• 締切済み

自分の下着を意識した頃

mirori35の回答

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.3

うーん、あんまり素材とか色とかは関係なくデザインです。 でも、今の子と違って可愛いと言ってもそこまでは可愛くないと思いますよ。 今でもデザイン重視です。 素材とか考えたことはないです。 母は昔の人間ですから、デザインなど考えずやぼったいものしか買ってこなかったので不満はありました。 今から何十年前の話なんで、あまり参考にならないかもしれません。 若い子の意見の方がいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 男性下着について

    なんとも恥ずかしい話題で申し訳ないのですが…。 男性下着(パンツ)について質問します。 男性下着には、大きくブリーフとトランクスがあります。日本において、一昔前まではブリーフが主流だったようですが、現在ではトランクスが主流のようです。 外国では、概してブリーフが主流のようです。 逆の傾向です。 いつごろ、どんなきっかけで、日本はトランクスが主流になっていったのでしょうか。 また、ブリーフに逆転の可能性はあるのでしょうか。

  • 結婚を意識するのはいつ頃?

    はじめまして、こんにちは。 特に男性の方にお聞きしたいことなのですが、よろしくお願いします。 ・彼女に対して、付き合っていつ頃から結婚意識し始めましたか? ・プロポーズしようと決めたきっかけはありますか? ・プロポーズはこの日にしようと決めて(誕生日、記念日等…)しましたか? ・プロポーズするまでに、相手と将来の話をしましたか?相手から結婚を意識した発言とかありました? 上記のどれでも良いので、お答えしてもらえると嬉しいです。 と、いうのも、私には付き合って数年になる彼がいます。 しかし、今までお互いに結婚に結び付くような将来の話をしたことがありません。 私は逆プロポーズするのも、アリです。一度、彼から、付き合ったきっかけが、私からの告白だったので、「プロポーズは自分からしたい」的なことを言われています。 と、いうことは、私はどうすれば? 何か、私からきっかけを作るべきか、今は結婚のタイミングではないのかと思い、皆さんの経験を参考にしたく、質問させていただきました。お互い、仕事が忙しく、なかなか話す時間がないです。 よろしくお願いします。

  • 最初から結婚を意識してた?意識してなかったけれど、気持ちが芽生えた?

    結婚してる方、考えてる方に、結婚についてお聞きしたいです。 (1)相手に対して、付き合いはじめの頃から結婚を意識していた (2)最初は意識していなかった、結婚まで考えていなかった、もしくは、まだまだ結婚はしないと思っていたけれど、付き合っていくうちに結婚したい気持ちが芽生えた 皆様はどちらに近いでしょうか? また(2)の場合、 (3)そういう気持ちが芽生えたのは付き合い始めてどれくらいしてから? (4)そのきっかけは何でしたか? 是非お答えいただけたらと思います。

  • 男性に結婚を意識させるには

    私は32歳、彼は31歳、付き合って6年、同棲して1年になります。 結婚には特に憧れていないのですが、二人のこれからの人生を考えると…お互いの怪我や病気・両親・子供など、社会的に認められた(結婚した)ほうがいいと考えるようになりました。 もし可能なら40歳までに出産を経験したいので、そう遠くない将来、できれば35、6歳くらいで結婚するのが良いかと、漠然と考えています。 彼としては…私の「結婚欲」が少ない事に加えて、職場や友達にも独身の30代は女性・男性ともに多く、今の生活にも満足しているので「結婚したい!」となかなか思えない、というのが現状だと思います。 結婚するしないを抜きにしても、伴侶として彼以外は考えられないので断られたら他の人、という選択は全くありません。 彼も、いつかは…と思っているかもしれないのですが…あまり具体的に話をしすぎると、追いつめられた気になって結婚から逃げたくなる男性が多いと聞くので少し心配です。 このままだと数年経っても何も変わらないような気がするので…時間をかけてでも、さりげなく結婚を意識してもらえるようになるにはどうしたらよいか教えていただけないでしょうか。 また、男性の方が、自身の結婚を意識するようになった出来事やきっかけなども、教えていただければ参考にしたいと思います。 あまり切羽詰った質問ではないのですが、お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 妻が気合の入った下着は引きますか?

