• 締切済み

ワーファリン飲み忘れの対処とは?

家族の者が現在、心臓に病を負っていまして、ワーファリンを服用しています。 毎日夕食後に8錠も飲んでいるのですが、 たまに飲み忘れることがあるようです。 そんなとき、どう対処すればよろしいのでしょうか。 主治医とはウマが合わず、あまり相談したくないので こちらで精通していらっしゃる方がいれば ご回答よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/drug/wa.htm#04 より引用 --------------------------------------- (4)飲み忘れた時、飲み過ぎた時は? * 飲み忘れたことに気づいたら、半日以内であれば出来るだけ早く飲んでください。 * 半日以上経っていた場合は、忘れた分は抜いて次回から指示された量を服用してくてださい。 * 飲み忘れた分を一度にまとめて飲むこと(2回分、3回分など)は、絶対にしないでください。 * 間違えて多く飲んでしまったときは、医師・薬剤師に連絡してください。 ----------------------------- 参考に

zyuuyouyo
質問者

お礼

ご丁寧に引用先まで載せていただいてありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A

  • ワーファリンをとめて・・・

    心疾患でワーファリンを飲んでいましたが、脱毛がひどくて主治医に相談したところ、しばらくワーファリンを飲まないで見ようか・・・と言われてきました。ワーファリンを飲んでる間は納豆、クロレラ等を控えていましたが、服用しなくなったら控える必要はないのでしょうか。また、もしまた、服用しなければならなかったとき、納豆菌はどれぐらいでなくなるものなのでしょうか? やっぱりしばらくは控えておいたほうがいいのでしょうか?

  • ワーファリンとの併用する薬について

    私の70代の母について質問です。 概ね10年ほど前に心臓に近接する動脈の弁に機能不全があり、ステンレス製の人工弁を装着いたしました。それに伴い、ワーファリンを常時服用する事になりました。 その後、間もなくそれに起因すると思われる血栓により脳梗塞を発症し、左半身不随となりました。(ワーファリンの服用量を減らしたタイミングでの発症でした。後遺症が残る脳梗塞を発症する以前も、ワーファリンを減らしたタイミングで軽い梗塞を起こして、また服用量を元に戻すということを複数回繰り返していたため、本人は現在でもワーファリンの服用量の減少にはかなりナーバスなのです) 多少の前後はありますが、最近までの概ねの期間はワーファリンを毎食後に『1mg×3錠』を服用しておりました。 またPT-INRの値は正常値を超えた状態を維持しておりました(常に3.0前後です)。 (今までの経緯を発症時の主治医が考慮して、概ね3.0前後のPT-INRを許容していただいてのワーファリンの服用でした。) その後引越しなどの関係で主治医が代わることとなり、あわせて最近になり高脂血症対策として、ローコール『フルバスタチンナトリウム』を夕食後『20mg×1錠』併用することになりました。加えて、解熱鎮痛剤のボルタレン『ジクロフェナクナトリウム』を併用している時期もあり、PT-INRの値が急激に(最高時6.5程度)跳ね上がることもあり、新たな主治医の危険であるという判断で検査結果を参考に、ワーファリンを漸減されているというのが現在の状況です。 (ワーファリンの服用の推移) PT-INR 3.9   ワーファリンを3錠→2.75錠に減ずる ↓その2週間後 PT-INR 3.8   ワーファリンを2.75錠→2.5錠に減ずる ↓その2週間後 PT-INR 3.6   ワーファリンを2.5錠→2.0錠に減ずる 現時点では2.0錠ということです。 本人は急なワーファリン量の減少に戸惑っておりましたところ、ひとつ気づいたのですが、ワーファリン添付の説明書の中の使用上の注意(相互作用、併用注意)に『フルバスタチンナトリウム』、『ジクロフェナクナトリウム』が「ワーファリンの作用を増強する事がある」との注意書きに気づきました。 私の素人判断ですが、PT-INRの値の急激な上昇はワーファリンの量だけではなく、こちらも原因の可能性があるのではないかと思い、念の為その点を主治医に確認しましたところ、「ワーファリンはほとんどの薬と相互作用が起こるので、それを排除すると使える薬がなくなります。」という趣旨の返答でした。『ジクロフェナクナトリウム』に関してはその折、一時的な服用で現在は服用しておりませんので、さしあたっては大丈夫なのですが、高脂血症対策の『フルバスタチンナトリウム』は今後も服用する必要があるため、ワーファリンと併用できる他の薬がないか情報を得たいと思うのですが、当方素人の為思うように情報を集める事が出来ません。ゆえにこちらの掲示板に質問させて頂きました。 どなたかお詳しい方おいででしたら、アドバイスいただけますとありがたいのですが。 何卒よろしくお願い致します。

  • ワーファリン効き過ぎ?

    心房細動を患っているものです。それが元で1年前に軽い脳梗塞を発症してしまいました。現在ワーファリンとベプリコールを服用しています。 採血でPT-INRの数値が2.75から2.8程度です。このあいだ腕に2カ所、内出血が出てしまいました。主治医は「こんなのはどうってことない」と言いますが少し心配ですワーファリン服用中の方で、PT-INRの数値はどの程度でキープなさってますか?副作用のある方というのは多いのでしょうか?

  • ワーファリン・リクシアナについて教えて下さい。

    現在、ワーファリンを服用しています。3か月に1度病院へ行き採血をし、ワーファリンのお薬を一日3錠・三か月分出して頂いていましたが、今回の病院で主治医の先生よりワーファリンからリクシアナにお薬を変更するお話がありました。 ワーファリンよりリクシアナの方が、食べ物(納豆など)の制約もなく、出血時の量も少ない、採血の検査も少なくてすむからということでした。ただしデメリットとしては、薬価がかなり高くなると言われました(現在3か月で1500円ぐらいなのが1か月7000円ぐらいの自己負担かなと)。ずいぶん違うことに少し驚いています。お薬の利用者が少ないから高いようなのですが、あまり使用されていないお薬なのかと心配な気持ちにもなりました。 次回の病院までに決めなければいけないのですが、調べてもよくわからず、主治医の先生のご提案された通りにすることがきっと良いのだと思いつつ・・・ この二つのお薬について、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • ワーファリンとポリグルタミン酸

    心臓病手術後でワーファリンを服用しています。納豆は禁忌と聞きました。先日購入した減塩食品にポリグルタミン酸が入っており、さらに説明に納豆のねばねばと関係する物質です、とありました。以前、同様の質問があり、関係ないはず・・・とありました。本当に関係なく、食してもかまわないかどうかについて、専門家からのご回答を希望しております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ワーファリンとプラビックス

    40歳の6歳、3歳の子を持つ男です。私は14年前に血栓性静脈炎で昔ワーファリンを服用していました。ですが、医師からもう服用の必要性はありませんとのことで10年前に服用を中止しました。しかし今から6年前にくも膜下出血を起こし、さらに去年、脳梗塞を患いました。幸運なことに後遺症もなく今に至っています。しかしこの去年の脳梗塞により現在ワーファリンとプラビックスという薬を飲み始めました。この状況で正常な第3子をつくることは可能でしょうか?ご回答をよろしくお願いいたします。

  • ワーファリン服用での泌尿器か手術

    私の母なのですが 現在札幌と東京に離れている為 病院の検索を中々出来ず どなたか知識あるかたに教えて戴きたいのですが。。。 15年前に私の母は心臓弁膜症の手術をし 人工の弁が入っております 心臓は2度の手術をしたため、その当時子宮癌が見つかり 体力の問題もあった為に放射線治療をしました 現在脈拍低下に伴いペースメーカーを今回いれたのですが 腎臓に石が見つかり大きさ4ミリとのこと 痛みはないらしいのですが 心臓の薬ワーファリンを服用しています ワーファリンを飲まない期間は胸部外科では3日しか止めれないが 泌尿器かの先生は一週間ワーファリンを止めないと 手術は無理と言っています ただこのまま手術しなければ腎臓がだめになるとも 言っているらしいのです 札幌のとある総合病院で心臓胸部外科は名医がおります ただそこの泌尿器かの 先生のお話を聞く限り 安心して診察をするには疑問が多々あります ワーファリンを3日だけ 止めた状態で手術は本当に無理なのでしょうか? どなたか知識あるかた 又札幌の泌尿器かのお勧めの病院を教えて戴きたいです

  • ワーファリンとくも膜下出血について

    叔母にあたる82歳の女性ですが、今月2日(ちょうど1週間前)に、午前8時頃に頭痛を感じ、救急車で搬送中に痙攣を起こし、くも膜下出血しました。病院に到着後、明日の9時に手術しますとの事で話が進んでいましたが、後の検査中に再度出血したらしく(11時30分頃に)、瞳孔が開いてきたので手術ができないとのことで、現在もこん睡状態にあり、身体の機能は安定しているものの、脳死と判定されました。心臓の薬(ワーファリン)を服用しており、3ヶ月前も転倒により足の手術をする際、10日程服用を中止し、手術をしましたが、今回もワーファリン服用が原因で搬送後すぐにタッピングの手術が出来なかったのでしょうか? 2回目の出血を防ぐ為の手術をする為に、そんなに検査に時間がかかるものなのでしょうか? 瞳孔が開いて脳死と判断された以上は、死を待つだけなのでしょうか? あともう一点気になっているのが、後頭部の腫れです。(たんこぶのようなものが、後頭部にあるのを発見したので、看護師さんに聞くと『これは、体内からのものではないと思います。』と言われました。)救急車で搬送される前までは、後頭部にたんこぶはありませんでした。 もしかして検査中に何らかで刺激があたえられたことにより、2回目の出血が起こって、手術ができない状態になったのか? などきになる点がすごくあります。 現在、主治医の話によると、心臓にはペースメーカーが入っているので、状態は安定していても、そのうち機能が低下していくので持って1週間でしょう。とのことでした。 年齢が年齢なのは理解していますが、家族としては、少しでも長く生きていてほしい!どうか奇跡があってほしい!わずかな望みでも!と願っています。 専門の方の意見を参考までに聞きたいと思い質問しました。 どうか、回答のほうよろしくお願いいたします。

  • ワーファリンと肺がん手術について

    62歳男性、10年前に弁置換手術を受け、ワーファリンコントロールをしています。 今回、肺がんが発覚しました。病期などの詳細は検査中です。 現在、病期の総合所見がわかるまでに、事前に家族で情報を集めています。 心配なことは、もし、手術が可能なステージだった場合、ワーファリンを服用している場合は、肺がんの手術は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイアスピリンとワーファリン

    不整脈(心房細動)を長く患っている父の薬に関する質問です。 血液がドロドロにならないようにバイアスピリンを服用しています。1年ほど前に主治医が代わり、そのときに「ワーファリンに変えますか?」と言われたようなのですが、いままでの薬でとくに不満はなかったので、「いままでのままでいいでです」と答えたとのこと。 先日、改めて薬の話になり、「以前、ワーファリンは飲みたくないと主張したから変えなかった」「一般的にはワーファリンを使う」とかなり強く言われました。(今回はほかの検査のために一時的に薬をやめる話で相談したので、今後の薬については結論が出ていません) 素人なので判断はできないのですが、ワーファリンは飲み合わせ(ビタミンKなど)の注意が必要だと聞いています。 それと検索したところ、これは脳梗塞の再発防止について書かれたもので「脳卒中評議会ガイドライン」となっていますが、「心原性脳塞栓症のうち明らかな塞栓源が認められるタイプには,抗凝固薬の使用を、それ以外については、すべて抗血小板薬(特にアスピリンが第一選択)の使用を推奨している。この点、抗凝固薬と抗血小板薬を使い分けるポイントとなるわけである。」(平成14年2月28日号 Medical Tribune P24~25)とありました。 ネット情報で、雑誌に当たったわけではありませんし、情報としてはもっと新しいものがあるのかもしれません。 前置きが長くなりすみません。 明らかな塞栓源が認められるタイプとありますが、脳梗塞を起こしていない場合であっても、心原性の場合はワーファリンが有効でしょうか。 そうであれば今後変えてもらうようにお願いしようと思うので、現在の動向など判断材料をいただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう