• ベストアンサー

SDカードをPC以外に保存したいのですが

私の叔父(70歳)が先日、デジタルカメラを買いました。 現在は、SDカードに保存した画像を液晶テレビで再生して楽しんでいます。 現状は、特に問題ないのですが、パソコンを持っていないので、SDカードがいっぱいになると、新しいSDカードを買わないといけなくなります。 そこで、質問なのですが、パソコンを持たない状況で SDカードの画像を管理するのに最適な方法は、何でしょうか? SDカードを買い足していく。しかないですかね? どなたか、ご回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.4

SDカードをカメラ店に持ち込めば、500円程度でCD-Rに書き込んでもらえます。 CD-Rに保存された内容はパソコンで見れない場合は、カメラ店の店頭のプリント申し込みの機械で見ることができますので、プリントもCD-Rを確認しながらプリントを申し込みができますし、保存された画像の内容も索引とプリント申し込みの参考に、インデックスプリント(20画像前後を1枚の写真としてプリントされます)してくれますので確認ができ安心して、SDカードをフォーマットして再度新しい状態で使用することができます。 カメラ店にカメラごと、またはSDカードのみ持込依頼してください。 プリントは同時でなくても、上記があればいつでも他のカメラ店やパソコンで印刷されている人にCD-Rを預けることによりプリントが可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

どの案もどうしてもお金がかかりますよね、そこでですけどどうせお金を出すならHDD.DVDレコーダーのディーガはいかがでしょうか、これだったらSDカードスロットルがついている機種がありますからテレビ録画もできるし、もちろんSDカードをスロットルに差込そこからHDD,DVDに取り込めますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.3

No.2で回答しましたが、写真も液晶画面で確認できる、バックアップ機材として「フォトストレージ」というものがありますが、お値段が高いですが、参考までに検索サイトで「フォトストレージ」で確認してみてください。 各社の商品がヒットします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.2

ほんの一例ですが http://mogula.blog41.fc2.com/blog-entry-271.html などご覧いただければ、クリアーできるかと思いますが、 いかがでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takumiboo
  • ベストアンサー率80% (17/21)
回答No.1

SDカードを直接接続できるHDDを昔見たことがありますが、 画像をチェックできないので管理は出来ないですね。 やはり、SDを買い足していってAVeLなどのプレイヤーでテレビで確認するなどはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルカメラSDカードを液晶テレビで保存する方法

    デジタルカメラSDカードを液晶テレビで保存する方法 パナソニックの液晶テレビ(TH-32LX75S)とパナソニックのDVDレコーダ(DMR-XP20V)を使用しています。 デジタルカメラのSDカードに保存した画像や動画を上記の機種(テレビ or DVD)に保存したいのですが、方法はありますか? 今知っている限りでは、テレビは静止画のみ。 DVDレコーダが・・・不明です。 教えてください。

  • デジタルカメラ(SDカードから別SDカードへ)

    文章が下手なので表現が、間違っていたり伝わりにくい場合はすみませんが 宜しくお願いします。 デジタルカメラで撮った動画をSDカードからパソコンにいったん保存して 別SDカードへ送るで画像をコピーしたのですが デジタルカメラで、取り込んだ画像を見ましたが、取り込んだ動画だけ真っ黒で見れませんでした。 パソコンでも、確認できる画像なので 元の画像がダメだということはないです。 デジタルカメラで、SDから別SDへ編集をした画像を見たいのですが(出先で確認したいので) できるようになりますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • SDカードをSDカードにコピー

    まったくの初心者なので、教えてください>< 私は今、Canonのデジタルカメラ(SDカードに保存するタイプ)を使用してます。 ですが、カメラ用だったSDカードの容量がいっぱいになってしまい、その場で携帯電話に入っていたMicroSDをアダプターに取り付けて、デジタルカメラで撮影しました。 このデータを1つのSDカードにまとめたいのです。 2つのSDカードに入ったデータを1つのSDカードにまとめることは可能ですか? また可能なのであれば方法を教えてください>< ちなみにどちらのデータもPCには入っています。 ですが、SDカードを入れることはできないんです。 何も分からず困っています>< よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビでSDカードを再生する

    液晶テレビにSDスロットがついてないのですが デジカメの画像などをSDカードを再生するには どうすればいいのでしょうか? パソコン用のSDカードリーダーで大丈夫でしょうか? テレビにHDMI端子はついてます。

  • SDカードの画像が再生されない!

    デジカメで撮影し、カメラ上では再生されていました。いっぱいになったので、新しいSDを入れて、使用していました。確認したいことがあり、抜き取った以前のSDを再びカメラに入れて、画像を再生しようとしたら、何と「カードが異常です」とのメッセージ。何度やっても再生されません「あ~」という感じです。この場合は、どんな方法を使っても、あきらめるしかないですよね?保存は、市販のプラスチック製のホルダーに入れていました。抜いてから、2週間くらい保存していました。他のSDもこのケースに入れていましたが、他のSDは大丈夫でした。当然ながら・・・・バックアップはとっていないのです。何か方法はございますか?ご質問いたします。よろしくお願いいたします。

  • SDカードが認識しない

    SDカード2GBが、この前まではパソコンで認識していたのですが、画像をパソコンに取り込んでから認識しなくなりました。 デジタルカメラにSDカードを差せば、認識して画像も表示されます。 なぜこうなるのか教えてください。

  • 携帯でSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存するには?

    携帯電話(au)でデータフォルダからSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存したいのですが、パソコン本体にSDカードを入れてもうまく画像を取り込むことができません。LUMIX Simple Viewerで取り込みを開始しようとするのですが、「新しい画像は0枚です」と表示が出てしまいます。 どうしたらうまくSDカードからパソコンに画像を移すことができますか?

  • ビデオで撮ったSDカード内の動画をPCに保存したい

    ビデオカメラで撮った動画がSDカードに保存されています。 PCの中に保存して、あとから加工もしたいのですが、 どうすればよいでしょうか。 SDカードリーダーはあります。差し込むと、WMPで再生できましたが その後の保存の仕方が分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • Jフォン SH52のSDメモリカードについて

    今日、SH52に機種変更して来ました。写メールとして撮影するモードとして(写メールモード)、(デジタルカメラモード)があるのですが、画像をSDメモリーカードに保存しようとすると、デジタルカメラモードの画像は保存できるのですが、写メールモードの画像は、保存できない状況です。写メールの保存先をSDメモリーカードの設定しても、保存されていない状況です。同じ機種を使っている方で、このような現象があるか知りたいのですが。宜しくお願い致します。

  • 写真・動画の保存用のSDカードのスペック

    デジタル一眼とビデオカメラのデータをSDカードに保存しようと考えております。 デジタル一眼やビデオを撮影時に使用するSDカードは、書き込みスピードがはやいものでなければ、連射や高画質に対応できないという事は理解できますが、保存用のSDカードのスペックは下げてもいいと思うのですが、この考え方間違っているでしょうか? 写真は読み込みに時間がかかっていいので、最低スペックのもので大丈夫? 動画は正常な再生にある程度のスピードが必要であるが、再生のみであればある程度スペックを落としても大丈夫? よろしくご教授お願いいたします!