• ベストアンサー

太陽が燃えていられるのは何でですか?

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.2

燃えているというより常にそこら中が爆発していると考えた方がいいかもしれません。 太陽では、その熱と重力によって、核融合反応が起きているらしいです。 太陽について検索すればある程度わかると思うのですが、どのくらいご自分でお調べになったのでしょう?

noname#65771
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 小学生並みの質問かもしれませんが、太陽は何が燃えているんですか?太陽の

    小学生並みの質問かもしれませんが、太陽は何が燃えているんですか?太陽の燃料になるものは何でしょうか? 以前太陽は水素爆弾か原子爆弾と同じと聞いたような気がしますが、誰が着火したんでしょうか?自然発火なんですか? そして何故、何億年も長きにわたって燃料が燃えつきなのでしょうか?

  • 太陽は何故燃えつづけることができるのでしょう?

    小学生理科のような質問ですが 考えてみるとよく分からなかったのでお聞きします 火とは酸素がないところでは燃えることができないと 理科で習いました。それでは酸素のない宇宙空間で なぜ太陽はあれほど炎をまとっていられるのでしょうか? 回答お願いします

  • どうして太陽は燃えていられるんですか?

    火は酸素がないと燃えられないですよね? 宇宙に酸素ないですよね? どうして太陽はずっと燃えているんですか??

  • 太陽はどうして燃えているのか

    火は酸素のあるところでしか燃えませんが 太陽ってずっと燃えてますよね? 宇宙に酸素ないのにどうしてですか? 燃えてるんではないのでしょうか?

  • 太陽は燃えているのですか?

    火は酸素がないと燃えないと思うのですが、太陽は炎を上げているので、酸素で燃えているということでしょうか?

  • 太陽はなぜ?

    太陽は何故 何億年も燃え続けていられるのでしょうか? また酸素の無い宇宙空間でどうして火がついているのでしょうか?

  • 燃えるものが太陽に落ちたら?

    すごくくだらない質問だと思うのですが、どなたか教えてください。 例えば「紙」地球上ならば大気中に酸素があるので「火」にさらされると燃えます。 これが宇宙空間だとどうなるのですか?例えば段ボール箱が太陽に落ちた場合。 太陽に落ちる前にコロナの高温にさらされると思うのですが、酸素のない空間ではどのようになるのですか?金属だと溶ける、蒸発するということがなんとなく想像がつくのですが…どなたか暇なときご回答お願いします。

  • 太陽

    ガスバーナーなど温度の高い火は、青くなるんだと理科の先生に聞きました。太陽は温度が高いのになぜ赤いのですか??

  • 【化学・燃料】メチルアルコールは燃料に使われるそう

    【化学・燃料】メチルアルコールは燃料に使われるそうですが、メチルアルコールを空き缶の真ん中を切って、その中にメチルアルコール注いで火を付けたらランタンになりますか?それとも爆発しますか? 空き缶を半分に切ってそこにガソリンを入れて火を付けたら表面だけ燃え続けて照明、明かりになりますか?それとも爆発しますか? 空き缶を半分に切ってそこに燃料を入れて火を付けて表面だけ燃え続ける適した燃料はなんですか?

  • 太陽系

    太陽と水金地火木土天海明って全て「水平」の位置関係?だから全て黄道上に見えるんですか?