• ベストアンサー

つきあうべきか悩んでいます。

avy-avyの回答

  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.2

ご友人が片思いされてるんですね……。 しかもあなたはまだお付き合いしたことがないとの事。男性から告白を受けて嬉しくないはずないですから、そりゃ迷いますよね。 ご友人とその男性、言い方は悪いですが一度天秤にかけてみてください。 どちらが大事だと言えますか? どちらがなくしたくない存在ですか? それで答えが出るようなら、そちらが答えです。 私としては、今あなたがその男性を恋愛対象として見ているのかどうかわからない状態なら、ご友人をとるべきだとも思います。 ご友人がその事を知ったら、あなたとの友人関係が破綻してしまう覚悟がおありでしたら、その男性と付き合ってみてもいいかもしれません。 どちらにしても覚悟がいることです。 友人を失くすか、男性を失くすか。 それくらいの覚悟を持って決めたほうがいいですよ。 もし決められないのなら、もしかすると相手方には迷惑になってしまうかもしれませんが、ご友人とその男性、双方に相談してみてください。 ご友人がどう判断するか、男性がどう思っているかを聞いてみれば判断材料も増え、結論を出しやすいと思います。 とにかくお二方には誠意を忘れないよう、対応してくださいね。 良い方向に話が向くことをお祈りしています。

関連するQ&A

  • 友達からの進展

    私は大学4年で、今同い年の男性に片思い中です。 最初は知り合い程度の関係だったのですが、趣味や気が合うことがわかり、ここ数ヶ月で仲の良い友人になりました。 しかし、その人のことを好きになってしまってからは、この関係性を変えたいと思っています。 友人から恋愛対象として見てもらうにはどうしたら良いのでしょうか? 告白して意識させるという方法もあるのでしょうが…告白前に少しでも意識して貰えないかと考えています。 些細なことでも良いので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 友人の片思いをしている人の気持ちを知ってしまいましたが

    友人(女性)の片思いしている相手の気持ちを、ひょんな事から知ってしまいました。 片思いの彼は友人を恋愛対象としてみていないそうです。(別の友人Aが彼の口から聞いた言葉です) 友人から聞いた感じでは彼とは結構仲がいいらしい(手を繋ごうと言えば繋いでくれる、度々ご飯を2人で食べに行く)ので、私も今まで友人の相談を受けても応援していたのですが、これからどうしよう…という気持ちになってしまいました。 ですが、友人がきちんと告白して彼の口から聞いた返事というわけでもないので、彼も本当の本心を言っているかどうかも分からないな、とも思います。 友人はもう1年以上彼を思っています。因みに友人の年齢は30代で、結婚願望もあります。それなら尚更早くケリをつけた方がいいのではと思うのですが…。 でも人にはペースがあるし、無理に告白を促すのもどうかと思ったり…でも応援もしにくい気持ちもあり…。でも友人はその人を好きなのでうまくいってほしいとも思うし…。 こういう状況で相談されたら、皆さんならどうされますか??

  • 都合のいい友達を卒業したい

    片思い歴2年。上手な身の引き方についてアドバイスをください。 片思い中のAさんとは、頻繁に会えるわけではありませんが、たまにメールをしたり2人で食事にいったりする仲で、そこそこ仲の良いお友達という感じです。でも最近、都合のいい友達でしかないように思えてきました。 彼には、本気かわかりませんが、一途に思っている女性(Bさん)がいます。私たちの共通の友人です。そのくせ、私に彼氏ができたらデートする相手がいなくなるから困ると自分の友達を紹介してくれず、他の男性の話をすると嫉妬してきます。私の気持ちに気付いていて、引きとめられているようで辛いです。 Bさんは、私よりも15歳ほど年上ですが、とても素敵な女性です。私にとっても憧れの存在なので、彼が好きなら応援したいと思っています。でも、彼自身は、いまの関係が壊れるのが怖いとか、付き合えても遠方だから会えないとか言って告白しようとしません。彼は私から彼女に話してほしいみたいですが、どこまで本気かわかりませんし、私から話しても本気にはしてもらえない気がして困っています。私から伝えるべきなのでしょうか? それと、私としては、自分のためにも、2人のためにも、もう彼とは会わない方がいいのではないかと考えています。彼と離れるのはとても辛いことですが、一緒にいると余計に辛くなってしまって…もう耐えられそうにありません。このままでは大切な縁を逃してしまいそうな気もします。 それに、Bさんはおそらく、私がAさんのことを好きだと薄々気付いています。だから、私が彼とまだ会っていると知れば気を遣うだろうし、良い気持ちはしないのではないかと思うのです。 ただ、その場合、彼には何て言ったら良いでしょうか? 以前にもう会いたくないと伝えたこともあるのですが、「嫌いじゃないのに関係を切る必要はなんじゃないの?」と言われてしまい、結局まだお友達やっています。自分の気持ちを伝える勇気はありません。彼女のためだと言ったらわかってくれるでしょうか?アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • ひどい裏切りでしょうか。

    私に告白してくれた気になる 男性がいます。その男性は24歳で、私は28歳です。 元々、その男性は、私の友人が、片想いしていた人でした。 私は年上だし、その男性に最初は興味がなく・・ 友人に、「協力してほしい」 といわれていたので、 心から協力したいと思い、飲み会をセッティングしたりみんなで 遊んだりしていました。 ところが、友人が男性に告白したところ、友人は あっさりと、振られてしまい、 その後、私がその男性に告白されました。完全に三角関係です。 好きだといわれるうちにだんだん気になってきて何度か食事もしました。 年下とは思えないほど、しっかりしていて、仕事もでき、心も良い、素敵な人です。友人が惚れるのも無理はないと思いました。 しかし、気になる点がいくつかあります。 *彼とつきあえば、友人とは一生絶交となるだろう *彼はまだ若い。私みたいな年上の何がいいのだろうか。 そのうちおばさんに見られるのではないか。 など。ですが一番の問題は友人のことで。 いつも友人のことが頭をよぎります。 友人は彼と私に何かあるのを気がついているのか、最近、 私が誘っても、理由をつけて断ってくるようになり、 だんだん、無視されるようになりました。 無理に奪ったわけではないとはいえ、 応援してたはずの私が彼とつきあえば、 一生私は恨まれるだろうなと思います。 こんな気持ちのままつきあってもきっといいことはないのでは、 きっと自分にしっぺ返しがくるのではないだろうかと悩んでいます。 好きな気持ちがあっても、お断りして、別の道をとるか。 友人を裏切ったとしても、彼とつきあうべきか。 みなさんならどうしますか? どうか教えてください。

  • 告白しようか迷っています

    私は今26歳で、同じ職場の四つ下の22歳の男の子に片思いをしています。 彼とはふだんから結構仲もよくて、二人で食事にいったりもしました。 私が早く帰る日にはどこに行くんですか。と気にしてきたり、私とご飯に行く前にはわざわざ髪をセットし直したり、なんとなくですが向こうもそれとなく気がある感じはします。 ですが、彼は今まで一度も告白を自分からして付き合ったことがないらしくて好きな人がいても自分からガツガツ行くタイプではないらしいです。 少しいい感じになってもこのままでは一向に発展しないので、もう私から告白してしまおうと考えているのですがどう思いますか? たぶん私から本気で言ったら付き合えるとは思ってるのですが万が一、振られた時を思うと職場が同じだから働きにくくもなるし… 進むべきか現状のまま様子を見るべきか悩み中です。 良かったらアドバイス下さい(>_<)

  • 男性に質問です。こんな時どうすれば・・・?

    友人の話なのですが、私も今好きな人に告白しようとしてるもので、返答に困ってます。 お力をかして頂ければ嬉しいです。 友人は、ある飲み会で知り合った人に告白を しました。その告白がちょっと暴走型のもの だったみたいで、向こうも好印象だったのに あまりの熱烈さ、しかも一方的に思いを乗せた 告白に返事はNOで、友人は後悔したそうです。 デートしたりそういうプロセスを飛び越えて 告白して、「何でしちゃったの?」と私も聞いた のですが、友人も困惑してるようなのです。 恋って盲目なんだなーって思いました。 でも気まずいと言うし、相手の男性も恋心ビーム ばっかりの中、会うのはちょっと、、、と言う感じ らしくて(私が聞きました) こじれてしまったようなのです。 男性は嫌いではないと言うし、友人も 「何で告白しちゃったんだろう」と凹んでて、 上手くアドバイスができません。 そこで友人から相談なのですが、 「告白は本当に自分の中で暴走して、まだ 知らないことも沢山あるのに、今は恋愛と 呼べる程深くないんだって気付いた。あれは、 私も早まったと言いたい」と言うのですが、 そんなことされたら男性は迷惑でしょうか? 男性は好きになれる保証はないしどうしたら 良いのか分からないと言ってたのですが、何か 良い打開策はありますか? 私も片思い中なので、皆さんのアドバイスを参考にしたいです!!宜しくお願い致します。

  • この片思いどうすれば…

    私には片思いをしている人がいます。今 中1なんですがその人とは幼稚園からの幼なじみで小さい時から仲良しでした。だからその人は私に恋愛感情みたいなのは持っていない感じです。告白はしたいのですが 親どうしも仲が良くて気まずくなるのが怖いし、それがなかったとしても私達の仲が気まずくなるのも怖いです。でも このまま仲良しでいるのもツラいです。 私はどうすればいいんでしょうか?

  • 告白!!

    告白!! 片思い中の中3女子です。好きな人に告白したいです!!メールも週3日、4日ペースで一回メールすると2時間から…長い時で5時間ぐらいします><!仲ゎいいほうだと自分は思っています!!そしてこの前、本人に好きな人を教えてと聞かれたので、私は本人だと教えました><!!その時はただ好きな人を教えるってだけだったので「付き合う」などの話はあえて出しませんでした。なので本人は私が好きなのを知っています。私は今の関係を崩したくなく、このままでいたいと思っているのですが、この中途半端な感じが嫌だし、逆に今メールしてて少し気まずいので告白したいと思っています。話をまとめると「このまま告白してもいいのか」「もし告白するとしたらどーゆう感じに言えばいいのか」です!!回答お願いします><その他意見、アドバイスなども待ってます!!!!!

  • 「付き合おう」と言われましたが、2日で別れました。

    職場の男性(1歳下)より「付き合おう」と言われ、付き合い始めましたが2日で別れました。 以前、その人から1度告白されていましたが、その時は好きではなかった為、お断りをしました。 しかし最近、仕事の愚痴をその男性にするようになってから、気になる人になり、気付いたら好きになりかけていました。 しかし、彼には好きな人がいて、その相談を私にしていた為、私はこれ以上好きにならないようにし、彼の片思いを応援しようと思いました。 が、彼の片思いは玉砕したようで、その話を聞いていた矢先に「付き合おう」と言われました。(私が彼を好きになりかけていたこと、だから彼の片思いを応援していたことは既に伝えていました) 職場恋愛は禁止ではありませんが、ばれると面倒な職場の為、「もしばれたら異動か退職になるから、付き合っていることは絶対に秘密ね」とお互い約束しました。 しかし、2日たって突然、彼の方から「やっぱり無理だ。ばれるのが怖いし、何より職場内で誰にも話すことができないなんて辛い」と言われました。(隠し事ができない性格だそうです) どうやら、私と付き合い始めた時期と同じ頃に、彼の家族のことでトラブルがあったようで、人間不信になったそうです。 そこで、「だから誰も信用できない。それに、君はすぐに誰かに言っちゃいそうだし」とまで言われました。 結局、関係を解消することにしました。 その時は、私も気丈にふるまっていましたが、後になって悲しさと怒りがこみ上げてきて、今では彼の顔も見たくないほどです。 2日間、彼の熱い思いに、私がついていけないことがありましたが、これから少しずつ好きになっていこうと思っていたのに…。(2日間で、気持ちの温度差があったことは、彼も分かったようです) これから、彼に対してどんな態度で接していけばよいのでしょうか? 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • 告白すべきかどうか悩んでいます

    去年の1月から好きな人がいました。ずっと片思いかと思っていましたが、相手の人も僕に気があることを友達から聞きました。嬉しかった反面彼女のことを今まで以上に意識し、自分が好きだという気持ちを相手に読みとられるのが恥ずかしくなって距離をおくようになりました。 このままではダメだと思い勇気をだして告白しようと思った矢先、6月中旬に相手に彼氏ができたことを知りました。今告白するべきかどうか迷っています。もしこのまま告白しなかったらまた好きな人が出来たときにまた弱気な自分がでてプレッシャ-から逃げてしまうのではないか、例え彼氏がいると分かっていても自分の気持ちが一番大切ではないかという思いと、彼氏が居るのに告白することで相手を困らせてしまうという想いが混同しています。色んな方のアドバイスを参考にしたいのでよろしくお願い致します