• 締切済み

自営業の為いくら組めるのか大変不安です。

tarotaro001の回答

回答No.2

>申告金額は毎年1200万位で、申告年収は250万ほどです。 これは売り上げが1200万だけど、経費を引くと実際手元には250万の収入ということですね? 250万の年収ですと、個人事業主ですとせいぜい1000万程度しか借りれないと思います。銀行との付き合いがあれば1500万くらい? ただ、たとえ借りれても生活がかなり厳しくなると思います。 今のマンションが3600万で売れたと仮定して・・・ 600万を残債務清算し、3000万の現金が手元に残るとしても、諸費用300万くらいかかるので、1000万借りても、それでも100万の赤字となります。

rinntarou0990
質問者

お礼

ありがとうございます。サラリーマンの家庭で育ち本当わからないのですが、主人35歳です。実際は500万位は事実年収としてあります。。。が、税金のことで低く低く設定しています。過少申告というのでしょうか。違法ではない。。。とのことなのですが、正直私にはわかりません。これを三期分、年収500万ありましたと言えることはできますか?修正申告というのはこういうことですか?修正して、それに追徴課税というのでしょうか、税金をお支払いすればいいのですか。それは高いですか?まだマンションが売れていないのですが、自営の関係で築年数が古くても中古で広い物件が必要なために、必要にせまられての買い替えでもあります。何とかお知恵をお貸しください。よろしく御願いいたします。

関連するQ&A

  • この年収でいくらの家が妥当か…

    この年収でいくらの家が妥当か… お世話になります。 現在、分譲賃貸(マンション)に住んでいますが、月に駐車場代も含め12万ほど払っているのが 馬鹿馬鹿しくなりまして、最近戸建の家を購入検討している者です。 調べていると本当にいろいろな物件があるのですが、予算が決まりません。 我が家の世帯年収でいくらぐらいの家が妥当か、診断お願いできますか? 家族構成 自分(24歳) 一部上場企業勤務4年目 年収450万 妻(31歳)  公務員(市役所勤務)   年収500万 子(0歳) 男、子供はあと1~2人ぐらいはほしいです。 貯蓄は500万ほど(結婚一年目で式や旅行などでたくさん使った為) 親から融資、最低500万(自分の親しか相談していません) この頭金では厳しいでしょうか? アドバイスなりなんでも構いませんのでご意見いただけると幸いです。 あくまで無理なくローン返済していきたいです。 極力、早く返したいので大体10年~15年ぐらいでローン完済したいです。

  • 自営業で、住宅ローンが借りられるか?

    物件は3000万で、頭金は700万を考えてます。 主人は自営業で、年収は450万です。 年齢は30歳。妻の私は専業主婦です。 車のローン等、他の借り入れはありません。 自営業だと社会的信用がないから、ローンが通らないと いうのは本当でしょうか?また、仮にローンが通っても 会社の抵当に入ってしまうんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 自営業で住宅購入希望ですが

    近所で売りに出た3000万の家が欲しいなぁと思うのですが、主人は3年前に建築会社を辞めて、一人親方で仕事してます。 確定申告は青色で、だいたい年収は500万で、所得は300万での申告です。 借金はありません。 歳は34歳です。 自営業は住宅ローンが通りにくいと聞きますが、いくらぐらい借りられるものでしょうか? 頭金は200万くらいを考えてます。 まったく無理なもんでしょうか?

  • 住宅ローンいくらくらい借りれる?

    私は、年収520万くらいで、勤続1年半です。2000万円前半の中古物件を購入したいのですが、ローンはいくらくらい借りれるものでしょうか? 今現在7万の家賃を支払いながらも、10万くらいは貯金できるくらいですので、ローンは月管理費込で15万円~17万返済、そしてボーナスも30万×2で、12年くらいで完済したいと思ってます。 自己資金はわりとありますが、株でもっているので現金化は今難しい状態なので、頭金なし、諸費用はぎりぎり現金で出せるかといったところです。 宜しくお願いいたします。

