• 締切済み

矢印や手のひら(指)マークが点々になって見づらいのですが、どうすれば直りますか

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>駆除をクリックしたら「システム回復ポイントを作成しますか?」という画面がでたのですが、どうすればいいのかわからずその画面のままにしてあります。 どちらでも構わないです。いいえ で良いと思いますよ。仮にシステム復元してもウイルスに侵されている状態へ戻るだけですから。 >でも、ウィルスバスターでは異状なかったのに、どうしてだろ。 パターンファイルの更新が遅れている可能性があります。 トレンドマイクロに報告してあげると他の利用者が助かりますよ。

noname#71539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨夜は朝4時までやっていて、今朝も8時からやっています。 が、状況は変わりません。 Ad-AwareとSpybot、ヤマダ電機のソフトと3つもインストールしたせいか、画面がやたら重くなりました。 画面がニョニョニョと出るようになるし、字もアイコンもパタパタゆっくり出るようになってしまいました。 パソコン本体からは、常時ジージー鳴っています。 友人から昨夜、ヤフーメールに迷惑メールがたくさんくるようになったと知らせが来たのですが、私のウィルス感染が原因なのでしょうか。 疲れちゃいました。

関連するQ&A

  • ポインター(矢印)が(指マーク)に変わる

    1、ディスクトップ上で、矢印をアイコンに指しダブルクリックで、目的のものを立ち上げる。 これが正常と思っていましたが、或る時から、2、アイコンに矢印が触れた瞬間指マークに変化、 仕方なく、・クリックで・立ち上げ・以降他の動作環境に不具合は生じません。 2、の症状がいまだに続いています、マウスが原因かとおもい、他の数個と替えてみるも、 駄目でした(各々ドライブ削除) 原因解決策など、教えて頂ければ、幸いです。

  • 矢印、指マーク?の変更方法

    PC初心者です。 マウスを動かしたときに出る、矢印?や、クリックできる所にカーソルがあうと、指マーク?が出ますよね。それの変更方法を教えてください! あと、クリックした時の音の変更の仕方も知りたいです。 初心者なので、わかりやすく詳しく教えて頂けると助かります。 分かる方、どうぞ教えてください!!

  • UPした画像にマウスを置いても矢印から人差し指のマークにならない。

    Word2000で作成した画像入りのHPをUPして、ブラウザからそのHPの画像にマウスをおいても矢印のマークから人差し指のマークに変りません。何が原因だと考えられますか?

  • Illustratorで人差し指のマークを使いたい。

    ILLUSTRATOR9.0にて、 WEBページでリンク上に置いたときに矢印から、人差し指マークに変わりますよね?この人差し指マークをイラレにて使いたいのですが、どうすれば良いか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • マウスの矢印マークが張り付いて動かない。

    WindowsXPデスクトップ; 旅行後、四ヶ月振りにオープン、プリンタ、マウス、 キーボードなど周辺機器抜き差ししているうちに マウスの矢印マークが 張り付いてマウス自体を抜き差ししても 矢印マークが動かず、再起動、 周辺機器撤去などしても 動かない。   対策を。。キーボードは機能しているようです。

  • ゲームのような指矢印!

    昔のゲームで選択肢を選ぶ時に出るような指矢印、ありますよね。 あの指矢印を、「○ア」で見た目そっくりに表せたと思うのですが、○の部分を思い出せないんです…。 この時、「ア」は右を指さす人差し指の形を表しています。 どなたか○に何が入るかご存じありませんか?

  • 変な矢印マーク

    インターネットを開くと突然画面の右上の閉じるマークの×印とかが並んだ場所に変な矢印マークが住み着くようになりました。 そのときからパソコンが重くなったように感じます。 その矢印マークは●の中に白い矢印が左上を指しているのです。 クリックしてもなんにも表示が出ないので削除のしようもありません。 念のため、セーフモードでやりなおしてみたのですが、それでも消えません。 これはどうしたら消えるのでしょうか 是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 矢印マークとグルグルマークの違いは何でしょうか?

    ラインでメッセージが送れない時の 矢印マークとグルグルマークの違いは何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 矢印の横にCDマーク?!

    おはようござます。 パソコンは、殆ど初心者です。 今朝、パソコンを立ち上げたところ・・・ 矢印の横にCDみたいたマークが付いています。 こんな事初めてです^_^; どなたか教えて下さい。 宜しく御願い致します。 因みに、CDや、フロッピーは入っておりません。 今朝のパソコンの起動の感じも少しおかしかったです。(最初、は画面1/3くらいのところで、英語みたいな文字が、途中で止まっていて。。これはおかしいと思い、Ctrl・Alt・Deletlを押したら、再起動したみたいな感じで、今度は画面の文字がやけに大きくでるし・・) そのあと、矢印の横にCDのマークが付いてしまいました。

  • ダンボールに書いてある矢印マークはどちらが上?

    引越しのためダンボールを買ってきたら、 側面に矢印マークが書いてありました。 これって上下を分かりやすくするためのマークですか? もし上下を分かりやすくするためのマークだとしたら、 どちらが上なのでしょうか? ダンボールを置いた時に、 側面の矢印が「↑」になるように梱包? 側面の矢印が「↓」になるように梱包? ----- 検索しても同じような質問がなかったので、質問させて下さい。 そもそもこの矢印マークは上下に関係あるのでしょうか?