• ベストアンサー

ちょっと気になっています【10】

米国人の作家マイクル・クライトンの小説を読んでいます。 わからないフレーズがいくつかありました。 気づいたところだけでいいので、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。 1. It was one in the morning. From inside his office at ITC, Robert Doniger stared down at the entrance... (oneの意味だけ教えてください。ITCは会社名Robert Donigerは人名です。) 2. I'm sure as hell going to try. (as hellの意味を教えてください。またgoingがなぜing形なのか教えてください。) 3. -and the railings crowded with commoners ten deep. (ten deepの意味を教えてください。) 4. he charged down the field. (downの意味を教えてください。なんとなくわかるような気もするけど…。) 5. Rather have something else? (食事の場面です。「それともほかのがいい?」という感じでよろしいでしょうか?) 6. You told me there weren't any errors. That you could rebuild exactly. (2つ目の文のthatの意味を教えてください。) よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eliot55
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.1

1.午前1時だった。 2.sure as hellは「絶対に」の意味です。definitelyに置き換えられます。 5.ratherは「むしろ」「どちらかといえば」の意味です。 6.(You told me) that you could rebuild exactly.の( )の省略です。

otafukutiger
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できれば、2のgoingの用法も教えてください。 よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

>How could I tell him what was on my mind? >That Ashley and I had had a major fight. 失礼、このThatはwhatを受けてのものでした。 いずれにしても、whatの内容=That以下ですが。 「どう言ったものだろう(とても言えない)」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

英語って難しいですね。 もうちょっと考えて、 「間違いはないって言っただろう。 (でも間違いが起こったんだから)正確に直せよ」 みたいな意味にはなりませんか?雅語で願望を表す O,that he were alive!のthatとは異なり、 この場合の、驚き、感慨、憤慨などを表すThatが前に残る用法は 文語ってわけではありませんし、(Thatで「それほど言ったんだから」 という非難の感じが出ませんか...?)couldを口語で非難ととると 「直したらどうなんだ」って感じになると考えられると思うんですが... 前後が無い場合、文法的にはどちらともとれるのでは?だめですか? Thatがtell...thatでつながるというのは、こんな文ですね。 How could I tell him what was on my mind? That Ashley and I had had a major fight. これだと自制がはっきりしているので 「That以下のことを彼にどう言ったもんだろう」 という意味がはっきりしますね。

otafukutiger
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2733
noname#2733
回答No.6

phaedrusです。 私もちょっと遠慮していたと言うか、躊躇していたと言うか・・・ でも、eliot55さんのおっしゃる通りと思います。 (6)は元のeliot55さんの回答が正しく、他の解釈はないと感じます。 そんなに難しい意味深の文脈ではありません。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eliot55
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.5

2. I'm sure as hell going to try. I'm (sure as hell) going to try.と考えると、この文は I'm going to try.に意味を強めるsure as hellが突っ込まれた ものだということがおわかりでしょう。すなわち、goingは いわゆる be going to~「~するつもりだ」のgoingです。 それから、haruwaspringさんのThat you could rebuild exactly.の 解釈ですが、no.3とno.4のいずれにも私は賛成しません。 That~をI wish~の意味で使うのは文語であり、現代英語の 会話で使うことはありません。また、Thatがrebuildの目的語である という解釈も、直前の文との意味上のつながりがなく、変だと 思います。

otafukutiger
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 I'm (sure as hell) going to try. ですね。気づきませんでした。 気づくと結構簡単に見えますけど、気づかないんですね。 それが問題でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

やはりこれも書いておこうかな、と... Thatをrebuildの目的語ととると、倒置文です。 You could rebuild that exactly. 目的語が文頭に来ても一般にSVの語順は同じです 意味的にどれがしっくりくるかは、文脈で判断するしかないですね。 英文法の本によると、一文だけ示された場合、文法的には 5通りの解釈ができることもある、そうです。

otafukutiger
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

eさんwrote: >6.(You told me) that you could rebuild exactly.の( )の省略です。 そのような考え方もありますね。 >6. You told me there weren't any errors. That you could rebuild exactly. また、こういう風にも考えられると思うんですよ。 thatの用法として、that節の前のI wishやif onlyが発話されず 省略されることがあります。 たとえば、(I wish/If only)That you could think such a thing!のような文です。 すると、質問文は、 「あなたは何もミスはないと言いました。 あなたが正確に組み立てなおせるといいんですが/直せればなあ」 というような意味にもなるのでは、と思います。

otafukutiger
質問者

お礼

日本語と同じでいろいろな解釈の可能性があるのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2733
noname#2733
回答No.2

phaedrusです。 ten deep = 10 deep WxHxD = width x height x depth(deep) 奥行き 10人 10 people deep 列 分かりましたか? he charged downのdownはhe walked down the streetのdownと同じと考えれば? フルで書けば、(Would you) rather have something else?となります。 eliot55さんは何で遠慮したんでしょう。 eliot55さんなら100%回答できると私は思いますが。 ではでは。

otafukutiger
質問者

お礼

毎回回答ありがとうございます。 引き続きがんばりつづけていこうと思います。 (というか、短期間でかなり読解力がついて、結構英文読むのが楽しくなってきたんで、「がんばり」はもう必要ないかもしれません。) ではでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • beat hell out of you

    he is just going to beat the hell out of you. 英語のサイトをぐるぐるしてたらこんなの見つけました。 beat the hell out of youって、どういう意味でしょうか?

  • 英文 短い (4) 添削お願いします★

    これがなかなかうまく訳せません。助けてください。 問題: 店員は、まるで僕が故意にビンを落としたといわんばかりに、睨みつけた。 A:the shop clerk stared at me as if she wanted to say that the bottle were fallen down deliberatly by me. あまり自分で書いた文だとしっくりきません。 添削お願いします。

  • ちょっと気になってます【7】

    以下の英文がちょっと気になってます。 気になったところだけでいいので教えてください。 1. He strode down behind them. (downの意味がわかりません。) 2. What am I supposed to see? (訳をお願いします。) 3. "I'm not buying this" (このbuyの使い方を教えてください。) 4. "Any chance you can run it tonight?" (必要な機械を操作する場面です。「今夜それを使うチャンスはあるか?」 でいいのでしょうか?) 5. he is due to call in tomorrow. (「彼は明日のうちに電話するべきである」でよいのでしょうか。 in の使い方を教えてください。) 6. "You must rate. The big cheese himself." (訳をお願いします。) 7. "We going somewhere?" (会話分であるとこのような文は可能なのでしょうか?) 8. She saw it was off to the left. (off の使い方を教えてください。訳をお願いします。) 9. At leaset, that was the idea. (訳をお願いします。) 10. (The fact that we think time passes is just an accident of our nervous systems) -of the way things look to us. (the way things look to usのところの意味を教えてください。括弧内はその前文です。) よろしくおねがいします!

  • 翻訳をお願い致します。

    You can stand me up at the gates of hell and I won't back down.

  • That's not how it went

    強盗の疑いをかけられて警官に尋問されている男2人組と警官の会話です。go down ,how'it' downがどういう意味か分からなくて,話している内容が分かりません。 この会話の訳を教えてください。よろしくお願いいたします! 警官が、お前たちが強盗をしたんだろうと、言われて、 男 That's not how it went down! 警官 Oh,well it's going down like that. You are both going down like that. 男の相棒(男に)You are really showing me how it's done.

  • 和訳 英語の歌 

    Robert Preston のchicken Fatという歌ですが、 意味が分かりません。 chicken Fat と Touch downが分かれば何とかなりそうなのですが、 よろしくお願いします。 Touch down Every morning Ten times! Not just Now and then. Give that chicken fat Back to the chicken, And don't be chicken again. No, don't be chicken again.

  • as (reason / time)の文章について

    as(reason/time)の勉強をしていますが、素朴な疑問がでましたので、教えてくださると助かります。 下記の文章を→のように変えることも可能ですか? as に関係なしに文法のルールがあるのでしょうか? それとも、asを使うときは、「してること」が先に「出来事」を後に書くというルールなどがあるのでしょうか? <Reason> (1)As it was a public holiday, all the shops were shut.   → All the shops were shut as it was a public holiday. (2)As they live near us, we see them quite often. → We see them quite often as they live neat us. (3)We watched television all evening as we had nothing better to do. → As we had nothing better to do, we watched television all evening. <Time> (4)Tim slipped as he was getting off the bus. → As Tim was getting off the bus, he slipped. (5)The thief was seen as he was climbing over the wall. → As he was climbing over the wall, the thief was seen. (6)As I sat down, the phone rang. → The phone rang as I sat down. → As the phone rang, I sat down. (意味が変わりそうですが。。) (7)As we were going out, it stared to rain. → It stared to rain as we were going out. → As it stared to rain, we were going out. (これも意味が変わりそうですが) もし、as以前に基本的な文法がわかっていないと思う場合は文法の何を勉強すればいいのか こちらのアドバイスも頂けると大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英文解釈

    いつもお世話になります。 下記の英文の解釈に困っています。 Rebecca stared down at the patterned carpet. stare down at がひとかたまりの熟語でしょうか?stare がにらみつけるという語義で、辞書を見ても当てはまる言葉を見つけられませんでした。 To work around such problems,・・・ work around も、熟語の意味がとれません。調べましたが・・・。自分で想像したのは、「片づける、解決する」という意味かと。 宜しくお願いいたします。

  • ちょっと気になってます【13】

    マイクル・クライトン(ジュラシック・パーク書いた人)の 科学小説を読んでいます。 ちょっと気になったことがいくつかあったので質問します。 1. The workers were so skilled, so self-effacing, they hardly heeded direction. (訳をお願いします。) 2. Yet after only a few careful steps, her shot out from beneath her, ... (前半はいいのですが、shot out from のところがよくわかりません。) 3. Kate rolled over on her stomach. (わかりそうでわかりません。絵的に説明すると、腹を抱えて転がった。というような意味でしょうか?) 4. Guy shouted something down to them, which made them laugh the harder. (最後のlaugh the harderの説明をお願いします。) 5. If we go like hell. (成句でしょうか?意味を教えてください。) よろしくお願いします。 (毎回回答してくださる方。本当にありがとうございます。 あと、もう少しで読了しそうです。but昨日の夜からずっと読んでるが なかなか、もう少しのところで進まない。ううう。)

  • 和訳

    学校の英語で分からないところがあったので ご協力お願いします。 You are going to have to have that bad tooth looked afte that. ↑のafte thatをどう訳していいのかが分かりません。 ↑の続きで So we might as well get over with it. だからそれをよくすることがいいかと思います。 と訳しましたがあってるでしょうか? Will it hunt? Hardly at all. 痛みますか? ほとんど痛みません。 ↑であってるでしょうか? よろしくお願いします。