• 締切済み

時代劇に出てくるおふれ書きが貼ってある板の名称は?

よく時代劇に出てきますが、町中の道端に立っている、お上のおふれ書き 等の紙を貼ってある、5角形の掲示板の名称は何でしょうか?野球のホーム ベースを逆さにした様な形の板で、木の棒で地面に刺さって立ってます。 この説明でわかります??

みんなの回答

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 蛇足でございます。  「たかふだ」、あるいは単に「たてふだ」とも言うそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151056
noname#151056
回答No.1

「高札(こうさつ)」だと思います。 これがあったところが「高札場(こうさつば)」。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 罠の名称を教えてください

    時代劇などに時々出てくるのですが、草むらで隠れて見えないようにロープが張り巡らされていて、うっかりそのロープに足が当たると、吊るしてある木の板がカラカラと音を鳴らす罠の名称を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 以下の様な”額板”の名称を教えてください

     (1)板の大きさは、縦50cm×横30cm×厚み1cm 強程で、上は山型になっていて、縦長のホームベース板のようになっています。  (2)そして上部の山型には『入』の字様の”庇(ひさし)”が付いています。  (3)また、板の裏には3cm角くらいの柱(脚)が、板より長く付いて、その先には十字状の台があり、立てて置きます。  (4)板には墨黒々と格言などが大書してあり、署名、ものによっては朱の印や手形などが押してあり、『色紙』の板版のようで、床の間などに立てておきます。 歌舞伎座などの入口の上とか、お祭りなどの飾り物の脇に立っていたりしたのを見たような気もします。  さてこのような”額板”をなんというのか、その名称を教えてください。  

  • ビニール板の扱い

    ビニール板と書きましたが、材質は分かりません。 机の上でカッターを使えるように敷く板です。緑っぽい透明のものです。ゴムかも? 数年間使っていたら、裏がべとべとになっていました。 木のテーブルの上に敷いて、その上で紙や布を切ったり、 アイロン台を乗せてアイロンをかけたりしていました。 表はベトベトしていません。 雑巾で拭いたり、ガラス用洗剤をスプレーして拭いてみましたがまだとれません。 どうしたら良いですか? それと、同じモノでサイズの大きいものを数年前に譲り受けました。 テーブルより大きいので切らないと使えません。 厚みが6mmあるので普通には切れそうもありません。 どうしたらうまく切れますか? また、何処かで切ってもらうことは出来るでしょうか? 以前ホームセンターで、売っている木材を好みの大きさに切るサービスを みかけたことがあります。 持ち込みのものでも切ってくれる所があったら教えて下さい。 なお、その大きいものは巻いて縛ってあるので、癖がついていると思います。 広げておけば戻るでしょうか?

  • 野球施設の、ピッチヤーズプレートとホームプレート

    野球をする施設で、ピッチヤーズプレートとホームプレート(ホームベース)が設置されていますが、これらは、それぞれ、地面に「固定」されているのですか? 「固定」されているとすると、どのようにして固定しているのですか? また「固定」されていても簡単に取り外して移動できるのでしょうか?

  • 「書く」という言葉を辞書で引くと、「掻く」と同源と出ていました。

    「書く」という言葉を辞書で引くと、「掻く」と同源と出ていました。 ということは、日本語ができ始めた頃の古代日本人の筆記用具(現在の紙とペンにあたるもの)は、「地面と木の棒」とか「木の幹と尖った石」のようなものであったと考えてよろしいでしょうか。

  • 木材が欲しい

    断面が1cm四方で長さが30cmくらいの木の棒などを探しています。 長さはノコギリで切れば簡単に調節できますが、板から棒を切り離すような作業はしたくないので、最初から棒状になっているものを探しています。 なので、都内で木材の品揃えが豊富なホームセンターを探しているのですが、どのような店があるのか教えてください。

  • 海外で見かける画びょうの代わり??

    海外でよく、ショッピングセンターやレストラン等に掲示板がありますよね?? その掲示板に使用されている、紙と掲示板を貼り付ける、ねんどっぽい練り消し(ねりけし)っぽいものがあるのですが、名称や売ってあるサイト等ご存知の方いらっしゃいませんか?? 使用方法は、紙に挟んである板ガム状の物を適当に手でちぎって、軽く練ってから、紙の裏に貼り掲示板に貼り付けるのですが… 日本でも普通に買えるのでしょうか??

  • 紙粘土をひび割れしやすくする方法

    ジオラマで写真のようなひび割れた地面を作りたいのですが、 紙粘土のひび割れを利用して作れないか考えています。 紙粘土をベースとなる板に平らに塗り、乾燥後、 写真のようなひび割れを起こさせたいです。 普通に紙粘土を塗っただけでは、それほどひび割れないと思います。 何か混ぜたり、表面に塗ったりすれば良いかと思うのですが、 アイデアがありましたらご回答お願い致します。 なお紙粘土を厚塗りすれば、ひび割れしやすくなると思いますが、 ジオラマの見た目が悪くなるので避けたいです。 使用する粘土は樹脂粘土、木粉粘土、その他粘土でも構いません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ウッドフェンスに適した木材

    DIYで ウッドフェンスを作るつもりです 地面からの高さは 100センチ程 1.5M間隔で支柱をたて 横板2枚に 立て板を8枚程 長さは10M位のフェンスです どんな木を使えば良いのか迷っております 手軽に入手出来て 安くて 腐りにくい木ってありますか? ホームセンターで見てきた所 杉が手頃かなぁと思うのですが 野地板? 表面がささくれ立っていて このまま塗装をするのは・・って感じです SPFだったかな? 防腐剤が注入されている木もありました 安いのは ホワイトウッドでしたが いかにも腐りそうです ホワイトウッドでもきちんと塗装すれば5年くらいは持つのでしょうか?

  • ペープサートのつづりを教えてください。

    私以外の保育園のお母さん方はみんな知ってる言葉のようなんですが、 私は聞いたことがありません。あせって辞書で調べようとそれらしいいつづりを 考えていろいろ調べてみましたが見つけられません。英文科卒の友人も聞いたこと がないといいます。 意味は、子供向けの人形劇などで使う、細い棒に、紙で作った 木や人物などを貼り付けたもの、のようです。「ざりがにのペープサート」などと 市の広報誌にも載っています。 私と前述の英文化卒の友人は「私たち以外の1億2千万人の日本人はみんな知って るのかも・・」と恐怖しています。 よろしくお願いします。

塗料の使用期限について
このQ&Aのポイント
  • 1液塗料にシンナーを混ぜた状態の塗料はどの程度の日数で使用するのが望ましいのでしょうか?
  • 1週間は長すぎますでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう