• 締切済み

ホンダトゥデイのコンピュータの役割を教えて下さい

BERSERGAの回答

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.8

No5です。 触媒の過熱警告灯が点灯、なおかつ吹けが悪くなった、とのことで。 そこから考えられる原因は、エンジンの失火です。 1気筒死んでいるかもしれませんね。 触媒の過熱警告灯点灯は、不完全燃焼で生ガスが触媒に流れ、触媒の熱で 残ったガソリンが燃焼して起こるケースが多いです。 純粋に温度センサーが壊れて点灯するケースもけっこうありますが、 エンジン不調を伴うならば、だいたいこれです。 考えられる原因はいろいろありますが、まずキャブやインジェクションの 不調はもちろん、点火系の不良もありますし、最悪はエンジンの圧縮抜け などというケースもあります。 点火系は交換したとのことですが、絶対の信用はできません。 ごくまれに、新品の部品が不良のケースもありますし、組み付けの間違い なども絶対ないとは言い切れませんから。 プラグはカブり気味とのことですが、3本全部確認しましたか? 3本全部カブり気味なのか、1本だけなのか、で対応が変わります。 キャブかPGM-FIかを見分ける方法ですが。 まず先に書いたように、グレードがわかればそれでわかります。 あとは、メインスイッチをONにして、PGM-FIと書かれた警告灯、 もしくはエンジンの形のマークが書かれた警告灯があればPGM-FI、 なければキャブだと思っていいでしょう。 わかる人なら、エンジンを見れば一目で見分けがつくんですけれど。 それと、O2センサーは、PGM-FIでもキャブでも、それが壊れて 吹けなくなるほどの不調を引き起こすセンサーではありません。 あくまでも補助的な補正をするレベルの部品なので。 なので、たとえO2センサ-が壊れていたとしても、それを交換して 劇的に調子が良くなることはないと思えます。

torahime9
質問者

補足

ありがとう御座います。ポシェットと言うグレードなのでキャブかなと思います。う~む、結構厄介なトラブルかなぁ・・・O2センサーの中古品を手配しまして今度の土曜日にチャレンジ予定です。それまで車を見る時間が取れないので貴殿のアドバイスもそれまでできませんが、また宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ホンダ ビート エンジンかかりません!!

    ホンダ ビート(PP1)に乗っているのですが、ある日エンジンがかからなくなり怪しい部品を新品に交換したのですがセルは元気よく回るのにエンジンがかかりません!! 交換した部品は・・・ ・メインリレー (3個買って試しました) ・イグナイター ・イグニッションコイル ・デスビ ・プラグ ・シリンダー判別センサー(2個買って試しました) ・燃料ポンプ ・コンピューター ちなみに圧縮はすべて10kg/cm2位、プラグはガソリンで濡れますし、火花も目で確認しました。 もう訳が分かりません!!!!! 他に考えられる原因はありますでしょうか? どなたか教えてください!!

  • エンジンが吹け上がりません

    スノーモービルなんですが3~4000回転あたりから吹け上がりません。 ARCTIC CATのEXT550で2スト2気筒ツインキャブです。ノーマルです。 キャブオーバーホール、マフラー清掃、燃料ライン・フィルター交換、イグニッションコイル新品交換、プラグ交換しました。たまに一瞬だけ6000回転くらい回ります。 原因がわかりません。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • golf II アイドリング時エンジンが止まる。

    エンジンかけっぱなし5分から10分で、エンジンがとまります。かけなおすとすぐかかるが、しばらくは、かぶって調子悪いし、マフラーから黒煙。車は、89' golf II型 1800gtiです。 (バッテリー、プラグ、プラグコード、ディストリビュータ、 メイン燃料ポンプ、燃料リフトポンプ、燃料フィルター、)交換 ヒューズBOX内はんだ付け修理等したが改善しませんでした。 あとは、コンピュータかなぁと思ってるんですが、他に原因何が考えられますか。良い知識を分けてもらえばたすかります。

  • ディストリビューター

    日産キャラバンH15年式(LC-CQGE25)に乗っております。 ディストリビューターについて皆様からご教示いただきたく質問させていただきます。 イグニッションコイルの2次側から出る高圧電流を、ディストリビューターの中に送っていき、そこから各気筒のスパークプラグに分配するしくみになっていると思っていたのですが、私の車のディストリビューターを見ると、私がイメージしていた円筒形のイグニッションコイルが見当たらないのです。 見える範囲内に無いだけなのかもと思ったのですが、デスビキャップの中央からイグニッションコイルへ繋がっているはずのケーブルも存在しませんでした。これは、イグニッションコイルがディストリビュータに内臓されているということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エンジンが吹け上がらない

    スノーモービルなんですが3~4000回転あたりから吹け上がりません。 ARCTIC CATのEXT550で2ストでツインキャブです。ノーマルです。 キャブオーバーホール、燃料ライン・フィルター交換、イグニッションコイル新品交換、プラグ交換しました。たまに一瞬だけ6000回転くらい回ります。 原因がわかりません。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ホンダトゥデイのドアスピーカーの付け替えについて

    中古でH5式ホンダトゥデイ型式E-JA5を購入したのですが純正で付いているフロントドアのスピーカーがまったく使い物にならないほどダメです。症状は低音がすぐわれる。びびり音がするなどです。これをなんとかちゃんと音のでる安価なスピーカーと交換したいのですが、径が123ミリと出ているのですが、16cmのスピーカーでも取り付けられるでしょうか?また後部座席のうしろにも16cmのスピーカーはとりつけられるでしょうか?またこれらの交換は素人でも可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • ホンダ Dio スパークプラグ点火せず

    初めて投稿させていただきます。よろしくおねがい致します。 ホンダのスクーターDio AF27-240○○○○です。 半年放置してたバイクを動くように直しています。(それまでは快調に走っておりました)エンジンがかからないのですが、どうやらプラグが点火していないようです。新品プラグをコードへ差し込んでフレームへあててセルを回しても火花が出ないです。セルを回すとメインハーネスからイグニッションコイルまでは電気がきているようです。(簡易テスターで確認)ウィンカーやストップランプ、ガソリンメーターは正常に動きます。イグニッションコイルを中古の物(実動車より外した物というものを購入)に変えましたが、症状は変わらずです。次はCDIの交換でしょうか?原因の解りそうな方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • ホンダアクティトラックHA4のエンジン不調

    平成6年ホンダアクティHA4 4WD タウン 走行82000K です。 エンジンが冷えている時は低回転で若干かぶりぎみですが8000回転まで一気に吹き上がり問題ないのですが水温計が上がりだすとかぶりだし3000回転手前より上がらなくなり上り坂など負荷がかかると止まりそうになります。無理をしアクセルあけると止まります。必ずではないのですが周期といいますか機嫌が悪くなるとその様な症状がでます。 以前急にエンジンが止まってしまいフアンも回らなかったのでディラーでイグニションスイッチを交換しましたがこれ以降この様な症状に悩まされています。 ディラーに1日預けましたが原因不明との事。 同型式の箱バンと軽トラを持っていますので調子のよい箱バンの イグニションスイッチ プラグ  プラグコード  デストリビューター  キャブ(エアベントカットソレノイド共) を1個ずつ 様子見ながら交換してまいりましたが変化なしでした。 その後日 アイドリング(ほとんど安定です)で40分程放置戻って来てみるとエンジンは止まっていませんでしたがオーバーヒートしておりレッドゾーンに 冷却水200CC程度吹きこぼれていました。 車検を受けて1ヶ月しかなりません。 自宅近くは道が狭くパワステなしですが短いホイルベースとコンパクトなボディが重宝しています。 解決策がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 17年式フィットのイグニッションコイル交換について

    型式:17年式フィットGD1 エンジン:L13A 最近車の調子が悪く、原因を調べた所、イグニッションコイルが悪いようでした。 自分でイグニッションコイルとスパークプラグの交換をしようと思います。 イグニッションコイル: イグニッションコイル4本セット 30520-PWA-003 フィット GD1 GD2フロント側 イグニッションコイル4本セット 30521-PWA-003 フィットアルマス GD1 GD2 リヤリア側 スパークプラグ: NGK スパークプラグ 2756 BKR6E-11 8本 の購入を考えています。 色々調べて、上記の物で合っているかと思いますが、不安でしたので投稿しました。 もし、上記ではダメとか、こっちの方がいいよというようなアドバイスがあれば、ご教授下さい。お願いいたします。  

  • JOGエンジン掛からなく、へそまがりです

    JOG/ZR 3YKです。突然エンジンが止まり、冷えてからかけましたが、駄目でした。庭先で、キャブ掃除、オイル点検、プラグ交換、燃料フィルタ-交換、バッテリ交換、イグニッションプラグ交換して、点火プラグの点火状況もプラグを外して、車体に付け、火花も確認しました。なぜだか、エンジンがかかりません。セルも元気よくまわっています。どうして?CDIは社外(デイトナ)を以前からついていました。どうして掛からないのか?プラグにガソリンを付けたり、してから、装着しても駄目です。マフラ-もつまり無し、何が悪いのか、わかりません。CDIが気になりますが、純正が無いので、わかりません。どなたかわかりましたら教えてください