• 締切済み

ゲームのような指矢印!

昔のゲームで選択肢を選ぶ時に出るような指矢印、ありますよね。 あの指矢印を、「○ア」で見た目そっくりに表せたと思うのですが、○の部分を思い出せないんです…。 この時、「ア」は右を指さす人差し指の形を表しています。 どなたか○に何が入るかご存じありませんか?

みんなの回答

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

(ア

noname#105409
質問者

お礼

すいません、私が見たやつは(ではなかったです…。 もっと小さい文字だったと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の矢印で指している 指の一番下の部分(第二関節と第三関節) が膨らんでいます。 結構昔からです。 人差し指と中指、薬指(特に薬指)が丸く膨らんでいます。左右です。 これはなんでしょうか。 治す方法はありますか?

  • 人差し指があまり曲がらない人でも格闘技できるのでしょうか?

    キックボクシングを習おうと思っています。 そこで困っているのが、人差し指があまり曲がらない、ということです。 普通の方は拳を握ったとき、手の甲と4本の指との角度が90度くらいになりますが、 私の場合、人差し指だけが135度くらいまでしか曲がりません。 なので、普通にパンチを打つと人差し指の第一関節部分が最初に当たります。 曲がらない人差し指は無理に曲げても痛いというわけではなく、 何かに引っかかっていてそれ以上は曲がらない、という感じです。 曲がらないのは右手、左手の人差し指で、他の指はちゃんと曲がります。 怪我が原因というわけではなく、昔からこのような状態です。 このような手の形で、習い始めたとしてもやはりすぐポッキリいってしまうのでしょうか。 それともグローブを付ければ大丈夫、というものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 指をはさみました

    右手の人差し指の第一関節をパイプではさみました。 痛かったのですが、我慢できないほどではなく、見た目も一部赤黒くなってましたが、それほど異常には見えませんでした。 曲げ伸ばしも出来るので、骨折ではないと思いました。 ただ、少しはれて、きちんと最後まで人差し指を曲げられませんでした。 それから1ヶ月経つのですが、今もちょっとはれた感があり、きちんと最後まで曲げられません。グーを出すと人差し指だけちょっと出る。 普通に見た目は異常ありません。 でも、曲げるとまだ少し痛いです。 重いものを持つ時も少し痛いです。 痛みが取れ、ちゃんと直るまで、こんなに時間がかかるものなのでしょうか?

  • 彼氏のいる人がリングを付ける指

     いつもどうなんだろうと思うのですが、結婚の約束をまだしていない彼氏がいるとします。 その彼に買ってもらったリングはどの指につけるのが一番しっくりするのでしょうか。 右手でも薬指だと意識をしているようで相手にプレッシャーになりそうだし、 もしも中指、人差し指だとしたら右か左か? みなさんはどうしていますか? ちなみに私は昔は右の人差し指でした。 彼氏からならば右の薬指に着けるのが一番良いのでしょうか。

  • 指が、先だけ少し曲がる

    だいぶ前からですが(いつ頃からか記憶にありませんが、1,2年前まではそういうことはなかったと思います)、左手の小指と人差し指の先(第一関節)が、両指とも先が少し右へ曲がっています。 薬指は特に痛いということはありませんが、人差し指は、第一関節部分を左右に押しても痛くありませんが、上下に押すと少し痛みます。 これは通風?の病気なのでしょうか? それとも何か他の病気なのでしょうか? 両先とも指を曲げたり伸ばしたりについては、全く痛くありません。 何が原因か、もし同じような症状のある人とか良くご存知の方がおられましたら教えてください。 なお、今まで整形外科へ行くのも面倒くさいので行っていません。

  • 小学校の頃流行った指を使うゲームの名前は?

    こんにちは。 小学校のときいくつか指を使ったゲームが流行っていたのですが、 そのほとんどの名前を知らずに遊んでいました。 最近ふと気になったので、ご存知の方は教えてください。 ・ゲーム1  1.片方のすべての指を逆の手で相手に見えないように隠す  2.指はそれぞれ強さに応じた数字が割り当てられている  3.相手が宣言した数字より大きな数字を宣言していき、   すべての指を使い切れば勝ち  4.任意にパスできその場合相手は次にどの数字を宣言してもよい ・ゲーム2  1.お互い両手の人差し指だけをたて、向かい合う  2.相手と自分の番が交互におとづれ、自分の番になると   右手左手のうち、選択した手で、相手のどちらかの手をタッチする  3.タッチされた手は、その指とタッチした指の本数を   足したものになり5を超えるとその手はゲームから退場する  4.二つの手が退場すると負けになる これらのゲームの名前を知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCページで矢印や人差し指カーソル・アイコンを使う

    Webサイトでよく画像付き説明や解説で矢印や人差し指のカーソル・アイコンを見かけます。 見た目にも説明や解説を読む場合判断しやすいです。 ところで、このカーソル・アイコンを自分で作ったページで使いたいです。 どのようなソフト(できたらフリーソフト=操作しやすいもの)がありますか。 また、PCの検索欄でどのようなキーワードを打てば、出てきますか。 教えて下さい。

  • 指輪をしている指だけ太くなりました…

    右手の人差し指に幅の広い指輪をしているのですが、去年あたりから第二関節が太くなったというかややゴツくなったなぁと思っていたら、その下に肉がついたようになり、指輪をつけたり外したりが難しくなりました。 仕事中やお風呂の時は外しているのでその刺激なのかとも思いましたし、指を鳴らす癖がある上太ってしまったのもあると思います。 が、毎日の着脱だけでこの指だけ太くなるものなのか、指は鳴らしがいけないなら他の指も太くなるはずなのに太くなったのは右人差し指だけ、太ったのが原因なら他の指も……と悩んでいます。 そもそも指輪をしなければいいし、サイズを変えればいい話ですが、お気に入りなので付けていたいし世界でたった一つの手作りなのでサイズを変えるわけにも行きません。 指輪をしていると、その指だけ太くなるものなのでしょうか? そして何か指痩せのいい方法をご存知でしたらお教えいただきたいです。

  • 指が痛い!でも病院がやってない…

    朝起きたらいきなり、右手の人差し指の第二関節と第一関節の間と薬指の第二関節と付け根の間が痛くなってました。 薬指は見た目では分かりませんが、人差し指の第二関節と第一関節の間は腫れています。 二本とも第二関節部分から指を曲げると激しい痛みを感じます。 病院もやってないし原因も分からず困っています。病状と診察すべき病院が分かる方いらっしゃいませんか?

  • 泣く時に指をツンツン

    おそらく昔のアニメだと思います。 泣く時に 両手の人差し指をツンツン合わせるキャラは誰だったでしょうか? 有名なキャラクターだと思いますが・・・ よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • アイロンがスムーズにかけかられなくなったので、こびりついた汚れを落としました。
  • アイロンの表面はある程度よくなったものの、テフロン加工かフッソ加工が取れてしまい、地金が見えるほどになりました。
  • アイロンを使用していた際に生地が溶けた箇所があり、またサイドのところがうっすら生地の色になっていました。修復方法として耐熱コーティングの自動車・バイク用の商品を使用することを考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう