• ベストアンサー

家計管理をしたいのですが、既婚者の方アドバイスお願いします

結婚したのですが、給料を渡してもらっていません。 同棲の末に子供を授かり結婚しました。私は仕事を辞めました。今の状況は必要に応じてお金を渡してもらっています。 (例)妊婦検診なので1万円    食料品を買うので5千円    クリーニングを出すので3千円 など 言えば必ず渡してくれるのですが、請求しなければくれません。 毎回言うのが面倒なので自分の貯金を切り崩して使っていたりもします。将来が不安なのでお金の管理をしたい(家計簿をつけたい)と考える様になりました。何にいくら使っているかを把握しておきたいのです。こういう場合、主人にどのように言ったらスムーズに話が進むでしょうか? ・主人は養育費を払っている為に、養育費を振り込んでからの給料と給料明細を渡して欲しい(主人が自分で振込みをしてほしい) ・今まで給料明細を見たことはない(金額は聞いていますが確かめたことはないです)ので見せて欲しい この2点です 半年程前に家計管理の話をした時には主人が「自分でしたい」と言い私も納得しましたが、約束だった家計簿をつけてもらえていない状態です。同棲期間はお互いに干渉せずに使っていたので制限が出るのが嫌なようです。 どの様に話を切り出せばスムーズに話し合いができるでしょうか? 話し合いが上手くいかない時の、男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikudon
  • ベストアンサー率62% (23/37)
回答No.2

うちも×1夫婦です。自分で家計管理をしたい。とのことですが、今現在が小分けにしてしか入金が無いような男性の場合、貴女が家計管理をしても細々としたことに口出しをしてこられて、かえってうっとうしいかも知れないですよ!私の場合は自分の仕切りで、概算(食費000円+光熱費000円+オムツ・ミルク代000円+クリーニング及必需品000円等)という感じの物を先に主人に提示して、大体1ヶ月にこれくらいのお金がいるからってことで、生活費のお金を先に頂くようにしました。後の給料は主人が握っていますが、主人が支払っている養育費は、子供達が二十歳になるまで、毎月一人10万円で、二人いるので20万円を郵便局から毎月自動引き落としになっているので一目瞭然です。その他にも、誕生日やクリスマス、お正月、入学、就職と、事有る毎に毎回10万単位のお金を振り込んでいます。私の主人は自営業なのですが、 売り上げが幾らで手取りがどの位あるのかは、私も干渉していません。私の誕生日や、結婚記念日、クリスマス、母の日まで主人のお金で主人が買ってくれるから、その方が嬉しいし、ヘソクリも出来るし。。。 全部を預かるより、ずっとずっと楽チンよ★私には何故貴女が家計管理をしたいのかが分からない位です。とりあえずは頑張ってね。。。。

hayate-99
質問者

お礼

半年程前に養育費のことで散々もめたので、お金の話はしたくありません。この半年間は自分の貯金と、請求した月4万程で生活してきましたが、自分が独身時代に貯めた貯金がみるみる減っていくので、先が見えず恐ろしいのです。主人は子供が1人ですが、月15万。私には4万程。比べてしまって悲しいばかりです。 mikudonさんの家計の様に裕福ではありません、普通の給料です。お金の話をするのって険悪な雰囲気になるんですよね。給料の開示は要求せずに、月にいくらと決めてもらうのも良いかもしれないですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

> 男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方を教えていただきたいです。 当家は、私が妻に家計費その他を渡し、必要な出費はそのつど相談という形をとっています。妻は専業主婦です。共働きだとあんまり参考にならないと思うのですが、本当にご参考まで。 銀行やなんやかんやの手続きは、専業主婦であればその方が動きやすいから、奥さんのほうが家計を管理したほうが楽かもしれません。うちの場合、会社に出入りする銀行があるので、なんとかなっています。でも、今月は苦しいから残業もガンバロー、とか、収入のあるほうが自分で家計を管理したほうがわかりやすいし、やりくりしやすい面もあります。 と、いうより、あなたとご主人、どちらのほうがこういうことが得意なのか、そのほうが大事だと思います。ご主人が約束した家計簿をつけていないとすると、そもそもそういうことが苦手な人なんじゃないでしょうか。だとしたら、あなたのほうが家計簿をつけたほうがいいかもしれません。 ところで、あなた自身は家計簿をつけているでしょうか。家計全体を見渡すことはできないでしょうが、あなたがもらって使ったお金だけでも、記帳しておくということはされているでしょうか。 もちろん、していないからどうこうということではありません。ただ、それをご主人に見せて、現在日用だけでもこれくらいの支出があって、これくらいのお金がないと暮らしていけない、大丈夫なの?みたいな話から入るのは一案です。あなたがそういうのをつけているなら、ご主人も家計簿をつけていないことに引け目を覚えるでしょう(汗)から、話をしやすいと思います。特に、びしっと記帳しているのを見せ付けられて、「だから私が家計簿をつける」といわれたら、反論しようがない(怖)ですね。 ...自分で書いてて怖くなってきました。明日はわが身のこの身の上ですが、本当にご参考まで。

回答No.3

なぜ約束だった家計簿をつけてもらえてないことに我慢しているんでしょうか?? メリット・デメリットなんてありません。 管理できるかできないか。 何のために管理するのか。目的をきちんともちましょう。 夫婦で目的を共有できれば、自然と管理できる方向に行くはずです。

hayate-99
質問者

お礼

主人に家計の管理能力はないと判断したのですが、彼はその認識がないようです。ありがとうございました。

回答No.1

45歳男です。現在、バツイチになってしまいましたが、これまで家計管理は私がしていました。 >どの様に話を切り出せばスムーズに話し合いができるでしょうか? 子供もできたし、将来を見据えて資産管理をしたいということではいかがでしょうか? >男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方 どのように管理するかによると思いますが、きちんとやってくれれば何のデメリットもありません。私の場合は、月ごとに生活費を渡し、それ以外の自分の支出を家計簿ソフトを利用して管理していました。毎日、現時点での家の資産が一目で分かるようにしており、給与明細も妻に開示していました。また、1年の終わりには費目(食費、医療費など使途の単位)ごとに幾ら使ったかを妻に教えていました。

hayate-99
質問者

お礼

komat1komzさんの様にきちんとやってくれれば主人に管理してもらって問題ないのですが、今の現状で給料日前にお金がなかったり、引き落としができなかったりしている様子です。給料は普通だと思いますが。 お金の使用目的を隠す態度が度々見えるので、そういう男性は給料を渡してはくれないのでしょうかねぇ… 夫婦にとっては大事なことなんでしょうけど、私はお金の話をするのが苦手で、今までも散々悩んできました。話し合いをしなければ前に進めませんものね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計の管理は…

    結婚して2年目、再婚同士で主人44歳、私46歳です。子供は独立して別に暮らしていて夫婦二人だけです。 昨年、いろいろな事があり、私が離婚を言い出しました。が、落ち着いて考え直し、やり直す方向で今は仲良くやっていこうと二人で頑張っています。修復始めて1ヶ月ほど経ちました。 昨年の12月までは主人の給料は全て私がやり繰りして管理しておりました。 が、1月の給料から「これからは俺が管理する。お前も自分の生活費は自分で賄うように自立してほしい」と言われました。 すごいショックでした。 でも、それまで私は専業主婦をさせてもらっていました。家計は支払いを滞る事もなく、貯金できない事もありましたが赤字にさせた事など一度もありません。 主人の言い分は「離婚話になって、家賃の支払いも何も解らずお金の流れも全く把握してない事が不安に思った。もちろん家の事に必要な金は全部俺の給料から払う。もう食事も作らなくていいので、お互い必要な金は自分の稼ぎから使うようにしたい」というものです。 私は「それでは夫婦の意味がない。二人の稼ぎを合わせて二人で楽しんだりしたい。それではただの同居人みたいで嫌だ」と伝えました。 それでもお金は必要な分しか渡してもらえず、私の生活費として残ったのは1万円だけでした。 主人は「またあんな話(離婚話)になったら困るから」とも言いました。 離婚話の原因は主人の、女性との絡みです。 「もうあんな事は二度とないなら私は離婚なんて考えない」と言うと「ないよ」と一言だけ言いました。 だったら元通りに管理も私に任せてほしいのです。 主人に自立してと言われて私も今月からパートを始めました。 二人の収入を合わせて、今後のためにも、二人の楽しみのためにも、貯金も頑張りたいと言ったのですが、多分次の給料も渡す気はないです。 自分がこうと思って決めた事はなかなか覆す人ではないので、その後その話に触れない事からもそれは解ります。 私の考え方が間違ってるのでしょうか? 主人の給料は主人に管理させた方が良いのでしょうか? ちなみに主人はやり繰りなんてできません。 必要なものも忘れて今ほしい物を買ってしまう人です。 もし、私にまた任せたいと思わせるにはどう言ったらいいんでしょうか?

  • 夫は給料を自分が持つ、家計管理はどうするの?

    結婚歴があった男性と結婚しました。現在の家計管理について悩んでいます。 彼は前結婚していた時に、給料は全部元妻に渡って、家の家計は全部元妻が管理して、通帳やカードも元妻が持っていた。離婚する時にカードや通帳を彼に返したんですが、500円しか入っていなかった。「お金は生活費として全部使った、貯金なんかありません。」って言われた。 こういう経験があったから、今彼と一緒なって、そして結婚して、彼はなかなかお金を私に渡さないです。全部自分が持ってます。給料明細も見せてくれません。そして、生活費、ほかの出費もほとんど私が負担している。(私は仕事を持って、給料は彼より多いの。) 何回か彼と相談しました、将来のことを考えて、家の家計を管理しないと、貯金をしないとって話しました。彼もそれを認めて、「そうだね、来月から、今度から」って答えて、でも未だにも何も行動がなかった。 しつこくするのはしたくないですが、でも、今の状態に不満がある。こういう風に続けたくないです。 どうすれば良いのか良く分からない、誰か何かアドバイスをしていただけませんか?

  • 家計を管理する彼

    主婦をしています。 主婦の方や、男の人にお聞きしたいのですが、私の彼は、お給料のお金は全部彼が、管理しています。どこかでたくさん使っているとか、そうゆうことはありません。ちゃんと管理はできる人です。私が何か欲しいものがあると、そのたびにくれます。けちではありません。しかし節約や、将来の子供のための貯金の計画が、はっきりしないので、通帳をいくつか作ってみようと提案したのですが、管理は全面的に彼がすること。あまったお金は通帳1つに貯金。で話し合いは終わりました。彼のおこづかいも彼が自分できめてやっています。お金の話はあまりこのみません。昔友人に、だまされたこともあるのかもしれません。このように彼が家計をにぎっているおうちの方とかけっこういるのでしょうか?やりくりといっても、小遣い帳は私がつけています。彼がいくら使ったかはわかりません。今月いくらお給料があったのかもわかりません。赤字ではないのですが、なにかすっきりしない毎日なので、みなさん意見をよろしくお願いします。

  • 旦那様が家計管理をしている方

    今まで私(妻・主婦)が全て家計の管理をしていたのですが、これから夫に任せてみようかと考えています。 でも、経験がないのでどうやればいいのか分かりません。 自分が管理していた時は、夫にお小遣いだけ渡してあとは完全に私が管理していましたが、食料品など買い物は私が行くことが多いです。 自分のお小遣いと食料品の分だけもらってあとは、その都度夫に請求すれば良いのか、日用品や育児用品なども含めてお金をもらっておいた方が良いのか、迷うところです。 夫に、やってもらうのは金銭感覚のない夫に節約を考えるようになってもらいたいからです。 旦那様が管理されている方、どのようにされているのか参考までに教えていただけませんか?また、こうしたほうがいいよとか、これは失敗などいろいろ聞かせてください。

  • 家計のことでモメてます

    恥をしのんで相談いたします。 私は1年半の同棲を経て今月入籍いたしました。結婚式を12月に控え今は結婚式の資金を蓄えてる最中です。入籍するまではお互い15万円ずつ出し合い毎月30万円の中から住宅ローン(既に分譲マンションを購入済)10万円・修繕積立金等その他住居費2万円+生活費+貯金10万円と私が家計を預かりやりくりをして来ました。同棲するにあたり家族になったら家計を一緒にして住宅ローンも出来るだけ早く返せるように貯蓄していこうと約束していました。 結婚し、初めてのお給料日にお給料全額と給料明細が欲しいとお願いしたところ『何で全額渡す必要があるのか?何でお前に家計を握る権限があるんだ』と拒否されました。それは私が給料明細を旦那に渡しお給料全額も全て家計口座に入れた後でした。旦那は年俸300万円+歩合制です。私は年収が450万円ほどなので月々手取りで25万円弱ほどお給料を頂いていますが、旦那は月に手取りで20万あるかどうかだと思います。その代わり歩合が入る月は手取りが100万円を越えます。 私は年齢が30歳を過ぎ二人で話し合った結果結婚式が終ったらすぐにでも子どもを作ろうと考えています。私の会社は妊娠したら続けられるような会社ではありません。何のフォローも無く今まで全ての女性が辞めていきました。私は働きつづけられるよう頑張るつもりですが出来るかどうかはわかりません。そのことも考え、私のお給料は全額貯金し、旦那の給料だけで頑張りたいと思いそのことを伝えたところ…。『働きたくないみたいな口ぶりだな。楽がしたいだけなんじゃない?』と。とにかく全額渡したくない、毎月15万円で何が悪いの?貯金する為に働くなんてナンセンス・今が楽しくなかったら意味が無い・結婚式や新婚旅行でお金が足りなければローンを組めばいいんだよ。と信じられない言葉が次々と出ました。 旦那には毎月お小遣い3万円+昼食代2万円=5万円と歩合が出たら歩合の1割を自分のお金として自由に使って欲しいと提案しましたが足りないとのことです。ちなみに私のお小遣いは3万円+昼食代3000円=3万3千円です。家事は9割私がしておりますし、支払関係の手続きも全部私がしています(今まで私がしていたので)。昔仕事と家事の両立がきついとこちらでも相談しましたし旦那にも話をしました。お互い働いてるんだから同等にやってほしいと。旦那は『仕事と家事で辛いんだろ?じゃあお金は俺が全部管理するから給料全部頂戴』といわれました。旦那はあればあるだけ使う人間で、足りなくなったら借りればいいという考えの持ち主です。マンションを買うときも頭金・ローンは全て俺に任せろと言ったくせに結局お金なんて無く、初期費用(登記費用等住宅ローンでは借りられないお金)は全額私が用意しました。ローンも旦那がローンを組む前に転職したおかげで私が組まなければならない状態に陥り、資格試験の学校も今まではおじいちゃんに借りて行き…。という人ですので正直任せられません。また、浮気・風俗の前科モノである以上必要以上のお金を渡したくないという本音もあります。 私は今まで家計を預かり、全て家計簿をつけ旦那が見たいときに見れるようにしてきました(見ることはありませんでしたが)。そして家計口座も全て公開しています。高額商品(1点あたり5千円を超えるもの)を購入する際には全て旦那に相談してきました。信用していないとは言わないけどさ…でも嫌だと言います。私の将来の自分達の為・子どもの為・お互いの両親のもしもの時の為・冠婚葬祭等急な出費の為にお互いの収入をガラス張りにし貯められるうちに貯めたいという考えを理解してもらえません。『夫婦とは言え俺が稼いだ金の使い方を勝手に決めるな。俺の金だ。俺の金が目的か?!俺は働き蜂か』とまで言われショックを受けています。私も全額家計に入れてるし家事もほとんどしています。働き蜂はこっちだよと言いたい気分です。 私はどうすればいいのでしょうか?旦那に家計を任せた方がいいのでしょうか?今月旦那の給料は手取りで100万超えましたが私が頂いた生活費は20万円、それから5万円のお小遣いを渡したので結局いつもの15万円です。当然旦那の普段の給料では生活できませんので歩合の9割を家計に入れてもらい毎月の赤字の補填&貯金に回し、私のお給料は全額貯金しそのお金は住宅ローンの繰上返済や車等の購入資金に当てたらどうだろうか?と考え旦那に提案しても…その時考えればいいじゃん。子どものための金も全てその時になって考えればいいじゃんとの返事でした…。将来を不安視するより今が楽しいことが重要だそうです。

  • 家計管理について。

    家計を預かっていません。 子供は2人います。 夫はお小遣い制ですがキャッシュカードもハンコも持たせてもらえず通帳のみ私が持っています。 つい最近まで通帳のみでおろせると思っていたようですが、ハンコは預からせてもらえません。通帳記入のみしています。 家計の財布に一万いれておきなくなったら夫がATMで一万下ろしていれてます。 私は専業主婦で結婚当初は家計簿つけたりわかる範囲でお金の管理はしてました。毎月貯金は出来ていましたが 俺の金!感がすごくある日を境に嫌気がさしてしまい馬鹿馬鹿しくなり辞めました。 これこれに必要だからおろして、などと言うと下ろしてきますが、 お金の催促するのがストレスで財布に0円ということもあります。使わないので構わないのですが 残高は把握してますが家計を預かってないので今は貯金なんか出来ていませんし節約する気もおきないです。 自分にかかる費用や友達とのランチ代は内緒で独身時代の貯金から出しています。夫は知りません。 結婚したら独身時代の私の貯金も2人の貯金と言われましたが結構な額があります。当てにされるのが嫌で貯金は隠してあります。 こういう家っておかしいですよね? 何度も預からせてもらえないかと話をしていますが自分で管理したいのか私に信用がないのか、嫌みたいです。 今まで私は使い込んだり借金や浮気などはありません。 なんだか結婚してる意味も分からなくなってきました。 事あるごとに貯金いくらあるの?と言われましたがないと言っています。独身時代の貯金を隠してるってそんなにいけないことですか? ちなみに夫は結婚前の貯金はゼロです。

  • 家計管理方法について

    私はまだ結婚する年齢ではないのですが母親と家計管理についてよく話をします。 母親は私の方法は悪くはないと思うけど人によっては不満が出るかもしれないと言います。 家族には女性は母親しかいないので他の女性の意見も伺いたく質問いたしました。 私の主張する家計管理方法に対しての率直な意見をお願いいたします。 私の考える家計管理方法 ・共働きの場合、まず二人の給料の額を合算する。  例(30万円+30万円=60万円) ・そしてまず毎月必ずかかる光熱費・家賃・などを合算額から差し引く。  例(60万円-光熱費2万円-家賃8万円=50万円) ・そこから食費を引く  例(50万円-食費5万円=45万円) ・最後にお互いに話し合い、残りのお金の貯金とお小遣いの割合を決める  例(45万の内、35万円が貯金、互いに5万円のお小遣い)    そして夫婦間での約束 ・夫婦どちらもいつでも貯金通帳を見ることができる(不正の防止) ・お小遣いの使い方に関しては一切干渉しない ・多額のお金を使う場合(旅行・車など)は必ず話し合い、  一方的に決めない。 ・お互いの給料の額が著しく違う場合お小遣いに反映させる。  例(夫100万円 妻20万円の場合 夫お小遣い10万円 妻5万円)   (労働意欲の低下防止) ・妻が主婦の場合もお小遣い制(夫と妻、同じ金額のお小遣い) ・共に最初に決めた光熱費、食費でやりくりできるよう努力する。 ・半年ごとにそれぞれの使用金額を調整する。  例(給料が増えたのでお小遣い増加、光熱費が思ったよりかからないので設定金額を下げるなど。)  以上です。  ご意見よろしくお願いします。  

  • 夫婦別々の家計管理

    こんばんわ~♪ 最近の若い人はデート代も割り勘とか。 給料の多寡だけじゃなくって実家暮らしと一人暮らしでもデートに使えるお金は違ってきます。 バブル時代なんかは男性がおごるのが当たり前の風潮でした。不景気の煽りでしょうか。 そんな流れのまま結婚した二人が夫婦別々の家計管理をすることが増えているそうです。 私は昔ながらに給料は奥さんがまとめて管理するものだって思っています。 別管理することのメリット・デメリットについて。 家計管理のこと。 なにかしら思うことがあればご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 家計管理について、旦那と喧嘩しました。

    家計管理を任されている専業主婦です。妊娠中のため働いていません。 毎月、ぎりぎりで生活しているのでお友達とランチするお金も美容院行くお金もありません。 ですが旦那は自分の親からもお小遣いをもらい遊んでいます。なのに、小遣いじゃ足りないとかあれが食べたい、これが欲しいだのお金を使うことばかり言ってきます。 「だったら自分で家計管理してよ」と、言いました。「それがいやならわがまま言わないで欲しい」と。 すると旦那は「俺が言うことは流せばいい。それも言ってはいけないなら、しゃべれない。だいたい小遣い以上のお金をもらっていないのに、そんなこと言われたくない。給料は増えないんだから、しょうがない。家計に余裕をもたせるにはどうしたらいいんだ?」と… いろいろ我慢しているのに旦那ばかり遊んでるのにイライラすることがあるので、たまにご飯をおごってくれると言われれば遠慮なくおごってもらったりします。それについても「ご飯おごってもらっといて文句言うな」と。 「じゃこれからは外食なしにしよう」い言いましたが返事はありませんでした。 なんだか解らないけど涙が出てきて泣いていたら、旦那は何も言わず出かけていきました。 家計簿見るなりして一緒に考えてほしいのに家にいても遊んでばかりで話を聞いてくれません。 どうしようも無いにしてもちゃんと家計のことを解ってくれれば、小遣いが足りないなんて言えないと思います。ましてや親からお金もらっているんですから… 旦那は私に家のことは全部任せて家事はまったくやりません。たまにご飯をおごったりお菓子を買ってきてくれたり、結婚記念日にはプレゼントをくれました。そういうことで、なにもやらないことをチャラにしているんだと思います。あまり怒らずやさしい旦那だとは思います。 それに感謝して私は黙って節約をがんばるべきなのでしょうか。旦那が遊ぶことにイライラするのは間違っているのでしょうか?

  • 家計の管理など教えてください

    お世話になります。 付き合って1年以内に結婚して半年経ちました。穏やかに暮らしてますが、交際期間が短かく、互いの性格上、未だよそよそしい部分が残っている気がします。 家計管理のことで質問です。 現在、家賃、光熱費など、生活にかかるお金は全て主人が払ってくれています。食費も一緒に買い物に行き、主人が払います。私はパートで数万円の収入を自分の小遣い(化粧品、交際費、洋服代など)にさせてもらってます。 主人の年収は知ってますが、持ってる通帳や月々の内訳などは聞いてなく、漠然と不安を感じています。私が財布の紐を握りたい訳ではありませんが、お金の流れなど、ある程度把握して、これからは一緒に考えていきたいと思います。 夫婦間では些細な内容かもしれませんが、どう切り出して、何を聞けば良いと思いますか? まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。