審査機関の出来る前、市に申請が集中していた頃です。(後半反れました、御免なさい)

arare408
質問者

お礼

ありがとうございましたミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡 我が家は東 北と南に3メートルが該当してます

その他の回答 (3)

  • tekine1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

メーカーハウスの営業マンが回答をよこさない。 というクレームは多くあります。 理由はメーカーの仕組みにあるようです。 組織として、営業、設計、施工とあります。 その3つの関係が隔てなく潤滑に動いていれば 問題なく回答するでしょう。 しかし組織が大きくなると組織内の部門による 壁ができます。 ゆえに営業が見積を出す為には設計が設計図 を書き、施工が見積をつくる。それを営業が提示 するという仕組みがあると思います。 その仕組みが無い場合は営業が全て行うなど ですが、大手ハウスメーカーであれば必ず部門が あると思います。 そのような問題は最終的に設計や施工の問題と 発展する可能性があります。 納得のいく建物を作る上でハウスメーカーに提示 する必要があるでしょう。 因みに一般小売として透明ガラス6ミリが m2/13,000円として網入りガラスは6.8ミリとして 27,000円とすると約14,000円がアップです。 それはガラスだけの仕様ですから、どのような 理由で80万円であるか。という細目が必要でしょう。 また、そのような理不尽な状況はすべての 項目に対する懸念事項が生まれます。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

追加です。 バルコニーが部屋上の場合も仕様が変わることがあります。

noname#78261
noname#78261
回答No.1

たぶん防火仕様とありますが、 標準の22条地域程度の仕様から準防火仕様に変更する場合の差額だと思います。と勝手に判断して書かせて頂きます。 まず、開口部全てが標準から変更となると思って下さい。 普通のアルミサッシではいけません。認定のあるサッシになります道路や敷地から離れている一部の開口部を除いては準防火にあったサッシやドアにする必要があるのです、サッシについては網入りガラスにするという方法か、認定雨戸(シャッターなど)を取り付けてガラスは透明にするかなどと方法に選択の余地があります。 次に家に開いている穴という穴はファイヤーダンパー(FD)といって簡単に言えば火災の時にふさがって熱を進入させないようなものにしなけばいけません。台所、浴室換気扇、シックハウス換気の穴や、給気口、小屋裏の換気のための通気口もそうです。 あとは、外壁は標準でもいける場合が多いのですが、軒裏の仕様は変更することが多いです。厚みのある火事に強いものに変更します。 そんなこんなで80万くらいはかかるでしょうね。 説明が出来ないのは営業さんだからです。 設計の人に聞いたほうがよくわかったかもしれませんね。 もちろん、お金の内容の説明なので営業もわかってる必要があるといえばあるのですが、建築は広い知識が必要なので営業さんに全て説明できるかというとやはりそうでもありません。 さすがに床下の換気口は言われないのですが、これは火は高いところへ燃えるからではないかと思います。

arare408
質問者

お礼

ありがとうございましたミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡 我が家は東 北と南に3メートルが該当してます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう