• 締切済み

Well, will be?

Well, will be?ってどういう意味ですか? 一応、いくつかの翻訳サイトで訳したんですけど、 ・さて、あるでしょうか? ・よく、あります? ・さて、だろう? ・さて、意志はそうです? ・それで、ありなさいか。 …最初の2つ以外は意味不明です。 ちなみに、この問いかけの会話は、以下のとおりです。 How often does that happen?! Well, will be? ;) というわけで、顔文字も付いてました(笑) これってどういう意味ですか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

そうですねぇ、これは恐らくかなり言葉を省略したというか言外に含めた表現のように感じます。 まず、how oftenというのは頻度を尋ねるある意味定番の表現ですので、一つ目の英文は「その事はどれくらいの頻度で起こるものなの?」ということですよね? 普通は答えとして具体的な数字の感覚を含むonceやtwice a weekのようなものであったり、alwaysやsometimesや否定的なものならrarelyなどの「頻度を表す副詞(句)」が回答に来るでしょう。 しかし、少し見方を変えると「このぐらいの"頻度"で起こる」ということは「このぐらいの"確率・確証度"で起こる」というように、「推量の自信の度合い」について述べているとも取れそうです。 Well以下の回答はまさにこのことを言っているように感じます。 つまり、「えぇ~っとねぇ、"will be"って感じの確証度で起こるんじゃないのかなぁ?」と言ってるんだと思います。 僕の手元の文法書では、確信度は概ね次の順序になると解説されていますが、人によって意見というか感覚は多少違ってきそうにも思います。 must, have to (informal) > will, would > should > is probably, is probable that, is likely that > can, could > may, might > possibly, possible that > may not, might not > is probably not, is unlikely that > won't > cannot, could not > is impossible 因みに、あちらの顔文字は顔を横に90度傾けてみてはじめて顔っぽく見えるような感じの顔文字と言ったらよいでしょうか。 大体、コロンなどが目を表して右括弧が口元を表したりするようです。

sydneyh
質問者

お礼

kerozirusiさん、回答ありがとうございます。 そうですか、ちゃんとした文法じゃないってことですよね? 今、アメリカの若者も、かなり省略した単語や文法で話してて、英語が苦手な私にはサッパリです。beforeがb4だったり…。 今回の言葉も、きっとネイティブだったらニュアンスが分かるんでしょうね。 確信度の文法もたくさん挙げていただいて、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • will be ~ing  なんですが…。

    NHKのラジオ英会話のテキストに載ってる英文に you'll be leaving us soon. っていうのがあります。 【解説】には、 (be...ing は、予定をシンプルに告げる機能があるが  will be...ing は、これをソフトに告げる効果がある) と、書いてあります。 普通の未来進行形と思ってたんですが…。 違う意味が付け加えられるんでしょうか? will be...ing  って、文法的に説明するとどーなるんでしょうか? ばか者で、ごめんなさい。 誰か教えてください。

  • willは未来なのか

    英語では、文にtomorrowなどの未来を表す単語が入っていても、なぜwillなどを使わなければいけないのですか? また、明日晴れると願う。は、I hope(that) it will be sunny tomorrowになりますが、このwillはthat以降の文が未来であることを表すために使っているのですよね?でも、願うのは明日晴れることだから、別にwill入らないと思ったのですが、 未来であれば必ずwillを使わないといけないということなのでしょうか、、 willは意志、推測の意味だと教科書などに載っていたので、未来のことはわからないから、未来のことを言う時はあくまでこのことは予測しているのだということを表すために、willをつかい、結果的にwillは未来を表すようになった。という様な解釈をしていたのですが、私の解釈は間違っているのでしょうか 長々と分かりづらい文章ですみません

  • will be doing とbe doing

    添付ファイル文章: he won’t be wronging Mitya, に関する質問です。 will be doing で、 話者の意思が絡まない未来における 進行状態や、未来における「〜なっているだろう」のような意味を表すと思うのですが、 be doing との意味やニュアンスの区別に困っています。 be doing の用法の1つの <予定>は話者の中での意思が絡んでくるので未来進行形のwill be doing と区別できるのですが、 be doing の用法に、 話者の意思が絡んでいなそうな <当然の未来>(ウィズダム辞典)があり、 この用法との区別ができないです。 「be doing の方がもっと確定的なことに使う? やwill be doing の方が時間的に遠くのことにも幅広く使える?」 のように考えて見ましたが、 分からないです。 解説宜しくお願いします。 /≪ウィズダム辞典≫ [予定]<人・物・事が>…する予定である, …するつもりである(!(1)予定を表す進行形はその出来事の準備を少なくとも心理的にすでに始めて進行途中であることを暗示し, 通例近い未来を表す.(2)通例発着・往来を表す動と共に用いられるが, 未来を表す副詞(句)を伴う場合にはそれ以外の動とも用いられる) ▶She is arriving this afternoon. 彼女は今日の午後到着する予定です ▶I will be seeing him again in a few days. 2, 3日のうちに彼にまた会うことになってます(!will be doingは出来事が主語の意志と無関係に起こることを含意する; I will see him ... は主語の意図・約束を表す). ※ 1c[当然の未来](成り行きとして)…している(ことになる)であろう(→ will助1b)/ /≪ジーニアスwill 項目≫ d)[進行形の意味なしに][S will be doing] (成り行きからして)…することになるだろう; (いつものこと・予定から)…でしょう/ 「彼はミーチャを中傷することにはならないだろう。」

  • There will always be

    A: There will always be things that throw a spanner into the works. You just have to get through them. B It will be harder for someone who already has spanners in the works. こちらの会話の訳を教えていただけますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • well againstの意味

    この文章で出てくる、well againstの意味を教えて下さい。 Countries that perform well against these criteria will be recompensed by getting a disproportionate amount of aid, trade and debt reductions.  Countriesはcriteriaに「沿った行動」を採るのでしょうか?それとも「それとは対立的な行動」を採るのでしょうか。wellとagainstは、対立的な意味を持っているというイメージがあったので、辞書にもあたってみたのですが、はっきりと分かりませんでした。  will以下の単語も調べたのですが、recompenseは「ある人の行為に対する報い」とあり、「報酬」と「報復」、とも訳せます。  また、disproportionateも、その意味は「不釣り合いな、不均衡な」なので、「不釣り合いなほど、大きい」あるいは「不釣り合いなほど、小さい」とも解釈出来るようです。  このような事情で、well againstがしっかりと分かっていないと、この文章の意味は分からないと思いました。  宜しくお願いします!

  • 「~ if anything will.」 の訳し方と、will の意味。

    英文を読んでいるとこんな文章に出合いました。文脈は、ある男性が、ある女性に向かって、「君の望みを3つ叶えてあげるよ」と言います。それに対して、女性はこう言います。 "No, two will do. One is for you realize how grateful I am that you came to see me here. I hope you will understand how happy you've made me. I know it's going to save me if anything will." 問題の箇所まで訳すと「二つで十分よ。ひとつは、あなたがこうして会いに来てくれたことに対して、私はすごい感謝しているんだという事を分かって欲しいの。あなたのお蔭で、私がどれぐらい幸せになったかという事を分かってほしいわ」 次です。たぶん「救われるのよ」みたいな感じだと思うのですが、if anything will の部分がよく分かりません。will のない、if anything はよく見るので、「どちらかといえば、むしろ」という意味で、「(幸せというよりも)むしろ、救われるのよ」とすれば意味は通ります。 この will は一体何なのでしょうか?if 節中に will が使われてるのも引っかかります。if 節中に特別な場合を除いて、will は使われない。とされているからです。特別な場合とは、「If you will wash the dishes, I will put the children to bed (あなたが食器を洗ってくれれば, 私が子供をねかしつけます)」 のように、「意志」を表すときです。anything は生き物ではないので意志はありません。どう訳せばいいのでしょうか?どうぞ、お力を貸してください。よろしくお願いします。

  • how long ... it'll beについて

    こんにちは。 フレンズ、シーズン1の第4話のJoeyの発言に関する質問です。 病院で受け付けの人に、待ち時間はどのくらいかと聞くのを "Well, how long do you think it'll be?" と言っていました。 「how long do you think it will take?」ではなくて"it will be"となっているのはなぜでしょうか? beの後には何が省略されているのでしょうか? beの後には時間(ここではhow long)が省略されているのでしょうか? また、 "How much longer do you think it will be?"(あとどのくらいかかりますか?) という言い方はできるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • all that will be 〜について

    添付ファイル文章の all that will be left of you is what was in your heart. の意味の理解ができないです。 「残されるあなたの全ては あなたの心にあったものだ。」 訳してみましたが、理解できないです。 どのようにこの文章を解釈すれば良いのか分からないです。 解説お願いします。

  • 「Hope it will be okey for

    「Hope it will be okey for you???」の訳を教えて下さい。 「Hope it will be okey for you」だけなら意味は分かるのですが、「???」が末尾に付いて送られて来たので、ん?と思ってしまいました。 「(それが)あなたにとって大丈夫になることを願うわ」+???なので、「あなたにとって大丈夫になることを願う。けど、あなたは(どう思う/どんな感じ)だろう?」と言いたいのでしょうか。 日本語でも最近は問いかけ(疑問形)でもないのに?付ける人が多いので、英語でも確信もてない言葉に?を付けているだけと思ったのですが、お分かりになる方いらっしゃったらご教示下さい。 ちなみに、相手は一年以上やり取りしている方ですが、英語は母国語ではないアジア圏の方です。

  • 推測のwill , be going to

    will/be going to には大まかに意志と推測の意味があると本で学びました。そこで推測のほうなんですが、推測と言っても、かなりの自信を含んでいる推測って書いてありました(will とbe going to では多少感じか違うのは理解したつもりです)。そこで・・・ something I'm not going to get は (誰が見ても)私が決して得られないもの something I'll never get は (自分からして) 私が決してえられないもの He isn't going to hated は (誰が見ても)彼は絶対嫌われない という解釈でだいじょうぶでしょうか?? どなたか、お分かりになればよろしくお願いします。