• ベストアンサー

オススメの水族館

enaenaの回答

  • enaena
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

 田舎でよければ茨城県大洗市の「アクアワールド大洗」はいかがでしょう。 出来たばかりでキレイだし、大きいし、楽しかったです。 ドライブがてら行ってみて下さい。

参考URL:
http://www.aquaworld-oarai.com/
mamelight
質問者

お礼

ありがとうございました。 思わず結構ゲームで遊んでしまいました。^^

関連するQ&A

  • オススメの水族館

    東京都心から1時間以内程度で行ける水族館を探しています。 自分で探してみた結果は、サンシャイン水族館、品川水族館、葛西臨海公園水族館、八景島シーパラダイス、などなんですが、この中で「この水族館はあんまりオススメできない」とか「もっといい水族館知ってる!」などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オススメの水族館

    女友達と水族館に行く(平日)予定です。品川の「アクアスタジアム」と「しながわ水族館」ではどちらが、見ごたえがあって楽しめるでしょうか? またやや遠出ということで、「葛西臨海水族館」と「八景島シーパラダイス」とではどちらが楽しめますか? オススメの水族館を教えてください。

  • オススメの水族館を教えてください

    こんばんは。 関東地方で(できれば東京と神奈川)オススメの水族館は、どこですか? 大きな水槽があり、サメやタツノオトシゴなど、いろいろ見られるところがいいです。 よろしくお願いします。

  • どこの水族館でデートがオススメ?

    今度、水族館にデートに行くことになりました。 私も彼も神奈川住みですが 東京の水族館も候補にいれています。 新江ノ島水族館、 八景島シーパラダイス、 サンシャイン水族館、 品川アクアスタジアム、 しながわ水族館、 この中でデートにオススメの 水族館はどこでしょうか? 私はシーパラダイスにいったことがあります。 平日で空いていたので快適に見れました。 ただ、値段が高いので迷っています。。 違う水族館を見たいという気持ちもありますし。 土日の混雑のなか行くことになるので ある程度広くて、混んでいても 立ち止まって水槽を見ていられるようなところが いいんですけど… 水族館の雰囲気や規模や飲食店、周りの施設など 参考になるポイントを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 水族館

    夏に水族館に行きたいんですが 小さいころには色々ありますが、記憶になく 大きくなって行って記憶があるのが 鴨川シーワールドだけなんですが 楽しかったんですがなんかインパクトと言うか 水族館が小さい?気がしてなんかな~って思ったんです。 他の水族館の事全くわからないので 関東内の水族館でオススメ☆なところを 教えてください(*・ω・)ノ水族館自体大きくて 水槽などのインパクトがあるところで・・・。

  • 水族館

    春休みに女子グループで水族館に行きます。 距離的に行ける水族館は≪海遊館≫≪須磨水族館≫です。 どちらの方が楽しめると思いますか? オススメ点をおしえていただきたいです! 水族館へ行ったことがないのでよくわかりません↓↓ そして大阪駅からの交通費、アクセス方法も教えて頂けるとVRに選びやすいです★ 是非お願いします。

  • オススメの遊園地&水族館を教えてください!!

    今度女の子と二人で、水族館と遊園地に行くことになっています。 そこで、オススメの遊園地と水族館を教えてください!! ちなみに… ・二人とも高校3年 ・埼玉在住 ・付き合ってはいない ・お互いに好意は持っている よろしくお願いします。

  • 関東の水族館について

    最近、水族館が好きで、 休みに行ったりしてるのですが 皆さんのオススメ水族館はどこだろうと思って質問しました! 関東…東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県でオススメの水族館があったら教えてください☆ 出来れば、オススメのポイントも教えてもらえると嬉しいですっ!! ショーがいいとか、○○が有名だからとか何でも! お願いします!!

  • 長野県に近いキレイな水族館は?

    今度彼女に水族館に連れて行って欲しいといわれたのですか、僕は今長野県に住んでいてまったく海とかに無縁の地に住んでるので水族館とかのことが良くわかりません。なのでとにかくキレイな水族館を探しています。どこかあったら教えてください。 クリオネなどが見れればうれしいです。

  • 水族館の写真を探しています

    水族館が大好きです。 水族館の写真を集めていますが、なかなか綺麗な写真が見つかりません。 生き物を綺麗に撮っているオススメのサイトを教えて下さい。