    結婚12年、子なし、セックスレス5年です。 もともと淡泊な夫で子作りにも協力してくれない事が気に入らなくて、一度だけ誘われた時意地になり応じなかったのが始まりです。 しかしそれも原因となり若い子と本気の不倫をされてしまいました。 夫が好きなので後悔していると言う夫の言葉を信じやり直すことにしましたが、、 どうしたらその雰囲気になるんでしょう?今は別居中でそんなタイミングがないのもありますが、最後の相手が他の女のままなのが嫌で、今は早く関係を持ちたいと思ってしまいます。 派手な下着はやる気満々な感じがしてとても恥ずかしいのですが女としてまた意識して欲しいのです。 馬鹿馬鹿しい質問ですみませんが男性にお聞きしたいです。妻が今までと違う下着着けてたら引きますか?

  • 結婚を意識しているのでしょうか?

    お付き合いして一年半くらいです。 男性も、付き合っている彼女との結婚って意識しますか? 彼は、人見知りというかシャイというか…あまり口数の多い人ではありません。 それでも、だいぶ私にはいろいろ言ってくれるようになりました。 が、甘い言葉はなく、たまに不安を感じることもあります。。 それでも、最近、結婚も考えてくれてるのかな?と思ったりもします。 淡く期待してるのですが… ・冗談?っぽく、同棲してもいいかもと言う ・彼の仕事仲間との飲み会に連れてってくれる ・出張先から、私の家族の分もお土産を買ってきてくれる ・お給料の振り込まれる通帳を見せてきたり、定期にしてる等きちんと貯金している話をよくする ・私のお給料が少ないので「お小遣いあげようか」とたまに言ってくる …きちんとプロポーズされてもないのに、期待したり意識したりするのは、男性からしたら重い?のかもしれませんが、もしかして彼も結婚を意識してくれてるのかな、と思ってしまいます。 これだけで判断するのは難しいと思いますが、彼も意識はしてるんでしょうか? 私は彼と結婚したいです。 好きなのはもちろん大前提として… 先日、ふと、一年半くらい付き合ってもケンカしたことないなぁと思ったのですが、言い争いとか派手なことをしないだけで、いろいろ話し合ったり、意思の疎通というか確認というか、そういうのはちゃんとできているんだなぁと気付いて、それってすごく幸せなことだなと思いました。 些細なことなんですが…。 あと、「お小遣いあげる」という発言についてなんですが さすがにもらうわけにはいかないので、お礼を言って断ってます。 でも、何度か言われてて、なんと返していいものか…と思うのですが そういう時は、どうしたらいいんでしょうか?甘えてもいいものなんでしょうか?

  • 無意識に彼女を・・・

    私には彼女(以下Aとします。)がいますが、今、あることが原因で別れそうです・・・。まだ別れたくないし、そのことに対して納得できないので質問させていただきます。 お恥ずかしい話なんですが、、、 私とAで夜に、車の中で話をしたり、それなりのムードになり、してはいませんが、2~3時間後話しているうちにお互い眠くなり、2人とも車の中で寝てしまいました。 ここから私自身本当に何も覚えていないのですが、次の日メールで「私(A)が寝ている間になにか私(A)にしたでしょ?」と聞かれて、私は覚えていないので、「別になにもしなかったけど、」と答えたのですが、信じてもらえず、怒っているようなんです・・・。 A曰く、「寝ているうちに襲う的なことされた。」と言われ、私は驚きを隠せませんでした。もちろん自分の意思で襲ったつもりもないですし、覚えていないと言ってもAには信じてもらえず、「無意識でやったならなら本当に最低」とまで言われてしまいました。もうこのまま別れてしまんでしょうか・・・。 私は本当に車の中で寝てしまってから、車を出るまでの記憶がスッポリないんです・・・。だからAに私が何をしたのか、覚えているなら正直に言って謝ります。けど記憶を辿ってもやはり思い出せないんです・・・。なぜAが襲われたと思ったかと言うと「下着がずれていたり、体の右の方だけ、痣ができた」そうなんです・・・。痣は見せてもらっていませんが、おそらくあんなに言うなら本当だと思います。一応Aには「記憶にはないけれど、自分がしてしまったことは本当にすまなかった」と謝りましたが、記憶がないならなんで謝るの?の一点張りで言うことをまともに聞いてくれません。 そこで質問なんですが、無意識に(または寝ているときに)、相手を襲うことってあるんですか?もしあるなら いやないにしても今さらですが、きちっと謝りたいと思うので回答していただける方がいれば、回答よろしくお願いします。