  • 自営業の為、諦めてましたが中古住宅で良い物件を見つけてしまいフラット3

    自営業の為、諦めてましたが中古住宅で良い物件を見つけてしまいフラット35住宅ローン使用でリフォーム済1700万の購入を考えています。 35年ローン繰上返済で現金は手元に残したく以下の条件で対象内かどうか悩み中。アドバイス等…お詳しい方回答よろしくお願いします。 まだ何処へもローン相談はしていません。 夫→40代前半 自営・フリーデザイナー8年目・前勤続12 年収500(申告時) 過去年収変動ナシ 借入金・税金・年金遅延未払ナシ・車ローンナシ 親族貸付金(未回収)500 クレカ取引銀行1枚(ガソリン支払使用) 妻→30代 パート収入月6万 (子供望めなければ昨年退職業種へ正社員希望) 子供ナシ 現在賃貸家賃12万(駐車場代含) 頭金最低額100万~ 情報が少なく申訳ございませんがどなたか回答よろしくお願いいたします。

  • マンション購入

    主人26歳、年収240万程 私28歳  年収140万程(体調崩し年末に退職) 主人の年収のみでローンを組むことは可能でしょうか? 以前ローンを組んだ際今よりも10万位低い年収でしたが2300万の借り入れが出来ています。 今回も可能でしょうか? 因みに今出している価格で売却が出来た場合、頭金300万~400万入れる予定で、購入の希望価格は2700万程です。 車のローンが100万程残っており、これが払い終わらないとローンが組めないと言われたので車のローンを完済することで可能になるのであれば完済します。

  • スマイルパッケージの審査

    審査に落ちました。 私ー39才自営業10年ー年収300万 妻ー41才専従従業員ー年収200万 マンションからの買い替えでローン残債2000万売却価格4000万 4250万の物件を頭金1050万借り入れ3200万で申し込みしてました。 他のローン及びクレジットカードの遅れはありません。 何が原因だったのでしょうか? 自営業・年齢・借入額が多い。 この辺りが原因でしょうか? この場合、いくらなら融資できる。という事は提示していただけないのでしょうか? 自営業なのでフラット35くらいでしか借り入れが出来ないと思ってたので、ショックです。

  • 自営業の住宅ローン

    新築を購入するにあたりローンの事について質問します 現在32歳で自営業を八年間しています 年収が550万程度で頭金が1000万あります 土地込みで3500万の家を購入したいのですが 公庫で2500万くらいのローンを組むのは可能でしょうか? 自営業の借り入れは難しいと聞いたのですが・・・ 公庫のホームページ等見たのですがよくわからないので よかったら教えてください

  • マイホーム購入(自営業の方のみお願いします)

    主人35歳(自営業)、私30歳(専業主婦)、子供なしの夫婦です。 主人は4年前に独立し、現在一人親方として働いています。 独立当初はなかなか仕事もなく、年々得意先が増え 所得も増えていってる感じです。 二年前の確定申告では売上から経費を引いた所得(約160万)で申告。 一年前の確定申告では所得(約200万)で申告。 今年の確定申告は所得(約450万)で申告しました。 私達はゆくゆく、2300万円位のマイホームが欲しいな、と思ってます。 中古物件希望です。 頭金は300万円くらいです。 しかし、去年も一昨年も所得が低いので、今の状態ではマイホーム購入は無理ですよね? 自営業は審査も厳しいとも聞いておりますし、住宅金融支援機構でも 正直無理と思います。 で、自営業の方(特に一人親方の方)でマイホームを購入された方 にお聞きしたいのですが、所得がいくらくらいで申告されてましたか?(年数もお願いします) どのくらいの金額のローンが組めたかも教えて頂きたいです。 どんな事でもいいので、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 分譲マンション売却のタイミング

    分譲マンション売却のタイミング 築16年目で68m2(3LDK)の分譲マンションに住んでいます。ローンはあと3年で完済予定です。 狭いので売却して、もう少し広い家に買い換えたいのですが、その時期について決めかねています。 立地条件も特に魅力的でないためか、売値の相場は新築購入時の半値以下のようです。 なるべく多く資金を貯めてから新居を購入するべきだと思う一方、古くなればますます売れないのではないかと不安です。ローン完済後、すぐに現在のマンションを売り、ほぼ全額に近い新たなローンで新居を購入するのは危険でしょうか? 新居の購入金額は2500万円前後で考えています。この金額で新築マンションや戸建ては無理なので、中古物件を買うつもりです。現在44歳・年収650万です。 やはり、しばらくは現マンションに住み資金を貯めるべきでしょうか? しかし築25年等のマンションが売れるのか心配で焦ります。 みなさんなら、どうされるかご意見をお聞かせください。