• 締切済み

弟との同居ってどうですが

20代女性で商社に勤務しています。私は大学進学とともに地方から上京し卒業後もこちらで就職して現在はひとり暮らしです。私には2つ年下の弟がいるのですが地元の大学を卒業し地元で就職しましたがうまくいかず上京してこちらで就職をしたいそうなんです。ですがあまり貯金もないために私のマンションに同居させてほしいと言っています。親もそのほうが安心すると言っています。可愛いい弟なのですが弟との同居となればあれこれと問題がないかなと思っているところです。 弟との同居するにあたってはいろいろと問題が生じてくるでしょうか? 弟はまず上京してそれから仕事を探したいそうです。 もちろん家賃の負担とかはある程度はしてもらう予定です。

みんなの回答

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

私は弟とは合わないので、同居の話が出たらお断りします。 でもどうしてもというのなら、以下のことを確認して、それでもというのであれば、認めると思います。 条件としては、 1、何故退職したのか?   →それを踏まえて、今後どういうことをしたいのか?(ただ東京で働きたいというだけなら甘い考えなので、断ります) 2、就職がなかなか決まらなかった場合、半年で実家へ帰ること   →私は働かない人間が同居していることにストレスを感じるため(上記の弟の場合で、病気とか専業主婦とか話は別ですよ・汗) 3、就職した場合、1年以内に1人暮らしをすること。但し、お互いに同居でメリットが多く同意できるなら継続する(片方が嫌だといったら別居する)。   →部屋が広く、同居で利点ばかりならいいのですが、暮らして上手くいかなかった場合のことを考えての措置です。やはり弟がいると同姓の友達や彼氏がいても呼べなかったり不自由を感じることもあると思うので。 4、同居の際は費用を負担する。無収入の場合は、月○万円、収入を得た場合は△万円(収入の○%、もしくは姉:弟の収入比)。   →収入がなくても少しは入れてもらった方が、何か嫌なことがあったときにストレスがなくなります。また、弟さんも収入が乏しくなれば頑張って就職先を探すかもしれません。 同居することで、ご両親は安心されると思いますが、問題もあるかもしれませんので、初めにきちんと断りをいれておくことをお勧めします。

25rara
質問者

お礼

ある意味厳しく接したほうがいいかもしれませんね ありがとうございました

回答No.5

40代既婚男性です。 まぁ兄弟ですから、助け合うことはよいことだと思います。2DKですから、荷物を整理すれば何とかなるでしょうし。 しかし大切なことは、弟さんのご意志とあなたの覚悟です。他人である私は、 ・どうして地元の企業でうまくいかなかったのか。その理由は何か? ・心機一転やり直す土地が地元ではダメな理由は何か? ・東京でなら何とかなるという、根拠のない希望を抱いていないか? ・就職がなかなか見つからなくても、真剣に求職活動できるのか? ・あなたの家にいれば、何もしなくても生きていきます。それに甘えないか? ・あなたに寄生するような傾向になったとき、叩き出すことができるのか? といったところが考えられます。 私としては、土地勘もないところでの求職活動は大変だと思っています。それに、それまで住んでいたところと、時間の流れ方、雰囲気など、色々なことが違います。そういうハンデをしょっていることを自覚しているのか不安です。 それに、上京してから求職するということであれば、上述のようなことに慣れてから~とか、甘えた考えでは?と考えています。今住んでいるところでも、ネットなど様々な手段で準備しておくことは可能です。そういった努力、心構えなしに上手くいくとは思えません。 近親憎悪は、ものすごく激しいものです。これまで上手くいっていた姉弟関係が最悪なものにならないように、断腸の思いでNO!と言う勇気と覚悟も必要かもしれません。それが弟さんのため、あなたのためになることが十分考えられます。

25rara
質問者

お礼

とにかく東京に住んで働くというのが第一の目的のようです。 まぁ・・考え方が甘いと言われればそうかもしれません。。 いろいろとアドバイス感謝いたします。。

noname#93307
noname#93307
回答No.4

良いのではないでしょうか、メリットの方が多いかと思います。 家賃も単純計算で半額に抑えられます。 家事、掃除洗濯、ご飯作りなんかも分担できるでしょう。 慣れさえすれば今ある生活よりか随分楽になるかと思います。 ただ部屋が狭い、1人1部屋持てないとなると同居は考え物です。 自分の部屋が無いというのは最初は良いかもしれないが やはり後々になって問題が出てくる事がある。 兄弟といえど人間同士ですから、一人になりたい時もあれば 一人でなければできない事なんかもあるわけです。 しかし台所と部屋があるなら1人は台所で過ごすという荒業もあります。 ホームセンターなどに置いてある合板などを購入し 簡易的な壁を作成するという手もあります。(作成時間2時間、費用3000-4000円程度) 部屋が1個しかないが同居したい場合は考えて見ましょう。 (木での壁作成は実際本当にやった事がありますがなかなかお勧めですよ。) その他は、そうですね、上記の事に似ていますが、 一方が朝型、一方が夜型生活した場合そこでもトラブルが起きる可能性がある。 その他の問題は、特に思い当たりませんね。

25rara
質問者

お礼

間取りは2DKです。 いろいろとアドバイスありがとうございます。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.3

私も昔、2つ上の姉と同居した経験があります。私がまだ学生でしたし、色々な事がたくさん体験「したくない体験も含め(笑)」できましたね。一緒に暮らすようになったのは、母親の遺言でもあったからです。今ではその期間があったからこその、絆みたいなモノをお互いが持ち続けていられるのだと思っています。それは「功労者的な存在」だったように感じています。実家で暮らしていた時とは、随分違いました。慣れていくにつれ、うっとうしく感じるような時もありましたが、お金の事、生活する時間の事など、最低限の約束をお互いが守っていけば大丈夫でしょう。ず~っと一緒のわけでもないですからね。弟さんも「メド」がたてば出て行く事になるでしょう。当時の私も早く就職し、一人立ちする事が最大の目標でしたから、勉強を怠けていられない立場でした。監視の目(姉の)も鋭るどい感があり、けっこう必死に過ごしていましたよ。そのおかげ?でしょうか?学校内では一番早く就職が決まったと思います。もう、30年位前の事ですが、懐かしく想い出します。今でも、良き相談相手であり、唯一の兄弟です。同居と言うより、居候させてもらった経験上、立場としてはイーブンなんですが、なんとなく頭の上がらない存在ですね。それでも、本当に信用の出来る間柄には違いありません。その期間があったからこそ……言える事です。

25rara
質問者

お礼

大丈夫でしょうか。。でももちろん 同居といってもずっとじゃありませんしね。。 ありがとうございました

回答No.2

私自身や周囲にも姉弟の同居をしていたケースはありましたが、 いずれも各個人に部屋があれば、姉妹で暮らすよりも 姉弟のほうがケンカも少なくて良好なことが多かったので、 全く問題ないと思います。 ただ、一般的なひとり暮らしの部屋に もうひとりってのはちょっと厳しいと思います。 お互いにひとりになれる空間がないと。 しかも、職探しをして、引っ越すとなれば、最低1ヶ月はかかります。 普通なら仕事を決めるのに、1ヶ月、引越し先を探したり、 お金を貯めるのにさらに2~4ヶ月はかかるとので、 その期間ずっと同居は厳しいかと。 今はインターネットなどで仕事を探せますし、 まずは職探しを始めてもらって、見込みがある(面接まですすむ) ようになってから同居でもいいのでは? だいたい仕事探しは面接まで持ち込むまでの期間が長いので 面接がある程度すすむようになればそんなに時間はかからないです。 一次面接くらいまでなら、家賃負担してもらうぶんを 実家からの交通費にあててもらって 面接のある時は泊まるというのでもいいと思いますし。

25rara
質問者

お礼

ひとりになる空間ですね。。 いろいろと参考になるアドバイス ありがとうございます。

  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

おはようございます。 関東で一人暮らし12年目の30歳男です。 姉弟で同居・・ いいんじゃないでしょうか。 実家にいた頃も家族間のコミュニケーションはあったんですよね? 防犯の面や急病など緊急時のことを考えると姉弟で暮らすのは理想だと思います。(あなたの家賃の負担も減るし) 問題は生じてくるでしょう。 夜中に物音がウルサイとか、トイレが長いとか、チャンネル争いとか、掃除をしないとか、異性を連れ込むとか・・ でもこれはどこでもあることなのでお互い譲歩しあえば問題ないと思います。 もし、弟が仕事もしないで家でゴロゴロばかりし、家賃も支払わないのなら追い出せばいいんです。 PS 何年か前、うちの姉が「上京するから同居させてほしい」と言われた事がありますが迷惑なので断らせていただきましたが・・

25rara
質問者

お礼

おはようございます。。 実家にいた頃は弟とは仲が良かったです。 いろいろあるでしょうがお互い譲歩しあえば問題ないってとこですね。

関連するQ&A

  • 情けない弟・・・・・

    私の弟は今、大学1年です。 実は、地元を離れ東京の大学に通っているのですが5月頃から学校に行ってなかったらしいです↓↓ 自分が思ってるのと違ったらしいです。それで専門学校に行くと言い出してるそうです。はぁ。。。 今までの性格を見てきても中途半端だし、どこの学校に行っても同じことを繰り返すだけだと思います。 我、弟ながらほんとに情けない・・・。なんとか、今の大学で頑張って卒業してもらいたいです。 何か、弟に対して前向きなアドバイス方法はありますでしょうか?このような質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 弟に甘い父が憎い

    県外就職している弟と、県内就職していて同居している弟がいます。 同居している弟は28歳ですが、スマホ代・保険料色々全て父が支払っていることが最近分かりました。 私は勿論、全て自分で支払っています。収入は弟より少ないですが、支払うのは当然だと思っています。 腹が立ち父に問うと、「男はこれから金が必要になるからできるだけ貯金させたい」との事でした。 私が家を出た所で、余計に出費がかさみキツくなるし、父が弟に厳しくなるわけでもありません。 弟にばかり甘い父。次第に憎くなってきました。恨む気持ちもあります。 こんな気持ちになる私が悪いのでしょうか。

  • 弟と同居する場所は・・・(東京)

    私の職場は新橋 弟の職場は中野富士見(埼玉で寮生活中) どちらへも通いやすいところはないでしょうか? 私は弟と同居でなくても、今より職場に通いやすい所に引っ越すつもりでいて、 でも、弟と住むとなると住むところの選択肢も増え、経済的にも助かるので、職場に通いやすいところならどこでもいいのですが、 弟の寮生活は、ほとんど会社持ちなので、経済的にはとても助かっているらしいのですが、 それでも通勤時間を減らしたいそうなんです。 もし二人で生活するなら家事全般は私がすることになると思うので、その分私の方が若干通勤時間少ない方がいいなと思っているのですが、 弟は家賃が高かったり通勤に40分以上なら、今の寮の方がいいと言っているです。↑通勤時間は相談できるかもしれませんが、 二人のいい妥協点はありますか?

  • 俳優兼フリーターの弟のこと

    今年の8月に結婚が決まった女です。 3歳年下の弟がいまして、俳優という名のフリーターをしています。 その弟のことを、婚約者は内心「こっちに迷惑をかけてくるなよ」と思っている所がありますし、義両親は「なんでフリーターをしているのかねえ・・・」という感じでよくは思っていません。 両親は弟に「いいかげんちゃんと就職しなさい」と言っているのですが、弟は「もう少し頑張ったら」と言って聞かないそうです。 経済支援もしていません。 弟は高校生の時から俳優を初めて、進学はせずずっと俳優兼フリーター生活をしています。 弟の若い時はまだ舞台をしても数枚はチケットが売れたそうですが、今はほとんど売れないそうです。 そんな状態なのに「将来ミュージカルに出たいんだ!」とこの前私に行ってきて、頭がクラクラします・・・。 就職するにもスキルがなく、年齢も行っている、夢みがちな弟にどう接したら良いでしょうか? ちなみに弟は日雇いバイトで生計を立てています。

  • どうしようもない弟

    こんばんは   私は現在母と弟3人で暮らしています 父とは一緒に暮らしていないため生活費や家賃は3人で出し合っています この生活が始まったのは今年の1月からなのですが、私は大学に通いながらアルバイトをしていて、毎月ちゃんと分担したお金を家に入れながらも貯金もできているのでなんとかやっていけています しかし問題は弟です フリーターで以前は朝と夕方からの2つのバイトをしていたのですが、引っ越して少し遠くなったので夕方のバイトは早くにやめてしまいました しかし普通に考えて朝のバイトだけでは家賃を払ったら自由に使えるお金などないので家に入れるお金は私より少なかったと思われます(あんまりお金のことをうるさく聞きたくなかったので推測ですが) そして5月の終わりには朝のバイトもやめてしまいました しかも新しいバイトも決まっていないときにです 最近やっと新しいバイトを見つけたのですが、まだ新人なので週に2,3回しか入っていないようです 今月は家には全くお金を入れないだろうと思われます 私は学校にいきながらもちゃんと生活しているのに何も考えていない弟が本当にむかつきます 疲れて帰ってきて、部屋でゲームをしている弟を見るとボコボコにしてやりたいと本気で思います 私はどうすればいいのでしょうか?弟がもうひとつバイトを見つけるまで我慢するしかないのでしょうか? どなたかアドバイスをください。お願いします

  • 死ぬと脅して働かない弟

    こんばんは。私の弟について相談させてください。 私の弟は今年の春大学は卒業しましたが、就職しませんでした。 就職先が決まらなかったようです。 実家は数年前に離婚して賃貸住宅に一人暮らしの母がいます。 年金もでていますが働いています。 60代後半でもうすぐ定年ですし、体も大変そうです。 しかし弟はそのお金をあてにしてか、卒業後母のところに 転がり込み全く就職活動も バイトもする気がなく、家でぶらぶらしています。 母も一応いろいろ言っているようですが、もともと気の弱い 人なので、弟からすると蚊がが鳴いているようにしか聞こえて いないようです。 母が少しでもきつく言うと、働くしかなくなったら俺は死ぬと 言うので、母も怖くて何も言えないといいます。 私は弟にほとほと愛想がつきているので、死ぬなら仕方ないから せめて身元が分からないように死んでね、と言うと 俺は死ぬ気は全くない、今は幸せだから(働かなくていいから) と言っていました。 母と話し合ったところ、母も心の中では息子にもあきれている らしく、仕事が定年になったら別に家を借りて今の家をでていこ うと思っているらしいです。(自分が出て行けとは言えないので 自分が出て行くそうです) 私はそうしたらいいよ、と言いましたが、母が出て行っても 弟はまた母のところに転がり込んでくるのではないかと思います。 母を今すんでいる家の近くに呼び寄せようかとも思いますが そうすると母のところにころがりこんできた弟とも 接点ができてしまうのはイヤです。 私も母のことはかわいそうと思いながら、あまり母に肩入れして 弟が実際お金がなくなって自殺したとき、悲しむ母を支える 自信もないです。 二人のことは放っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 弟のことで・・

    こんにちは。私の弟(24歳)のことで相談です。 弟は今年大学院を卒業し、就職しました。 研修がおわり、地方(といっても実家から一時間くらいのところ)に勤務が決まりました。 何年かすれば戻ってこれるのかもしれないです。。。 その弟なのですが、 今年の三月くらいに新しい彼女ができたらしく ずっと彼女のアパートに入りびたりなのです。 就職してから全然家に帰ってきません。 仕事がうまくいってるのかも気になるし 彼女のアパートに居候ってすごく感じ悪いですよね。 もし、弟が自分のお金で家を借りて、そこに彼女がいるのならまだ分かるのですが・・・。 スーツもぐちゃぐちゃらしいです。 弟は四年くらいつきあっていた 小、中学校が同じ学校だった彼女(遠距離)と 最近ふられたばかりなんです。ものすごく落ち込んでいたと思ったらいきなり彼女ができて・・・ 寂しいだけなのかなという思いもあります。 しかも、新しい彼女は親が離婚していて 少々複雑なようです・・・。 私は彼女に会ったことがないので、彼女のことは 全く分からないのですが、弟の友人の結婚式の二次会に 彼女を連れて行くといっていたり、 弟が勤務先が離れるということで彼女もアパートをひきはらって家(再婚相手と住むことになるのでしょうか?)に帰るようですが、何故かその彼女の荷物をとりにいく?とかいって車を出して今日出て行ってしまいました。。。 とにかく彼女のことしか見えていないのです。 弟の行動はすごく子供っぽいなと思います。 うちの両親はすごくイライラしているのですが とくになにも言いません。 彼女は今は仕事をしていないそうです。 両親も弟が就職したばかりなので 仕事に集中して欲しいというのと、もう少しまわり(社会)を見て欲しいというのがあります。 このままほっておいたほうがいいのでしょうか?

  • 就職について

    2年前、田舎から上京し、東京の大学に進学してきた者です。 就職は東京を中心に首都圏でしようと思ってます。 実際、田舎から上京して首都圏で働いてる方はどれくらいいるのでしょうか?なんだか大学卒業した後、地元の県にUターンしてる人が多いのかと思うと、心配 です。

  • 彼女と地元で暮らすにあたって

    彼女と地元で暮らすにあたって 私は大学進学を期に上京し現在大学4年で来年の3月卒業予定です。 卒業後は地元企業に就職する予定で地元に戻るつもりです。 私には同郷の同時期に上京した、同じ年の彼女がおります。専門学校を卒業したので現在は東京都内で就職しています。 私は私の就職を期に一緒に地元へ戻り一緒に暮らしたいと思っています。一緒に暮らしたいということは一言も言ったことはありませんが、私が地元企業に内定を頂いていることは知っています。 彼女は就職しているので地元へ戻るとなると仕事を辞めなければなりません。 今まで仕事を続けてきましたが、転職したい、仕事を辞めたいと漏らすことがあります。たまに仕事が辛いと言い、辞めたいと泣いたこともありました。今の仕事に不満はある様子です。 話は変わりますが、彼女の友人が引っ越しをするらしくその影響で最近アパートの相場を調べていたようで、このくらいの家賃なら二人で割れば払えるよねと言ってきたことがありました。ですから彼女も一緒に暮らしたいという気持ちはあるように感じ取れました。 このような状況の上で地元へ戻り一緒に暮らしたいと思っていることを伝えたいと思うのですが、伝える時期、タイミングがわかりません。また良い伝え方、言葉等もありましたら参考にさせて頂きたいと思っております。 私としては10月~12月くらいに伝えようかなと思っています。 早く言い過ぎても考えさせ過ぎるような気がしますし、ギリギリに言うのも考える時間がないと思います。 これは今後の人生に関わることだと考えていますのでよく考えてもらいたいという気持ちがあります。 同じような経験をされた方、経験をされていない方でも参考になることは多いと思っておりますのでご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 弟とうまくいきません

    30代女です。 小学生の頃から弟とうまくいきません。(2才違いです) 私は長女故か両親を怒らせないように、時には自分を抑えて良い子にしてきました。 弟はやりたいように自由に振る舞いよく怒られてました。小・中学と一緒でしたが弟が良くも悪くも目立っていたため『~のねえちゃんでしょ』とからかわれました。 私は短大を卒業し地元で就職、実家暮らし、弟は専門学校を卒業後地方で5年仕事をし今は都内で就職、地元で一人暮らししています。 今日は母の誕生日でした。 私は母と過ごすなかで欲しがっているものを探り母の好きそうな色柄で2種類買いました。 忙しい夕飯時ではなくあとでケーキと一緒に渡そうと思っていたまさに夕飯時、弟は彼女を伴い、プレゼントを届けにきました。 かぶってるんです。 欲しがっていたものを知ってか知らずか…しかも流行りのブランド物。 母はブランドに疎く使いやすいなら安くても良いと思っているので私はそれにならい、使い勝手と色柄重視で選んだのに…彼女と二人からのプレゼントということで、自分では敬遠するであろう品でもとても嬉しそうでした。 私は今さらみじめでだせないので、明日別の物を買ってくるつもりです。 依然から同じようなことがよくあるので“私と弟は陰と陽”なのだと割りきり、家族でも考え方が全く合わないことはあると悩まないようにしていますが、さすがに今日は凹みました。 親と不仲はあるようですが、実弟(兄・姉妹)との不仲はおかしいですか? ネガティブで嫌ですが、要領の良い弟といると損するので私からの接触は避けています。(弟からも全くありません。)