• ベストアンサー

LOW-Eガラスと アルミ複合樹脂サッシについて。

準防火地域で 新築を検討しております、 窓部分全て上記施工を 計画してますが 大手ハウスメーカでも 難しいので 内ではやれないと断られると聞きました、私は大きい窓には全てシャッターをつけ 小さい飾り窓の様な所は 網入りガラスを考えてます。 そんなにLOW-Eガラスの施工は 難しいのでしょうか、私は寒いのが苦手です、ガラスも断熱、遮熱 用があるようですが 東西南北の使い分けなど教えて頂けませんでしょうか、又結露防止に シャッターがあっても 内 外オール樹脂は使用できませんか、長々とすみません 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんばんは! お住まいの地域が「準防火地域」というコトですので、 1階部分は隣地境界線から3m以内に開口部がある場合はその開口部は「防火戸」にしなければならない。 2階以上は隣地境界線から5m以内の開口部は同様に「防火戸」にしなければならない。 防火戸とは国土交通省が認定した(個別認定)サッシ+網入りガラス(ビス・ガラスビートも専用のものを使用のコト) という制約があります。 ただ、シャッター付きの窓はシャッターそのものが防火性能がありますので、中のサッシまで制約はないはずです。 次にLow-Eガラスの件ですが 大雑把にいえば「断熱タイプ」は寒冷地・「遮熱タイプ」は一般地域 といった感じでしょうか。 もちろん家の方位によって使い分けしているところもあります。 断熱タイプは日射の熱を取り入れやすく、室内の熱を逃がしにくくしているガラス。 遮熱タイプは日射により熱を室内に入れにくくしたガラス。 と考えてよいと思います。 すなわち日当たりのよい南免は断熱タイプを使い、西日がひどい西面は遮熱タイプを使う! といったやり方もあります。 この程度ですが、参考になりますかね?m(_ _)m

nsmz32722
質問者

お礼

大変詳しく有難うございました、とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

LOW-E は、複層ガラス(2重ガラス)に熱線反射コーティングをしたものです。施工が難しいのかどうかは知りませんが、施工に注意しないと十分な断熱効果が出ない可能性はあります。 断熱型と遮熱型は、コーティングが内側にあるか、外側にあるかの違いだけです(たぶん)。 内→外の熱移動を止める効果が大きいのが断熱型 で、北面などおもに冬の寒さを防ぎたい部屋 外→内の熱移動を止める効果が大きいのが遮熱型 で、南面などおもに夏の暑さを防ぎたい部屋 に使うのがよいとされています。

nsmz32722
質問者

お礼

どうも詳しくありがとうございます 大変参考になりました。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

Low-eを使用するのは難しくないと思いますが、理由については詳しく説明して貰えばいいのでは? 何か特殊な工法のHMなのでしょうか? それともお金の問題? シャッターを付けるのは防火のためですね、網入りガラスもシャッターを付けない窓には必要です。

nsmz32722
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます、もう一度きいてみます、難しくないということで安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう