• 締切済み

面白いものを探してます

アニメ、漫画、ラノベでおもしろいものを 教えてください。 暇で困っています。

みんなの回答

  • etr
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

こんにちは。 「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」 は見ました? おすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.11

#2です。 小池一夫に「萌え」は無いですな。 それでは、 アニメ 「魔法のプリンセス ミンキーモモ」 この作品を観ずに「萌え」を語るなかれ。 1作目(1982年放送 通称「空モモ」,第1部/第2部) 2作目(1991年放送 通称「海モモ」) とありますが、1作目第1部が特にオススメです。 「トップをねらえ!」 「エヴァンゲリオン」のGAINAXの出世作。 「萌え」と言うよりは「燃え」ですが。 4~6話、特に第5話のクライマックスシーンは「伝説」。 「劇場版」はいわばダイジェスト版なので、オリジナルを観てほしいです。 「DAICON III&IV オープニング・アニメ」 GAINAXがまだアマチュアだった頃の作品。 数分間の小品ですが、その動きはやはり「伝説」です。 「おジャ魔女どれみ」シリーズ 1年1シリーズ(≒50話)×4シリーズ+13話×1シリーズ、 と、えらいボリュームではありますが、 子供向け番組と侮っていると泣かされて困ります。 ラノベ 「星界の紋章」「星界の戦旗」森岡浩之 「紋章」×3巻、その続編となる「戦旗」×4巻(以下続巻) そのサイドストーリーを集めた短編集「断章」×2巻(以下続巻?) 萌えるスペオペ。アニメ・コミック・ゲームなどにもなっています。 「狼と香辛料」支倉凍砂 ファンタジーというと大概剣と魔法がメインとなりますが、 これは「商売」にスポットを当てた変り種。 これもアニメ・コミック・ゲームなどにもなっています。 漫画 竹本泉作品(「あおいちゃんパニック」「よみきりもの」他)  ふわふわ、ほんわか、うじゃうじゃなセンス・オブ・ワンダー いわゆる「萌え」とは、ちょっと違うかなあ・・・

paniponinn
質問者

お礼

ラノベ情報どうもです。 エヴァは、歌しか知りません。 やっぱこんな状況じゃ萌えは語るべきでは、ないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24hour
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

24です。ARMSの出版は小学館ですね。 ちょっと古すぎだから無いかな・・・。古本屋あんまり行かないんでわかんないですけど、ちなみに質問者さんと同じ年の兄が古本屋で全巻揃えてたんで。 物語など詳細はARMSのサイトがあるので、そこに行ってみてください。一応URL載せておきますね。 何しろ説明しずらい物語なんで^^; ちなみに、私もキノの旅好きなのでお勧めします。 どちらも気に入ってくれるとうれしいです。

参考URL:
http://www.shogakukan.co.jp/arms/
paniponinn
質問者

補足

大きな古本屋があるので探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sans34
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

ANO.4の者です。 「キノの旅」は分類上ファンタジーになると思います。 人間のキノと言葉をしゃべるモトラド(バイク)が、ひとつの国に3日間だけ滞在するという前提のもとに旅をする話です。基本的には一国で一話ですが、旅の途中の話や過去の出来事、キノの周りの人々の話などが、挿入されていてます。風刺としてみるもよし、おとぎ話とみるもよし、なかなか楽しめます。 あと、作者(とイラストレーター)が自らこの作品をパロディにした「学園キノ」もありますが、たぶん好き嫌いが激しいと思うので取扱いには要注意です。(私は好きです)

paniponinn
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitigetu
  • ベストアンサー率7% (15/195)
回答No.8

「魔法先生ネギま!」、「デトロイト・メタル・シティ」がお勧めです。ちなみに、「デトロイト・メタル・シティ」は、アニメ化と映画化が決定されています。

参考URL:
http://www.younganimal.com/dmc/
paniponinn
質問者

お礼

ちなみに今読んでるものは、ファミ通文庫の 狂乱家族日記です。OPが好きです。

paniponinn
質問者

補足

デトロイトはマジで面白いですよね。 ネギま!は、3期を楽しみに待ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

どもっ NO.1のOLD-SNAKEです 最終兵器彼女のあらすじを教えてほしいと言う事で、URLを付けときました URLから入って、<ストーリー>を選べば、各話のあらすじが、みられます 最後に、最終兵器彼女は<漫画><アニメ><映画>とありますが、全て、エンディングが全く違う内容となっているようです。

参考URL:
http://www.saikano.net/tv/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24hour
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

「ARMS」とかどうですか? アニメにはなってるんですが、ぜひ漫画で読んでほしいです。 最初の1~5巻くらいまで絵が古臭いというか綺麗じゃないんですが、 だんだん綺麗になっていくので根気よく読んでみてください。 っていうか物語が面白いので気になりません笑  全20巻以上あって、古本屋とかだと簡単に手に入ります。 アクション系で、ぶしゅっと血がでたりしますがグロテスクじゃないですし、感動できます。 私は今高3ですが、今まで鳥肌たつまでenjoyして読んだのこれくらいです。

paniponinn
質問者

お礼

どこが出版しているものですか? 今度見てみたいので教えてもらえませんか。 ちなみに僕は、専門学生2年です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.5

ベルセルク 無限のリヴァイアス 最終兵器彼女 少女革命ウテナ トップをねらえ 僕の地球を守って 銀曜日のおとぎばなし ジョジョの奇妙な冒険 十二国記 海がきこえる 灰羽連盟

paniponinn
質問者

お礼

こんなにたくさんの情報をありがとうございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sans34
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

ラノベで 「キノの旅-the Beautiful World-」 時雨沢 恵一 基本一話完結なのでヒマな時にちょっと読むのにちょうどいいのでは?

paniponinn
質問者

お礼

キノの旅は気になってはいるのですが、 読んだことがありません。 あらすじを教えてもらえると、助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupy-hapy
  • ベストアンサー率35% (100/283)
回答No.3

こんばんは。 漫画で 『三者三葉』 荒井チェリー ラノベで 『人類は衰退しました』 田中ロミオ ひとまずこれで。

paniponinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漫画のほうの内容を、教えていただけませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒロイン!!

    あなたにとっての一番のヒロインは誰ですか? 漫画・ラノベ・アニメ・ドラマ・二次元・三次元・古い・新しい............なんでも結構です。 暇な時にでもどうぞ。

  • メタ要素の強い漫画、アニメ、ラノベなど

    タイトルのとおりなのですが、 メタ要素の強い漫画、アニメ、ラノベを教えてください。 あえて漫画であること、アニメであること、ラノベであることを 利用し、漫画、アニメ、ラノベのお約束を逆手にとったような 作品が望ましいです。 ちょっとおかしな、難しい質問かもしれませんが、 思いついたら回答をお願いいたします。

  • おすすめのエロいハーレム物を教えてください!

    とらぶるのようなエロくてハーレムなアニメや、漫画や、ラノベを教えてください。 成年コミックなどではないのがいいです。 あと、乳首とかが出てるほうがいいです。(出てなくてもいいですが) 注文が多くてすみませんが、こんな感じでよろしくお願いします。 ついでに今まで見たハーレムものを載せておきます。 アニメ: セキレイ、ヨスガノソラ、ロザリオとバンパイア、おまもりひまり、キスシス、一番うしろの大魔王、アマガミ ラノベ: 緋弾のアリア、IS 漫画: とらぶる、いちご100%、初恋限定、あねどきっ ぐらいですかね。 よろしくお願いします!! . この質問に補足する.

  • 最近の深夜アニメでオススメを教えて下さい。

    今期、又は最近の深夜アニメでオススメを教えて下さい。 私の所属するゼミ・学科は、アニメや漫画、ラノベ、本が好きな人が多いです。 私も昔はアニメを結構見ていましたが、最近は全く見て いません。 ラノベや漫画も全く読んでいません…。 なので、ゼミで周りがアニメや漫画ラノベの話しで盛り上がっている中、話について行けずただ笑っていることしかできませんでした…。 私自身深夜アニメには興味があるのですが、何を見たら良いのかわからない感じです。 最近ので、これを見ておけば話についていけるというアニメを教えて下さい(>_<) 銀魂は見ていれば確実だと思いますが、全く見ていない上に何年もやっている作品なので、手が出せません(>_<) マギはアニメが不評だったので、漫画を読んでみようと思っています。 エヴァは最近勧められてアニメも映画も全部見ました。

  • ラノベと小説って何が違うの?

    ラノベと小説って何が違うと思いますか? 私的にはラノベは漫画やアニメ要素が強く、 挿し絵もイラストや漫画チックに描かれていて、 それはそれで好きですし、シェイクスピアはラノベとは呼ばないとは思います。 例えばラノベっぽく少女漫画チックに描かれている、「現代版ロミオとジュリエット」はあるけれど、史実に基づいた(もしくは原案)のような言い回しや描きかたというより、もう少し現代版に似せた描きかたは小説と呼べるのかな?と思ったりします。

  • 刀剣乱舞(とうらぶ)ってどうやったら見れますか?

    刀剣乱舞(とうらぶ)ってどうやったら見れますか? 漫画ですか?アニメですか? 原作はラノベですか?

  • ニャル子さんとルイズが好きです。お勧めのキャラクタ

    ニャル子さんとルイズが好きです。すごく可愛いと思います。 似たようなキャラクターで特に可愛いのを教えてください。お願いします! 漫画でもゲームでもラノベでもアニメでもいいです

  • ラノベあるある? 難聴主人公 「え?なんだって?」

    特にラノベの主人公あるあるだと思うのですが、 幼馴染などの意味ありげな一言を聞き取れず、 「え?」と聞き返すシーンがあると思います。 一番の有名どころでいえば、「僕は友達が少ない」の主人公でしょうか。 そこでお伺いしたいのですが、そのほかに、 「難聴主人公」っていますでしょうか。 もちろん、アニメでも漫画でもラノベでもなんでも構いません。 また、その主人公は聞き逃したときなんと言うのかも 教えて欲しいです。 「僕は友達が少ない」の主人公は「え?なんだって?」でしたが。

  • 神様憑依ものの漫画教えていただけますでしょうか・・・

    かんなぎとつぐもも以外で、神様や妖怪が憑依したり、居ついたりする 漫画やアニメ、ラノベを知っている方いましたらどうか教えてください><

  • 変わった世界観の作品

    漫画、アニメ、ラノベ、なんでもよいのですが、ヨーロッパ文化の漢字圏のような変わった世界観の作品を探しています。 とにかく変わった世界観のものがあれば教えてください!

このQ&Aのポイント
  • Lenovo IdeaPad 3 15ABA7のオレンジ点滅ランプの症状について調査しました。PCを起動する際には白いランプが点灯していますが、指紋認証の画面になるとオレンジのランプが5回早く点滅し、その後にオレンジの点灯をします。
  • 指紋認証をすると、オレンジのランプが点灯していたのがまた白いランプに戻り、通常通りに起動することができます。しかし、これまでオレンジのランプが点滅したり点灯したりする症状はなかったため、何か不具合が発生している可能性があります。
  • 放電処置を試したが効果がなかったため、部品の劣化ではないと考えられます。購入してまだ数週間なので、不具合の対処法を知りたいとのことです。
回答を見る