  • 告白されて意識。

    私は社会人から看護学校へ入学しました。 そこで出会った3つ上の男性についてです。 入学して一年過ぎた辺りにその男性から、結婚を視野に入れて付き合ってほしいと言われました。今までその男性と二人で話すなどの機会はほとんどなかったのでとても驚きました。それに面倒臭がりな性格のため、学校へすっぴんで行くことも多く、何故好きになってくれたのか分からない旨伝えると飾らないところが好きと言ってくれました。 その告白に対して私はまだ相手のことを知らないですし、相手の気持ちがよく分からなかったので断らせていただきました。 しかしその日から二週間に一度くらいのペースで答えを求めない告白のようなものをされます。例えば、○○さんがいるから学校が楽しいです!とか、俺は○○さんと一緒に卒業するために勉強頑張ります!など… また、告白してくれたことをキッカケによく話すようになり今ではよく話す男友達になりました。 今まで彼のことを男性として意識したことはなかったのですが、告白され、このようなことを言っていただくうちに意識するようになりました。 ですが、在校中に付き合うとなると噂だったり、喧嘩した時の気まずさなどを考えると面倒だなと思ったり、勉強に支障を与えるなと思ってしまいます。 だからと言って彼が他に好きな人ができたら少し寂しいという気持ちもあり悩んでいます。 告白されたときは相手の気持ちを疑っていましたが、今では本当に好きでいてくれているんだなと思えます。 しかし、環境が環境(私の看護学校は校内での交際には厳しい)なだけに付き合うことに対して一歩が踏み出せません。 どうすればいいでしょうか。

  • 女装に見られる自分は?

    わたしはMTFです。世間体と両親のことに気を使い、女性と結婚し、子どもも2人。でも、わたしはSEXも分からずされるがままでできた感じです。 当時から下着も全て女性用で、騙された、直ぐに離婚よ。って言いながら、妻も世間体気にしてて、今でも一緒です。 流石に水着はワンピースもセパレートも全て処分されました。レオタードもヨガ用の2着を除いて捨てられました。 下着だけは子供ができるまでと処分免れましたが、元々自認の性は女性です。女装ではなく、自分の性に合った物を着けてるだけなんです。 今でも着けてると、妻に服を無理矢理脱がされ、下着姿にされ、ホックや肩紐を引っ張って、まるで女じゃないの、って罵ります。 身体が男だというだけで、女装者として扱われます。心が女でも、女性の下着は着けたらいけないのでしょうか? 小さい頃、男性(中学生)に性的暴行を受け、以来男性恐怖症。女性に抱かれたいと思うようになりました。 今は仕事中はスカートこそ履けませんが、レディースパンツ履いたりしています。いつかは妻にもスカート許して貰いたい。女装ではなく、本来の服として。

  • 自分の両親に結婚を反対されています

    自分の両親に結婚を反対されています 私は20代後半のサラリーマンですが、同じ職場の3歳年上の彼女との結婚を私の両親に反対されています。 反対しているのは母親なんですが、その理由がげせないのです。 現在同棲しているわけではないのですが、彼女はちょくちょく私の部屋に泊まりに来るため、下着を含めた私物をおいています。 母親が私の部屋を訪れた時、下着などの私物をおいていることが我慢できなかったそうなのです。 私はもう働いている成人ですし、自分の部屋に彼女の私物があろうと構わないではないかと思ってたのですが どうも母親にしてみればそれは女性からの挑戦的な態度にみえてしまい、がまんできないとのこと。 問題なのは、彼女にあって人柄をみてくれといっても端から『感情的にあわない』などといって会ってくれず、話が進みません もう彼女は30さいになりますし、向こうの両親とは良好な関係をきずいています、 私物を置くことに関しても、『うちらの世代では普通でも、母親の世代は考えが違うことがわかったから、これからは気をつける』といってもまったく取り合ってくれず、考えを変えようとしません もしかしたら、年上であることが気にいらないかもしれないのですが、それにしても、ここまで否定されるというのは解せません。この状態が半年つづいており、結婚するなら縁を切るといいます。 私は彼女と別れる気はないですし、彼女も努力したいと考えているのですが、会ってくれない話をきいてくれないではどうしようもありません。私の父親は理会してくれているのですが、それでも感情的になっている母親をなだめるのはむずかしいみたいです。 普通、結婚を反対されるときは、何かしらもっと社会的な立場だとか環境の違いだとかもっと明確な理由があると思うのですが、いまのような理由で反対されるのは納得できません 下着を含めた私物を部屋においていることは、親子の縁を切るほど結婚を反対する理由になるのでしょうか?そして、今後どのように説得すればようでしょうか? どうかご教授下さい

専門家に質問してみよう